虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)19:20:48 在庫を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)19:20:48 No.702293623

在庫を追加したら限定じゃないじゃないか! でも悪くはないかも?

1 20/06/23(火)19:21:59 No.702293990

安くね

2 20/06/23(火)19:24:42 No.702294851

買っちまえよって声とここまでのスペック要らないだろって声が戦ってていまだ決着がつかない

3 20/06/23(火)19:26:13 No.702295341

5月くらいだとこの構成で税抜き149800くらいじゃなかったけメモリ倍増じゃなかったけど

4 20/06/23(火)19:27:52 No.702295850

ここのやつ無償アップといいつつ値段あがってる気がする

5 20/06/23(火)19:27:55 No.702295871

税込みだったら安かった

6 20/06/23(火)19:28:44 No.702296126

自分の使うスペックに合わせろよ

7 20/06/23(火)19:29:42 No.702296429

何やらせてもまあ3年は持つスペックである

8 20/06/23(火)19:30:04 No.702296572

買いたいから早く10万円届いてくれたのむ

9 20/06/23(火)19:30:08 No.702296592

税抜きか…値段相応なんじゃない?

10 20/06/23(火)19:34:28 No.702297902

ちょっと前のセールだと同じのが159,000yenだったので ボーナス狙いでちょっと値段を上げて来たな

11 20/06/23(火)19:35:11 No.702298117

税抜だとやたら安く見えるよねBTO 税込みでもそれなりに安いんだけどここの

12 20/06/23(火)19:36:38 No.702298548

マザボがちょっと落ちるかな?くらいだけどまあ普通に使う分には不便ないしいいと思う

13 20/06/23(火)19:37:18 No.702298715

電源850Wってすごいね そんなに電気使うことある?

14 20/06/23(火)19:37:36 No.702298806

5%還元ある内に買っちまいな

15 20/06/23(火)19:37:51 No.702298876

これで3年しかもたないのか

16 20/06/23(火)19:39:44 No.702299437

こんなもんさっさと買っちまえって感じだ 日本メーカーといいつつメーカー名書かない電源くらい大した問題じゃない

17 20/06/23(火)19:40:02 No.702299535

PS5とXSXに合わせるようにGPUも次世代が出る予定なので 今2070 superを買うのが賢明なのかは悩ましいところ

18 20/06/23(火)19:44:01 No.702300653

年末同じスペック同じくらいの値段でやってそうな気がしてきたな

19 20/06/23(火)19:45:23 No.702301103

img閲覧推奨スペックギリギリだな

20 20/06/23(火)19:45:49 No.702301236

今は時期悪いの?

21 20/06/23(火)19:46:16 No.702301402

俺から見たらモンスターマシンだ…

22 20/06/23(火)19:47:45 No.702301839

ここのは古臭いケース以外は中身だいたい及第点な気がする

23 20/06/23(火)19:48:19 No.702302010

良いよりのまぁまぁ ハイエンド滞のスペック的にはこの後跳ね上がるの確定してるから最高のマシンが欲しいなら悪い

24 20/06/23(火)19:48:54 No.702302221

今は良い時期の谷間くらい

25 20/06/23(火)19:49:02 No.702302278

電源とマザボの詳細を出せ

26 20/06/23(火)19:50:26 No.702302780

PC詳しくないけどこれ買えば問題ない系? コイカツ動かすぐらいならもっと安いのでもいいかな

27 20/06/23(火)19:52:50 No.702303644

ねえ「」さん俺PC全然わかんないんだけどハイスペックなのに買い換えたいときはこういう業者頼っていいもんなの? それともこういうとこは壊れても自分で対応できる技能持ちの人向けとかで 知らないなら普通のメーカー品の方がいいの? こういうとこの方が安いから惹かれてるんだけど…少しずつ増えてきた動画編集のお仕事を本格的にやりたくてハイスペックなものがほしくて…

28 20/06/23(火)19:58:01 No.702305502

imgでトップ集団のレスについていきたかったらやっぱこのくらい必要になるのかな

29 20/06/23(火)19:58:38 No.702305737

CPUとグラボをアップグレードしたやつを買おう買ったそん時は税込みで23万だった

30 20/06/23(火)19:58:45 No.702305785

マザボはB450PRO4だよ 電源はわからんだいたいエンハンスらしい

31 20/06/23(火)19:58:57 No.702305848

長期でサポートして欲しい・トラブルシューティング丸投げしたいなら大手だろうがメーカー品だろうが延長サポートに金出さないと駄目だよ?

