虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)20:18:02 原作知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)20:18:02 No.702312674

原作知らないけどふくらはぎが太くていいね

1 20/06/23(火)20:19:23 No.702313179

程よく筋肉質な脚いい…

2 20/06/23(火)20:19:42 No.702313288

靴がエロい

3 20/06/23(火)20:19:44 No.702313303

原作だともっと太いのもいるんだ

4 20/06/23(火)20:22:20 No.702314305

umichanが滅茶苦茶好きだったキャラって印象がある

5 20/06/23(火)20:23:28 No.702314703

参戦の店員さんモードもかわいかった

6 20/06/23(火)20:24:48 No.702315178

https://www.nintendo.co.jp/switch/aabqa/fighter/5/index.html こっちのページだとアップで尻見られるぞ

7 20/06/23(火)20:26:52 No.702315939

肩書きが闘将!拉麺男みたいだな

8 20/06/23(火)20:28:00 No.702316344

そういやスマブラで中国っぽいキャラって初?

9 20/06/23(火)20:28:35 No.702316575

18歳だから合法なのも良い

10 20/06/23(火)20:29:05 No.702316756

シェンロンガンダムみたい

11 20/06/23(火)20:29:15 No.702316828

ナイスデザイン

12 20/06/23(火)20:30:28 No.702317321

>そういやスマブラで中国っぽいキャラって初? 特定の国籍っぽいキャラの方が少ないと思うけどまあそうだな

13 20/06/23(火)20:30:36 No.702317379

ボブカットいい…

14 20/06/23(火)20:31:06 No.702317562

>そういやスマブラで中国っぽいキャラって初? 日本人キャラですらリュウが初だからな…

15 20/06/23(火)20:31:49 No.702317804

アメリカ人はリトルマックが最初か?

16 20/06/23(火)20:32:41 No.702318155

今日のラーメンの売り上げを伸ばした女

17 20/06/23(火)20:33:27 No.702318425

>アメリカ人はリトルマックが最初か? スネークじゃないかな ネスは微妙なところか

18 20/06/23(火)20:33:41 No.702318525

マリオがいたりあじんであとは…

19 20/06/23(火)20:34:13 No.702318752

ポケトレがカントー人

20 20/06/23(火)20:34:41 No.702318959

だからマリオさんはイタリア系アメリカ人なんだってば

21 20/06/23(火)20:34:57 No.702319091

いい感じに温故知新なデザイン

22 20/06/23(火)20:35:12 No.702319206

春麗のスピリット載せるのにちょうどいい

23 20/06/23(火)20:35:13 No.702319214

プロレスラーがガオガエンが初だったり主役オールスターだと意外なタイプがいなかったりするよね

24 20/06/23(火)20:35:39 No.702319391

ニンジャがカエルしかいないしな

25 20/06/23(火)20:35:59 No.702319544

ネスはイーグルランドじんだから…

26 20/06/23(火)20:37:56 No.702320326

イタリア系アメリカ人はマリオの元ネタって言われてる人のことじゃなかったか 言ってしまえばキノコ王国人だと思うが今の公式でマリオの出身って固まってるんだろうか

27 20/06/23(火)20:38:06 No.702320389

>ニンジャがカエルしかいないしな シークは違うの?

28 20/06/23(火)20:38:18 No.702320463

忍者がいるなら侍出ないのって思ったけどサムライゴローくらいしか思いつかないな...

29 20/06/23(火)20:39:17 No.702320880

ジョーカーは日本人じゃないの

30 20/06/23(火)20:39:32 No.702320991

ニンジャラでぐぐると同名のそれっぽいゲーム出てくるけど任天堂と関係ないの?

31 20/06/23(火)20:40:08 No.702321266

リュウも日本人だよ

32 20/06/23(火)20:40:57 No.702321614

ケンはアメリカ人だな

33 20/06/23(火)20:41:22 No.702321793

ランチおじさんはインドじん?

34 20/06/23(火)20:41:25 No.702321817

>シークは違うの? シークはskriknが忍者っぽいからそうしただけで 原作だと光って消えるしかそれっぽいとこないから…

35 20/06/23(火)20:41:49 No.702321965

ネズミやイヌ科は初期からいるけどネコ科はガエンでようやく出た

36 20/06/23(火)20:42:35 No.702322261

ランチおじさんはそもそも地球人かどうか怪しい

37 20/06/23(火)20:43:04 No.702322446

>ランチおじさんはそもそも地球人かどうか怪しい 宇宙人いっぱいでてくるからな…

38 20/06/23(火)20:44:21 No.702322934

>ランチおじさんはそもそも地球人かどうか怪しい 京都府民だよ

39 20/06/23(火)20:48:01 No.702324429

この子らの腕どうなってるの…?不思議な力でこう見えるだけ?

