虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)20:28:21 神代が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)20:28:21 No.702316476

神代が終わりつつあるブリテンにて選定の剣が岩に刺さっている 民たちを救うべくそれは抜かれ 1た 2なかった Dice1d2=2 (2)

1 20/06/23(火)20:28:51 No.702316673

書き込みをした人によって削除されました

2 20/06/23(火)20:29:00 No.702316741

引っこ抜かれたのは槍 1だった 2でもなかった Dice1d2=2 (2)

3 20/06/23(火)20:29:05 No.702316759

終わった…

4 20/06/23(火)20:29:54 No.702317090

そうこの滅びが目に見える状況で王になろうとする者などいなかったので 1ある 2はない Dice1D2=2 (2)

5 20/06/23(火)20:29:55 No.702317094

モーさんが王に…

6 20/06/23(火)20:30:23 No.702317292

居るのはいたのか...

7 20/06/23(火)20:30:42 No.702317425

さっそくイヤイヤダイス

8 20/06/23(火)20:30:45 No.702317444

王は最初から聖剣を所持してい 1た 2ない Dice1D2=2 (2)

9 20/06/23(火)20:31:20 No.702317650

神秘の力ではなく人の持つ力によって滅びに抗ったの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

10 20/06/23(火)20:31:58 No.702317853

無茶言い出した

11 20/06/23(火)20:32:18 No.702317970

そうきたか…

12 20/06/23(火)20:32:25 No.702318020

つまり王は当然としてその王に集った騎士達も魔剣や聖剣を所持していな 1い 2いわけでもなかった Dice1D2=2 (2)

13 20/06/23(火)20:32:30 No.702318077

やっぱり最後に勝つのは人の力だよね

14 20/06/23(火)20:32:38 No.702318132

なんだと

15 20/06/23(火)20:33:13 No.702318350

あるものは使う

16 20/06/23(火)20:33:16 No.702318369

円卓はさぁ…

17 20/06/23(火)20:33:31 No.702318455

ブレブレ

18 20/06/23(火)20:33:54 No.702318607

あくまで王独自の理念であり騎士達は超常の力を持つ魔剣や聖剣によって滅びに対して抗ったのだ かの騎士達を束ねし騎士王こそアルトリア・ペンドラゴン 1である 2ではない Dice1D2=1 (1)

19 20/06/23(火)20:33:56 No.702318623

自分の信念を人に押し付けるわけではない王

20 20/06/23(火)20:34:45 No.702318997

まあ王。なら自慢の心臓があるからかっ飛びパンチ撃てるし

21 20/06/23(火)20:34:46 No.702319003

大丈夫?王は人の心わかる?

22 20/06/23(火)20:34:49 No.702319031

人の力によって戦う彼女には不老の効果は当然もって 1いない 2いる Dice1D2=2 (2)

23 20/06/23(火)20:35:11 No.702319198

人の力…?

24 20/06/23(火)20:35:12 No.702319207

どういうことだよ!

25 20/06/23(火)20:35:18 No.702319257

なんだこいつは…

26 20/06/23(火)20:35:38 No.702319382

不老であり彼女は表向きには少年王として伝えられてい 1た 2ない Dice1D2=1 (1)

27 20/06/23(火)20:35:42 No.702319417

仙人か何かでござる?

28 20/06/23(火)20:36:07 No.702319594

聖剣の力無しで不死身...?

29 20/06/23(火)20:36:50 No.702319883

そう彼女は王としてあくまで男として生活していたのだ 円卓達も当然騎士王を男として王として敬っ 1た 2てはいない Dice1D2=2 (2)

30 20/06/23(火)20:37:01 No.702319950

吸血鬼だな

31 20/06/23(火)20:37:04 No.702319969

人の力で不老 どういうことだってばよ…

32 20/06/23(火)20:37:07 No.702319980

ひょっとしてアレか?

33 20/06/23(火)20:37:12 No.702320017

円卓!!!!!(バシィッ)

34 20/06/23(火)20:37:18 No.702320063

どう考えても可憐な少女だと認識してい 1たのだ 2たのではない Dice1D2=1 (1)

35 20/06/23(火)20:37:24 No.702320101

不敬!

36 20/06/23(火)20:37:30 No.702320144

ランスロットッッッッ!!!!!!

37 20/06/23(火)20:37:40 No.702320222

騎士王愛でるサークル来たな

38 20/06/23(火)20:37:44 No.702320245

アインツベルン教室のランスロットみたいな事言い出すのか?

39 20/06/23(火)20:37:58 No.702320341

騎士サーの姫

40 20/06/23(火)20:38:18 No.702320467

そんな可憐な少女を旗印として抗わねばならぬことに心痛める臣下もい 1た 2ない Dice1D2=2 (2)

41 20/06/23(火)20:38:25 No.702320524

(今日も王は可愛いな…) (可愛い…)

42 20/06/23(火)20:38:35 No.702320591

きのこから昔こっちの方がうまくいったかもしれないとか言われたルート来たな…

43 20/06/23(火)20:38:40 No.702320615

聖剣なんてただのビームが撃てる剣でしかないのだ

44 20/06/23(火)20:38:41 No.702320621

円卓はさぁ…

45 20/06/23(火)20:38:47 No.702320656

(頑張ってる騎士王好き…)

46 20/06/23(火)20:38:54 No.702320712

みんなとても可憐で愛らしい少女の下で戦えることにテンション上がりまくってい 1た 2ない Dice1D2=2 (2)

47 20/06/23(火)20:39:04 No.702320787

何これギャグ時空の円卓?

48 20/06/23(火)20:39:07 No.702320803

俺も霞とかしか食べないでいたらいつの間にか不死身になってたしそういう事もままあるよ

49 20/06/23(火)20:39:11 No.702320835

アグラヴェイン!(バシィ!

50 20/06/23(火)20:39:15 No.702320863

そこは上げとけよ!?

51 20/06/23(火)20:39:25 No.702320929

心は傷まない テンションも上がらない 傀儡だこれ!

52 20/06/23(火)20:39:27 No.702320946

なんだこのフワフワな展開

53 20/06/23(火)20:39:32 No.702320983

能力を評価されてるのか

54 20/06/23(火)20:39:40 No.702321055

なんか雲行きが怪しいな?

