虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/23(火)19:49:40 No.702302513

    久々に見た ショルダータッチで泣く

    1 20/06/23(火)19:52:31 No.702303538

    ヘイ

    2 20/06/23(火)19:52:35 No.702303566

    俺もちょうど今日観た マイルズとグウェンはけっこうキてると思う

    3 20/06/23(火)19:53:34 No.702303898

    大いなる力には……!

    4 20/06/23(火)19:54:33 No.702304257

    >大いなる力には……! よせ

    5 20/06/23(火)19:55:04 No.702304447

    最高に楽しかったというか日本版主題歌もいいじゃんとなった

    6 20/06/23(火)19:55:44 No.702304685

    >最高に楽しかったというか日本版主題歌もいいじゃんとなった でもEDの映像は中々意味不明だった いやわかるんだけどさ……

    7 20/06/23(火)19:56:12 No.702304871

    ペニちゃんが思いの外噛ませ扱いだったのは許さないよ!

    8 20/06/23(火)19:57:13 No.702305231

    メカは壊される為の存在だし…

    9 20/06/23(火)19:57:34 No.702305343

    成功して順風満帆なピーターいいよね! だから殺すね!

    10 20/06/23(火)19:57:56 No.702305479

    白黒おじさんの戦い方格好いいよね

    11 20/06/23(火)19:58:45 No.702305783

    ペニー可愛い あざとい

    12 20/06/23(火)19:59:12 No.702305928

    マイルズか覚醒してからのバックフリしながら街に落ちるシーンがめちゃくちゃ好き

    13 20/06/23(火)19:59:31 No.702306044

    皆良いキャラだけどBパーカーが本当に良いキャラでな… ああいう疲れたオッサンが若者の為にもっかい奮起しちゃつのに弱いんだ

    14 20/06/23(火)19:59:38 No.702306078

    >ペニちゃんが思いの外噛ませ扱いだったのは許さないよ! サイエンス面で役に立たない豚とモノクロおじさんと比べて準備段階でめっちゃ貢献したじゃん!

    15 20/06/23(火)19:59:44 No.702306113

    ゲームの方もマイルズ君頑張るみたいだし楽しみだわ

    16 20/06/23(火)20:00:13 No.702306303

    >皆良いキャラだけどBパーカーが本当に良いキャラでな… >ああいう疲れたオッサンが若者の為にもっかい奮起しちゃつのに弱いんだ しかも実力は劣ってない……むしろ維持してる……腹出てるのに

    17 20/06/23(火)20:01:10 No.702306655

    あれだよね身体スペック下がってるけど戦闘経験は誰よりも長いから強いみたいなとこあるよねB

    18 20/06/23(火)20:01:28 No.702306778

    スーツに短パンパーカーがなんかいいよね あどけなさがあって

    19 20/06/23(火)20:02:10 No.702307054

    金ローで流さないかな

    20 20/06/23(火)20:02:32 No.702307194

    おっさんパーカーはあの年齢まで生き抜いた猛者だからな 腐ってもスパイダーマンとかじゃなくてたぶんマジで強い 腰痛めてるけど

    21 20/06/23(火)20:02:39 No.702307238

    >金ローで流さないかな まぁ時期的にまだ早い 気長にまとう

    22 20/06/23(火)20:02:43 No.702307265

    リバイバル上映してくれー!

    23 20/06/23(火)20:05:33 No.702308209

    >おっさんパーカーはあの年齢まで生き抜いた猛者だからな >腐ってもスパイダーマンとかじゃなくてたぶんマジで強い スパイダーマンって薄命なの!?