40 20/06/23(火)20:49:16 No.702324972

>この子らの腕どうなってるの…?不思議な力でこう見えるだけ? バネ状に伸びるようになる能力者 設定だと人口の2割ほどが目覚めるけどそのままでは切り替えが効かないのでマスクで制御してる

41 20/06/23(火)20:49:32 No.702325066

>この子らの腕どうなってるの…?不思議な力でこう見えるだけ? そういう特殊能力者 X-MENみたいなもん

42 20/06/23(火)20:49:43 No.702325132

>この子らの腕どうなってるの…?不思議な力でこう見えるだけ? ARMS能力者

43 20/06/23(火)20:51:36 No.702325907

>ランチおじさんはそもそも地球人かどうか怪しい 出身だけはポートタウンと明言されてるけど確かここは地球じゃない

44 20/06/23(火)20:52:41 No.702326373

>この子らの腕どうなってるの…?不思議な力でこう見えるだけ? 突然こういう腕になる世界らしい 目につけてるマスクはこの腕を制御する装置なんだって

45 20/06/23(火)20:54:10 No.702326972

メカニッカちゃんはアームズ能力が身につかなかったから専用メカで大会に出場している

46 20/06/23(火)20:54:15 No.702327020

思ったより怖い世界観だった

47 20/06/23(火)20:54:17 No.702327026

能力とは別に色んな種族がいるからわけがわからん コブッシーお前は何なんだ

48 20/06/23(火)20:54:32 No.702327140

メカニッカちゃんも可愛いぞ!

49 20/06/23(火)20:54:39 No.702327185

>忍者がいるなら侍出ないのって思ったけどサムライゴローくらいしか思いつかないな... 謎の村雨城の鷹丸とか…

50 20/06/23(火)20:54:40 No.702327186

原作でスプリングマンとかスレ画の子の特殊使い切れなくてロボット使ってたな…

51 20/06/23(火)20:55:15 No.702327417

マスターマミーとかヘッドロックとかな

52 20/06/23(火)20:55:23 No.702327474

尻の人は出ないのかい?

53 20/06/23(火)20:55:29 No.702327518

あ、ファルコンとなかよしの人だー!

54 20/06/23(火)20:55:39 No.702327585

>原作でスプリングマンとかスレ画の子の特殊使い切れなくてロボット使ってたな… どのロボットだ…

55 20/06/23(火)20:55:47 No.702327637

>尻の人は出ないのかい? 最後の切り札!

56 20/06/23(火)20:55:57 No.702327717

>思ったより怖い世界観だった 能力研究してるラボから遺伝子改造された謎の生命体が出場してたりするし 普通は腕の出現するのに髪に能力現れた人とかも居て結構公式で伏せてる部分多い感じ

57 20/06/23(火)20:56:43 No.702328063

>どのロボットだ… たぶんポリスメンじゃねぇかな

58 20/06/23(火)20:56:46 No.702328081

>どのロボットだ… 犬連れてるやつだ

59 20/06/23(火)20:57:38 No.702328404

チンポがバネ化したら大会にも出れないしもて余すな...

60 20/06/23(火)20:57:42 No.702328423

なんでメカニッカちゃんを忘れるんだ

61 20/06/23(火)20:58:12 No.702328604

せっかく設定作り込まれてるんだから2でスプラくらいのストーリー作って欲しい

62 20/06/23(火)20:58:45 No.702328812

ARMSのウォーウォーウォーってメインテーマテンション高くて好き

63 20/06/23(火)20:59:08 No.702328956

会長が実はピーマン嫌いってのしょうもなくて大好き

64 20/06/23(火)20:59:22 No.702329063

チュンリーでありダルシムでありガイルでもある実質ストリートファイター

65 20/06/23(火)21:00:02 No.702329340

>チュンリーでありダルシムでありガイルでもある実質ストリートファイター なんかスピリット戦変わりそうだね

66 20/06/23(火)21:00:28 No.702329494

所長が割とリアルな弱点指摘するのいいよね

67 20/06/23(火)21:01:13 No.702329828

>会長が実はピーマン嫌いってのしょうもなくて大好き こういうフレーバー充実してるからこそもっとキャラの関係伝わるシナリオ欲しかった

68 20/06/23(火)21:02:04 No.702330204

新ファイターは腕がのびーる!と予告されてたから髪に能力が宿ってる尻と無能力者のメカニッカはその時点で違った

69 20/06/23(火)21:02:36 No.702330411

やったことないけど ツインテーラの尻はこれお出ししていいの!?と思ったシコった

70 20/06/23(火)21:02:48 No.702330492

>せっかく設定作り込まれてるんだから2でスプラくらいのストーリー作って欲しい 諸々格ゲー程度に各キャラにストーリームービーなり入れてくれるだけでいいんだけども

71 20/06/23(火)21:03:00 No.702330570

もっと気の強い感じかと思ってた おしとやかだった…かわいい

72 20/06/23(火)21:03:24 No.702330746

>ARMSのウォーウォーウォーってメインテーマテンション高くて好き 個人的にはリボンガール版のアレンジが好き

73 20/06/23(火)21:03:37 No.702330833

スレ画めちゃくちゃ人気だからファイターに選ばれたって聞くがマジでか

74 20/06/23(火)21:04:01 No.702330989

3年前のゲームなの知ってSwitch発売してもうそれだけの時間経ってたんだ…ってなった

75 20/06/23(火)21:04:28 No.702331188

>スレ画めちゃくちゃ人気だからファイターに選ばれたって聞くがマジでか ニンジャラも拮抗する程度には人気あるしメチャクチャって言うと語弊があるかなぁ あとキッドコブラも結構高いよね