55 20/06/23(火)20:39:41 No.702321062

アグラヴェインが死んでる…

56 20/06/23(火)20:39:46 No.702321099

しみじみと王様可愛いしてるのか

57 20/06/23(火)20:39:59 No.702321187

見た目が可憐な少女と言えど不老にしてあまりに完璧であろうとする統治は人の力と言いながらも化物にしか見えなかったの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

58 20/06/23(火)20:40:08 No.702321267

やる気は出ないけど国の為頑張る

59 <a href="mailto:アグラヴェイン">20/06/23(火)20:40:12</a> [アグラヴェイン] No.702321301

(思ってたのと違う…)

60 20/06/23(火)20:40:29 No.702321422

女だとバレバレだが別にどうでも良い

61 20/06/23(火)20:40:35 No.702321459

可憐で愛らしいと言う部分にテンション上げてるわけではないんですけおという意地

62 20/06/23(火)20:40:41 No.702321499

うわ…うちの王キモ過ぎ…

63 20/06/23(火)20:40:45 No.702321529

それはまあはい…

64 20/06/23(火)20:41:06 No.702321680

普通につらいやつじゃん…

65 20/06/23(火)20:41:06 No.702321684

いやまあ人ではないよね

66 20/06/23(火)20:41:16 No.702321742

ええ…聖剣とかの不思議アイテムも無いのに不老でサークルの姫な王様…? なんか怖いな…

67 20/06/23(火)20:41:20 No.702321770

なにこれ…こわ…

68 20/06/23(火)20:41:20 No.702321774

おめーら王kawaiiすんのか王にドン引くのかどっちかにせーよ!!!!!!

69 20/06/23(火)20:41:27 No.702321829

化物にしか見えなくとも王として君臨する以上は滅びを迎えるそのときまで騎士達は基本的には忠誠を持ってい 1た 2なかった Dice1D2=2 (2)

70 20/06/23(火)20:41:31 No.702321850

少女は人の心が分からない…

71 20/06/23(火)20:41:38 No.702321886

原作も改造人間だからな

72 20/06/23(火)20:41:47 No.702321945

クソ円卓!

73 20/06/23(火)20:41:52 No.702321977

円卓はさぁ…

74 20/06/23(火)20:41:56 No.702321998

やだ…この王人望がない…

75 20/06/23(火)20:41:59 No.702322023

早く滅びろ

76 20/06/23(火)20:42:05 No.702322057

穀潰し卿!!!

77 20/06/23(火)20:42:06 No.702322060

生々しいのやめろ!

78 20/06/23(火)20:42:17 No.702322142

トリスタン野郎!!!

79 20/06/23(火)20:42:20 No.702322165

なんだこいつら…

80 20/06/23(火)20:42:26 No.702322205

そう外部の怪物達に滅ぼされるか内側の化物に支配されるかの些細な違いにしか思われなかったの 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

81 20/06/23(火)20:42:26 No.702322207

じゃがいも野郎!!!

82 20/06/23(火)20:42:30 No.702322236

みんなからヒソヒソ言われてるんだ

83 20/06/23(火)20:42:37 No.702322280

冷静に考えるとこんなのが人間な訳ないな! このバケモノめ!

84 20/06/23(火)20:42:38 No.702322282

こんな化け物に国を預けられるか!

85 20/06/23(火)20:42:42 No.702322303

円卓はクソ

86 20/06/23(火)20:43:00 No.702322412

円卓がクソ野郎集団に!

87 20/06/23(火)20:43:05 No.702322449

せめてどっちかに傾けや!

88 20/06/23(火)20:43:19 No.702322538

忠誠ではなくあくまで個々の独自の理念によって集まっただけでありすぐにでも分解する危険があったの 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

89 20/06/23(火)20:43:33 No.702322628

外来の化け物を討ち取ったら次は王お前の番だ! こわい

90 20/06/23(火)20:43:35 No.702322645

は?人の国は人がとうちすべきだろ?

91 20/06/23(火)20:43:41 No.702322682

イヤイヤ期入ったな…

92 20/06/23(火)20:44:04 No.702322822

流石ブリテンとしか言いようがない

93 20/06/23(火)20:44:07 No.702322838

王は人の力だけを必要とする…そう、騎士達にはもはや自我がなかったの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

94 20/06/23(火)20:44:13 No.702322877

滅びそうな予感しかしない…

95 20/06/23(火)20:44:21 No.702322932

理 性 蒸 発

96 20/06/23(火)20:44:23 No.702322944

コワ~

97 20/06/23(火)20:44:33 No.702323012

オイオイオイ

98 20/06/23(火)20:44:36 No.702323032

忠誠も何も心がなかったわけか…

99 20/06/23(火)20:44:37 No.702323040

たぶん元より滅びるの早い

100 20/06/23(火)20:44:48 No.702323134

王がダメだったよ…

101 20/06/23(火)20:44:51 No.702323166

なんかホラーじみてきた

102 20/06/23(火)20:45:05 No.702323269

助けてアッくん

103 20/06/23(火)20:45:07 No.702323276

全員マーリン?

104 20/06/23(火)20:45:09 No.702323293

バーカ!滅びろブリテン!

105 20/06/23(火)20:45:11 No.702323304

むう…やはり円卓の騎士はロボット生命体だったか…

106 20/06/23(火)20:45:12 No.702323309

自我なき力だけを振るう臣下達。故に忠誠などあろうはずもなく分解の危機は存在しない。 人の力を提唱こそしたもののこの王には人の心は存在し 1ない 2た Dice1D2=2 (2)

107 20/06/23(火)20:45:31 No.702323419

宝具がナイツオブラウンヅな方の青王

108 20/06/23(火)20:45:36 No.702323450

つらい

109 20/06/23(火)20:45:40 No.702323471

王頑張ってる 円卓はもうちょっとがんばれ

110 20/06/23(火)20:45:42 No.702323488

王は人の心がわからない…

111 20/06/23(火)20:45:55 No.702323569

人の心があるがゆえに他人の心を信用できなかった 王に悲しい過去

112 20/06/23(火)20:46:00 No.702323610

孤独な王。……

113 20/06/23(火)20:46:07 No.702323654

むしろ心が存在する方がやばくない?

