20/06/23(火)18:41:57 前作か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/23(火)18:41:57 No.702282141
前作からの落差が凄いゲーム
1 20/06/23(火)18:43:28 No.702282563
話の続き何時だサノスどうなるんだよ
2 20/06/23(火)18:47:06 No.702283585
>話の続き何時だサノスどうなるんだよ 出るわけねぇ あんなボロボロっぷりで
3 20/06/23(火)18:49:36 No.702284263
ダンテで脳死プレイ
4 20/06/23(火)18:51:16 No.702284751
バランス取るためにプロプレイヤーに任せたらバランスぶっ壊れた
5 20/06/23(火)18:52:43 No.702285136
安くなったら買うかと思ったがダンテのアレコス見て買う気失せた なんでソイツ持ってくんだか
6 20/06/23(火)18:53:56 No.702285449
ちょくちょくセールやるけどアルカプより安くなったりするあたり色々と察する
7 20/06/23(火)18:54:41 No.702285676
これが初マヴカプだけどまあまあ楽しかったよ キャラがいっぱいいる前作のほうが面白そうだけど
8 20/06/23(火)18:54:46 No.702285699
テストプレイでスパイディの無限すら潰せない開発力
9 20/06/23(火)18:55:10 No.702285812
>バランス取るためにプロプレイヤーに任せたらバランスぶっ壊れた コンボフィーンドは邪悪だけど悪ないよ いややっぱり悪だ許さん!
10 20/06/23(火)18:55:30 No.702285914
ジェム諦めろってマジで
11 20/06/23(火)18:55:43 No.702285966
X-MENとドゥームクビは本当に意味わからん
12 20/06/23(火)18:56:01 No.702286043
はた迷惑な海外病の残りカスって感じな作品だった
13 20/06/23(火)18:56:29 No.702286185
シリーズはゲーセンでやったぐらいだしX-MENVSストリートファイターぶりに買うかーって気になってこのゲーム情報調べれば調べるほど買う気持ちがシュン…ってなっていった
14 20/06/23(火)18:56:41 No.702286241
ゴーストライダーの3ゲージが超ダサくなったのはマジ許せねぇ
15 20/06/23(火)18:56:50 No.702286302
初期ストVといいこの辺のカプコン格ゲーチームは間違いなく暗黒時代だ コンフィ一人の問題ではないと思う
16 20/06/23(火)18:57:14 No.702286410
シグマとか追加キャラは出来よさそうで触ってみたかったが結局人も少なそうで手を付けなかったな…
17 20/06/23(火)18:57:52 No.702286585
>なんでソイツ持ってくんだか てめーDmC馬鹿にするつもりか
18 20/06/23(火)18:58:34 No.702286787
コンフィも一応ビッグマウス気味にいっとかないと版権取れなかったとか上からの指示とか本当のこといったら消極的過ぎるしまあ仕方ないところもある かなりイラってする発言が多かったのでやらなかったけど
19 20/06/23(火)18:58:39 No.702286802
>シリーズはゲーセンでやったぐらいだしX-MENVSストリートファイターぶりに買うかーって気になってこのゲーム情報調べれば調べるほど買う気持ちがシュン…ってなっていった UMVC3は手放しでお勧めできるのでそっち買うべき
20 20/06/23(火)18:58:58 No.702286879
>初期ストVといいこの辺のカプコン格ゲーチームは間違いなく暗黒時代だ >コンフィ一人の問題ではないと思う 「」がスト4時代に言ってた コンフィってブラザーに厳しめの調整するよね 名誉白人のつもりなのかな? ってレスが忘れられない
21 20/06/23(火)18:59:21 No.702287003
>UMVC3は手放しでお勧めできるのでそっち買うべき あれはど派手で面白いけど熱帯の出来が当時でもきつい方だったからそこで切れると思う
22 20/06/23(火)18:59:22 No.702287006
>初期ストVといいこの辺のカプコン格ゲーチームは間違いなく暗黒時代だ >コンフィ一人の問題ではないと思う ストVはよくもったな
23 20/06/23(火)19:00:07 No.702287208
コンフィのクソバカは自分の持ちキャラはしれっと続投させてるのがクソ度に拍車をかけてる
24 20/06/23(火)19:00:23 No.702287286
よーいドンでもう終わってた駄作
25 20/06/23(火)19:00:30 No.702287318
ストVはもったというかもたせないといけないというか…
26 20/06/23(火)19:00:33 No.702287329
コンボフィーンドがいけない目でDJを見てる…
27 20/06/23(火)19:01:48 No.702287703
前作と比べて演出劣化してるのはなんなの
28 20/06/23(火)19:02:13 No.702287831
スレ画とスト5でやらかしすぎて最近は持ち直してきたけどアークと差が大分着いたような気がする
29 20/06/23(火)19:02:26 No.702287898
>てめーDmC馬鹿にするつもりか 普通に他のナンバリング衣装持ってくりゃよかったじゃん この辺も海外病だなって思っちまう
30 20/06/23(火)19:02:31 No.702287923
>前作と比べて演出劣化してるのはなんなの (にらめっこするゴーストライダー)