76 20/06/23(火)21:05:02 No.702331414

て言うかゲーム性的に出るの遅かったなくらいに思ってた

77 20/06/23(火)21:05:05 No.702331432

>もっと気の強い感じかと思ってた >おしとやかだった…かわいい 我が家のお店繁盛の為にARMS大会出場して宣伝頑張る系女子だ 好きな物はおかーさんのラーメンだ 体重は「ダイエット中」だ

78 20/06/23(火)21:06:14 No.702331933

>>スレ画めちゃくちゃ人気だからファイターに選ばれたって聞くがマジでか >ニンジャラも拮抗する程度には人気あるしメチャクチャって言うと語弊があるかなぁ >あとキッドコブラも結構高いよね ニンジャラの変わり身ワープはともかく高速ステップは絵面に華が無さすぎる…

79 20/06/23(火)21:06:20 No.702331983

>て言うかゲーム性的に出るの遅かったなくらいに思ってた イカちゃんだって人気的にforに出てもおかしくないレベルだったけど実装が楽じゃないからspecialまでおあずけだったからなぁ

80 20/06/23(火)21:06:28 No.702332040

>て言うかゲーム性的に出るの遅かったなくらいに思ってた skriknも言ってたけどリーチと読み合いの押収だからすぐやれるかと言われると案外難しいくらいには違うタイプのゲームではある

81 20/06/23(火)21:06:56 No.702332240

ニンジャラってゲームの体験会やってたけどアレはスピンオフなの?

82 20/06/23(火)21:07:09 No.702332340

参戦ムービーだけでARMSに興味出たよ…

83 20/06/23(火)21:07:20 No.702332409

>ニンジャラってゲームの体験会やってたけどアレはスピンオフなの? 何も関係ない

84 20/06/23(火)21:07:22 No.702332423

>ニンジャラってゲームの体験会やってたけどアレはスピンオフなの? 無関係

85 20/06/23(火)21:07:45 No.702332592

設定の殆どがゲーム内じゃなくヒで公開されるというのもどうかと思うよ

86 20/06/23(火)21:08:14 No.702332774

参戦理由は使い方で説明してるので全部だと思っといていいだろ別に

87 20/06/23(火)21:08:23 No.702332846

>ニンジャラってゲームの体験会やってたけどアレはスピンオフなの? 高級ファッションブランドとララァ専用モビルアーマーくらい違う

88 20/06/23(火)21:08:44 No.702332971

まだ追加ファイター5枠もいるのか…ってなった 2弾は自社ファイター多めだと嬉しい

89 20/06/23(火)21:09:08 No.702333122

>ニンジャラってゲームの体験会やってたけどアレはスピンオフなの? 全く関係ないガンホーのゲーム

90 20/06/23(火)21:09:36 No.702333309

有吉eでやってたの見て面白そうだとは思ってたけど参戦PV見たらかなりやりたくなってきた 今なら新規それなりにいそうだしやってみるか

91 20/06/23(火)21:10:27 No.702333678

プロデューサーのイチオシだからな…

92 20/06/23(火)21:10:49 No.702333841

DNAマンが可愛くておすすめだよ 会長はエッチでおすすめ

93 20/06/23(火)21:11:13 No.702334006

3月に無料トライアルやっとったんですよ

94 20/06/23(火)21:12:36 No.702334587

脳トレのなんちゃら先生はちゃんとした日本人

95 20/06/23(火)21:12:45 No.702334662

スマブラ参戦発表でトライアルやってたのに…

96 20/06/23(火)21:12:50 No.702334714

まあ格ゲーなのである程度の練習はいるゲームだからそこだけは気をつけて!

97 20/06/23(火)21:14:05 No.702335260

こいつとツインテーラはやたらキャラデザに力入ってる気がする その上でどっちが個性的かと言うとスレ画よね

98 20/06/23(火)21:14:18 No.702335364

>まあ格ゲーなのである程度の練習はいるゲームだからそこだけは気をつけて! やめとくわ…

99 20/06/23(火)21:14:24 No.702335403

DNAマンならかなり個性的なファイターになってたかもしれん

100 20/06/23(火)21:15:03 No.702335656

>>まあ格ゲーなのである程度の練習はいるゲームだからそこだけは気をつけて! >やめとくわ… 諦めないで…

101 20/06/23(火)21:15:57 No.702336024

格ゲーっつったらスマブラもそんなもんだし…

↑Top