虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)17:49:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)17:49:04 No.702269918

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/23(火)17:51:40 No.702270482

また打ち切り助けて漫画か… と思ったらもっとおつらいやつだった

2 20/06/23(火)17:52:52 No.702270756

おつらい…

3 20/06/23(火)17:52:55 No.702270772

災難ね

4 20/06/23(火)17:53:06 No.702270803

もう笑うしかねえ 笑い事じゃないけど

5 20/06/23(火)17:53:56 No.702270976

そんなことある?

6 20/06/23(火)17:54:29 No.702271083

まああり得るのでは

7 20/06/23(火)17:55:21 No.702271267

天災とかの類だな…

8 20/06/23(火)17:55:33 No.702271319

これはさすがに可哀想かな…

9 20/06/23(火)17:55:44 No.702271352

連載だけじゃ赤字というのも苦しいな

10 20/06/23(火)17:56:10 No.702271452

とばっちりすぎる…

11 20/06/23(火)17:56:39 No.702271564

でもこの後他所で仕事してる編集者に愚痴ったら移籍連載させてくれることになったそうだから良かったね

12 20/06/23(火)17:58:06 No.702271822

この人だけじゃなく全連載打ち切りってひでえ話だ 漫画アプリのおかげで漫画家にチャンスは増えたんだろうけどこう言うトンデモ打ち切りも増えてるんだろうな…

13 20/06/23(火)17:58:42 No.702271952

単行本化すらされないのはマジできついな…

14 20/06/23(火)17:59:20 No.702272076

そんな危ないところの仕事を受けるのが悪い と言ってみても仕事外のとこでなにするかなんてよく分からんしそんなの選んでられるほどの売れっ子でもないんだろうし大変でしたね…

15 20/06/23(火)17:59:32 No.702272115

人気一位から打ち切りはKさんもつらいだろうな

16 20/06/23(火)18:00:32 No.702272344

そのアプリ内で閲覧数トップなら実力はそれなりにある人?

17 20/06/23(火)18:01:05 No.702272461

何にせよDLsiteに拾われてよかったね

18 20/06/23(火)18:01:56 No.702272662

苦労してようやくサイト一位に辿り着いたと考えると辛い…

19 20/06/23(火)18:02:25 No.702272764

誰?

20 20/06/23(火)18:02:41 No.702272823

社長の部下の人たちも大変じゃん!

21 20/06/23(火)18:02:50 No.702272848

つまらなくて打ち切りならともかく盤外でやられたら納得できんだろうな…

22 20/06/23(火)18:04:03 No.702273092

流石にこんな理由で打ち切りは可哀そうだな・・・

23 20/06/23(火)18:04:56 No.702273302

これは愚痴っても許されるよ…

24 20/06/23(火)18:05:17 No.702273370

他で拾ってくれないの?

25 20/06/23(火)18:05:29 No.702273405

大王製紙みたいな道楽社長がスポンサーだったりしたのかな

26 20/06/23(火)18:05:39 No.702273435

ググったらレポ漫画じゃなくて創作じゃん!良かった! …いや、でも探したら実際にありそうな案件だわ

27 20/06/23(火)18:06:00 No.702273503

>他で拾ってくれないの? 拾われたよ と言うかこの漫画自体こんなことあったけど拾われたからよろしくね!って趣旨だし

28 20/06/23(火)18:06:20 No.702273569

まぁこれは突然の悲劇ではあるけど 基本廃刊って似たようなもんでは

29 20/06/23(火)18:06:28 No.702273594

家元みたいな名前しやがって

30 20/06/23(火)18:07:47 No.702273836

>ググったらレポ漫画じゃなくて創作じゃん!良かった! >…いや、でも探したら実際にありそうな案件だわ コミックギアとかコミックジャパンとか数冊で死んだ雑誌は大変そうだよね…

31 20/06/23(火)18:08:16 No.702273941

>大王製紙みたいな道楽社長がスポンサーだったりしたのかな 漫画に理解ある金持ちの道楽でもないと新興漫画のスポンサーなんかやらないでしょ 真っ当なビジネスにするには準備期間に対するメリットが読めなさすぎる

32 20/06/23(火)18:08:16 No.702273943

気持ち切り替えて次の仕事に取りかかれるのはプロだな…

33 20/06/23(火)18:08:29 No.702273986

セリフ以外での説明妙に多くてなんか1ページ広告漫画みたい

34 20/06/23(火)18:08:54 No.702274080

愚痴ったら移籍させてもらえるくらいには顔が広くて人望なり能力なり評価されてたのは凄いね

35 20/06/23(火)18:09:19 No.702274152

>まぁこれは突然の悲劇ではあるけど >基本廃刊って似たようなもんでは 売れなくてダメ!はまあ自分のせいもあるかなってなるけどこれは廃刊の原因が別のところにありすぎて…