31 20/06/23(火)19:02:48 No.702288005
ラスアススレかと思った
32 20/06/23(火)19:03:09 No.702288110
2の頃の問題だった1人落ちるとガン不利問題再発させたのなんでなの
33 20/06/23(火)19:03:22 No.702288173
リアリティストーンリアリティストーンリアリティストーンリアリティストーン
34 20/06/23(火)19:03:30 No.702288206
全キャラに3ゲージ技入れてくれたのはいいよ 他はよくないよ
35 20/06/23(火)19:03:58 No.702288348
全体ストーリーよりキャラ一人ずつに簡単でもいいからアーケードクリアのED用意してほしかった
36 20/06/23(火)19:04:50 No.702288598
何故か知らんが全然違うのにジェムとストーン勘違いしてる人がいるやつ
37 20/06/23(火)19:05:01 No.702288675
カプコンUSAが主軸のあたりはあんま旨く行ってないイメージがある
38 20/06/23(火)19:05:19 No.702288752
ディンプスって凄かったんだなって
39 20/06/23(火)19:05:24 No.702288778
大会でリアルでもストーンシステムを採用したとかいってアホなルール作ってた気がする
40 20/06/23(火)19:05:26 No.702288793
BBTAGとかパワレンの方がよっぽどマヴカプっぽかった
41 20/06/23(火)19:05:48 No.702288900
そういや海外病って言うけど海外ユーザーはなに一つ悪くないんだよね? 勝手に海外のユーザー像を想像して忖度したら海外のユーザーは特にそんなもん求めてなかったってオチなだけで
42 20/06/23(火)19:06:18 No.702289029
>BBTAGとかパワレンの方がよっぽどマヴカプっぽかった パワレンは大分バカゲーっぽさもあってマヴカプ風味を感じる Zの人かっこよすぎる
43 20/06/23(火)19:06:29 No.702289095
演出面がかなりおちこんだよね ダンテの3ゲージのカメラワークのダサさとかすごかった
44 20/06/23(火)19:06:35 No.702289132
>ディンプスって凄かったんだなって エイティングじゃなくて?
45 20/06/23(火)19:06:37 No.702289144
インフィとVは既存ファンから結構な反感買ったイメージ
46 20/06/23(火)19:06:40 No.702289163
これとdmcでアメカプはキャラゲーに喧嘩売ってんなって思った
47 20/06/23(火)19:06:42 No.702289177
ゲームと映画好きな層は別だと教えてくれた
48 20/06/23(火)19:06:58 No.702289255
キャラ選択画面のフリーゲームっぽさはなんなんだろう 前作の方がデザイン凝ってた
49 20/06/23(火)19:06:59 No.702289261
これの後にUMVC3後継者のようなゴボファイが来たからもうほんとにマーベルとカプコンのキャラが出る以外価値が無い作品
50 20/06/23(火)19:07:29 No.702289398
>そういや海外病って言うけど海外ユーザーはなに一つ悪くないんだよね? >勝手に海外のユーザー像を想像して忖度したら海外のユーザーは特にそんなもん求めてなかったってオチなだけで もちろんそうだよ 誰も海外ユーザーにケチつけてる人はいない
51 20/06/23(火)19:07:41 No.702289449
>インフィとVは既存ファンから結構な反感買ったイメージ Ⅴは地球5みたいなロードの問題もあったけどスパム5とか信じられねえこともやってたしな…
52 20/06/23(火)19:07:44 No.702289475
>エイティングじゃなくて? 3はエイディングだっけ スト4と勘違いしてた
53 20/06/23(火)19:07:47 No.702289485
真のUMVC3の後継者はワンパンマンとか言われててダメだった
54 20/06/23(火)19:08:09 No.702289595
>何故か知らんが全然違うのにジェムとストーン勘違いしてる人がいるやつ ジェムだろうがストーンだろうが短時間強化は対戦に向いてないって
55 20/06/23(火)19:08:10 No.702289603
>ゲームと映画好きな層は別だと教えてくれた 映画もゲームも好きな層はいるっちゃいるけどアメコミファンが全員そうかと言われるとまた別の話だからな…
56 20/06/23(火)19:08:39 No.702289739
>これの後にUMVC3後継者のようなゴボファイが来たからもうほんとにマーベルとカプコンのキャラが出る以外価値が無い作品 実はゴボファイはマヴカプを求めてる層とは微妙にゲーム性が合わないんだよね
57 20/06/23(火)19:08:55 No.702289817
ハガーがリュウを呼ぶときにお湯!!って空耳が聞こえることだけは好き
58 20/06/23(火)19:09:14 No.702289913
Xファクターって完成度高いシステムだったんだなって
59 20/06/23(火)19:09:23 No.702289961
>真のUMVC3の後継者はワンパンマンとか言われててダメだった あー…
60 20/06/23(火)19:09:34 No.702290013
箱に閉じ込めるやつ見ててちっとも面白くない
61 20/06/23(火)19:09:47 No.702290097
いいですよね、海外で人気間違いなしの触れ込みでデビューしたC.バイパー
62 20/06/23(火)19:09:50 No.702290111
>あー…!!!! 今日はMVCIの特売日じゃねえか!!!!