114 20/06/23(火)20:46:11 No.702323682

王…

115 20/06/23(火)20:46:24 No.702323780

>王頑張ってる >円卓はもうちょっとがんばれ 自我がないから頑張れる余地がない…

116 20/06/23(火)20:46:26 No.702323806

半夢魔にして臣下の魔術師が伝えた未来にも抗いブリテンを救うために己の心をも犠牲にした苦肉の策であったの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

117 20/06/23(火)20:46:30 No.702323822

やっぱり滅びるブリテン

118 20/06/23(火)20:46:51 No.702323967

マーリンはさぁ…

119 20/06/23(火)20:46:57 No.702324000

そうまでして国を守ろうというのか

120 20/06/23(火)20:47:13 No.702324108

結論から言えば、この世界のブリテンは我々の知るブリテンよりも早く滅びてい 1る 2ない Dice1D2=2 (2)

121 20/06/23(火)20:47:17 No.702324139

あなたを円卓です

122 20/06/23(火)20:47:27 No.702324199

え…

123 20/06/23(火)20:47:30 No.702324217

えっ…

124 20/06/23(火)20:47:37 No.702324260

頑張って…

125 20/06/23(火)20:47:38 No.702324273

同じぐらいの時期に滅びたの 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

126 20/06/23(火)20:47:55 No.702324382

よく長くもったな!?

127 20/06/23(火)20:48:05 No.702324459

円卓が内乱しなければもっと存続したということか…

128 20/06/23(火)20:48:06 No.702324468

異聞帯きたな…

129 20/06/23(火)20:48:09 No.702324493

円卓が分解しないなら長持ちするのかな…

130 20/06/23(火)20:48:10 No.702324501

ブリテンは滅びません!

131 20/06/23(火)20:48:12 No.702324513

怖いよコレ!

132 20/06/23(火)20:48:15 No.702324528

異聞帯きた?

133 20/06/23(火)20:48:19 No.702324559

ランスロットは不倫しないしモーさんも反逆しないぞ そりゃ長持ちする

134 20/06/23(火)20:48:25 No.702324597

……その世界は抗い続けた結果、剪定され異聞帯となっ 1た 2てない Dice1D2=2 (2)

135 20/06/23(火)20:48:36 No.702324691

つまりお父さん野郎が9割…

136 20/06/23(火)20:48:36 No.702324701

…コワ~

137 20/06/23(火)20:48:39 No.702324720

いろいろ捨ててる分長持ちしたんでしょ

138 20/06/23(火)20:48:41 No.702324730

>ランスロットは不倫しないしモーさんも反逆しないぞ >そりゃ長持ちする えっと食糧は?

139 20/06/23(火)20:48:41 No.702324732

えっ じゃあなんなのこのブリテン

140 20/06/23(火)20:48:53 No.702324804

モーさんが反逆しないで王の想定通りじわじわ滅んだのかな?

141 20/06/23(火)20:48:56 No.702324829

まだ滅びてなくない?

142 20/06/23(火)20:48:58 No.702324845

イヤイヤダイスすぎる…

143 20/06/23(火)20:48:59 No.702324851

>円卓が内乱しなければもっと存続したということか… まぁうん…ランスロットに続け!とかモードレットがいるからなんとかなるぜー!だったし……

144 20/06/23(火)20:48:59 No.702324852

セーフ!セーフです!

145 20/06/23(火)20:49:04 No.702324885

青王だけに負担がかかりまくる…

146 20/06/23(火)20:49:09 No.702324924

緩やかな終わりじゃないこれ

147 20/06/23(火)20:49:14 No.702324951

何だこのブリテン

148 20/06/23(火)20:49:19 No.702324985

我々の知らないブリテン…異聞リテンか

149 20/06/23(火)20:49:19 No.702324987

そう……軟着陸に成功したがゆえに我々の認識とは異なる編纂事象になったの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

150 20/06/23(火)20:49:29 No.702325052

特異点?

151 20/06/23(火)20:49:34 No.702325080

>えっと食糧は? ランスロットがいるなら輸入はしてもらえるから…

152 20/06/23(火)20:49:36 No.702325087

なんだ剪定か…

153 20/06/23(火)20:49:40 No.702325111

>えっ >じゃあなんなのこのブリテン スカイ島みたいな存在に……

154 20/06/23(火)20:49:45 No.702325143

歴史変わっとる!

155 20/06/23(火)20:49:47 No.702325153

異聞帯じゃないなら特異点かな…

156 20/06/23(火)20:49:48 No.702325163

平行世界は可能性に満ちてるな…

157 20/06/23(火)20:49:53 No.702325193

さてはブリテン滅んでねぇな?

158 20/06/23(火)20:50:06 No.702325264

>えっと食糧は? 心がない円卓には草でも食わしておけ!

159 20/06/23(火)20:50:09 No.702325303

円卓が余計なことしないように力だけを利用する まあこれならピタゴラスイッチも起きないしな…

160 20/06/23(火)20:50:12 No.702325316

王はこの結果について満足して 1いる 2いない Dice1D2=2 (2)

161 20/06/23(火)20:50:14 No.702325325

歴史よりちょっとがんばりました!

162 20/06/23(火)20:50:22 No.702325376

うん…

163 20/06/23(火)20:50:36 No.702325485

軟着陸に成功して普通の人々の神秘含有量が増えたとかかな?

164 <a href="mailto:王">20/06/23(火)20:50:39</a> [王] No.702325507

もっと円卓は仲良くできた…

165 20/06/23(火)20:50:42 No.702325526

まあそうだよね…

166 20/06/23(火)20:50:45 No.702325548

でしょうね…

167 20/06/23(火)20:50:54 No.702325611

結局のところは軟着陸であり彼女の愛したブリテンの滅びを防げなかったから 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

168 20/06/23(火)20:50:56 No.702325629

まぁ円卓は犠牲になったしな

169 20/06/23(火)20:50:57 No.702325636

思ったより長く待ったけどその為に失ったものがありすぎて心が折れそうな王

170 20/06/23(火)20:51:03 No.702325687

人の心があるなら円卓ラジコン化はまあ納得行かないだろうな

171 20/06/23(火)20:51:05 No.702325700

まだです!もっと良い結果があったはずなのです!!

172 20/06/23(火)20:51:14 No.702325763

>王はこの結果について満足して >1いる >2いない >Dice1D2=2 (2) 私じゃなければ騎士達の心を奪う必要はなかった……

173 20/06/23(火)20:51:17 No.702325785

人の心が感じられる…

174 20/06/23(火)20:51:20 No.702325798

元より100年くらい長持ちした感じ?

