20/06/23(火)20:59:12 ID:4Zocj082 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/23(火)20:59:12 ID:4Zocj082 4Zocj082 No.702328988
そろそろ再評価された?
1 20/06/23(火)21:01:28 No.702329935
されるわけねえだろ!
2 20/06/23(火)21:02:54 No.702330538
チェンソーマンと宮迫騒動で再び注目された漫画じゃないか
3 20/06/23(火)21:03:03 No.702330595
ヤクザと警官癒着エンドなんてゴラクじゃないんだから…
4 20/06/23(火)21:03:46 No.702330895
途中までは面白い
5 20/06/23(火)21:04:13 No.702331070
再評価……?
6 20/06/23(火)21:04:22 No.702331143
街を守る良いヤクザ
7 20/06/23(火)21:05:01 No.702331408
途中までは間違いなく名作だった
8 20/06/23(火)21:05:23 No.702331551
>そろそろ再評価されちゃくれねぇか
9 20/06/23(火)21:05:28 No.702331595
途中ってキムチまででしょ
10 20/06/23(火)21:06:14 No.702331937
必要悪の正義のヤクザ来たな...
11 20/06/23(火)21:06:59 No.702332265
街を守る良いヤクザは他人の縁談を当日にぶち壊すのがお仕事なんですか?
12 20/06/23(火)21:08:52 No.702333023
殺しだって少ししかやってないのに…
13 20/06/23(火)21:09:25 No.702333227
そもそも一話の時点で全然町守れてなかったじゃねーかってレスで笑った覚えがある
14 20/06/23(火)21:10:03 No.702333483
百歩譲っていいヤクザだという話を本編でやるべきだった
15 20/06/23(火)21:10:03 No.702333489
俺の家あんまり悪いことしてる組じゃなかったわ
16 20/06/23(火)21:10:05 No.702333503
実弾ぶっぱなしてたのが良いヤクザ?
17 20/06/23(火)21:10:08 No.702333544
>殺しだって少ししかやってないのに… クスリ売った金で皆に気前よく振る舞ってたのに...
18 20/06/23(火)21:10:09 No.702333546
まぁでも楽さんに並ぶ主人公が出て来るとは思わなかった
19 20/06/23(火)21:10:45 No.702333801
女子供も数えるほどしか殺してないし…
20 20/06/23(火)21:10:46 No.702333816
あのそれ明らかに守ってるんじゃなくて囲って
21 20/06/23(火)21:11:00 No.702333908
連載することにより作者の引き出しの少なさを露呈させていった漫画だった
22 20/06/23(火)21:11:14 No.702334010
当時のジャンプは実弾ぶっぱなしてる警察もいたのにヤクザってだけで責めすぎだろ
23 20/06/23(火)21:11:29 No.702334115
自分達のしのぎを守るためだよね それを町を守るなんて方便使ってるだけ
24 20/06/23(火)21:12:13 No.702334434
警察とは仲良しだからマキマさんもニッコリ
25 20/06/23(火)21:12:39 No.702334619
市役所の治安守る課って何!?っていう疑問への答えとして市の監視カメラの管理してる課があるよーって「」が言ってた ヤクザに市の監視カメラ握られたとか怖すぎない?
26 20/06/23(火)21:12:57 No.702334760
“治安に関する部署”
27 20/06/23(火)21:13:31 No.702335008
>自分達のしのぎを守るためだよね >それを町を守るなんて方便使ってるだけ そうなんだろうけど楽様は都合の良いように解釈したからな...
28 20/06/23(火)21:14:05 No.702335262
>市役所の治安守る課って何!?っていう疑問への答えとして市の監視カメラの管理してる課があるよーって「」が言ってた >ヤクザに市の監視カメラ握られたとか怖すぎない? 思ってたより悪さしてないから大丈夫
29 20/06/23(火)21:14:25 No.702335412
>>自分達のしのぎを守るためだよね >>それを町を守るなんて方便使ってるだけ >そうなんだろうけど楽様は都合の良いように解釈したからな... なんも考えてないだけじゃないかな… それか十数年一緒に暮らしておいて全然気づいてないし騙されてるかなんか
30 20/06/23(火)21:14:32 No.702335465
>“治安に関する部署” 警察じゃないんだ…
31 20/06/23(火)21:14:38 No.702335510
他所から来る悪い奴を寄せ付けないヤクザ…
32 20/06/23(火)21:14:41 No.702335529
どんだけ言われようとラブコメとしては ジャンプ誌上最長ってんだからたまらない
33 20/06/23(火)21:15:19 No.702335747
>>市役所の治安守る課って何!?っていう疑問への答えとして市の監視カメラの管理してる課があるよーって「」が言ってた >>ヤクザに市の監視カメラ握られたとか怖すぎない? >思ってたより悪さしてないから大丈夫 思ったより悪さが見つかってないの間違いだろ...