63 20/06/23(火)19:10:11 No.702290217
わりと色んなゲームやったけどこれのダンテと対戦してての不快さは最上位クラスだわ いったいいつこっちのターンになんだよ
64 20/06/23(火)19:10:13 No.702290223
映画のエンドゲームどころかインフィニティウォーより前に発売とか売る気あるのかって思った 多分同時期に出したら版権料凄い事になって出せなかっただろうけど
65 20/06/23(火)19:10:21 No.702290254
>箱に閉じ込めるやつ見ててちっとも面白くない リアリティ弱体化後はそれとソウルストーンが多かったな
66 20/06/23(火)19:11:00 No.702290451
コンフィは許せないとかいう次元じゃなくありえない
67 20/06/23(火)19:11:30 No.702290599
ウロボロス弱体化しました幻影剣ありますからのコレだからナニコレ感が凄かった
68 20/06/23(火)19:11:34 No.702290622
X-MENいないのはどう考えてもあり得ねえって!
69 20/06/23(火)19:11:38 No.702290652
いいですよね 似たような性能のキャラがいればそれでいいじゃん発言
70 20/06/23(火)19:11:39 No.702290655
そもそも海外のユーザーからもグラフィックはチープだし キャラ選最悪で売れんわって言われたゲームだしね
71 <a href="mailto:コンフィ">20/06/23(火)19:11:44</a> [コンフィ] No.702290685
>X-MENとドゥームクビは本当に意味わからん は?似たようなバトルスタイルのキャラ用意するから別にいいだろ?
72 20/06/23(火)19:11:54 No.702290739
ケーブルとかセンチネルとかニートはアレだけど お祭りゲーとしてマブカプ2は面白いからいいや
73 20/06/23(火)19:12:06 No.702290801
なんで前作から下手に使い回すんだよ!
74 20/06/23(火)19:12:08 No.702290814
目玉の新キャラはDLC デフォのキャラ数は前作よりダウン 何故これで行けると思ったのか
75 20/06/23(火)19:12:23 No.702290895
リュウすら日本語ボイス無いのは普通に信じられん
76 20/06/23(火)19:12:41 No.702290989
すげぇつまんない永パが色々見つかったのは覚えてる
77 20/06/23(火)19:12:44 No.702291000
>目玉の新キャラはDLC >デフォのキャラ数は前作よりダウン >何故これで行けると思ったのか 口を慎め、UMVC3の続編だぞ
78 20/06/23(火)19:13:03 No.702291092
>そういや海外病って言うけど海外ユーザーはなに一つ悪くないんだよね? >勝手に海外のユーザー像を想像して忖度したら海外のユーザーは特にそんなもん求めてなかったってオチなだけで マジでそれ 洋物くさくして外国人様達の為に作りました(ドヤァ)してるけど 肝心の海外の人らは純和製の物が好きで買ってたわけで
79 20/06/23(火)19:13:04 No.702291096
>デフォのキャラ数は前作よりダウン まあこれは2と3が多いって方が正しいからいい キャラ選はおかしい
80 20/06/23(火)19:13:27 No.702291222
スト5もこれもセンスがズレてるというか無駄に高尚ぶってるというかそんな感じがすごくした
81 20/06/23(火)19:13:52 No.702291349
モンハンは使ってて結構面白かった DLC出た頃には対戦相手全然見つからなかったけど
82 20/06/23(火)19:14:20 No.702291511
さすがに2みたいなヤケクソな数にしろとはいえないけれど モデルほぼ使いまわしで3から減るのはどういうことなの…
83 20/06/23(火)19:14:28 No.702291544
スト5は人気出そうな新キャラ全然いないのはなんでなん?
84 20/06/23(火)19:14:38 No.702291589
UIがやたらチープなのも気になって仕方ない
85 20/06/23(火)19:14:48 No.702291648
DLC参戦キャラ ウィンターソルジャー・ブラックウィドウ ヴェノム・ブラックパンサー・シグマ モンスターハンター 俺これがUMVC3だったら飛び跳ねて喜んでたと思う
86 20/06/23(火)19:14:49 No.702291656
みんな!アベンジャーズは大好きだよね! X-MEN?知らんなFOXだし
87 20/06/23(火)19:14:53 No.702291676
>そもそも海外のユーザーからもグラフィックはチープだし 3のコミック風グラフィックもったいないよね
88 20/06/23(火)19:15:06 No.702291748
見た目から内容まで全てがショボイ
89 20/06/23(火)19:15:11 No.702291771
>スト5もこれもセンスがズレてるというか無駄に高尚ぶってるというかそんな感じがすごくした そりゃあなんちゃらスポーツとか言うのに使って頂く為にポリコレ棒で叩いてならしてエロを減らした結果 海外勢力にも違うんだよ糞っ!ってされたんだから
90 20/06/23(火)19:15:13 No.702291794
>すげぇつまんない永パが色々見つかったのは覚えてる そんなのあったかなと思ったらクモ男の速攻修正されたあれか
91 20/06/23(火)19:15:34 No.702291890
バイオニックアームさんの続投望んでた奴なんておそらくほぼいねえよ!