36 20/06/23(火)18:10:14 No.702274355

今だけ頑張った奴が明日を迎えられるって本当だったんだな・・・ 一夜だけ酒しこたま飲んで這い上がってやがる

37 20/06/23(火)18:10:30 No.702274400

>ググったらレポ漫画じゃなくて創作じゃん!良かった! >…いや、でも探したら実際にありそうな案件だわ 何度かバズって閲覧一位取れてる人は実績あるからしっかりしたとこに拾ってもらえるから安心してほしい

38 20/06/23(火)18:10:47 No.702274453

>社長の部下の人たちも大変じゃん! 一番大変だろうね… 謝って回らなきゃいけないし謝って回ったところでその分や今後収入とかどうなるかわかんないし…

39 20/06/23(火)18:10:54 No.702274473

気まずい謝罪の場に選ばれたのがバーキンか…

40 20/06/23(火)18:11:10 No.702274537

>>大王製紙みたいな道楽社長がスポンサーだったりしたのかな >漫画に理解ある金持ちの道楽でもないと新興漫画のスポンサーなんかやらないでしょ >真っ当なビジネスにするには準備期間に対するメリットが読めなさすぎる 当たったらでかいんだろうけど 完全新規の漫画雑誌で大当たりってそういや知らないかも

41 20/06/23(火)18:11:50 No.702274688

災難だなとは同情したくなるが大抜さんとななちゃんがいる時点で大分かわいそうという感情が薄れる

42 20/06/23(火)18:11:58 No.702274716

漫画家も災難だけど漫画アプリ会社も災難すぎるよ これスポンサー見つけて再開しようにも漫画家集まらないだろ

43 20/06/23(火)18:12:15 No.702274789

運ねえなと思ったけど創作なのかよ

44 20/06/23(火)18:12:53 No.702274927

>まぁこれは突然の悲劇ではあるけど >基本廃刊って似たようなもんでは 廃刊の場合はあと何号で終わるか告げられて作品の進行度や人気度合いによっては単行本だけ出続けたりキリの良い話数まで描かせてくれる場合もあるけど スポンサーが降りる場合は資本力が無くなる訳だからホントに突然なんじゃないかな…

45 20/06/23(火)18:13:25 No.702275052

良かった…潰れたマンガアプリは無かったんだ…

46 20/06/23(火)18:14:06 No.702275187

言っても会社がやらかして媒体消滅とかwebじゃなくてもありえるわけだし

47 20/06/23(火)18:14:16 No.702275231

なんて人なんだろ 一部実話なのか創作なのかわからん

48 20/06/23(火)18:14:42 No.702275338

そもそもアシスタントが主人公の漫画の話だからヒに上がるような実話漫画とは違うし

49 20/06/23(火)18:15:06 No.702275436

これと令和納豆で掲載削除されたやつとかはただただかわいそう

50 20/06/23(火)18:15:15 No.702275473

>言っても会社がやらかして媒体消滅とかwebじゃなくてもありえるわけだし 普通の雑誌死亡も言ってしまえば会社のやらかしよね

51 20/06/23(火)18:16:03 No.702275670

さすがにこれは理不尽すぎてかわいそう

52 20/06/23(火)18:16:22 No.702275753

これ編集も大変だよね…

53 20/06/23(火)18:16:47 No.702275848

無料漫画サイト本当に凄い乱立してるからな…上からやれって言われたから作りましたやる気はありません って感じの流行る予定のないサイトの猫漫画を「」がほじくって鯖落としまくったり

54 20/06/23(火)18:17:08 No.702275932

ufotableも脱税でどうなるかわからんけどまともに再開できるんかね

55 20/06/23(火)18:18:01 No.702276143

黒人の担当はダメだな!

56 20/06/23(火)18:18:07 No.702276162

社長の会社の人「おのれ社長」 社長がスポンサーやってるアプリ会社の人「おのれ社長」 アプリ会社と契約した漫画家「おのれ社長」 と書いてみたけど逮捕まではいろんな人に頼りされてたな社長

57 20/06/23(火)18:18:47 No.702276329

>って感じの流行る予定のないサイトの猫漫画を「」がほじくって鯖落としまくったり マジかよ壺さいていだな!