34 20/06/23(火)21:15:21 No.702335772
>どんだけ言われようとラブコメとしては >ジャンプ誌上最長ってんだからたまらない ラブコメなんて長く続けるもんじゃないという良い教訓になったじゃないか
35 20/06/23(火)21:15:28 No.702335812
最長どころか一番売れたラブコメだぞ
36 20/06/23(火)21:15:35 No.702335862
チャカを普通に振り回してた気がするが良いヤクザです
37 20/06/23(火)21:16:07 No.702336079
悪いやつから街を守っていたらしい(人は殺す)
38 20/06/23(火)21:16:15 No.702336132
ていうか楽様の立場で公務員なれるものなの? ヤクザから抜けてないのに...というのは百万歩譲るとして
39 20/06/23(火)21:16:23 No.702336185
>どんだけ言われようとラブコメとしては >ジャンプ誌上最長ってんだからたまらない 長く続ければ醜態をさらすっていう反面教師っすね
40 20/06/23(火)21:16:29 No.702336226
再評価はされたよ 価値はないって再判明した
41 20/06/23(火)21:16:50 No.702336389
ナチュラルに倫理観がおかしい鍵屋 全ての登場人物が狂っているマリー編 勝手に周りが諦めていく世界 そして誠実
42 20/06/23(火)21:17:04 No.702336497
女子供も数えるほどしか殺したことなくてよ…
43 20/06/23(火)21:17:09 No.702336533
女の子は可愛かったよ…
44 20/06/23(火)21:17:14 No.702336562
チェンソーマンの例のアレで再評価自体はされたな...
45 20/06/23(火)21:17:25 No.702336648
>ていうか楽様の立場で公務員なれるものなの? >ヤクザから抜けてないのに...というのは百万歩譲るとして 警視総監と仲良しだから
46 20/06/23(火)21:17:38 No.702336753
今は盗作がヒートアップしてるけど こっちは反社で属性が違うからな…
47 20/06/23(火)21:17:52 No.702336834
>警視総監と仲良しだから 癒着が酷い
48 20/06/23(火)21:17:56 No.702336856
>女の子は可愛かったよ… 中身は大体とんでもねえ馬鹿か暴力野郎だったりするんだけどな...
49 20/06/23(火)21:18:12 No.702336965
一般の狂人を祭り上げた企画担当の編集はマジでセンスないよ
50 20/06/23(火)21:18:50 No.702337240
思ってたより悪いヤクザじゃなかった 思ってたより重い病気じゃなかった 思ってたより大事な約束じゃなかった
51 20/06/23(火)21:19:07 No.702337358
楽様の組は刀マンと違って警察とも繋がってるのに一緒にされて可哀想
52 20/06/23(火)21:19:13 No.702337413
>女の子は可愛かったよ… これそこそこ見るけどそれって褒めるところがないまんがを褒めるときに使う言葉だよね
53 20/06/23(火)21:19:16 No.702337435
率直に言えば楽じゃなくて作者が悪いよ
54 20/06/23(火)21:19:22 No.702337467
アメリカンマフィアの妻がおり 中国マフィアとも交流がある 警視総監とも仲が良い カチコミ系二代目ヤクザ当主の公務員です
55 20/06/23(火)21:19:28 No.702337507
多分途中でなぞるテンプレが尽きたんだろうなって
56 20/06/23(火)21:19:39 No.702337590
反社がどうとか正直どうでもいいけど千刺様万歳な世界に目眩がした
57 20/06/23(火)21:20:02 No.702337757
>思ってたより悪いヤクザじゃなかった >思ってたより重い病気じゃなかった >思ってたより大事な約束じゃなかった 思い込みって大抵よろしくないよねという訓話
58 20/06/23(火)21:20:05 No.702337790
>思ってたより悪いヤクザじゃなかった 思ってたよりってことは結局悪いヤクザじゃん!
59 20/06/23(火)21:20:06 No.702337806
揉み消してるので思ったより悪事がバレてないヤクザ
60 20/06/23(火)21:20:10 No.702337830
ゴリラは最後まで好きになれんかった...
61 20/06/23(火)21:20:20 No.702337905
>ていうか楽様の立場で公務員なれるものなの? >ヤクザから抜けてないのに...というのは百万歩譲るとして 絶対無理
62 20/06/23(火)21:20:32 No.702337990
罪の十字架背負ってなくてがっかりしたスレ
63 20/06/23(火)21:20:37 No.702338040
>自分達のしのぎを守るためだよね めっちゃヤク売りさばいて街を守る
64 20/06/23(火)21:20:39 No.702338052
>思ってたより悪いヤクザじゃなかった >思ってたより重い病気じゃなかった >思ってたより大事な約束じゃなかった 思ってたより好きじゃなかった
65 20/06/23(火)21:20:43 No.702338086
楽がアレなのは5000歩くらい譲っておいておくとしても、メインヒロインがまったくかわいくないのが問題
66 20/06/23(火)21:21:16 No.702338331
これやってる時ら辺が自分としては読むもの少なかった鰤もナルトもやってんだけど
67 20/06/23(火)21:21:34 No.702338474
>最長どころか一番売れたラブコメだぞ ToLOVEるのほうが売れてるぞ
68 20/06/23(火)21:21:36 No.702338488
スレ画はクズ主人公ジャンプ歴代top3に入ると思ってたがこの前ぶっちぎりのNO.1が現れてしまったから霞んで見える
69 20/06/23(火)21:21:37 No.702338502
ゴリラの優遇はお気に入りゆえかメインヒロイン以外にスポット当てる応用力が無かっただけなのか
70 20/06/23(火)21:21:43 No.702338562
「」もマリー編までは応援してたじゃん?
