ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/23(火)20:35:55 No.702319513
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/23(火)20:37:28 No.702320134
その場であだ名をつけてそれで呼ぶ
2 20/06/23(火)20:41:48 No.702321951
名前より人の顔が覚えられない
3 20/06/23(火)20:43:35 No.702322639
これよくある…
4 20/06/23(火)20:44:11 No.702322863
普通は名刺貰って席の通りに並べるよね
5 20/06/23(火)20:44:45 No.702323110
メモれ
6 20/06/23(火)20:48:31 No.702324651
>普通は名刺貰って席の通りに並べるよね 初対面はそれでいいけど次以降が困る
7 20/06/23(火)21:06:45 No.702332174
テレワークで表示されるようにならないかな
8 20/06/23(火)21:19:49 No.702337667
>初対面はそれでいいけど次以降が困る 来客者の名前をメモしておくしかあるまい うちは狭い事務所なのでホワイトボードがカンペがわりだ
9 20/06/23(火)21:22:18 No.702338859
>来客者の名前をメモしておくしかあるまい 複数人来られると誰が誰だか分からない…
10 20/06/23(火)21:22:34 No.702338979
一年以上経ってもまだ分からん
11 20/06/23(火)21:22:55 No.702339128
>メモれ 顔を?
12 20/06/23(火)21:23:17 No.702339258
名札付けてきて…
13 20/06/23(火)21:23:57 No.702339541
マスクのせいでもう完全に顔覚えられなくなった
14 20/06/23(火)21:24:11 No.702339646
貰った名刺に似顔絵描いておくと良いみたいな話はよく聞く 絵心がない場合は顔の特徴でも書いとけ
15 20/06/23(火)21:24:33 No.702339803
電話とかメモしてないとすぐ名前忘れちゃうわ
16 20/06/23(火)21:24:46 No.702339884
俺は人の見分けがつかないのに何故か妙に人に覚えられている
17 20/06/23(火)21:25:25 No.702340156
覚えた後は覚えてるけど覚える前に忘れるとこうなる
18 20/06/23(火)21:25:59 No.702340408
(むっ初めての人!)名刺交換お願いします! 「以前頂きましたよね?」 たはは...
19 20/06/23(火)21:26:04 No.702340443
それならXXさん詳しいからXXさんに聞いて (誰…?)
20 20/06/23(火)21:26:31 No.702340653
聞いたら書く
21 20/06/23(火)21:26:51 No.702340793
マジで無い 仇名とセットで覚えるから忘れない
22 20/06/23(火)21:27:05 No.702340892
お名前もう一度よろしいでしょうか いやー若干申し訳ない
23 20/06/23(火)21:28:47 No.702341582
忘れちゃう人の方が普通で覚えられる人は異常だという認識を持つ
24 20/06/23(火)21:29:01 No.702341667
本当に覚えられない 顔見ないからかな
25 20/06/23(火)21:29:18 No.702341777
髪型眼鏡服装で覚えるから変えないでほしい
26 20/06/23(火)21:29:36 No.702341901
なんだそのほくろ…こいつは菅直人だな とかそうやって覚えろ
27 20/06/23(火)21:29:39 No.702341916
根本的に他人に興味がないのかなと思う
28 20/06/23(火)21:30:04 No.702342112
網膜にセットした人間の名前が写る眼鏡が欲しい 1000件くらいメモリーできるの
29 20/06/23(火)21:30:24 No.702342264
>根本的に他人に興味がないのかなと思う 俺も死ぬほど他人のこと興味ないけど 覚えられるから関係ない
30 20/06/23(火)21:30:24 No.702342266
何なら直前に聞いたことのほうが忘れやすいまである
31 20/06/23(火)21:30:39 No.702342377
会ったことあるのはわかるけど名前がわからん
32 20/06/23(火)21:30:40 No.702342391
マジでカメラでこっそり撮影して名刺に顔写真張り付けようかと思ってコトある
33 20/06/23(火)21:30:54 No.702342497
携帯に連絡先打ち込めば覚えられる 顔は知らん
34 20/06/23(火)21:31:31 No.702342741
名札とかついてないと顔と名前を関連付けるチャンスって最初の自己紹介の時しかないじゃん 通ってた高校は名札とかなかったからクラスメイトの名前ほとんど覚えられなかったから プリント渡されて配っといてとかやられると困った
35 20/06/23(火)21:31:39 No.702342790
顔を覚えるんじゃなく特徴的なパーツだけ覚えときゃいいんだよ
36 20/06/23(火)21:32:04 No.702342960
興味がないせいみたいなこと言う人いるけど 映画やアニメ見てても見た目や行動や性格はみんなしっかり覚えるけど 名前なんてどうでもいい情報だからな
37 20/06/23(火)21:32:08 No.702342990
マジで一瞬で忘れる なんなら30秒前でも忘れる
38 20/06/23(火)21:32:13 No.702343031
>顔を覚えるんじゃなく特徴的なパーツだけ覚えときゃいいんだよ みんな同じ顔に見える…
39 20/06/23(火)21:32:40 No.702343224
映画とかも名前覚えられなくて割と困る
40 20/06/23(火)21:32:40 No.702343228
2人までの対応ならまだいけるが3人こえると無理だ
41 20/06/23(火)21:32:53 No.702343310
名刺に変なあだ名書いとくといいよ 欠食児童とか 見られたら腹切る