32 20/06/23(火)19:59:26 No.702306012

>電源とマザボの詳細を出せ 少し前のトラブルの時に電源のメーカー表記してたけど600W以上はEnhance製 マザボはAMDならASRock IntelならASUSと聞く

33 20/06/23(火)19:59:37 No.702306076

>ねえ「」さん俺PC全然わかんないんだけどハイスペックなのに買い換えたいときはこういう業者頼っていいもんなの? >それともこういうとこは壊れても自分で対応できる技能持ちの人向けとかで >知らないなら普通のメーカー品の方がいいの? >こういうとこの方が安いから惹かれてるんだけど…少しずつ増えてきた動画編集のお仕事を本格的にやりたくてハイスペックなものがほしくて… 5年保証みたいなオプション付けて 壊れたら電話して郵送すればええんやで

34 20/06/23(火)19:59:58 No.702306207

そもそもメーカーでハイエンドモデル自体があんまり出て無いからBTOでいいと思う 保証内なら直してくれるしトラブルシューティングみたいな電話オペレーションも大地阿してくれてるぞ

35 20/06/23(火)20:00:09 No.702306277

この構成で売られてるってことはちゃんと組んであるってことだろうし相応のお値段なら色々込みでお得だよね

36 20/06/23(火)20:00:37 No.702306459

サポート充実してます!って推してる所のネット評判見て買えばいいよ なんもわからないなら業者の評判はめっちゃ気にしたうえで店員さんのオススメ買うのが一番だよ

37 20/06/23(火)20:02:23 No.702307145

つまりスレ画に延長サポート付ければ問題ない…?

38 20/06/23(火)20:02:55 No.702307339

>この構成で売られてるってことはちゃんと組んであるってことだろうし相応のお値段なら色々込みでお得だよね とりあえず起動して普通に使える保証があるのは大きい 自作だと起動しなかったりトラブルの原因が自分のマヌケなのかパーツの問題なのか切り分けるのが大変

39 20/06/23(火)20:03:15 No.702307443

>そもそもメーカーでハイエンドモデル自体があんまり出て無いからBTOでいいと思う そうなんだよね GPUがいらないなら低中価格帯の台湾メーカーの既成品でもいいと思うんだけど

40 20/06/23(火)20:04:02 No.702307707

何もかもめんどくさいって人はBTOにすべて任せるのが楽 サポートが悪すぎるってことも最近は早々ないだろうし

41 20/06/23(火)20:04:45 No.702307926

なるほどこういうとこのでも保証ある+保証がちゃんと機能してるのね…自力で対処しろってなるのかとばかり… BTOかつ保証が手厚そうなやつ探してみるありがとう「」 今使ってるやつメモリ8GBだし他のドライブは2TBあるけどCドライブが40GBしかないしで動画編集には辛かったんだ…探して良いの買うね…