    24 20/06/23(火)20:07:11 No.702308721

    ふと思ったが運命を受け入れろって割と消極的なニュアンスのキャッチコピーだな

    25 20/06/23(火)20:08:05 No.702308998

    スパイダーマンでしょ?スパイダーマンなら何でもいいよね ってライミ版とアメスパとホームカミングごっちゃに流すからバースはどうかな…

    26 20/06/23(火)20:08:23 No.702309109

    いつか地上波放送するとして 最後のお前は誰だ!!?は絶対カットされる

    27 20/06/23(火)20:08:47 No.702309225

    >最後のお前は誰だ!!?は絶対カットされる やってもお茶の間が混乱するわ…

    28 20/06/23(火)20:08:53 No.702309261

    マイルスがバスの中で自慢話してるのを寝転んでニヤッと笑うパーカーが大好きだ 初見のときは絶対に俺の手柄だって話に割り込んでくると思ったのに大人が出来てる…

    29 20/06/23(火)20:10:04 No.702309704

    何度見てもマイルスが最後に見る多元宇宙の光景がクモの糸みたいになってるとこがヤバい 何食ってたらこんなシーン思いつくんだ su3993950.jpg

    30 20/06/23(火)20:10:32 No.702309859

    >初見のときは絶対に俺の手柄だって話に割り込んでくると思ったのに大人が出来てる… パパになれる性格じゃん…てなる

    31 20/06/23(火)20:12:18 No.702310492

    黒いスパイダースーツになるところが最高すぎる

    32 20/06/23(火)20:13:10 No.702310785

    >スパイダーマンって薄命なの!? 薄命ってわけでもないが普通にコミック版でも死んでるし バース世界でもマイルズとグゥエン世界のは死んでる

    33 20/06/23(火)20:13:57 No.702311086

    A・パーカーはマイルズ見た時あっこれ俺こいつに後を託して死ぬなって察したと思う

    34 20/06/23(火)20:14:11 No.702311183

    腹出っ張って落ちぶれてんのに宮野が普通に頼りになる…

    35 20/06/23(火)20:14:42 No.702311375

    >薄命ってわけでもないが普通にコミック版でも死んでるし >バース世界でもマイルズとグゥエン世界のは死んでる そしてマイルズはなんやかんやあってピーターと組んでるしな

    36 20/06/23(火)20:15:03 No.702311528

    >パパになれる性格じゃん…てなる でもビビってたから離婚することに… 子供っていいなって思った今なら復縁できるかもな

    37 20/06/23(火)20:15:31 No.702311717

    コミックのバースは東映がネタにされるがそれ以外も細かいネタ拾ってくれてしかもなんやかんや他のスパイディたちの方が目立ってるのもいい

    38 20/06/23(火)20:15:54 No.702311860

    同室の奴となんか仲良くなってるのいいよね

    39 20/06/23(火)20:16:14 No.702312004

    4DXで見たけど凄い良かった スパイダーマンと4DXは本当に相性いいと思うわ

    40 20/06/23(火)20:16:30 No.702312128

    スーツ着たままシャワー浴びてるシーンの悲哀が凄かった

    41 20/06/23(火)20:17:40 No.702312545

    >同室の奴となんか仲良くなってるのいいよね スパイダーマンにはオタクの仲間が必要だからな…

    42 20/06/23(火)20:17:46 No.702312582

    ノワールさんがマジで視界も白黒にしか見えてないのよね

    43 20/06/23(火)20:18:06 No.702312704

    >コミックのバースは東映がネタにされるがそれ以外も細かいネタ拾ってくれてしかもなんやかんや他のスパイディたちの方が目立ってるのもいい 良いよね「こんなにピーター・パーカーがあるならもしかして僕はあのピーターのバリエーションでしかないんじゃないか…?」ってメタ的事実に気づきかけて曇るいんどじんスパイディ

    44 20/06/23(火)20:18:54 No.702313007

    マイルスのめちゃ頭良い設定って原作とかだと活かされるんけ

    45 20/06/23(火)20:18:54 No.702313010

    コミックでマイルズが初登場したときはまさか主役はるとは思わなかったな……元から良い子で良いキャラしてて昔からのファンにも愛されてる子らしいけど

    46 20/06/23(火)20:18:55 No.702313017

    続編とか作ってんの?