71 20/06/23(火)21:21:49 No.702338620
仮に治安に関する部署に配属されたとして 2年くらいで異動するからな
72 20/06/23(火)21:21:51 No.702338633
自動的にメインヒロインになれるゴリラと自動的に周りがお膳立てしてくれる楽様
73 20/06/23(火)21:22:14 No.702338818
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? 俺はいいえかな… 文化祭が全体的に酷かった
74 20/06/23(火)21:22:33 No.702338972
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? キムチ以降からもう大分風当たり厳しかったような
75 20/06/23(火)21:22:35 No.702338992
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? マルチエンド形式ならあそこでマリー抱いて終わりでよかったんだ
76 20/06/23(火)21:22:36 No.702338994
勇を失い罪の十字架を背負った思ってたより悪くないヤクザ
77 20/06/23(火)21:22:46 No.702339053
>ToLOVEるのほうが売れてるぞ ダークネスはジャンプ本誌じゃないじゃん!
78 20/06/23(火)21:23:08 No.702339207
和菓子屋とかシノギにならねぇし…
79 20/06/23(火)21:23:08 No.702339209
家のお金は使い放題!短命の家系だけど病気は治療すればなんとかなるよ(?)! 絶縁おめでとう!!俺とお前は一生友達だけどばいばい!!感涙!!! 狂気でしょ
80 20/06/23(火)21:23:10 No.702339218
>勇を失い罪の十字架を背負った思ってたより悪くないヤクザ なんだその辛そうで辛くないちょっと辛いみたいな
81 20/06/23(火)21:23:27 No.702339329
実写映画記念でニセコイの読切をジャンプで掲載してたけど 普通に面白かったな ストーリー何か作らず女の子とただイチャイチャするだけのコメディやってる方が良いと思う
82 20/06/23(火)21:23:28 No.702339335
実際哲平とスレ画だとどっちがマシなんだろう…
83 20/06/23(火)21:23:33 No.702339363
せーしろーちゃん好きだったよ 末路もまあそこまで悪くないし
84 20/06/23(火)21:24:03 No.702339583
女の子かわいいかったから…って言われるけど俺まるでゴリラ可愛いと思わなかったよ
85 20/06/23(火)21:24:04 No.702339588
考えてみたらダブルアーツのあんな美味しいシチュで ロクにうふふな展開描かなかった人がラブコメ好きなわけないよなあって
86 20/06/23(火)21:24:14 No.702339667
妹がかわいかったのは覚えてる すぐ脱落したけど
87 20/06/23(火)21:24:22 No.702339731
ゴリラがお母さんとクリスマスするために楽様が頑張る話までは文句なしに面白かった そこから先はつぐみとかマッコイとか好きな子が出てる回はちゃんと良かった
88 20/06/23(火)21:24:22 No.702339735
最終巻はともかくマリー編あたりから急激に売り上げも落ちたんだっけ
89 20/06/23(火)21:24:29 No.702339770
主人公のクソムーブをどう言い繕うのかと思ったら 友人ポジションのやつが「あいつはすごく誠実だから」って絶賛するだけっていうお粗末っぷり
90 20/06/23(火)21:24:43 No.702339860
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? 作品自体はキムチ→文化祭編あたりでちょっと…ってなりはじめてたかな 割と過激な信者が暴れてたし
91 20/06/23(火)21:24:44 No.702339872
>考えてみたらダブルアーツのあんな美味しいシチュで >ロクにうふふな展開描かなかった人がラブコメ好きなわけないよなあって 読み切り結構読んだけどガッチガチのシリアスファンタジー好きなのは伝わる
92 20/06/23(火)21:25:03 No.702339998
これ見てるとタイパクなんかがジャンプに載るのも仕方ないのかなと思うわ
93 20/06/23(火)21:25:11 No.702340049
>最長どころか一番売れたラブコメだぞ なんで僕勉よりも売れたの?
94 20/06/23(火)21:25:21 No.702340131
>実際哲平とスレ画だとどっちがマシなんだろう… 楽様はヒロイン騙してないし…
95 20/06/23(火)21:25:24 No.702340159
>せーしろーちゃん好きだったよ >末路もまあそこまで悪くないし 冷静に考えるとゴリラに劣らず暴力ヒロインなんだけど 男装おっぱいで大体許しちゃう俺はゴミだよ
96 20/06/23(火)21:25:31 No.702340205
>妹がかわいかったのは覚えてる >すぐ脱落したけど 妹ちゃんとか中華マフィアの教師とからへんは迷走って言葉が脳裏に浮かんで仕方なかった
97 20/06/23(火)21:25:31 No.702340206
見てるか…楽さん… お前を超える逸材が今ジャンプにいるのだ…
98 20/06/23(火)21:25:33 No.702340232
>中身は大体とんでもねえ馬鹿か暴力野郎だったりするんだけどな... 小野寺は?
