虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)20:31:48 昭和人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)20:31:48 No.702317801

昭和人間だからグレープフルーツって半分に切ってスプーンで食べてたんだけど 包丁で剥いて食べると楽で便利と聞いて試したら楽で便利だったので「」にもおしえてあげる

1 20/06/23(火)20:32:48 No.702318194

ごめん…血圧の薬飲んでるからグレープフルーツは駄目なんだ

2 20/06/23(火)20:33:11 No.702318338

昭和人間はさらに砂糖をかけて食う

3 20/06/23(火)20:35:47 No.702319457

平成生まれだけど画像の面倒くせえのでスプーンでいいと思う

4 20/06/23(火)20:36:47 No.702319861

グレープフルーツ食わないわ

5 20/06/23(火)20:36:51 No.702319889

皮を剥く他に工程がある果物は面倒だと思ってしまう

6 20/06/23(火)20:37:37 No.702320193

まず包丁を使う時点でめんどくさい

7 20/06/23(火)20:37:46 No.702320254

まず果物は面倒だと思ってしまう

8 20/06/23(火)20:37:57 No.702320333

>ごめん…血圧の薬飲んでるからグレープフルーツは駄目なんだ 俺も糖尿の薬飲んでるから…

9 20/06/23(火)20:38:24 No.702320512

グレープフルーツってハッサク用のひよこみたいなプラスチックのカッターで皮を切り剝いでムシャムシャするんじゃないの?

10 20/06/23(火)20:38:26 No.702320530

おさとうかけるやつやったこと無いんだけどおいしい?

11 20/06/23(火)20:39:10 No.702320827

>おさとうかけるやつやったこと無いんだけどおいしい? 甘くておいしい

12 20/06/23(火)20:40:26 No.702321396

缶詰のグレープフルーツが凄い楽で美味しい

13 20/06/23(火)20:40:29 No.702321421

大きめの無糖ヨーグルト買ってきてその中に果肉突っ込んで砂糖かけて食べるのめっちゃすき

14 20/06/23(火)20:40:37 No.702321469

グレープフルーツの薄皮割と好きなんだ俺

15 20/06/23(火)20:41:22 No.702321784

>缶詰のグレープフルーツが凄い楽で美味しい そんなのあるんだ…

16 20/06/23(火)20:41:37 No.702321878

重曹水につけると皮がぐずぐずに崩れて簡単に剥けるぞ

17 20/06/23(火)20:42:35 No.702322267

>昭和人間はさらにヨーグルトに付いてた砂糖をかけて食う

18 20/06/23(火)20:43:26 No.702322578

>昭和人間はさらにヨーグルトに付いてた砂糖をかけて食う 今ヨーグルトに砂糖ついてないんだってねビックリ

19 20/06/23(火)20:45:46 No.702323503

手で皮剥いてびしょびしょになりながら食うよ

20 20/06/23(火)20:47:56 No.702324393

ささくれにしみる

21 20/06/23(火)20:48:47 No.702324773

今のグレープフルーツは素で十分甘いし渋くもないからなぁ…

22 20/06/23(火)20:49:00 No.702324860

日向夏食べるから砂糖に抵抗はなかったな

23 20/06/23(火)20:50:23 No.702325392

>昭和人間はさらにヨーグルトに付いてた砂糖をかけて食う スティックシュガーだろ!?

24 20/06/23(火)20:50:44 No.702325542

苦くてめんどくさくて乳製品と絶望的に合わないからあんま進んで食わない

25 20/06/23(火)20:50:46 No.702325557

酸味の強いものは歯が溶けそうで苦手で…

26 20/06/23(火)20:50:47 No.702325564

グレープフルーツは苦手だけどサワーポメロすき

27 20/06/23(火)20:51:34 No.702325890

スレ画の何が楽で便利なのかさっぱり分からん キウイをいちいち剥いてサクに切ると楽で便利って言ってるのと同じだろ…スプーンの方が楽だろ…

28 20/06/23(火)20:52:17 No.702326212

>苦くてめんどくさくて乳製品と絶望的に合わないからあんま進んで食わない ヨーグルトと合わせるの好きですまない…

29 20/06/23(火)20:55:02 No.702327318

ジュースやサワーなら好きだけど生は食わないな

30 20/06/23(火)20:57:01 No.702328169

新鮮なグレープフルーツジュースを飲むんだ!