92 20/06/23(火)19:15:35 No.702291907
アマ公やシュマちゃんやモードックとかいなくて普通の人間体型のやつばっかなのも視覚的につまらん…
93 20/06/23(火)19:15:54 No.702292024
グラフィックもなんかバタ臭いというか…
94 20/06/23(火)19:15:55 No.702292032
>まあこれは2と3が多いって方が正しいからいい MVC3で少なくとも半分以上いきなり40キャラ揃えたのは冷製に考えて例がない
95 20/06/23(火)19:16:04 No.702292078
スト5の新キャラはなかなか面白みあって好きだよ
96 20/06/23(火)19:16:09 No.702292109
このゲーム作ったやつ死なねえかな…って本気で思ったのがスレ画とDOA6
97 20/06/23(火)19:16:12 No.702292133
キャラ選出はマーベル側の販促都合もあるからなんとも言えん
98 20/06/23(火)19:16:47 No.702292328
やってた感想だと追加キャラ自体は出来いいんだよな まあ対戦だと結局クソのダンテばかり見ることになるんだが
99 20/06/23(火)19:16:55 No.702292366
GOGOGOバイオニックさんはアメコミに間違えられるカプコン枠っていうだけで貴重だろ!
100 20/06/23(火)19:17:06 No.702292430
>キャラ選出はマーベル側の販促都合もあるからなんとも言えん 他のゲームだと出てるしX-MEN…
101 20/06/23(火)19:17:16 No.702292479
アルカプは永久全部修正します!って言いながらTA永久放置したのはちょっと…… あとマグニのアレコス
102 20/06/23(火)19:17:36 No.702292593
>DOA6 発売日に買って何から何までDOA5の後に出たのが信じられなかったゲームだ
103 20/06/23(火)19:18:00 No.702292722
キャラ減に関してはカプコンが版権についてどうにか出来るほど力があったとは思われないのでまあしょうがないと思ってるコンフィのファンクション発言除いて 他にも問題が多発してる方が...
104 20/06/23(火)19:18:12 No.702292794
>アルカプは永久全部修正します!って言いながらTA永久放置したのはちょっと…… >あとマグニのアレコス コンフィのレス
105 20/06/23(火)19:18:17 No.702292818
そういやDOA6も開発のズレっぷりが半端なかったな… 結局振るわずDLCも終わっちまった
106 20/06/23(火)19:18:20 No.702292833
>GOGOGOバイオニックさんはアメコミに間違えられるカプコン枠っていうだけで貴重だろ! あと大会でのみんなとバイオニィィック!!!は大事だろ!
107 20/06/23(火)19:18:34 No.702292908
インジャスティスの下位互換
108 20/06/23(火)19:18:46 No.702292976
キャラゲーってこと忘れてたのかな…
109 20/06/23(火)19:18:57 No.702293024
>キャラ選出はマーベル側の販促都合もあるからなんとも言えん XMENを貶めて映画やドラマでプッシュしたいやつ突っ込んでた時期だしな… 今も実写で売りたいやつ優遇なのは変わってないけど
110 20/06/23(火)19:18:58 No.702293036
>このゲーム作ったやつ死なねえかな…って本気で思ったのがスレ画とDOA6 コスチュームのアレとか無料配布とか 何一つ褒める所なかったわな もうあのシリーズはYouTubeでリョナ動画見るだけにするわってなった
111 20/06/23(火)19:19:11 No.702293106
バイオニック!!アー!!!!! これで!!!!!終わりだー!!!!!1!
112 20/06/23(火)19:19:22 No.702293175
やっぱりプロの意見はダメだな…
113 20/06/23(火)19:19:28 No.702293209
ウチもインジャスティスみたいなの欲しいから作ってって言われてお出ししたのがこれらしいからな…
114 20/06/23(火)19:19:34 No.702293240
どこまで行っても出して貰えないかわいそうなF4の皆さん
115 20/06/23(火)19:19:35 No.702293245
一方DCはヘルボーイやタートルズをバットマンやスーパーマンが出る格ゲーに参戦させた
116 20/06/23(火)19:20:04 No.702293396
injusticeのストーリーモード見てうちもこれやってってなったのかなと思った
117 20/06/23(火)19:20:08 No.702293429
>ウチもインジャスティスみたいなの欲しいから作ってって言われてお出ししたのがこれらしいからな… インジャスティスみたいにストーリーで売ってやる!みたいなスケベ心は感じた
118 20/06/23(火)19:20:20 No.702293486
>どこまで行っても出して貰えないかわいそうなF4の皆さん F4の恐ろしいくらいの運とタイミングの悪さはなんなの…
119 20/06/23(火)19:20:32 No.702293539
>一方DCはヘルボーイやタートルズをバットマンやスーパーマンが出る格ゲーに参戦させた ゲームに関してはDCのがフットワーク軽いよね…
120 20/06/23(火)19:20:36 No.702293557
世界観設定のマッドギアとシールドが戦ってるのはちょっと好き
121 20/06/23(火)19:20:47 No.702293619
>てめーDmC馬鹿にするつもりか 名倉君どうせ来るなら新キャラで欲しい・・・
122 20/06/23(火)19:20:55 No.702293664
>F4の恐ろしいくらいの運とタイミングの悪さはなんなの… アライアンスには出たし…
123 20/06/23(火)19:21:17 No.702293770
F4参戦して日本語ボイスは亡くなってる方以外はゴームズ声優って夢を見てたけど叶うことは終ぞなかった
