20/06/23(火)16:56:00 天地創... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/23(火)16:56:00 No.702259544
天地創造プレイした人の何割かは人類不信になってそう
1 20/06/23(火)17:02:18 No.702260601
動物園いいよね
2 20/06/23(火)17:06:21 No.702261340
キングバードが人間の檻に囚われてるの見たとき心臓止まるかと思ったよ…
3 20/06/23(火)17:07:54 No.702261636
そもそも主人公から世界から何だったの?あの世界の設定
4 20/06/23(火)17:12:02 No.702262396
繁栄と衰退を繰り返しているっていう前提がある世界で ダークガイアってのが永遠に停滞する世界を作ってその繰り返しを終わらせようとした 主人公は光の英雄のコピーでダークガイアの尖兵にされそうだったけど反逆して終了 そんな感じだったか
5 20/06/23(火)17:12:02 No.702262398
毒の杯飲む奴が良くわかってない
6 20/06/23(火)17:12:49 No.702262552
>毒の杯飲む奴が良くわかってない それガイア幻想紀じゃない?
7 20/06/23(火)17:15:07 No.702262974
>毒の杯飲む奴が良くわかってない どっかの遺跡の過去視のシーンだっけ…前世?
8 20/06/23(火)17:15:17 No.702263001
>毒の杯飲む奴が良くわかってない あそこのエル以外のメンバーについては単純に前世で良いんでないの? エルに関しては地表エルの先祖かなーってなんとなく思ってる
9 20/06/23(火)17:20:15 No.702263949
あーアスタリカの所か あれはガイアさん達絡んでそうだけどよくわかんねぇ
10 20/06/23(火)17:22:19 No.702264347
想像の余地を残したといえば聞こえはいいけど 実は完成度8割で発売されたゲームだよと言われたら 納得してしまいそうなゲームだった(エンディングは好きだけどね)
11 20/06/23(火)17:25:20 No.702264928
ぽっと出の光ヨミがいきなり相棒面するのだけはもんにょりした
12 20/06/23(火)17:25:44 No.702265011
>実は完成度8割で発売されたゲームだよと言われたら >納得してしまいそうなゲームだった(エンディングは好きだけどね) 何もない大陸とかあるしな…
13 20/06/23(火)17:26:59 No.702265291
ゲームだからと言えばそれまでなんだけど 時代が変わる時ってルールの外に居たんだろうか主人公 全然老化してないし状態は地続きだし
14 20/06/23(火)17:29:33 No.702265819
>ゲームだからと言えばそれまでなんだけど >時代が変わる時ってルールの外に居たんだろうか主人公 >全然老化してないし状態は地続きだし そういう解釈でいいと思うなぁ 完全に創造されていない状態の地球だから確定しないふわふわした状態だったんじゃないかなって
15 20/06/23(火)17:31:19 No.702266187
天地創造完了したら、エアプレーンは飛ぶわ列車は走るわ 高層ビルは立ち並ぶわと物凄い勢いで発展する人類文明いいよね
16 20/06/23(火)17:34:04 No.702266764
もう動物とは喋れないけどいいよね 文明サイコー!! できねえ
17 20/06/23(火)17:35:35 No.702267070
天地創造で曇ったら口直しにガイア幻想紀を遊ぶとよいぞ
18 20/06/23(火)17:38:11 No.702267603
そうだね 豚を焼こうね
19 20/06/23(火)17:39:26 No.702267869
>そうだね >奴隷の話を聞こうね
20 20/06/23(火)17:48:43 No.702269845
>そうだね >リバイヤサンになろうね