31 20/06/23(火)20:57:07 No.702328203

グレープフルーツの薬との相性の悪さはなんなの…

32 20/06/23(火)20:57:54 No.702328500

グレープフルーツ用スプーンを貸してあげよう

33 20/06/23(火)20:58:08 No.702328577

グレープフルーツってあの甘酸っぱいのがいいんじゃないの? 砂糖かけるのとかやったことないや

34 20/06/23(火)20:59:09 No.702328961

昭和人間だからそろそろ持病との付き合い方考えないといけない…

35 20/06/23(火)21:00:59 No.702329740

昭和の人なのでにがすっぱあじの記憶に苛まれてグレープフルーツ食べられない

36 20/06/23(火)21:02:00 No.702330174

令和人間だけどもっと砂糖かけて欲しい

37 20/06/23(火)21:02:22 No.702330330

昭和人間だけど酸味がすき

38 20/06/23(火)21:02:32 No.702330390

剥く!食う!おわり!

39 20/06/23(火)21:04:19 No.702331119

あのクソ苦くて酸っぱい果物が好きな気持ちがわからない 他の柑橘類よりグレープフルーツがいい理由はなんだ

40 20/06/23(火)21:05:27 No.702331589

>グレープフルーツってあの甘酸っぱいのがいいんじゃないの? >砂糖かけるのとかやったことないや 昭和の中期位の祖父母がいると多分かける 昭和の田舎だと砂糖はお高いものでフルーツよりヒエラルキー高いというか なんにでもかけるのよ...甘くてスゴいデカイいちごにも砂糖の山をぶっかけたりする 多分最近の人が見たら勿体ないと嘆くくらい砂糖で埋め尽くす

41 20/06/23(火)21:05:50 No.702331767

>あのクソ苦くて酸っぱい果物が好きな気持ちがわからない >他の柑橘類よりグレープフルーツがいい理由はなんだ 苦さと酸っぱさ

42 20/06/23(火)21:06:44 No.702332168

コーヒーとかビールもにがあじあるじゃん 嗜好品はそんなものでは

43 20/06/23(火)21:07:20 No.702332408

ぶどうみたいに房になってなるからグレープフルーツって言うんだとつい最近知って驚いた

44 20/06/23(火)21:07:21 No.702332417

グレープフルーツ食いたくなってきた

45 20/06/23(火)21:08:03 No.702332693

グレープフルーツは煮て冷やして皮を剥いてみかんみたいに食べると美味しいよ

46 20/06/23(火)21:08:19 No.702332811

ヤケクソみたいな成りかたするけど超安いって訳でもないよね 間引くからかね

47 20/06/23(火)21:08:39 No.702332936

味はまあ日本の雑柑に勝てないよね実際 昭和の時代は流通の関係で優位にあっただけで

48 20/06/23(火)21:09:05 No.702333105

コンビニにあるグレープフルーツのシロップ漬けなら グレープフルーツ苦手な人も行けるんじゃない?