99 20/06/23(火)21:25:43 No.702340292
小野寺姉は酷い扱いで決着の付け方も酷かったけど 妹の方は割と綺麗に話終わらせてた気がする
100 20/06/23(火)21:25:45 No.702340305
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? キムチと文化祭で進展のない漫画だと残念な気持ちになって 鍵壊しで呆れ果てた上に無人島とか逆レイプとかゴリラママ編辺りでもうウンザリしていた
101 20/06/23(火)21:25:47 No.702340315
>実写映画記念でニセコイの読切をジャンプで掲載してたけど >普通に面白かったな >ストーリー何か作らず女の子とただイチャイチャするだけのコメディやってる方が良いと思う そのころのはいいけどニセコイ終了後の読みきり二本見るにもう期待は出来ないと思う
102 20/06/23(火)21:25:51 No.702340347
>最終巻はともかくマリー編あたりから急激に売り上げも落ちたんだっけ マリー編からガクンと落ちて最終的に15万くらい落ちてた気がする
103 20/06/23(火)21:26:15 No.702340536
スピンオフが良かったじゃないか そっちの作者はまあそれなりに上手くやってると思うよ
104 20/06/23(火)21:26:24 No.702340596
中華マフィアは本当になんだったの…
105 20/06/23(火)21:26:29 No.702340636
>せーしろーちゃん好きだったよ >末路もまあそこまで悪くないし あだ名がつくぐらいひところしまくってるのが表舞台で有名なモデルやってるってこれ絶対報復されるやつだよなって思いながら最終話見てた
106 20/06/23(火)21:26:30 No.702340642
マフィアにいいマフィアとかねーだろ!!
107 20/06/23(火)21:26:37 No.702340692
思ったほど悪い事してなかったってだけだから女子供はあんまり殺さないくらいの悪さはしてたんだろ
108 20/06/23(火)21:26:49 No.702340773
>スピンオフが良かったじゃないか >そっちの作者はまあそれなりに上手くやってると思うよ ぼく勉じゃねーか
109 20/06/23(火)21:27:00 No.702340862
>「」もマリー編までは応援してたじゃん? ちゅうごくじん編とかクソもいいとこだったわ
110 20/06/23(火)21:27:08 No.702340920
>思ったほど悪い事してなかったってだけだから女子供はあんまり殺さないくらいの悪さはしてたんだろ 孫帰れや!
111 20/06/23(火)21:27:11 No.702340935
ヒロアカはアンチを駆逐して再評価された
112 20/06/23(火)21:27:19 No.702340984
ふるあじ先生そこまで考えてないと思うよ
113 20/06/23(火)21:27:20 No.702340991
>実際哲平とスレ画だとどっちがマシなんだろう… 酷さのベクトルが違うからな 倒錯パクリ野郎の哲平と 世の皆様に迷惑かけるヤクザ野郎の楽さまじゃ比べてもしょうがない
114 20/06/23(火)21:27:25 No.702341029
やめろそれはマジでやばい~♪
115 20/06/23(火)21:27:27 No.702341042
>友人ポジションのやつが「あいつはすごく誠実だから」って絶賛するだけっていうお粗末っぷり ニセコイやタイパクに限らず主人公の人間性の評価や説明をキャラにさせたらお終いだと思う 戦闘とかスポーツの実力についてならまだいいけど
116 20/06/23(火)21:27:30 No.702341059
こち亀コラボがこの漫画だけズレてた
117 20/06/23(火)21:27:33 No.702341081
>マフィアにいいマフィアとかねーだろ!! ボ…ボンゴレファミリー…
118 20/06/23(火)21:27:38 No.702341110
鍵の相手は小野寺だったけど金髪ゴリラと結婚して権力は思いのまま ザクシャイン・ラブ
119 20/06/23(火)21:27:47 No.702341161
はー?一向に超誠実ですがー?