124 20/06/23(火)19:21:18 No.702293776
DOA6はクーラを本家より三段くらい上のグラで作ったのだけは認める
125 20/06/23(火)19:21:19 No.702293781
>F4の恐ろしいくらいの運とタイミングの悪さはなんなの… 全員格ゲーにしたら地味なのが悪い
126 20/06/23(火)19:21:20 No.702293786
キー配置変更はやめてほしかった… LMH S でコンボできるのが最高だったのに…
127 20/06/23(火)19:21:24 No.702293812
ロックマンXがついに参戦と思ったら英語音声でメガマンXだ
128 20/06/23(火)19:21:27 No.702293826
>インジャスティスみたいにストーリーで売ってやる!みたいなスケベ心は感じた 脚本はハリウッドの脚本家に頼みました! 結果微妙過ぎる脚本が来た
129 20/06/23(火)19:21:34 No.702293862
>F4参戦して日本語ボイスは亡くなってる方以外はゴームズ声優って夢を見てたけど叶うことは終ぞなかった 流石にそれはねえ
130 20/06/23(火)19:21:57 No.702293975
>インジャスティスみたいにストーリーで売ってやる!みたいなスケベ心は感じた >脚本はハリウッドの脚本家に頼みました! >結果微妙過ぎる脚本が来た 素直にコミックのライターにやらせたら良かったんじゃ…
131 20/06/23(火)19:21:57 No.702293976
同時期の競合が熱帯最強のインジャスティス2と天下のドラゴンボールで相手が悪すぎる・・・
132 20/06/23(火)19:22:09 No.702294037
コンフィ今何やってんだろ
133 20/06/23(火)19:22:11 No.702294048
これもうシリーズとして死んだ?
134 20/06/23(火)19:22:17 No.702294085
> 不快さは最上位クラス バイパービーム バイパービーム
135 20/06/23(火)19:22:20 No.702294101
>全員格ゲーにしたら地味なのが悪い ファイアトーチはいいだろ! え?燃えてるキャラもう二人もいる?
136 20/06/23(火)19:22:23 No.702294119
インジャスティスは今ならsteamで無料だぞ 貰っとけ!
137 20/06/23(火)19:22:40 No.702294200
>ゲームに関してはDCのがフットワーク軽いよね… ワーナーが自社でゲームの開発してるからね ディズニーはゲーム開発撤退してしまったから…そのおかけでコレが出たわけだけど
138 20/06/23(火)19:23:09 No.702294352
>コンフィ今何やってんだろ やめて即格ゲープレイヤーに戻るわ!って言って いろんなチームが拒否してるとこまでは見た
139 20/06/23(火)19:23:17 No.702294397
日本語音声削るならもうカプコン抜きでもいいんじゃねぇかな
140 20/06/23(火)19:23:22 No.702294420
スクラルというF4全員の能力持ってるから最終手段として登場したあいつはキャラとしても面白不快でよかったんだけどな…
141 20/06/23(火)19:23:28 No.702294447
>これもうシリーズとして死んだ? そもそも契約期間的なものもあったからこれに関わらず死んでた
142 20/06/23(火)19:23:35 No.702294488
アメコミゲームとしてストーリーも最高峰でファンが嬉しいキャラも参戦したインジャスティス! 見た目完全にアニメでド派手で日本人好みなドラゴンボール! スレ画は死んだ
143 20/06/23(火)19:23:37 No.702294495
アルカプでバージルの使用率高かったの強くてクソかつキャラ人気もあったからなのにキャラを蔑ろにするから… 強くてクソだったけど
144 20/06/23(火)19:23:47 No.702294555
本当にプレイしてるとわりと内容擁護しようがないと思う 交代のシステムとかダンテ最強になるのなんて5分プレイすれば絶対気付く
145 20/06/23(火)19:23:51 No.702294577
>コンフィ今何やってんだろ 今もマーベルにいるんじゃないの?
146 20/06/23(火)19:23:55 No.702294594
>>コンフィ今何やってんだろ >やめて即格ゲープレイヤーに戻るわ!って言って >いろんなチームが拒否してるとこまでは見た どの面下げて戻ってきたすぎる…
147 20/06/23(火)19:24:05 No.702294639
>これもうシリーズとして死んだ? インジャスティス見てこれ作って・マーベル側の都合の良い人選にしてで出したんだったら 多分掘り起こしたら腐ってたの方が...
148 20/06/23(火)19:24:11 No.702294677
これの唯一ほめられるところは UMVC3再販になったとこ
149 20/06/23(火)19:24:26 No.702294767
アルカプはダメなところいっぱいあっても尚遊べたんだよ 悪いこともいっぱい起きたけどそれでも未だに奇祭が開催されるくらい
150 20/06/23(火)19:24:30 No.702294785
これ作ったとこが今パワレン作ってんのかな?何故かあっちは面白そう
151 20/06/23(火)19:24:30 No.702294791
>コンフィ今何やってんだろ PS4のスパイディ作った
152 20/06/23(火)19:24:37 No.702294833
>インジャスティスは今ならsteamで無料だぞ >貰っとけ! 2度違って熱帯前時代だけど自分たちなりのスタイルでネザーリアルム初期の一流格ゲー目指すという野心を感じさせるの良いよね
153 20/06/23(火)19:24:44 No.702294861
ルビィハートとアミンゴはいつか再登板するんだろうか…
154 20/06/23(火)19:24:51 No.702294898
マーベル側もXMEN出せないなら出せないなりにもっと面白いキャラとか出せなかったんです?