175 20/06/23(火)20:51:23 No.702325827

苦肉の策でも自我のない騎士たちはうん…

176 20/06/23(火)20:51:24 No.702325835

ダイスが捻くれ過ぎる…

177 20/06/23(火)20:51:37 No.702325915

まだ記録は伸ばせる余地があると思います

178 20/06/23(火)20:51:47 No.702325981

これはこれで成仏できないのかー

179 20/06/23(火)20:51:49 No.702325995

この国の王になるべきは私では無かった…

180 20/06/23(火)20:51:51 No.702326007

聖剣使いかき集めて自我奪ってラジコン兵器にしようって頭魔術師かよ

181 20/06/23(火)20:51:57 No.702326052

……最初の頃は慕っていたかもしれない、あるいは同じ道を歩もうとしていたのかもしれない己が臣下達を操り人形にしてしまったから 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

182 20/06/23(火)20:52:08 No.702326136

これはトラウマ残るだろうよ

183 20/06/23(火)20:52:11 No.702326159

ダイスがひねくれ過ぎる…

184 20/06/23(火)20:52:13 No.702326175

人の心があるな…

185 20/06/23(火)20:52:29 No.702326292

人の心捨てられてないぞこいつ

186 20/06/23(火)20:52:33 No.702326316

これはやり直したい

187 20/06/23(火)20:52:35 No.702326328

おつらい…

188 20/06/23(火)20:52:41 No.702326374

この円卓の騎士は聖杯戦争で王に会ったら容赦無く斬り殺しにきそう

189 20/06/23(火)20:52:50 No.702326428

傀儡だったのは自分だった?

190 20/06/23(火)20:52:52 No.702326449

それしか方法が無かった …本当に?

191 20/06/23(火)20:53:27 No.702326680

おつらい…

192 20/06/23(火)20:53:33 No.702326723

騎士王がトランスフォーマーならこんなことにはならなかった

193 20/06/23(火)20:53:39 No.702326767

>この円卓の騎士は聖杯戦争で王に会ったら容赦無く斬り殺しにきそう 逆に褒め称えてきて余計に曇るルートを推すね!

194 20/06/23(火)20:53:42 No.702326784

あまりに効率的な、あまりに人非ずな不老の王の心は仲間を慈しむ少女のものであった 彼女の行動の果てによって魔術師は心を痛め自らを塔に幽閉し 1た 2なかった Dice1D2=2 (2)

195 20/06/23(火)20:53:51 No.702326847

>この円卓の騎士は聖杯戦争で王に会ったら容赦無く斬り殺しにきそう この騎士にお馴染み青王をぶつけたら何を思うのだろう

196 20/06/23(火)20:53:53 No.702326867

やさしい

197 20/06/23(火)20:54:01 No.702326907

おい

198 20/06/23(火)20:54:05 No.702326933

マーリンはさあ

199 20/06/23(火)20:54:11 No.702326981

マーリンはさあ…

200 20/06/23(火)20:54:12 No.702326988

マーリン!?

201 20/06/23(火)20:54:12 No.702326994

マーリン!

202 20/06/23(火)20:54:17 No.702327028

魔術師!(バシィ

203 <a href="mailto:マーリン">20/06/23(火)20:54:19</a> [マーリン] No.702327041

ええ?嫌だよ

204 20/06/23(火)20:54:23 No.702327074

このマーリン野郎!

205 20/06/23(火)20:54:25 No.702327096

王は人の心が分からない 家臣の心を奪ってしまったからだ

206 20/06/23(火)20:54:28 No.702327117

責任を取るために逃げなかったとも取れるし…

207 20/06/23(火)20:54:38 No.702327172

このマーリンは理想の王できて満足してるやつだ…

208 20/06/23(火)20:55:00 No.702327308

そう、自由である今でも本体のままどっかに散歩行ってる ぶっちゃけこの結末は 1良いんじゃないかなと思ってる 2流石に可哀想とはおもってる Dice1D2=1 (1)

209 20/06/23(火)20:55:12 No.702327393

>そう、自由である今でも本体のままどっかに散歩行ってる >ぶっちゃけこの結末は >1良いんじゃないかなと思ってる >2流石に可哀想とはおもってる >Dice1D2=1 (1) こいつ…

210 20/06/23(火)20:55:18 No.702327433

マーリン!!

211 20/06/23(火)20:55:18 No.702327435

このクソ野郎!

212 20/06/23(火)20:55:20 No.702327454

目的は達成できたのに何を後悔することがある

213 20/06/23(火)20:55:24 No.702327486

グランドクソ野郎…

214 20/06/23(火)20:55:24 No.702327488

最後まで感情捨てなかったしな…

215 20/06/23(火)20:55:25 No.702327491

本当にこいつは…

216 20/06/23(火)20:55:25 No.702327497

流石妖魔人の心がない

217 20/06/23(火)20:55:26 No.702327500

人の心がない夢魔はさぁ…

218 20/06/23(火)20:55:30 No.702327523

マーリン!(バシィ

219 20/06/23(火)20:55:37 No.702327570

>逆に褒め称えてきて余計に曇るルートを推すね! 全て貴女の御心に委ねたからこそ祖国は最悪の破滅を免れた…!

220 20/06/23(火)20:55:43 No.702327615

苦悩しながら頑張る姿は美しいからね...

221 20/06/23(火)20:55:52 No.702327678

最低なんだこいつ!

222 20/06/23(火)20:55:53 No.702327686

お前だけはブレないな?!

223 20/06/23(火)20:56:12 No.702327848

魔術師だけではない、彼女に対して心あるものたちは皆称賛をしたの 1だ 2ではない、単に魔術師に人の心がないだけだ Dice1D2=2 (2)

224 20/06/23(火)20:56:24 No.702327932

いやー理想のお話できた!

225 20/06/23(火)20:56:27 No.702327956

マーリンだしな

226 20/06/23(火)20:56:31 No.702327979

そうだね

227 20/06/23(火)20:56:32 No.702327986

やっぱりないんだねー

228 20/06/23(火)20:56:34 No.702328006

しってた

229 20/06/23(火)20:56:39 No.702328035

つらい

230 20/06/23(火)20:56:44 No.702328071

みんな知ってた

231 20/06/23(火)20:56:53 No.702328121

そして失意のままに彼女は最期を迎え 1た 2なかった Dice1D2=1 (1)

232 20/06/23(火)20:57:08 No.702328210

無念の死…

233 20/06/23(火)20:57:17 No.702328272

むねん…

234 20/06/23(火)20:57:18 No.702328273

おつらい…

235 20/06/23(火)20:57:20 No.702328287

冬木行ってカウンセリングとか…

236 20/06/23(火)20:57:21 No.702328294

ひたすら王が心痛めてるじゃねーか!