    47 20/06/23(火)20:19:10 No.702313107

    >腹出っ張って落ちぶれてんのに宮野が普通に頼りになる… スパイダーマンなのにあれだけだらけていられるってのはつまり宿敵のほとんどを片付けてるってことになるからBは割とマジで強者だと思う

    48 20/06/23(火)20:19:12 No.702313119

    >ふと思ったが運命を受け入れろって割と消極的なニュアンスのキャッチコピーだな サムライミ版からのヤツだから…

    49 20/06/23(火)20:19:41 No.702313285

    あまりスパイダーマンを見ていないが おばさんがあんな司令官みたいなポジションじゃないことはなんとなくわかった

    50 20/06/23(火)20:19:47 No.702313326

    >マイルスのめちゃ頭良い設定って原作とかだと活かされるんけ まぁそこそこ でも一番活かしてるのはコミックとかよりも派生の作品かなぁ? ゲームの方だとピーターのアドバイスをすぐに理解してるし

    51 20/06/23(火)20:20:11 No.702313480

    >ノワールさんがマジで視界も白黒にしか見えてないのよね 最後にキューブ揃えてたから色の概念を手に入れたかもしれない ただあの世界であのキューブだけが色を持ってたらなんか物悲しいけど

    52 20/06/23(火)20:20:56 No.702313769

    >続編とか作ってんの? もう製作始まってる メインのアニメーターが最近「今日から製作始まります」ってツイートしてたし

    53 20/06/23(火)20:21:07 No.702313838

    >コミックのバースは東映がネタにされるがそれ以外も細かいネタ拾ってくれてしかもなんやかんや他のスパイディたちの方が目立ってるのもいい グウェン死んで悪堕ちしたピーターがスパイダーグウェンの為に命張るのいいよね…

    54 20/06/23(火)20:21:17 No.702313920

    >続編とか作ってんの? とっくに決定してるぞ

    55 20/06/23(火)20:22:00 No.702314188

    >マイルスのめちゃ頭良い設定って原作とかだと活かされるんけ 原作読んでるけど活かされてるとこ見たことないレベル

    56 20/06/23(火)20:22:06 No.702314225

    色盲的な意味でそういう枠なのかなって思ったんだけど違う?

    57 20/06/23(火)20:22:18 No.702314295

    マイルスほスレ画のスタイルがかっこいいな

    58 20/06/23(火)20:22:30 No.702314373

    ビジネスに手を出して失敗できるのは余裕があったからだと思うし 平和になってきたからこそカリスマを失ったとも予測できるから ヒーロー活動しすぎて敵がいなくなったともとれるよな