155 20/06/23(火)19:25:06 No.702294985
いいよね誘導石
156 20/06/23(火)19:25:20 No.702295055
>やっぱりプロの意見はダメだな… アーマードコア5も対戦ガチ勢の意見取り入れたんだったかな…
157 20/06/23(火)19:25:29 No.702295097
まあワーナーは今ゲーム部門売りに出してるが…
158 20/06/23(火)19:26:02 No.702295280
パワレンは見ただけでワクワクするヤバさだけど入手性に難ありすぎて未だに買えてない…
159 20/06/23(火)19:26:03 No.702295283
キャラはフレーバーだし適当でもええだろ?
160 20/06/23(火)19:26:05 No.702295294
>アルカプはダメなところいっぱいあっても尚遊べたんだよ >悪いこともいっぱい起きたけどそれでも未だに奇祭が開催されるくらい 滅茶苦茶だけど試合展開早過ぎて楽しいっていいよね
161 20/06/23(火)19:26:06 No.702295304
DCさんはいざとなったらダークホースとかの人らもいいよーって来てくれるの強いね
162 20/06/23(火)19:26:09 No.702295320
>やっぱりプロの意見はダメだな… UMVCのプロの意見入れたパワレンはおもしろバカゲーになっただろ!?
163 20/06/23(火)19:26:22 No.702295382
しょっちゅうセールになる それでもたけぇ…って思う
164 20/06/23(火)19:26:37 No.702295458
1で出たキャラが2で出て来れないのはインジャスティスもやってるけどあっちは純粋にグラフィックが大幅にパワーアップしてるし キャラ性能引き継ぎも二人のキャラに分割発展させたりしてるからな・・・ 後話の関係で死んでたり
165 20/06/23(火)19:26:44 No.702295494
初期ストVがあんまり評判良くなかったというのは聞いたことあるが今は持ち直したのかな
166 20/06/23(火)19:26:47 No.702295516
>UMVCのプロの意見入れたパワレンはおもしろバカゲーになっただろ!? バカすぎて寿命2週間ぐらいだったじゃねーか
167 20/06/23(火)19:27:02 No.702295581
最初期のリアリティって玉強度が高かったのか連射力がすごかったのか忘れたけどとにかく酷く強い玉すぎてふざけてんのかこれってなった ハガーみたいな投げキャラもバンバン玉うちやがって…
168 20/06/23(火)19:27:04 No.702295591
3人いるから超長いコンボも3割ダメージで済むんだ
169 20/06/23(火)19:27:05 No.702295599
インジャスティスはコミックもゲームの展開そっちのけでめちゃくちゃ評判良いのも大きかった
170 20/06/23(火)19:27:07 No.702295618
>アルカプでバージルの使用率高かったの強くてクソかつキャラ人気もあったからなのにキャラを蔑ろにするから… >強くてクソだったけど いやバージルは9割キャラ性能だろ
171 20/06/23(火)19:27:39 No.702295789
パワーレンジャーバカゲーなんだ…
172 20/06/23(火)19:27:43 No.702295805
コンフィのキャラはファンクション発言はマジで敵しか作らん発言なのによくも言ったもんだなって当時思ったなあ
173 <a href="mailto:You’re going down">20/06/23(火)19:27:57</a> [You’re going down] No.702295881
You’re going down
174 20/06/23(火)19:28:07 No.702295943
>パワーレンジャーバカゲーなんだ… ファクターみたいな感じで馬鹿でけえロボがステージ外から殴ってくるぞ
175 20/06/23(火)19:28:10 No.702295957
>パワーレンジャーバカゲーなんだ… アルカプくらい命が軽いゲーム
176 20/06/23(火)19:28:18 No.702295993
サイバージャパンエージェントって人が一生強かったしマジで発売からずっとロビーに居た印象がある
177 20/06/23(火)19:28:18 No.702295999
>初期ストVがあんまり評判良くなかったというのは聞いたことあるが今は持ち直したのかな 初期ストVは対戦以外何も出来ないゲームだったけど今はちゃんとシングルプレイモードが充実してるよ まあソシャゲみたいな要素入れてやる気を削いでくるわけだが…
178 20/06/23(火)19:28:38 No.702296094
>パワレンは見ただけでワクワクするヤバさだけど入手性に難ありすぎて未だに買えてない… 入ろう!XboxゲームパスforPC!
179 20/06/23(火)19:28:51 No.702296159
マーベルvsカプコンよりマーベルvs DC作ってよ
180 20/06/23(火)19:28:52 No.702296164
>パワーレンジャーバカゲーなんだ… マーブル勢の意見取り入れた結果お手軽永久持ちがごろごろしてる世界になって 崩壊バランス好きもさっくりと去った
181 20/06/23(火)19:28:54 No.702296177
確かにバージル入れとけば丸いみたいな時期はあったけどバージル自体はマジでキャラ人気高くて好きで使う人も多かったよ 海外だと割とそういう傾向あったんじゃないか なお末期には何故か減っていった模様
182 20/06/23(火)19:28:56 No.702296190
アルカプはラス1ファクターでどこまでいってもワンチャンあるので赦されてるバランスだった
183 20/06/23(火)19:28:56 No.702296192
当時のストⅤといえばゼニー詐欺
184 20/06/23(火)19:28:57 No.702296196
ラクーンみたいなドラマチックな話無いの…?