237 20/06/23(火)20:57:27 No.702328332

王の話をするとしよう(愉悦顔)

238 20/06/23(火)20:57:28 No.702328338

これ元より救われないのでは?

239 20/06/23(火)20:57:30 No.702328355

悲しい…

240 20/06/23(火)20:57:48 No.702328453

むしろどうやって死ねたんだこれ…ベディみたいに彷徨いそうなんだが

241 20/06/23(火)20:58:01 No.702328538

そして騎士王と呼ばれた不老の、人の心を失くす方針によって本来の結末を変えた少女は冬木にて運命に 1出会う 2出会わない Dice1D2=1 (1)

242 20/06/23(火)20:58:12 No.702328603

243 20/06/23(火)20:58:23 No.702328666

第四次のバーサーカー戦めっちゃ心折れてそう

244 20/06/23(火)20:58:24 No.702328671

よかった…

245 20/06/23(火)20:58:28 No.702328692

冬木で答えを得た王。を見ても美しい物を見たとか思わなそう

246 20/06/23(火)20:58:31 No.702328711

良かった…良かった…

247 20/06/23(火)20:58:33 No.702328723

仙人か何かだったのかなこの王…

248 20/06/23(火)20:58:37 No.702328759

不老なだけなら自刃すればいいし…

249 20/06/23(火)20:58:45 No.702328809

宝具は…

250 20/06/23(火)20:58:46 No.702328823

>冬木行ってカウンセリングとか… 士郎の心は…

251 20/06/23(火)20:58:59 No.702328888

その姿は心を失くした騎士達が従う少女の時のもの 1だった 2ではない Dice1D2=2 (2)

252 20/06/23(火)20:59:10 No.702328974

>宝具は… 心無い円卓を召喚!

253 20/06/23(火)20:59:13 No.702328998

>宝具は… (ぞろぞろ出てくる心なき円卓軍団)

254 20/06/23(火)20:59:17 No.702329029

乳上か…

255 20/06/23(火)20:59:37 No.702329175

不老を変換したことによって色々と大きくなったときの姿で 1ある 2はない Dice1D2=1 (1)

256 20/06/23(火)20:59:44 No.702329207

騎士たちの心奪う前のリリィ時代かな…

257 20/06/23(火)20:59:44 No.702329210

>宝具は… ラジコンロボット軍団出撃!

258 20/06/23(火)20:59:53 No.702329275

>冬木で答えを得た王。を見ても美しい物を見たとか思わなそう なんか不満げだった王が勝手に満足したヨシ!

259 20/06/23(火)20:59:53 No.702329276

反乱ないならかなり宝具を保持してそう

260 20/06/23(火)21:00:07 No.702329363

でもこの王鞘とか持ってなかったから士郎も本編ほど無茶はできないか…

261 20/06/23(火)21:00:11 No.702329395

むっ

262 20/06/23(火)21:00:16 No.702329419

これはエロゲー

263 20/06/23(火)21:00:20 No.702329446

槍が無くても実るんだよ 運命なんだよ

264 20/06/23(火)21:00:22 No.702329462

イフの王が運命に出会ってどうすんだ!

265 20/06/23(火)21:00:33 No.702329536

そもそもシロウなのか…?

266 20/06/23(火)21:00:36 No.702329568

パンツ脱いだ

267 20/06/23(火)21:00:42 No.702329613

抜きゲーになっちまうー!

268 20/06/23(火)21:00:43 No.702329616

この時の王は本来有り得ざる前回の聖杯戦争の記憶をも所持し内心憔悴して 1いた 2いない Dice1D2=2 (2)

269 20/06/23(火)21:00:47 No.702329651

>心無い円卓を召喚! >(ぞろぞろ出てくる心なき円卓軍団) 使う度に曇るような宝具はやめやめろ!

270 20/06/23(火)21:00:49 No.702329668

抜きゲーになっちゃうじゃん…

271 20/06/23(火)21:01:09 No.702329805

薄い本の展開のやつじゃん

272 20/06/23(火)21:01:20 No.702329877

単なるエロ王

273 20/06/23(火)21:01:27 No.702329930

ただ過去のトラウマ──あるいは偉業によって心を痛めていたので 1ある 2はない Dice1D2=1 (1)

274 20/06/23(火)21:01:55 No.702330134

心のないランスロットがAUOの宝物をキャッチしては切り…

275 20/06/23(火)21:02:09 No.702330251

お辛い…

276 20/06/23(火)21:02:21 No.702330318

剣持ってないけどどうやって戦うんだ そもそもセイバーなのか

277 20/06/23(火)21:02:22 No.702330323

結論から言えば王の心が救われるルートは 1ある 2ない Dice1D2=2 (2)

278 20/06/23(火)21:02:26 No.702330353

特に過去のやり直しとか求めてない感じか

279 20/06/23(火)21:02:33 No.702330397

ていうかこの王。なに触媒にしたら呼べるんだよ

280 20/06/23(火)21:02:40 No.702330441

オイィ

281 20/06/23(火)21:02:48 No.702330490

アッハイ

282 20/06/23(火)21:02:48 No.702330493

ない ない ありません

283 20/06/23(火)21:02:51 No.702330517

剣も鞘もないifの王が勝ち抜けるわけがないから 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

284 20/06/23(火)21:02:58 No.702330562

ヒロインじゃないけどエッチシーンだけはあるやつか…

285 20/06/23(火)21:03:09 No.702330634

ないんかーい!

286 20/06/23(火)21:03:10 No.702330644

このダイス我が王曇らせに特化しすぎでは?

287 20/06/23(火)21:03:12 No.702330658

おいBADだぞこのルート

288 20/06/23(火)21:03:18 No.702330704

その身体に目をつけられるからで 1ある 2はない Dice1D2=1 (1)

289 20/06/23(火)21:03:22 No.702330728

パンチで戦うサーヴァント…アサシンかな?

290 20/06/23(火)21:03:31 No.702330788

エロゲーだ!