58 20/06/23(火)18:19:22 No.702276469

>社長の会社の人「おのれ社長」 >社長がスポンサーやってるアプリ会社の人「おのれ社長」 >アプリ会社と契約した漫画家「おのれ社長」 >と書いてみたけど逮捕まではいろんな人に頼りされてたな社長 良くも悪くも影響がでかい

59 20/06/23(火)18:19:32 No.702276512

エナガの人魚漫画一回だけ載せて終わった雑誌とかもあったな…

60 20/06/23(火)18:19:33 No.702276521

漫画家だからあれに見えるけど事象を一般化して取引先が倒産して売掛金が回収できないと読み替えるとどこにでもある話だと思う。

61 20/06/23(火)18:21:05 No.702276899

小学館→スクエニ→竹書房と石が転がる様に 下へ下へと流れていき現在執筆休止中か…

62 20/06/23(火)18:21:14 No.702276942

社長は一人のムーブがいろんな人の家庭を左右するから軽はずみなことはしないでくだち

63 20/06/23(火)18:21:44 No.702277052

運も実力のうちって言うから作家が悪い所もある

64 20/06/23(火)18:22:44 No.702277284

>小学館→スクエニ→竹書房と石が転がる様に >下へ下へと流れていき現在執筆休止中か… なるべくしてなってる過ぎる…

65 20/06/23(火)18:22:52 No.702277316

そもそもそりゃ社長だからな 影響が小さい奴は社長にならぬ

66 20/06/23(火)18:23:03 No.702277355

零細企業に務めるようなもんでしょ せめて単行本出そうな出版社にしなよ

67 20/06/23(火)18:23:24 No.702277436

>社長は一人のムーブがいろんな人の家庭を左右するから軽はずみなことはしないでくだち でも上役ほどチェンジって言葉が好きだよ!

68 20/06/23(火)18:24:06 No.702277591

>零細企業に務めるようなもんでしょ >せめて単行本出そうな出版社にしなよ 競争率が高いんじゃない?

69 20/06/23(火)18:24:34 No.702277691

この人ってもしかして琵琶湖の自転車の人?

70 20/06/23(火)18:24:57 No.702277772

逮捕はしゃーないよ事故みたいなもん 番組やスポンサーだって起用した芸能人が 薬で捕まって急遽差し替えになるし

71 20/06/23(火)18:25:01 No.702277797

>せめて単行本出そうな出版社にしなよ 単純に話数不足で単行本にならないって意味じゃないの?

72 20/06/23(火)18:25:03 No.702277807

真(チェンジ)!

73 20/06/23(火)18:25:41 No.702277955

>黒人の担当はダメだな! 担当の K さんって…

74 20/06/23(火)18:28:28 No.702278644

良く判らない理由で逮捕はされたりしないッ 脱税ッ 淫行条例違反ッ 脱税ッ

75 20/06/23(火)18:29:51 No.702278990

お金の流れのあるところではどうしても逮捕される人けっこう出るよね…

76 20/06/23(火)18:30:56 No.702279288

この人クラスだったらキンドルとかで自費出版すればファンが買うと思う 印税7割ぐらい丸儲けやで!

77 20/06/23(火)18:32:13 No.702279607

このマンガクオリティたけえな…

78 20/06/23(火)18:33:04 No.702279817

蓄えあれば脱税くらいじゃ社長なりスポンサー捕まってもまあ大丈夫だろう! 知らんけど何かだいじょうぶっぽいぞ!

79 20/06/23(火)18:33:18 No.702279880

>お金の流れのあるところではどうしても逮捕される人けっこう出るよね… 社長が飲酒運転で死亡事故起こした時は本当に参った 参った参った

80 20/06/23(火)18:34:29 No.702280202

>担当の K さんって… うーわ…

81 20/06/23(火)18:40:35 No.702281766

3ページ3コマ目の諦め顔シコれる

82 20/06/23(火)18:40:40 No.702281800

紙媒体はどんどん休刊していくけどWebで創刊というかアプリ化して掲載は増えたなあ

83 20/06/23(火)18:41:22 No.702282002

雑誌廃刊で連載強制終了なんて昔は当たり前だった時代に比べれば今は本当に楽だろ 超人ロックをみろ

84 20/06/23(火)18:41:28 No.702282026

ご飯は私を裏切らないが終わったのもまさか…

85 20/06/23(火)18:43:29 No.702282568

前向きなのが好印象

86 20/06/23(火)18:43:32 No.702282589

拾われたならよかったね

↑Top