185 20/06/23(火)19:29:30 No.702296358
>アルカプくらい命が軽いゲーム 永久やクソコンボの多さ的に軽さは比じゃ無いだろ!
186 20/06/23(火)19:29:33 No.702296372
日本はバージルで海外はゼロじゃなかったか
187 20/06/23(火)19:30:12 No.702296616
>アルカプはラス1ファクターでどこまでいってもワンチャンあるので赦されてるバランスだった 実際ファクター3で1か2コンボくらい通せれば大体みんな死ぬから気持ちよかった 出現攻めも恐ろしく強いからまあ詰んでることも結構あったんだが…
188 20/06/23(火)19:30:19 No.702296643
演出はやっぱUMVCのが好きかなあ 飛竜のラグナロク好き
189 20/06/23(火)19:30:45 No.702296810
これの初期ダンテはゲームのシステム全てに愛されてたとしか言えない
190 20/06/23(火)19:31:01 No.702296889
マブカプ3は想鐘サキがカプコン勢からいなくなってるのが不満
191 20/06/23(火)19:31:03 No.702296896
これとスト鉄の開発費ほんともったいねかったな
192 20/06/23(火)19:31:16 No.702296954
アルカプはクソじゃないかと言われたら絶対NOだけど楽しいからどうかと言われたらYES
193 20/06/23(火)19:31:33 No.702297046
MVC3からアルカプになって翻訳方針が変わったのか ドマムの口調が変化したりしてたな
194 20/06/23(火)19:32:44 No.702297370
パワレンは一回大幅修正が来て全員の体力増とコンボ火力低下で命の価値が上がったんだけど それでも令和のバージルことクォンタムパワーマンが頑張ってくれるなどありマグナディフェンダー1人殺すコンボをいかに安定させるか検討されていって 今も様々な組み合わせで1マグナディフェンダー削るコンボが開発されてるよ
195 20/06/23(火)19:32:47 No.702297387
>実際ファクター3で1か2コンボくらい通せれば大体みんな死ぬから気持ちよかった >出現攻めも恐ろしく強いからまあ詰んでることも結構あったんだが… 出現時なにか押してると投げれる ガードだけしてると投げ不可 ってシステムは素晴らしい 実際そんなの関係無しに詰ませてくるけど
196 20/06/23(火)19:32:51 No.702297412
>MVC3からアルカプになって翻訳方針が変わったのか >ドマムの口調が変化したりしてたな 3の余裕たっぷりのカオティックフレイムのボイスが好きだったんだけどIのカオティックフレイムは必死すぎてまあそれはそれでありなんだけど3の方が好き
197 20/06/23(火)19:33:01 No.702297461
>コンフィのキャラはファンクション発言はマジで敵しか作らん発言なのによくも言ったもんだなって当時思った 名倉もそうだが印象悪いスタートだってのに更に油掛ける発言して死にてぇのか?ってなる
198 20/06/23(火)19:33:32 No.702297630
>これとスト鉄の開発費ほんともったいねかったな 最初バグやらで評判悪かったけど 調整ある程度入った後は内容は地味な地上戦メインでわりと楽しかったけどね
199 20/06/23(火)19:33:34 No.702297636
>当時のストⅤといえばゼニー詐欺 地球を眺めるゲームって言われたり後からユーザーがPC版で通信改善mod作ったり…
200 20/06/23(火)19:33:37 No.702297652
無印3のやらかしも大概ではある
201 20/06/23(火)19:33:53 No.702297724
アルカプのねっとりした口調のドーマムゥいいよね
202 20/06/23(火)19:34:33 No.702297925
>MVC3からアルカプになって翻訳方針が変わったのか >ドマムの口調が変化したりしてたな MVC3前後ですらドーマムゥ表記とドルマムゥ表記で揺れてて大辞典から統一された辺り日本露出が少なくて方針が揺れてたのかなって
203 20/06/23(火)19:34:43 No.702297963
>これとスト鉄の開発費ほんともったいねかったな 言われるまですっかり忘れてたわスト鉄 あれもジェムあったな…
204 20/06/23(火)19:34:55 No.702298029
ドーマムゥはどうしてもパワーオブパワーオブパワーオブッハッハハハーのイメージが強い
205 20/06/23(火)19:34:59 No.702298047
>アルカプのねっとりした口調のドーマムゥいいよね 煽り力めっちゃ高いのに強キャラオーラ一切崩してない口調大好き…
206 20/06/23(火)19:35:00 No.702298057
パワーオブ
207 20/06/23(火)19:35:07 No.702298090
前作好評だったXファクター無くすとか何考えてんだ
208 20/06/23(火)19:35:34 No.702298226
>あれもジェムあったな… というかあれがジェムの始まりじゃないかな MVCIの石はまたあれとは違うシステムだけど 鉄ストは結局出ないまま終わったな…
209 20/06/23(火)19:35:36 No.702298239
>無印3のやらかしも大概ではある そうだっけ…?演出最高だし動かしてて楽しいし復活作品としちゃ上も上だった記憶しかねぇや
210 20/06/23(火)19:35:57 No.702298335
マブカプ勢が開発に関わるとロクなゲームにならない説!