291 20/06/23(火)21:03:36 No.702330824

まあHFがありえるからな…

292 20/06/23(火)21:03:38 No.702330841

強すぎて話が膨らまなかったのか

293 20/06/23(火)21:03:39 No.702330843

エロゲかよ

294 20/06/23(火)21:03:42 No.702330866

ムチッ♡ムチッ♡

295 20/06/23(火)21:03:44 No.702330880

むっ!

296 20/06/23(火)21:04:04 No.702331013

はいエッチなゲームです

297 20/06/23(火)21:04:07 No.702331037

成長してる自分の体に戸惑っちゃうんだ…いいね!

298 20/06/23(火)21:04:08 No.702331041

円卓を人形にした王が性処理人形にされちまうー!

299 20/06/23(火)21:04:21 No.702331140

でもギルの好みからは外れてるよな…

300 20/06/23(火)21:04:29 No.702331196

壮大な前振りからのエッチなゲーム

301 20/06/23(火)21:04:29 No.702331200

でも俺も乳上みたいなのが歩いてたら速攻で目を奪われると思う…

302 20/06/23(火)21:04:31 No.702331212

抜きゲーにしては過去が暗すぎない?

303 20/06/23(火)21:04:33 No.702331225

運命とは言っても本来の騎士王が出会う妖精郷にて想う美しいものではなかったのだ 王はこの結末に納得してい 1る 2ない Dice1D2=2 (2)

304 20/06/23(火)21:04:53 No.702331353

社長がんばれ超がんばれ 抜きゲの域に達するまで

305 20/06/23(火)21:05:08 No.702331451

当然である ならば別の救われる機会が訪れ 1る 2ない Dice1D2=1 (1)

306 20/06/23(火)21:05:12 No.702331471

ですよね

307 20/06/23(火)21:05:30 No.702331608

この王納得全然できないな

308 20/06/23(火)21:05:56 No.702331816

そうそれこそがこの世界の第五次聖杯戦争にあたる我々の知るSNに似たルートで 1ある 2はない DICE1D2=2 (2)

309 20/06/23(火)21:06:16 No.702331952

この王は別に聖杯でやり直してもよさそう…

310 20/06/23(火)21:06:19 No.702331971

心にトラウマを負ったムチムチ女騎士がエッチな目に遭うゲームですお嫌いですか?

311 20/06/23(火)21:06:32 No.702332073

それは世界を救う最大の聖杯戦争カルデアに関わるもので 1ある 2はない Dice1D2=2 (2)

312 20/06/23(火)21:06:39 No.702332134

>心にトラウマを負ったムチムチ女騎士がエッチな目に遭うゲームですお嫌いですか? うーんおいくらですか

313 20/06/23(火)21:06:41 No.702332150

なんじゃろ 6次?fake?FGO?

314 20/06/23(火)21:06:42 No.702332155

サーヴァントユニヴァース行こうぜ!

315 20/06/23(火)21:06:45 No.702332175

>そうそれこそがこの世界の第五次聖杯戦争にあたる我々の知るSNに似たルートで >1ある >2はない >DICE1D2=2 (2) (月の方かな…?)

316 20/06/23(火)21:06:46 No.702332179

>心にトラウマを負ったムチムチ女騎士がエッチな目に遭うゲームですお嫌いですか? 過去重くなーい?

317 20/06/23(火)21:06:50 No.702332203

……月で 1ある 2はない Dice1D2=1 (1)

318 20/06/23(火)21:07:11 No.702332349

月だ!

319 20/06/23(火)21:07:13 No.702332360

ムーンセル!

320 20/06/23(火)21:07:13 No.702332361

月なら無銘?

321 20/06/23(火)21:07:14 No.702332368

月かあ…

322 20/06/23(火)21:07:16 No.702332378

月はエロだな…

323 20/06/23(火)21:07:26 No.702332453

フェイト♡ステイナイト♡♡♡

324 20/06/23(火)21:07:29 No.702332477

月! 場合によっては円卓ともよく会えるよやったね!

325 20/06/23(火)21:07:30 No.702332482

相性良いマスターなんやな…

326 20/06/23(火)21:07:34 No.702332515

聖剣無いのに月で何出来るのこの王

327 20/06/23(火)21:07:42 No.702332577

彼女を救うのは聖人のあだ名を持つ男だったり女だったりする無個性な後の月の王 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

328 20/06/23(火)21:07:49 No.702332614

ムーンセルさんの仲人能力が光ったか

329 20/06/23(火)21:07:55 No.702332644

月は高確率で運命に出会えるからな

330 20/06/23(火)21:07:55 No.702332645

月だとCERO通さないといけないし...

331 20/06/23(火)21:08:06 No.702332713

>月! 場合によっては円卓ともよく会えるよやったね! それでセラピーされるんやな…

332 20/06/23(火)21:08:06 No.702332715

月なら最適な相手を用意されるからな…

333 20/06/23(火)21:08:09 No.702332738

ムーンセルって割と気遣いの達人だよね

334 20/06/23(火)21:08:12 No.702332756

普通にザビか

335 20/06/23(火)21:08:28 No.702332874

月ですか…

336 20/06/23(火)21:08:30 No.702332887

ザビ達よく救えたな…

337 20/06/23(火)21:08:49 No.702333004

どうやら無銘ではないらしい───まったくもって残念窮まる そう、彼女は赤王や狐や筋Cや金ぴかと同じく自機キャラ 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

338 20/06/23(火)21:08:55 No.702333039

>聖剣無いのに月で何出来るのこの王 エッチな事が出来るよ?ダメ?

339 20/06/23(火)21:09:07 No.702333109

月は気軽にベストカップルを量産するからな…

340 20/06/23(火)21:09:21 No.702333203

ガウェイン戦の重要度が一気に上がった

341 20/06/23(火)21:09:22 No.702333211

急にイエスマンになるダイス

342 20/06/23(火)21:09:23 No.702333216

流石ムーンセルだわ…

343 20/06/23(火)21:09:41 No.702333333

そのラインナップの自機キャラだとCCCに突っ込まれそうなんですが大丈夫ですか

344 20/06/23(火)21:09:41 No.702333335

コミカライズとかじゃなくてゲーム版だ!