    59 20/06/23(火)20:22:46 No.702314465

    >色盲的な意味でそういう枠なのかなって思ったんだけど違う? こっちのノワールさんはどうやら元から世界が白黒らしい

    60 20/06/23(火)20:22:54 No.702314516

    >色盲的な意味でそういう枠なのかなって思ったんだけど違う? 白黒世界だからもっと単純

    61 20/06/23(火)20:23:27 No.702314702

    ギャグ漫画の住人は強い

    62 20/06/23(火)20:23:48 No.702314819

    地下でコートがハタハタする世界の理屈を深く考えてはいけない

    63 20/06/23(火)20:23:52 No.702314838

    原点のノワールさんはちょっと出し辛いしね……

    64 20/06/23(火)20:24:13 No.702314958

    >地下でコートがハタハタする世界の理屈を深く考えてはいけない 突っ込むピーター

    65 20/06/23(火)20:24:29 No.702315052

    多分無理だと思うけどこんな感じの映画をもっと作って欲しい センスの塊すぎる

    66 20/06/23(火)20:24:49 No.702315180

    >原点のノワールさんはちょっと出し辛いしね…… レーティングあがっちゃうからね… ゴッサムも裸足で逃げ出すレベルでエグい

    67 20/06/23(火)20:25:00 No.702315249

    「」にすごい面白いって聞いて自分の中でハードルめっちゃ上がった状態で見た 最初の方の色使いバキバキでもうこれ凄い映画だってなった

    68 20/06/23(火)20:25:08 No.702315304

    (ディズニーとかに比べると)少数のアニメーターで制作してるからか続編の公開が遠い… まあ手を抜かれるよりは一億万倍いいけど

    69 20/06/23(火)20:25:25 No.702315385

    おじさん……良い人だったのに……なんで悪事に手を染めて……

    70 20/06/23(火)20:25:28 No.702315403

    ヒロインころころされるのはまだいい 顔に消えない創が入っておまけに敵対したりなんだりはきつい

    71 20/06/23(火)20:26:22 No.702315757

    あーそっか 中身が誰であれスパイダーマンはおじさんをなくすってジンクスなのか

    72 20/06/23(火)20:26:52 No.702315942

    まぁこれ単体で見直すだけでも満足感あるし ゲームも出るみたいだから気長に待つよ

    73 20/06/23(火)20:26:58 No.702315973

    アーロン叔父さんはメディア化される時だいたい原作のガチクズより数段マイルドになる

    74 20/06/23(火)20:27:04 No.702316002

    スパイダーバースで映画ファンにマルチバースの存在を明確にしてから ファーフロムホームでマルチバースのヒーローミステリオを出演させる流れ良いよね

    75 20/06/23(火)20:27:18 No.702316083

    >あーそっか >中身が誰であれスパイダーマンはおじさんをなくすってジンクスなのか スパイダーベンおじさんが自分以外の人類を失うアースとかもあるし スパイダーメイおばさんになった結果何も失わずに済むという超幸運世界もあったりするしまぁまちまち 少なくとも大切なものを失うケースはザラ

    76 20/06/23(火)20:27:42 No.702316223

    >続編とか作ってんの? 2022年 https://theriver.jp/sm-sv2-first-day/

    77 20/06/23(火)20:27:52 No.702316279

    みんな辛い思いしてるよ…

    78 20/06/23(火)20:27:58 No.702316318

    おじさん死んで皆わかるよ…するのがひどいと思います

    79 20/06/23(火)20:28:05 No.702316371

    >多分無理だと思うけどこんな感じの映画をもっと作って欲しい >センスの塊すぎる 興味あったらネトフリのラブデスロボットの「目撃者」も見ると幸せになれるぞ スパイダーバースのメインコンセプトアーティストのアルベルトミエルゴ氏のスタジオが作ったアニメだよ

    80 20/06/23(火)20:28:14 No.702316430

    >あーそっか >中身が誰であれスパイダーマンはおじさんをなくすってジンクスなのか お約束はやらないとスパイダーマンではないし そのお約束を逆手にとって予想外のとこついてくるのもスパイダーマンシリーズだ ヒロインは死んだり死ななかったりする