211 20/06/23(火)19:36:00 No.702298350
>パワーオブ バージィル!
212 20/06/23(火)19:36:05 No.702298374
OPは無印3の方がUより好き
213 20/06/23(火)19:36:08 No.702298387
Xファクターくだらねえみたいなのは上位陣に結構多かったんだよね
214 20/06/23(火)19:36:16 No.702298421
マーベルにコイツ出していいですか?ってカプコンが聞いたら誰コイツ?って言われたシュマちゃん… そのわりには動きから演出からこだわりあって凄い… 腕組む決めポーズ大好き
215 20/06/23(火)19:36:24 No.702298479
カタメテポン!!!!!
216 20/06/23(火)19:36:29 No.702298503
>無印3のやらかしも大概ではある なんかあったっけ? 全然覚えてねえんだけど…
217 20/06/23(火)19:36:33 No.702298519
>マブカプ3は想鐘サキがカプコン勢からいなくなってるのが不満 GAIJINがクイズなないろDREAMSなんて知ってるはずないだろ!
218 20/06/23(火)19:36:36 No.702298532
>前作好評だったXファクター無くすとか何考えてんだ Xって単語がミュータントを匂わすのでだめです
219 20/06/23(火)19:36:37 No.702298539
>マブカプ勢が開発に関わるとロクなゲームにならない説! それはスカルガール
220 20/06/23(火)19:36:39 No.702298551
アルカプのダンテ異様に凝ってるよね こんな凝ってる格ゲーキャラそういないんじゃないのってぐらい凝ってるよね
221 20/06/23(火)19:36:44 No.702298569
3楽しそうだったから今回はやりこむぜ!ってめっちゃ意気込んでたら 全然マッチしなくて悲しかった
222 20/06/23(火)19:37:01 No.702298638
Xmenキャラいらねぇと公式だけは言わないで欲しかった
223 20/06/23(火)19:37:06 No.702298659
初期ドルマムゥも大概やべーよ 相手が空中で技を振るとほぼ反撃が確定する発生保証付き茨カーペット
224 20/06/23(火)19:37:09 No.702298677
キーンテイコォ
225 20/06/23(火)19:37:09 No.702298678
うるせーぞ不快バケツ男!
226 20/06/23(火)19:37:24 No.702298746
>うるせーぞ不快バケツ男! ダハァ!
227 20/06/23(火)19:37:25 No.702298748
インフィニティジャムをゲームに組み込むと世界が崩壊する マーブルスーパーヒーローズの時からわかっておったろうにのう
228 20/06/23(火)19:37:48 No.702298865
トロンのコンボアルカプで制限されすぎたので たまにMVC3で遊ぶ
229 20/06/23(火)19:37:54 No.702298892
スーパースクラル超好き
230 20/06/23(火)19:37:55 No.702298894
>>>無印3のやらかしも大概ではある >なんかあったっけ? >全然覚えてねえんだけど… アマテラスとか弱中強だけで永久になるよ 他にも色々ヤバイけど
231 20/06/23(火)19:38:01 No.702298932
>うるせーぞ不快バケツ男! パワーオブザノヴァf!!!!テイクイットイージーOK!!????!?(パシャ)
232 20/06/23(火)19:38:30 No.702299061
ファクター3スクラルでメテオスマッシュを!?
233 20/06/23(火)19:38:31 No.702299062
>>>>無印3のやらかしも大概ではある >>なんかあったっけ? >>全然覚えてねえんだけど… >アマテラスとか弱中強だけで永久になるよ >他にも色々ヤバイけど それってなんか条件なかったっけ?
234 20/06/23(火)19:38:57 No.702299185
>ファクター3スクラルでメテオスマッシュを!? あれも問題のある尋常でない素早さだったけどエラステッィックスラムがひどすぎたと思う
235 20/06/23(火)19:39:04 No.702299213
無敵アシのトロンとか補正切り10割とかあったな
236 20/06/23(火)19:39:18 No.702299295
ヴィランもちゃんとカッコよく作っててよかったなあUMVC スクラルとか知らん人もいるだろうにちゃんとカッコよさはある
237 20/06/23(火)19:39:31 No.702299353
MVC3はトロンの無敵アシがかなり不快だった シーハルクが強かった気がするけどなんで強いのかは忘れた
238 20/06/23(火)19:39:38 No.702299407
無印3は破茶滅茶すぎて普通に楽しかったけどなぁ 言っちゃなんだけどIと比べたら失礼なレベルだと思う
239 20/06/23(火)19:39:45 No.702299441
UMVCの明確な問題何かあったかなと思ったらレイレイとシュマちゃんじゃない方のDLCキャラが弱すぎた
240 20/06/23(火)19:39:54 No.702299489
UMVCのアメコミ調グラとか良かったのに何故そこを廃止する
241 20/06/23(火)19:40:12 No.702299576
このシリーズやってて思うのはカプコンはインフェルノって言葉が好き この名前の技使う奴3人いるぞ