49 20/06/23(火)21:09:07 No.702333110

>グレープフルーツは煮て冷やして皮を剥いてみかんみたいに食べると美味しいよ 待ってくれ皮を剥く前に煮るのか

50 20/06/23(火)21:09:16 No.702333166

昔の果物は品種改良が進んでなくてクッソ酸っぱかったんだよ イチゴですら潰して砂糖かけて牛乳入れてようやくって感じ

51 20/06/23(火)21:09:33 No.702333287

実家でグレープフルーツ食べるのに半分に切って砂糖かけるの今思い出したわ

52 20/06/23(火)21:10:34 No.702333730

グレープフルーツだけだと酸味凄い甘みちょびっとって感じで酸っぱすぎて食べられないから 半分に切って砂糖ダバァして 先がギザギザになったスプーンでほじって食べる

53 20/06/23(火)21:10:42 No.702333775

昔のイチゴは酸っぱいというより…野菜に近い青臭さで味自体が薄かった

54 20/06/23(火)21:10:46 No.702333817

>ヤケクソみたいな成りかたするけど超安いって訳でもないよね >間引くからかね 摘果しないと味悪くなるのでは あと超安くする意味もないしね 需要にあった供給と値段にすれば十分で 価格下げても農家の首がしまって続かないし

55 20/06/23(火)21:10:51 No.702333859

>今ヨーグルトに砂糖ついてないんだってねビックリ え!?いまヨーグルトに砂糖付いてないの!?

56 20/06/23(火)21:11:04 No.702333932

>待ってくれ皮を剥く前に煮るのか 煮て冷やすのは皮を剥きやすくする儀式だとばかり

57 20/06/23(火)21:11:52 No.702334282

最近のイチゴはあまあじすぎるから ショートケーキ用のは専用で作ってると聞いた

58 20/06/23(火)21:11:59 No.702334324

>>おさとうかけるやつやったこと無いんだけどおいしい? >甘くておいしい 幼稚園児みたいな会話だな

59 20/06/23(火)21:12:31 No.702334545

昭和のスレ画は年中店頭にあって傷みにくいので贈答用に喜ばれた だから食べずにポイされる飾り物扱いであることもしばしば

60 20/06/23(火)21:12:35 No.702334578

グレープフルーツは消費量が激減していて今年から消費量の調査項目から消えたと聞いた

61 20/06/23(火)21:13:43 No.702335084

いちごは今でも▽の先っぽと葉のある方で糖度差があるので 先っぽを切り飛ばしたものだけ食べると昔のいちご味だと聞いたな

62 20/06/23(火)21:14:06 No.702335266

新鮮なグレープフルーツジュースを飲むんだ!!

63 20/06/23(火)21:14:18 No.702335361

グレープフルーツは酸味が強すぎるんだよ そのまま食うものじゃねぇ

64 20/06/23(火)21:14:35 No.702335491

>最近のイチゴはあまあじすぎるから >ショートケーキ用のは専用で作ってると聞いた 味云々の前にショートケーキ用はまずサイズがね たまにあまおう使ってます!って売りでクソデカいのがでん!と乗ってる不細工なのとかあるけど

65 20/06/23(火)21:14:35 No.702335492

なんでグレフルだけ薬の禁忌になりやすいんだろ 柑橘全部ダメとかにはならないのに

66 20/06/23(火)21:14:38 No.702335508

>いちごは今でも▽の先っぽと葉のある方で糖度差があるので >先っぽを切り飛ばしたものだけ食べると昔のいちご味だと聞いたな だからこうやって食べ放題のいちご狩りで先っぽだけ齧って残りを捨てる