345 20/06/23(火)21:09:41 No.702333340

さらに言えば無印の頃からの付き合いでこの世界のプレイヤーにも馴染み深い存在 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

346 20/06/23(火)21:09:44 No.702333360

自機ならいいか!

347 20/06/23(火)21:09:47 No.702333379

聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王…

348 20/06/23(火)21:09:48 No.702333382

そうか自キャラならレオと戦うのか…

349 20/06/23(火)21:10:01 No.702333473

このダイスもしかしてムーンセルから?

350 20/06/23(火)21:10:08 No.702333541

この王がやったことって微妙に西欧財閥の方針に似てるかもしれない

351 20/06/23(火)21:10:10 No.702333554

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… 水鉄砲

352 20/06/23(火)21:10:16 No.702333595

>ガウェイン戦の重要度が一気に上がった この世界のガウェインは普通にロボなんだろうね… それに曇る王とかつて自分がロボにしたガウェインを乗り越えて救いを見出す物語が好評なんだね…

353 20/06/23(火)21:10:21 No.702333633

やっぱり王といえばこのムチムチですよね!

354 20/06/23(火)21:10:25 No.702333663

月は便利だなー

355 20/06/23(火)21:10:27 No.702333670

余の出番はないのか?

356 20/06/23(火)21:10:28 No.702333680

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… アーサー王の武具もろもろは本当にクソほどあるから…

357 20/06/23(火)21:10:33 No.702333719

ムーンセル最低だな

358 20/06/23(火)21:10:44 No.702333792

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… エクスカリバーやロンゴミニアドじゃないって意味なら他にも山ほど武器持ってたよ王は

359 20/06/23(火)21:10:47 No.702333825

SNで救われなかったので気軽に出れる王

360 20/06/23(火)21:11:01 No.702333911

>このダイスもしかしてムーンセル?

361 20/06/23(火)21:11:12 No.702334001

筋力振ったアルトリアは強かったじゃないか!

362 20/06/23(火)21:11:15 No.702334022

>このダイスもしかしてムーンセルから? ダイスの形…これはまさかムーンセル…?

363 20/06/23(火)21:11:18 No.702334046

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… サーフボードとか馬とか大広間とか

364 20/06/23(火)21:11:21 No.702334065

>このダイスもしかしてムーンセル? 色んな可能性をシミュレートしてるってそういう…

365 20/06/23(火)21:11:22 No.702334077

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… 人の力だよ

366 20/06/23(火)21:11:22 No.702334080

>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… カヴァス

367 20/06/23(火)21:11:24 No.702334088

そして騎士王と呼ばれた色々と大きくなった少女は月によって救われた エクステラでも赤王や狐やアルテラとは別の勢力として独立するほど 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

368 20/06/23(火)21:11:39 No.702334190

まあ月ならステータスいじれるからな…

369 20/06/23(火)21:11:41 No.702334206

>余の出番はないのか? 出るところがあんまり出てない王!

370 20/06/23(火)21:11:44 No.702334232

人気なかったのかな…

371 20/06/23(火)21:11:46 No.702334244

スレ画も月のだし伏線回収

372 20/06/23(火)21:11:53 No.702334286

まあ独立してもいい事ないからな…

373 20/06/23(火)21:11:56 No.702334308

フルアーマーアーサー王は30以上の武器やらなんやら持ってたらしいからな...

374 20/06/23(火)21:12:00 No.702334330

無銘みたいに一武将レベルか

375 20/06/23(火)21:12:02 No.702334351

上の方のダイスで人の力で頑張るけど円卓はそれぞれって出てるから 円卓召喚からの聖剣使わせでねーの

376 20/06/23(火)21:12:03 No.702334354

流石にその頃には赤王とか狐とかアルテラの臣下になる無銘や金ぴかとかと同じ扱い 1だ 2ではない DICE1D2=2 (2)

377 20/06/23(火)21:12:07 No.702334389

>余の出番はないのか? あ!ロリ王だ!

378 20/06/23(火)21:12:22 No.702334487

おっと…?

379 20/06/23(火)21:12:25 No.702334503

テラだと独立しても悲惨な目に遭う可能性もあるしな…

380 20/06/23(火)21:12:26 No.702334511

プレイアブルですらない…?

381 20/06/23(火)21:12:26 No.702334515

そう彼女はテラリンでもメインヒロインなの 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

382 20/06/23(火)21:12:33 No.702334563

おやつの時間に出てくる隠しキャラ!

383 20/06/23(火)21:12:38 No.702334601

隠しのアルトリアとかいう原作通りコース?

384 20/06/23(火)21:12:42 No.702334639

アルテラ「!?」

385 20/06/23(火)21:12:42 No.702334641

!?

386 20/06/23(火)21:12:44 No.702334655

救われた先を描く!

387 20/06/23(火)21:12:50 No.702334710

アルテラ…

388 20/06/23(火)21:12:52 No.702334726

孤高の存在なのかな…

389 20/06/23(火)21:12:56 No.702334751

>>聖剣でもなく聖槍でもなく何で戦ってたのこの王… >アーサー王の武具もろもろは本当にクソほどあるから… 特に凄い武器使ったわけでもなく普通に蛮族1000人近くぶち殺した逸話あったよね

390 20/06/23(火)21:12:58 No.702334769

予想以上におっぱい騎士王が人気になったんだな…

391 20/06/23(火)21:13:04 No.702334812

やりやがった

392 20/06/23(火)21:13:08 No.702334840

>そう彼女はテラリンでもメインヒロインなの >1だ >2ではない >Dice1D2=1 (1) やはりムーンセル!ムーンセルは全てを解決する!

393 20/06/23(火)21:13:27 No.702334962

まてよテラリンのヒロインって何だよシャルルどこ行った

394 20/06/23(火)21:13:27 No.702334969

月はいい所だな…

395 20/06/23(火)21:13:28 No.702334975

>アルテラ「!?」 いや待てテラリンと言ってるからテラの方は原作通りかもしれない

396 20/06/23(火)21:13:29 No.702334984

exシリーズを乗っ取ってる…

397 20/06/23(火)21:13:36 No.702335044

それはそれとして月世界で臣下達と同じ真名を持つものを見て曇ることにも 1なる 2ならない Dice1D2=1 (1)

398 20/06/23(火)21:13:46 No.702335104

>予想以上におっぱい騎士王が人気になったんだな… CCCにもいるからワダ絵の全裸絵もある

399 20/06/23(火)21:13:52 No.702335142

そりゃそうだよな…

400 20/06/23(火)21:13:54 No.702335155

ですよね

401 20/06/23(火)21:14:02 No.702335236

まぁ曇るのは既定路線みたいな物だし…

402 20/06/23(火)21:14:04 No.702335248

ダイスは悪い文明!!!!