42 20/06/23(火)20:04:54 No.702307979

というか調べて出てこないようなマイナー聞かれても分からないし大手なら基本どこでも大丈夫だよ 不満が出るのはこだわりのある人だけ

43 20/06/23(火)20:05:04 No.702308031

たまーに問題が起きたときほとんどは郵送対応になって時間かかるから どうしてもピックアップ対応とかがいいなら大手に頼むといい

44 20/06/23(火)20:06:57 No.702308644

>BTOかつ保証が手厚そうなやつ探してみるありがとう「」 スレ画でいい

45 20/06/23(火)20:07:59 No.702308973

>BTOかつ保証が手厚そうなやつ探してみるありがとう「」 TSUKUMOのBTOでゲームに強そうなの買うと良いかもしれない

46 20/06/23(火)20:09:27 No.702309469

注文内容決まったらまたここで聞いてみるといいぞ 「」は教えたがり話したがりだから情報を小出しにしたりしなければ結構色々教えてくれたりくれなかったりするぞ

47 20/06/23(火)20:09:37 No.702309525

スレ画はカスタム性弱いのだけ気になったけどまあコスパで考えたらだいぶお買い得だと思う

48 20/06/23(火)20:09:54 No.702309642

ストレージだけはカスタマイズじゃなくて自力で追加した方が完全にお得

49 20/06/23(火)20:11:31 No.702310206

ここまでのスペックいらないだろのんて今後やりたいこと次第だし… ちょっとゲームやりたくなったときに動かないとアレだし

50 20/06/23(火)20:12:02 No.702310391

>スレ画はカスタム性弱いのだけ気になったけどまあコスパで考えたらだいぶお買い得だと思う カスタム性つっても見えてるパーツからわざわざ変える物あるかな 初心者が変な知識であれこれ触るよりよっぽど堅実で高性能 この構成ならクーラーも変なのはついてこないだろ

51 20/06/23(火)20:12:21 No.702310507

オーバースペックのものを買えば長く使えるのでお得な場合もあるよね

52 20/06/23(火)20:12:45 No.702310650

パソコンの故障は運次第みたいなとこある 今はどの店も結構良い

53 20/06/23(火)20:13:50 No.702311035

>オーバースペックのものを買えば長く使えるのでお得な場合もあるよね というかロースペックでもミドルスペックでもそういう趣味の人間でもなければ2,3年で買い換えることなんてまずない 最初からストレス抱えて何年も使い続けるか不満なく使い続けるかの違い

54 20/06/23(火)20:14:27 No.702311284

故障はまぁいい保証もあるからね

55 20/06/23(火)20:14:38 No.702311347

こういうとこの良さはサポートとやっぱりプロだわって思える配線ワークだと思う

56 20/06/23(火)20:15:19 No.702311643

今のPCはよほど暑い部屋で冷却パーツやエアコン稼働をケチらなければ早々壊れたりしないとおもう…

57 20/06/23(火)20:15:27 No.702311690

スレ画レベルなら10年戦えたりするのかな

58 20/06/23(火)20:16:02 No.702311923

パーツの寿命が保つ限りは動くと思う

59 20/06/23(火)20:16:24 No.702312081

>「」は教えたがり話したがりだから情報を小出しにしたりしなければ結構色々教えてくれたりくれなかったりするぞ ヅダ志向の「」と開発部志向の「」とF91大好き「」とゲゼやドラッツェいいよね「」が真摯にアドバイスしてくれる

60 20/06/23(火)20:17:17 No.702312412

あんまり長持ちしすぎても性能が辛くなってくる…

61 20/06/23(火)20:17:35 No.702312510

コロナ落ち着いたら一台組みたいんだけど画像と同じようなスペック考えてたから もうコレで良いかもって思い始めた…

62 20/06/23(火)20:17:55 No.702312637

>スレ画レベルなら10年戦えたりするのかな 10年前にPC新調したsandyおじさんが今買い換えてるのがスレ画くらいのスペック かく言う私も元2600kおじさんでね…

63 20/06/23(火)20:17:57 No.702312649

ツクモが近ければツクモのBTOが一番サポート手厚くていいんだけどな

64 20/06/23(火)20:18:05 No.702312697

壊れてもいい勉強だ気分でパーツ交換したり付け足したりしてるけど普通に動いてて割と大丈夫なもんだと最近思い始めた でもpcieのロックは一つ壊した

65 20/06/23(火)20:18:54 No.702313004

口を慎め リモートワーク用に私に用意された新しいパソコンはPen4機だ

66 20/06/23(火)20:19:21 No.702313164

リモートどころかローカルワークも怪しい代物じゃないですか?

67 20/06/23(火)20:19:53 No.702313357

>リモートワーク用に私に用意された新しいパソコンはPen4機だ 悪さできなくていいじゃないか

68 20/06/23(火)20:19:59 No.702313410

>リモートワーク用に私に用意された新しいパソコンはPen4機だ OSは?

↑Top