120 20/06/23(火)21:28:25 No.702341444
>こち亀コラボがこの漫画だけズレてた ズレとか云々の前にひたすら絵面がキモかった
121 20/06/23(火)21:28:32 No.702341484
ジョルノがディスられてる
122 20/06/23(火)21:28:32 No.702341489
役所務めてるハイブリッドヤクザとかいう地獄みたいな存在
123 20/06/23(火)21:28:33 No.702341499
何度 評価 しても 同じだ
124 20/06/23(火)21:28:36 No.702341517
>こち亀コラボがこの漫画だけズレてた スケダンのクオリティが凄かったのは覚えてる
125 20/06/23(火)21:28:36 No.702341518
どっちもぐだぐだ言い訳かまして自分を正当化するという点では同じじゃないですか
126 20/06/23(火)21:28:43 No.702341550
必要悪…っていうのかな
127 20/06/23(火)21:29:13 No.702341743
称賛する友人の眼鏡自体が好感度ゼロのクソ野郎なのも不味かった
128 20/06/23(火)21:29:35 No.702341896
>ジョルノがディスられてる 組織経営のノウハウもないのにでも麻薬は駄目ですって絶対上手くいかないと思う
129 20/06/23(火)21:29:57 No.702342069
>称賛する友人の眼鏡がメガネちゃんとくっついたのもクソ
130 20/06/23(火)21:30:05 No.702342119
漫画以外の部分だと人気投票の結果もちょっと発表が酷かったな 千刺以外は多重投票やりました千刺にはありませんでした的な雰囲気出してるやつ
131 20/06/23(火)21:30:10 No.702342165
刀マンはこいつはクソ野郎って作者は 言いたかっただけなんだろうがなんか ニセコイにクリティカルヒットしてる
132 20/06/23(火)21:30:11 No.702342176
>>最終巻はともかくマリー編あたりから急激に売り上げも落ちたんだっけ >マリー編からガクンと落ちて最終的に15万くらい落ちてた気がする そこまで落ちてない 全盛期のアニメの頃が40万で最後が25万くらいだ
133 20/06/23(火)21:30:28 No.702342288
ペッパーランチみたいなのと提携して女さらってクレジット使いきってから売り飛ばした金で美味しいメシおごったりしてくれてさ
134 20/06/23(火)21:30:44 No.702342415
友人の眼鏡はクソ野郎だけど 眼鏡がメインの話は割とデキ良い事多かったんだよなぁ
135 20/06/23(火)21:30:48 No.702342457
こっちがマルチエンディングになってたら評価変わったんだろうか
136 20/06/23(火)21:31:01 No.702342545
これ末期に連載が始まったゆらぎ荘に救いを求めた記憶が強く残っている 正確にはジャンルが違ったけどゆらぎ荘は本当によく頑張った
137 20/06/23(火)21:31:02 No.702342559
>漫画以外の部分だと人気投票の結果もちょっと発表が酷かったな >千刺以外は多重投票やりました千刺にはありませんでした的な雰囲気出してるやつ 最期の人気投票でマリーニ不満そうな顔とかもさせてたしな
138 20/06/23(火)21:31:03 No.702342569
>>友人ポジションのやつが「あいつはすごく誠実だから」って絶賛するだけっていうお粗末っぷり >ニセコイやタイパクに限らず主人公の人間性の評価や説明をキャラにさせたらお終いだと思う >戦闘とかスポーツの実力についてならまだいいけど なんか読者やプレイヤーがこいつクソだなって思ってるのに作中の扱いが良いキャラって やたら周囲からあいつは純粋とか誠実とかの言葉で褒められるの何でだろうな
139 20/06/23(火)21:31:56 No.702342910
>ジョルノがディスられてる ぶっちゃけ話が面白いか否かの問題だと思う
140 20/06/23(火)21:32:07 No.702342989
>なんか読者やプレイヤーがこいつクソだなって思ってるのに作中の扱いが良いキャラって >やたら周囲からあいつは純粋とか誠実とかの言葉で褒められるの何でだろうな 人気なキャラも同じくらい褒められてるけど嫌われてるキャラだと悪目立ちするだけだよ
141 20/06/23(火)21:32:31 No.702343163
マリーは千葉県のYさんと幸せになったんだろう…
142 20/06/23(火)21:32:34 No.702343192
>こっちがマルチエンディングになってたら評価変わったんだろうか 変わらんけど現ジャンプのラブコメ班はそういう勘違いしていそう
143 20/06/23(火)21:33:03 No.702343363
>マリーは千葉県のYさんと幸せになったんだろう… 当時も散々言われてたけどこの辺の一連死ぬほど寒かったから勘弁して欲しかった
144 20/06/23(火)21:33:50 No.702343706
あのYさんマリー編読まされた時どんな気分だったんだろうな
145 20/06/23(火)21:34:12 No.702343886
>>マリーは千葉県のYさんと幸せになったんだろう… >当時も散々言われてたけどこの辺の一連死ぬほど寒かったから勘弁して欲しかった これで持ち上げたから他所でもやらかしてるしなあのバカ
146 20/06/23(火)21:34:23 No.702343963
ここで言う事じゃないけど 僕勉のマルチエンドもあんまり好きじゃない…
147 20/06/23(火)21:35:00 No.702344233
>これ末期に連載が始まったゆらぎ荘に救いを求めた記憶が強く残っている >正確にはジャンルが違ったけどゆらぎ荘は本当によく頑張った やっぱ主人公に不快感無いのは良かった 最後までちゃんと応援出来たもん
148 20/06/23(火)21:35:28 No.702344434
>ここで言う事じゃないけど >僕勉のマルチエンドもあんまり好きじゃない… アレに関しては先生が人気出過ぎた故の苦肉の策かなって… 基本はうるかちゃんエンドでいいと思う
149 20/06/23(火)21:35:57 No.702344614
大した特徴も長所も無いのにやたら褒めさせる行為は「おもしれー女」みたいなもんだよね
150 20/06/23(火)21:36:00 No.702344637
ゆらぎは如何に主人公の不快感を無くすかに全力を注いでたように思えた まあ正しい選択なんだが
151 20/06/23(火)21:36:06 No.702344676
>ここで言う事じゃないけど >僕勉のマルチエンドもあんまり好きじゃない… 他のヒロインのエンドもやりますよなら別にいいんだけど 堂々と五分の一とか表記されると 「そっか、五分の一程度の価値しかないのかこのこ」ってなっちゃう
152 20/06/23(火)21:36:14 No.702344731
世の中にいる触っちゃいけない人を祭り上げただけでなく 第二第三のそれをゴリラ以外で作ろうとしていた担当編集
153 20/06/23(火)21:36:16 No.702344744
>ここで言う事じゃないけど >僕勉のマルチエンドもあんまり好きじゃない… 本当にここで言うことじゃなくてダメだった
154 20/06/23(火)21:36:38 No.702344861
友達だから…!