    81 20/06/23(火)20:29:15 No.702316833

    >おじさん死んで皆わかるよ…するのがひどいと思います 悲劇のシーンが一気にギャグになるの強過ぎる

    82 20/06/23(火)20:29:31 No.702316935

    ピーターは叔父さんを失ったことでヒーローになる マイルズはヒーローになったことで叔父さんを失う

    83 20/06/23(火)20:29:40 No.702316997

    ゴブリンもオクトパスもその他ヴィランも監獄にぶち込んで無事にヒーロー引退したはずが奥さん子供ごと亡くしたスパイディもいなかったっけ

    84 20/06/23(火)20:30:06 No.702317165

    ネトフリはいい加減これ入れてよ…

    85 20/06/23(火)20:30:10 No.702317201

    この世界のメイおばさんとドクオク枠いいよね

    86 20/06/23(火)20:30:40 No.702317407

    電車に引っ張られるシーんでとんでもねぇ映画だなこれってなった

    87 20/06/23(火)20:31:10 No.702317602

    ベンスパイダーコミック版だと悲惨な世界になってたけど映画続編で普通に世界滅んでなくてヒーローしてる感じで出して欲しい

    88 20/06/23(火)20:31:29 No.702317692

    >悲劇のシーンが一気にギャグになるの強過ぎる 本当は全然ギャグでもないんだけどね全員ひどい目に合ってるだけだし…

    89 20/06/23(火)20:31:39 No.702317754

    次は15人くらい出るっぽいんだったか

    90 20/06/23(火)20:32:26 No.702318026

    これ見るとめっちゃ勇気でる 信じて飛ばなきゃな…

    91 20/06/23(火)20:32:27 No.702318036

    >次は15人くらい出るっぽいんだったか ミゲルと山城さんは内定済みらしいが他はわからん

    92 20/06/23(火)20:32:36 No.702318108

    >電車に引っ張られるシーんでとんでもねぇ映画だなこれってなった https://youtu.be/zzH4rV08TLI 俺は最初のシーンでとんでもねぇ映画たなて思った

    93 20/06/23(火)20:32:51 No.702318210

    普通の人なのに何であんなに強いんですかね キングピン

    94 20/06/23(火)20:33:31 No.702318454

    >>悲劇のシーンが一気にギャグになるの強過ぎる >本当は全然ギャグでもないんだけどね全員ひどい目に合ってるだけだし… おじさんを亡くしたピーターBパーカー! 恋人(ピーター)を亡くしたグウェン! お父さんが死んだペニーちゃん! いろんな意味で散々な目に遭って来たノワールおじさん! トチ狂ったブタが蜘蛛を噛んだスパイダーハム! うn

    95 20/06/23(火)20:33:32 No.702318468

    キングピンは相撲やってたから

    96 20/06/23(火)20:33:53 No.702318602

    >普通の人なのに何であんなに強いんですかね >キングピン あんな肩幅の普通の人がいるか!

    97 20/06/23(火)20:34:22 No.702318809

    ベンおじさんがいない時はだいたい一番尊敬できるおじさんが死ぬ 死ね!スタークおじさん!

    98 20/06/23(火)20:34:31 No.702318880

    キングピンのあの見た目ピクサーのバースから来てません?

    99 20/06/23(火)20:35:02 No.702319122

    アマゾンプライムでレンタルしたら『三ヶ月以内に見てね!』って表示されていたので まだ見なくていいかなと二週間くらい放置していたらレンタル済の欄から消されていた とても悲しい

    100 20/06/23(火)20:35:05 No.702319147

    予告のBーターは予告詐欺が多い…

    101 20/06/23(火)20:35:09 No.702319182

    プラウラーも結構強い

    102 20/06/23(火)20:35:19 No.702319264

    ペニーちゃん目当てに見に行ったらおじさん萌えで帰ることになった

    103 20/06/23(火)20:35:27 No.702319307

    >>悲劇のシーンが一気にギャグになるの強過ぎる >本当は全然ギャグでもないんだけどね全員ひどい目に合ってるだけだし… だもんで今ここで置いていっても必ず立ち上がってくれるって思ってるフシがあるの最高に好き