67 20/06/23(火)21:15:05 No.702335668

半分に切って砂糖かけて変なギザギザのスプーンで食べるもの

68 20/06/23(火)21:15:50 No.702335973

>半分に切って砂糖かけて変なギザギザのスプーンで食べるもの あれってグレープフルーツ用なんだ… あれでシャーベット食ってたわ

69 20/06/23(火)21:16:05 No.702336063

香りがいいよね

70 20/06/23(火)21:16:25 No.702336199

>新鮮なグレープフルーツジュースを飲むんだ! アイスマン来たな…

71 20/06/23(火)21:16:56 No.702336434

チューハイの材料としてはフルーツの中でも一番

72 20/06/23(火)21:17:01 No.702336472

>あれってグレープフルーツ用なんだ… >あれでシャーベット食ってたわ その名もグレープフルーツスプーンなのだ

73 20/06/23(火)21:17:54 No.702336844

>なんでグレフルだけ薬の禁忌になりやすいんだろ >柑橘全部ダメとかにはならないのに 夏みかんとかハッサクも駄目よ

74 20/06/23(火)21:18:00 No.702336886

実は食わないけどジュースはよく飲むよ! 最近の子に食わせたらガッカリするだろうな

75 20/06/23(火)21:18:21 No.702337032

オレンジとかグレープフルーツはミカンの剥きやすさを見倣ってほしい

76 20/06/23(火)21:18:39 No.702337158

昭和の家庭にはグレープフルーツ用といちご用のスプーンがあったのだ

77 20/06/23(火)21:19:24 No.702337483

昭和にはあった丸のまま売ってたパイナップルが平成に入るころには消滅し 今またスナックパインとして丸のまま売られるの盛り返してきてるのがなんか大河あじある

78 20/06/23(火)21:19:34 No.702337540

>昭和の家庭にはグレープフルーツ用といちご用のスプーンがあったのだ うわ!有った有ったわ!

79 20/06/23(火)21:21:16 No.702338333

ヤクザ医師に聴こう

80 20/06/23(火)21:22:01 No.702338721

>苦くてめんどくさくて乳製品と絶望的に合わないからあんま進んで食わない セカキチのグレープフルーツビネガー&ミルクディスってんの?

81 20/06/23(火)21:22:15 No.702338831

コストコでグレープフルーツのシロップ漬け買って飲むように食う

82 20/06/23(火)21:22:31 No.702338954

100%ジュースが酸っぱくて砂糖入れるべきなのか悩んでる

83 20/06/23(火)21:23:05 No.702339188

>100%ジュースが酸っぱくて砂糖入れるべきなのか悩んでる 炭酸水で割るといい

84 20/06/23(火)21:24:12 No.702339651

むしろグレープフルーツと薬は相性良いのでは? 薬の効果を長時間留まらせる効果があるので

85 20/06/23(火)21:25:02 No.702339986

>炭酸水で割るといい 炭酸水美味そうだな…試してみるよありがとう

86 20/06/23(火)21:25:39 No.702340261

>むしろグレープフルーツと薬は相性良いのでは? >薬の効果を長時間留まらせる効果があるので 医師にそう言ってみてまたスレ立てて報告してくれ

87 20/06/23(火)21:26:35 No.702340681

そんな金つめば違法な処方箋やってくれそうな医師やだよ!

88 20/06/23(火)21:27:15 No.702340960

おれはメイトーのやつでいいや

89 20/06/23(火)21:27:25 No.702341026

グレープフルーツの皮切る用のプラスチックのナイフみたいなのもあったような…バールみたいなやつ

90 20/06/23(火)21:27:32 No.702341070

>むしろグレープフルーツと薬は相性良いのでは? >薬の効果を長時間留まらせる効果があるので 薬飲んだことなさそうでうらやましい

91 20/06/23(火)21:27:37 No.702341099

スプーンもめんどいし普通に皮向いてお手々とお口ベチャベチャにして食べるわ

92 20/06/23(火)21:27:54 No.702341217

>ごめん…血圧の薬飲んでるからグレープフルーツは駄目なんだ 血圧の薬ってうちのお父ちゃんとかが飲んでるやつだ…

93 20/06/23(火)21:28:09 No.702341326

グレープフルーツ用のギザギザついたスプーンとかあった

94 20/06/23(火)21:29:20 No.702341781

昭和人間だからスプーンでえぐり出すのが好き

95 20/06/23(火)21:29:37 No.702341904

>グレープフルーツ用のギザギザついたスプーンとかあった 先割れスプーン的に使えて今でも便利だよ いちご用のやつはアイス食べるとうま味が増す

↑Top