155 20/06/23(火)21:36:39 No.702344868
なんだかんだあの時のラブコメ蠱毒に居たの全員成功したな
156 20/06/23(火)21:36:46 No.702344929
なんかメガネの女の子ですらイラッとくるキャラになってた様な記憶がある…
157 20/06/23(火)21:36:55 No.702344982
>堂々と五分の一とか表記されると >「そっか、五分の一程度の価値しかないのかこのこ」ってなっちゃう 発想自体はそう悪くはないと思うんだよな 細かいやり方でケチがついてしまってるから惜しい
158 20/06/23(火)21:37:05 No.702345065
>僕勉のマルチエンドもあんまり好きじゃない… 俺は別に各ヒロインのファンが納得すればいいと思うけどエンディングの順番であーだこーだ言われそうなのは困るな
159 20/06/23(火)21:37:11 No.702345106
>ゆらぎは如何に主人公の不快感を無くすかに全力を注いでたように思えた >まあ正しい選択なんだが 矢吹先生も言ってたけどラブコメとか主人公をどうかくかに注力するべきだよね 主人公に不快感持つと自動的にそれにほれるヒロインが馬鹿女になるし
160 20/06/23(火)21:37:40 No.702345308
スレ立ってんだからあっちで言ってくればいいの
161 20/06/23(火)21:37:46 No.702345350
>なんだかんだあの時のラブコメ蠱毒に居たの全員成功したな みんな絵は上手かったからねその頃から
162 20/06/23(火)21:38:43 No.702345731
ヒロインが主人公に惚れる構造があるから主人公が惚れられる説得力がないとな…
163 20/06/23(火)21:38:44 No.702345734
リトさんの誠実さを見ろ!アレだけやってマジで春菜一筋だぞ! 矢吹も言ってたけどヒロインはもとより主人公に好感持てるようにするって大事だよな
164 20/06/23(火)21:38:45 No.702345741
まあぼく勉はニセコイを反面教師にはしてるだろうし… あれこれ言われた楽様の反動でひたすら無味無臭な主人公が誕生した
165 20/06/23(火)21:39:03 No.702345862
こういうことすんなら初めから描きたいもの描けやって思いますね su3994184.jpg
166 20/06/23(火)21:39:31 No.702346080
リトさんも終盤ちょっと誠実だったじゃん
167 20/06/23(火)21:39:59 No.702346276
>リトさんも終盤ちょっと誠実だったじゃん どっちの誠実だよ
168 20/06/23(火)21:40:00 No.702346278
>まあぼく勉はニセコイを反面教師にはしてるだろうし… >あれこれ言われた楽様の反動でひたすら無味無臭な主人公が誕生した スピンオフ描いただけなのにまるで同じ人が描いたかのように毎度言われるのが面白い
169 20/06/23(火)21:40:33 No.702346505
狂ってるファンも最後靴送ってどこかに行った
170 20/06/23(火)21:40:45 No.702346577
>スレ立ってんだからあっちで言ってくればいいの 自分のレス承認してほしいんでしょ?
171 20/06/23(火)21:40:56 No.702346660
成幸は別に無味無臭では無いだろ ただマルチエンドのせいで操り人形感が出てて…
172 20/06/23(火)21:41:40 No.702346954
>リトさんの誠実さを見ろ!アレだけやってマジで春菜一筋だぞ! >矢吹も言ってたけどヒロインはもとより主人公に好感持てるようにするって大事だよな そのせいかヒロイン達の方がウザく感じる…
173 20/06/23(火)21:42:27 No.702347264
リトさんが一番可愛いんじゃないかまである
174 20/06/23(火)21:42:29 No.702347282
ニセコイ語で誠実って言うと混乱するからやめろや!