    104 20/06/23(火)20:35:40 No.702319401

    >ペニーちゃん目当てに見に行ったらマイルズいいよね…で帰ることになった

    105 20/06/23(火)20:35:45 No.702319444

    >これ見るとめっちゃ勇気でる >信じて飛ばなきゃな… 若者にもおじさんにも勇気を与えるすごい映画だと思う

    106 20/06/23(火)20:36:18 No.702319674

    >プラウラーも結構強い あの人ガジェットもアクションも何もかもカッコよくてズルい

    107 20/06/23(火)20:36:35 No.702319772

    おじさんが銃で死ぬのでびっくりしたけどキングピンの手の上にあってあのサイズの銃って普通に考えて大穴開くよね

    108 20/06/23(火)20:36:42 No.702319826

    >プラウラーも結構強い 壁に張り付くだけのガジェットであそこまでやりあえる奴だからな

    109 20/06/23(火)20:36:46 No.702319853

    >予告のBーターは予告詐欺が多い… 犠牲になるのかよお前―!って思ってたら最後のアレでこっちかよ!ってなるのいいよね

    110 20/06/23(火)20:36:59 No.702319940

    なんか原作の方だとあのお父さん死んでるっぽくてつらい そういえばアルスパの方でもお父さん死んでたわ

    111 20/06/23(火)20:37:09 No.702319996

    ブルレイも買ったしWOWOWでも録画したしAmazonでデジタル版も買ったから好きな時に見れる だいたい泣く

    112 20/06/23(火)20:37:36 No.702320182

    日本語吹き替えも完全に全部声優だしキャラに合っててかなり良いよね

    113 20/06/23(火)20:38:07 No.702320393

    >ペニーちゃん目当てに見に行ったらマイルズいいよね…で帰ることになった いい意味で詐欺られたわ アメリカの勘違いジャパニーズアニメキャラだけ期待して観に行ったら最後のマイルズの自己紹介シーンで嬉し味と喪失感が半端なかった

    114 20/06/23(火)20:38:20 No.702320488

    >なんか原作の方だとあのお父さん死んでるっぽくてつらい >そういえばアルスパの方でもお父さん死んでたわ 原作コミックだと殺されたのはマイルズのお母さんだったはず 新ヴェノムにやられて お父さんが死んだのはゲームだな多分

    115 20/06/23(火)20:38:33 No.702320581

    マント!爪!専用バイク!何となくスパイディっぽくも見えるマスク! カッコイイの塊かよ

    116 20/06/23(火)20:39:02 No.702320770

    キングピンとの決着の時に流れる勝利BGMが切なくも荘厳なメロディですごい好き ずっと聴いてる

    117 20/06/23(火)20:39:05 No.702320794

    マイルスは媒体で名義違うからもやもやする スレ画のがマイルスで原作とかゲームだとマイルズだったり

    118 20/06/23(火)20:39:24 No.702320919

    >マント!爪!専用バイク!何となくスパイディっぽくも見えるマスク! >カッコイイの塊かよ あのスポーンのデザインモチーフの一つらしいよプラウラー

    119 20/06/23(火)20:39:25 No.702320936

    >>ペニーちゃん目当てに見に行ったらマイルズいいよね…で帰ることになった >いい意味で詐欺られたわ >アメリカの勘違いジャパニーズアニメキャラだけ期待して観に行ったら最後のマイルズの自己紹介シーンで嬉し味と喪失感が半端なかった コミックが重なる演出いいよね…あとそれでやっぱり妄想しちゃう媒体がコミック以外のやつだったらフィルムなりVHSが乗っかるのかなって

    120 20/06/23(火)20:40:05 No.702321231

    俺もペニーちゃんでシコりにいったのに 帰ったらおっさんピーターでシコってた

    121 20/06/23(火)20:40:09 No.702321268

    プラウラーとパニッシャーとヴェノム足したらスポーンだっけ?

    122 20/06/23(火)20:40:34 No.702321455

    >俺もペニーちゃんでシコりにいったのに >帰ったらおっさんピーターでシコってた なんでシコったの…

    123 20/06/23(火)20:42:11 No.702322102

    このシーンの黒背景にキングピンの顔だけが浮かんでる演出は色々ハッタリ効き過ぎてすげえ…ってなる su3994046.jpg

    124 20/06/23(火)20:42:13 No.702322110

    マント羽織ってるヴィランもいいよね…

    125 20/06/23(火)20:42:49 No.702322338

    ドゥビドゥ~

    126 20/06/23(火)20:42:56 No.702322386

    >このシーンの黒背景にキングピンの顔だけが浮かんでる演出は色々ハッタリ効き過ぎてすげえ…ってなる >su3994046.jpg ヒッってなったけどこれ下半分肩幅なんだよなって思っちゃってダメだった