403 20/06/23(火)21:14:15 No.702335336

>まてよテラリンのヒロインって何だよシャルルどこ行った テラリンのラスボスはかつてブリテンを率いた王と呼ばれる少女(の周囲からのイメージマシマシの存在なの)だということは知っているな?

404 20/06/23(火)21:14:22 No.702335388

また曇ってる…

405 20/06/23(火)21:14:33 No.702335477

そこはむしろ出番あるなら期待してるところある

406 20/06/23(火)21:14:34 No.702335482

このテラリンr-18では?

407 20/06/23(火)21:14:38 No.702335511

あくまで人の心を持ったままだからな…

408 20/06/23(火)21:14:45 No.702335541

テラリンと書いてしまったが流石にテラではアルテラが新規扱いの実質メインヒロイン 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

409 20/06/23(火)21:14:48 No.702335557

え?じゃあこの世界のFateはsnが抜きゲーで人気出てエクストラまで行ったの?

410 20/06/23(火)21:14:51 No.702335585

人の心無くさなかったばっかりに…

411 20/06/23(火)21:15:10 No.702335694

アルテラさーん!?

412 20/06/23(火)21:15:13 No.702335709

蹴落とされてる…

413 20/06/23(火)21:15:16 No.702335727

月に居るのはガウェインとランスロットとトリスタンだっけ

414 20/06/23(火)21:15:19 No.702335748

やはりダイスは悪い文明…

415 20/06/23(火)21:15:21 No.702335767

乗っ取ったー!

416 20/06/23(火)21:15:23 No.702335784

アルテラさん?

417 20/06/23(火)21:15:29 No.702335825

巨乳は悪い文明!粉砕する!

418 20/06/23(火)21:15:30 No.702335831

テラとは一体…

419 20/06/23(火)21:15:42 No.702335916

ロリアルテラが虚空に消えちまうー!

420 20/06/23(火)21:15:46 No.702335944

そんなバカな…テラの最も評価されるポイントだろうアルテラ周りの物語が…

421 20/06/23(火)21:16:19 No.702336160

そう月世界の無印からプレイアブルでありテラでもテラリンでも大人気なくメインヒロインを張る超メインヒロインなのだ そんな彼女は今日も月の王と楽しい時間を過ごし 1た 2てはいない Dice1D2=2 (2)

422 20/06/23(火)21:16:43 No.702336331

巨神アルトリア 騎士王アルトリア ロリトリアの3ヒロイン制で行く

423 20/06/23(火)21:16:43 No.702336334

やめろ巨神アルテラさんをただただ倒すべき存在として扱うストーリー展開だけは!

424 20/06/23(火)21:16:46 No.702336352

やはりおっぱい…おっぱいは全てを凌駕する…

425 20/06/23(火)21:16:51 No.702336391

まだ曇ってるのかよ!

426 20/06/23(火)21:16:59 No.702336459

まぁ円卓連中いるのに楽しく過ごせるわけが

427 20/06/23(火)21:17:01 No.702336477

ヒロインはいくら曇らせてもいい

428 20/06/23(火)21:17:07 No.702336519

月の王だけではなく他のサーヴァント──世界こそ違えど己の臣下も共にいるから 1だ 2ではない Dice1D2=2 (2)

429 20/06/23(火)21:17:16 No.702336578

どこに着地したいんだこのダイスは…

430 <a href="mailto:きのこ">20/06/23(火)21:17:20</a> [きのこ] No.702336602

>ヒロインはいくら曇らせてもいい

431 20/06/23(火)21:17:38 No.702336749

いやいやがまた始まった

432 20/06/23(火)21:17:38 No.702336754

曇りっぱなしのデカチチ王人気過ぎるだろう...

433 20/06/23(火)21:17:41 No.702336766

……彼女の世界は無銘と同じく第三の刺客によって滅び 1た 2てはいない Dice1D2=2 (2)

434 20/06/23(火)21:17:49 No.702336819

ロボ達に曇ってんじゃないの…?

435 20/06/23(火)21:18:08 No.702336939

ブリテン救国グッドエンドに未だにこだわりがあるのか

436 <a href="mailto:社長">20/06/23(火)21:18:09</a> [社長] No.702336943

>>ヒロインはいくら曇らせてもいい ラスエピを書くんだよ!

437 20/06/23(火)21:18:13 No.702336969

楽しいではなくいやらしい生活だから 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

438 20/06/23(火)21:18:17 No.702336996

>曇りっぱなしのデカチチ王人気過ぎるだろう... 憂いを帯びたおっぱい美人とか色気がありすぎるからな…

439 20/06/23(火)21:18:27 No.702337067

ねぇこれ本当にメインヒロインなの?

440 20/06/23(火)21:18:36 No.702337130

水着でシナリオやらされたりするのか…

441 20/06/23(火)21:18:43 No.702337185

おい!!!

442 20/06/23(火)21:18:48 No.702337220

またエロゲーだよ!!

443 20/06/23(火)21:18:57 No.702337287

ひどい…

444 20/06/23(火)21:18:59 No.702337305

>ねぇこれ本当にメインヒロインなの? (エロゲーの)メインヒロインだよ?

445 20/06/23(火)21:19:00 No.702337308

この世界のfateシリーズとは抜き特化エロゲーで 1ある 2はない Dice1D2=2 (2)

446 20/06/23(火)21:19:12 No.702337397

CEROさん怒ってね?

447 20/06/23(火)21:19:15 No.702337426

いやらしい視点でマップ走りまわされたりしてるんだろうな…

448 20/06/23(火)21:19:32 No.702337529

ねえアルトリアさん今からシナリオ進めるわけだけどこの水着着てくれるよね?

449 20/06/23(火)21:19:36 No.702337562

流石に年齢制限こそあるものの人気の作品 1だ 2ではない Dice1D2=1 (1)

450 20/06/23(火)21:19:52 No.702337686

戦乱カグラシリーズみたいな…

451 20/06/23(火)21:19:55 No.702337709

王がただエロキャラなだけで周囲は真面目一辺倒の時もある

↑Top