175 20/06/23(火)21:42:54 No.702347452
正直今だからこそふるあじ先生にはカムバックしてほしい
176 20/06/23(火)21:43:29 No.702347673
まあたしかに一番シコったのはリコだったが…
177 20/06/23(火)21:43:38 No.702347726
ゴリラは最初の読切時代からいるヒロインだから 作者的には絶対勝たせたい存在だったんだろうな ゴリラを勝たせるにしてももっと上手くやれよ
178 20/06/23(火)21:43:45 No.702347782
>正直今だからこそふるあじ先生にはカムバックしてほしい タイパクと並べようとするのやめろ
179 20/06/23(火)21:43:50 No.702347815
責任取って嫁に貰うっていうならこれ言ってもいいけどさぁ
180 20/06/23(火)21:43:53 No.702347827
>>リトさんの誠実さを見ろ!アレだけやってマジで春菜一筋だぞ! >>矢吹も言ってたけどヒロインはもとより主人公に好感持てるようにするって大事だよな >そのせいかヒロイン達の方がウザく感じる… ララは文化が違うから多少はしょうがない 本人の性格の方が大きそうなのは内緒
181 20/06/23(火)21:43:59 No.702347871
>ニセコイ語で誠実って言うと混乱するからやめろや! 誠実の意味をねじ曲げたニセコイの罪は重い
182 20/06/23(火)21:44:21 No.702348020
治安を守るヤクザ
183 20/06/23(火)21:45:00 No.702348276
>正直今だからこそふるあじ先生にはカムバックしてほしい カムバックしてなに書くの?主人公の男の髪型は絶対ヘアピンついてるってことだけは分かる
184 20/06/23(火)21:45:55 No.702348619
ヤクザと警察って癒着したらだめなやつだろ!? って思ってたけど割と現実でも普通だった
185 20/06/23(火)21:45:59 No.702348640
>治安を守るヤクザ ブラジルのヤクザが外出すんなしてるってほんとかな…
186 20/06/23(火)21:46:06 No.702348696
ラブコメで誠実って単語が出てくるだけで眉を顰めるようになってしまった
187 20/06/23(火)21:46:26 No.702348819
話の構成の話になるけど主人公に本命がいるとなるとヒロインの取り扱い間違えるとウザくなるし主人公に本命がいないとなるとヒロインたちが主人公を振り向かせるという感じになるがそれはそれとして主人公が地味になりかねなくて難しい気もする
188 20/06/23(火)21:46:31 No.702348853
ふるあじ先生はラブコメ向いてないと思うけど編集側がやらせてんのかな? 昔みたいなちょっと不思議なファンタジー系やればいいのに
189 20/06/23(火)21:46:33 No.702348866
>ヤクザと警察って癒着したらだめなやつだろ!? >って思ってたけど割と現実でも普通だった 公務員に指定暴力団が紛れ込むのはいいんですかね…?
190 20/06/23(火)21:46:39 No.702348912
なに描くのふるあじ 前のプロゲーマーの話クソゴミ以下だから原作ほしいぞ
191 20/06/23(火)21:47:16 No.702349134
SFがいい
192 20/06/23(火)21:47:37 No.702349275
>SFがいい 侍が出てきてもいいと思う
193 20/06/23(火)21:47:55 No.702349402
この手の話で良くある結婚相手が嫌な奴ってこともなく普通に良い人なのが こんな騒動に巻き込まれて気の毒になる
194 20/06/23(火)21:47:58 No.702349417
ラブコメってどう転んでも賛否両論あるしキャラ人気でファンの軋轢も生むし連載する方が毒なのでは?
195 20/06/23(火)21:48:09 No.702349506
>ふるあじ先生はラブコメ向いてないと思うけど編集側がやらせてんのかな? >昔みたいなちょっと不思議なファンタジー系やればいいのに ダブルアーツも設定アレだったし原作つけた方がいいんじゃない
196 20/06/23(火)21:48:09 No.702349507
>ヤクザと警察って癒着したらだめなやつだろ!? >って思ってたけど割と現実でも普通だった ヤクザに家壊されても警察仕事何もしなかったやつどうなってんだろ
197 20/06/23(火)21:48:39 No.702349706
ヤクザが公務員になるのは別にいいよ それが作中で高い人物評を得ている主人公でなければ
198 20/06/23(火)21:48:57 No.702349816
結構丸く収まった感じのするかみのみでもちょっと荒れた気もする
199 20/06/23(火)21:49:01 No.702349845
>>SFがいい >侍が出てきてもいいと思う ナルトの作者にカムバックしてもらおう
200 20/06/23(火)21:49:04 No.702349869
書き込みをした人によって削除されました
201 20/06/23(火)21:49:16 No.702349937
>治安を守るヤクザ 女子供も数えるほどしか殺したことがない
202 20/06/23(火)21:49:42 No.702350091
五等分みたいに犯人五等分の花嫁探しですら荒れるからな…
203 20/06/23(火)21:50:19 No.702350309
月刊連載すれば多少はマシになると思う なるよね…?