    127 20/06/23(火)20:42:57 No.702322391

    >コミックが重なる演出いいよね…あとそれでやっぱり妄想しちゃう媒体がコミック以外のやつだったらフィルムなりVHSが乗っかるのかなって (勢いよく置かれるブルーレイボックス) <テーン! supaida-man!!!! 「もう一度だけ説明するぞ!!!!!俺の名は山城拓哉!!父の仇である悪の組織鉄十字団に復讐すべく同じく鉄十字団の凶弾に倒れたスパイダー星人ガリアに託されたスパイダー液とスパイダー星の超科学を手に立ち上がった地獄から来た犬笛に咽び泣く情け無用の冷血動物鉄十字団の野望を粉砕するキノコ狩り世界チャンピオン!!!!以来この40年間この世界にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッッッ!!!!!!」

    128 20/06/23(火)20:43:00 No.702322413

    >このシーンの黒背景にキングピンの顔だけが浮かんでる演出は色々ハッタリ効き過ぎてすげえ…ってなる どこまで肩かわからねぇ!

    129 20/06/23(火)20:44:00 No.702322796

    そういえば結局東映版は次回作出るんだっけ?

    130 20/06/23(火)20:44:00 No.702322800

    >「もう一度だけ説明するぞ!!!!!俺の名は山城拓哉!!父の仇である悪の組織鉄十字団に復讐すべく同じく鉄十字団の凶弾に倒れたスパイダー星人ガリアに託されたスパイダー液とスパイダー星の超科学を手に ちょっと待てよ!!

    131 20/06/23(火)20:44:12 No.702322871

    マイルズもいいんだけど素のピーターもみてぇな…

    132 20/06/23(火)20:44:42 No.702323088

    スパイダーバース版のスコーピオン好きなんだよな スペイン語混じりだったりまだ力を使えないマイルスに挑発してから攻撃したりめちゃ柄悪くて

    133 20/06/23(火)20:44:51 No.702323165

    >「もう一度だけ説明するぞ!!!!!俺の名は山城拓哉!!父の仇である悪の組織鉄十字団に復讐すべく同じく鉄十字団の凶弾に倒れたスパイダー星人ガリアに託されたスパイダー液とスパイダー星の超科学を手に立ち上がった地獄から来た犬笛に咽び泣く情け無用の冷血動物鉄十字団の野望を粉砕するキノコ狩り世界チャンピオン!!!!以来この40年間この世界にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッッッ!!!!!!」 お前本当に何なんだよお前!

    134 20/06/23(火)20:44:53 No.702323190

    >なんでシコったの… おっさんピーターのマスクに精液かけといたら ヴィラン襲来で急いで装着してくれないかなぁ…って かぶったあとに臭いで察したけど脱ぐわけにもいかない状況で 泣きながらヴィランと戦ってほしい…とか思ったらシコれたから…

    135 20/06/23(火)20:45:08 No.702323282

    スパイダー液って何!?

    136 20/06/23(火)20:45:37 No.702323456

    東映スパイディってなんかすごい濃いんだな…

    137 20/06/23(火)20:46:16 No.702323728

    >スパイダーバース版のスコーピオン好きなんだよな >スペイン語混じりだったりまだ力を使えないマイルスに挑発してから攻撃したりめちゃ柄悪くて スパイダーマン知識が昔のアニメとPS4版のキモい緑のスーツきたヴィランて印象だったから全然違う見た目で知らないヴィランかと思った

    138 20/06/23(火)20:46:22 No.702323764

    >スパイダー液って何!? ピーターも使ってるアレだよ

    139 20/06/23(火)20:46:57 No.702324003

    >スパイダー液って何!? 体内に注入するとスパイダーマンになります

    140 20/06/23(火)20:47:23 No.702324177

    お禿に名指しで 「若いメーターはこの作品倒すつもりで作品作りに望みなさいよ」って言われた作品 実際めちゃくちゃ面白い

    141 20/06/23(火)20:47:25 No.702324190

    赤字になったからってわけではないと思うけどすごい上級者が出てきたな…

    142 20/06/23(火)20:47:27 No.702324196

    言葉の洪水過ぎる…

    143 20/06/23(火)20:48:03 No.702324440

    立て続けに怪文書をお出しするんじゃない いや片方は事実の塊なんだが