204 <a href="mailto:地方公務員法第16条">20/06/23(火)21:50:32</a> [地方公務員法第16条] No.702350405
>ヤクザが公務員になるのは別にいいよ だめ
205 20/06/23(火)21:50:40 No.702350458
>この手の話で良くある結婚相手が嫌な奴ってこともなく普通に良い人なのが >こんな騒動に巻き込まれて気の毒になる ヤクザの息子が俺の愛人に何手ぇ出してんだ別れろゴラしただけの話だからなあれ… そんで別にくっつかないし
206 20/06/23(火)21:51:11 No.702350664
ヤクザの息子ってやっぱ保険証ないの?
207 20/06/23(火)21:51:13 No.702350674
選ぶ直前まで連載してゲーム化!続きは君の目で確かめてくれ! にしたらイケる気がするぞ!
208 20/06/23(火)21:51:23 No.702350752
>結構丸く収まった感じのするかみのみでもちょっと荒れた気もする 神のみならちょっとどころか結構荒れてたと思うぞ ヒロインが誰か云々より締め方の問題もあったと思うが
209 20/06/23(火)21:51:51 No.702350939
>選ぶ直前まで連載してゲーム化!続きは君の目で確かめてくれ! >にしたらイケる気がするぞ! 大荒れするに決まってんだろおバカ!!!
210 20/06/23(火)21:51:53 No.702350953
ニセコイあたりを最後に暴力ヒロインが消えていった印象
211 20/06/23(火)21:51:59 No.702351005
>>>SFがいい >>侍が出てきてもいいと思う >ナルトの作者にカムバックしてもらおう 悪魔合体やめろ
212 20/06/23(火)21:52:21 No.702351140
必要悪っていうのかな...
213 20/06/23(火)21:52:36 No.702351239
>>ヤクザが公務員になるのは別にいいよ >だめ でも思ってたより悪くないヤクザなら…?
214 20/06/23(火)21:52:59 No.702351408
>悪魔合体やめろ 俺に助けさせてもらっていースか?(コキ…
215 20/06/23(火)21:53:18 No.702351531
暴対法が強力すぎる
216 20/06/23(火)21:53:28 No.702351611
>>ヤクザと警察って癒着したらだめなやつだろ!? >>って思ってたけど割と現実でも普通だった >ヤクザに家壊されても警察仕事何もしなかったやつどうなってんだろ 警察呼べるなら呼んでみい!
217 20/06/23(火)21:53:31 No.702351635
例え良いヤクザだろうがなんだろうが国に届出だしてる暴力団に関わってる時点で他の職には絶対につけない 届出出してなければヤクザ以下の犯罪者集団だ
218 20/06/23(火)21:53:50 No.702351763
展開の緩急に新キャラ投入したり悲しい過去…とか主人公争奪戦とかするしかないから難しんだよねハーレム系ラブコメって
219 20/06/23(火)21:53:56 No.702351812
>俺に助けさせてもらっていースか?(コキ… もちろんだ ・・・ らしくなってきたな…
220 20/06/23(火)21:54:00 No.702351849
極道が!権力持って!大暴れ!
221 20/06/23(火)21:54:05 No.702351875
ニセコイの最終回も編集が止めたほうがいい展開だったね
222 20/06/23(火)21:54:41 No.702352132
>展開の緩急に新キャラ投入したり悲しい過去…とか主人公争奪戦とかするしかないから難しんだよねハーレム系ラブコメって バトル漫画でも似たようなものだけどね
223 <a href="mailto:国家公務員法第38条">20/06/23(火)21:54:45</a> [国家公務員法第38条] No.702352159
>>>ヤクザが公務員になるのは別にいいよ >>だめ >でも思ってたより悪くないヤクザなら…? だめ
224 20/06/23(火)21:55:07 No.702352309
「俺が思ってたほど大した悪さをしてたわけでもなく」 って色々考えさせられるというか色々想像しちゃうセリフだよな
225 20/06/23(火)21:55:37 No.702352525
>ニセコイの最終回も編集が止めたほうがいい展開だったね 正直どうやっても円満に終わらせんの無理だよあんなの…
226 20/06/23(火)21:55:50 No.702352604
>だめ それでも…!
227 20/06/23(火)21:55:51 No.702352624
街中で銃乱射するのは大したことじゃないからな…
228 20/06/23(火)21:56:06 No.702352731
銃火器あんだけ持ってる時点で悪さしてないとかそういう話を超えている
229 <a href="mailto:欠格条項">20/06/23(火)21:56:46</a> [欠格条項] No.702353049
>それでも…! だめだっつってんだろ!
230 20/06/23(火)21:57:13 No.702353226
ヤクザって口座持てないのにお給料ってどうしてるんだろう
231 20/06/23(火)21:57:31 No.702353356
>ヤクザって口座持てないのにお給料ってどうしてるんだろう シノギ
232 20/06/23(火)21:57:58 No.702353552
>>ニセコイの最終回も編集が止めたほうがいい展開だったね >正直どうやっても円満に終わらせんの無理だよあんなの… 風呂敷たたむどころか敷いてた布がそもそも飛んで行った状態だったしな…