虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/23(火)16:50:39 No.702258631

    そろそろカウントダウンが終わるらしいな

    1 20/06/23(火)16:53:14 No.702259058

    PS5の性能フル活用したEDF来ちゃうんだ…

    2 20/06/23(火)16:53:40 No.702259130

    >PS5の性能フル活用したドリクラ来ちゃうんだ…

    3 20/06/23(火)16:57:03 No.702259713

    >PS5の性能フル活用したドリクラ来ちゃうんだ… PS5買うわ…

    4 20/06/23(火)16:57:40 No.702259793

    PS5でもかくつくんでしょう?

    5 20/06/23(火)16:58:03 No.702259852

    ここで見たカードしかでねえ

    6 20/06/23(火)16:58:34 No.702259955

    >VRフル活用したドリクラ来ちゃうんだ…

    7 20/06/23(火)17:00:40 No.702260311

    EDFじゃん!

    8 20/06/23(火)17:00:47 No.702260329

    https://www.d3p.co.jp/countdown2020/ URL貼らんとみんななんのこっちゃわからんと思うのよ

    9 20/06/23(火)17:00:54 No.702260354

    ドリクラみたいな最初からエロしか考えてないゲーム作ってくれるの貴重だから新作ほしいんだけどねぇ

    10 20/06/23(火)17:01:19 No.702260431

    遊戯王カードのあれかよ!

    11 20/06/23(火)17:01:21 No.702260438

    ドリクラの続編は?

    12 20/06/23(火)17:01:23 No.702260444

    >PS5でもかくつくんでしょう? かくつくくらいの物量をお出しするのが信条だからな かくつきはバロメーターなんだ

    13 20/06/23(火)17:01:37 No.702260471

    やった!!!!!!!!

    14 20/06/23(火)17:01:45 No.702260502

    >ドリクラみたいな最初からエロしか考えてないゲーム作ってくれるの貴重だから新作ほしいんだけどねぇ 規制で緩くなりそうだなとは思う… というかあの制服大丈夫なのかな…

    15 20/06/23(火)17:02:29 No.702260630

    ドリクラは超今風すぎて需要あるのかわからんし…

    16 20/06/23(火)17:02:38 No.702260653

    >遊戯王カードのあれかよ! 別にそこまで古いネタでもないのに古っ!てなるあたりネットの風化の早さを感じる

    17 20/06/23(火)17:03:00 No.702260726

    https://www.d3p.co.jp/edf6/ 5からの地続きなのか

    18 20/06/23(火)17:03:08 No.702260752

    su3993605.jpg えっ えっ こんなネットの流行りをそのまま…?

    19 20/06/23(火)17:03:16 No.702260776

    四角い方は置いといて6は楽しみだ いつもと変わり映えの無い風景に安心する

    20 20/06/23(火)17:04:17 No.702260947

    https://www.d3p.co.jp/edfwb/ 外伝の方はSwitchでも出すのね

    21 20/06/23(火)17:04:27 No.702260979

    よく考えたら遊戯王っぽいカードだからそうか…

    22 20/06/23(火)17:04:41 No.702261031

    結局地球防衛軍か…

    23 20/06/23(火)17:05:06 No.702261100

    ネットでは「EDFの新作出して!」って意見が優勢だったから なんかそのまんまだな

    24 20/06/23(火)17:06:07 No.702261288

    しあわせ荘の管理人さん。2ではなかったか…

    25 20/06/23(火)17:06:14 No.702261309

    そりゃ「」はエロだけど普通ドリクラよりEDFやりたい人のが多いし…

    26 20/06/23(火)17:06:16 No.702261318

    そもそも地球防衛軍のアカウントがRTしてた時点で知ってたわ!

    27 20/06/23(火)17:07:10 No.702261497

    >結局地球防衛軍か… でもよぉ ドリクラとかバレガみたいなのをわざわざカウントダウンで出したらなんだこいつと思われねえか?

    28 20/06/23(火)17:07:12 No.702261502

    まあここに一番求められてるのEDFだもの…

    29 20/06/23(火)17:07:29 No.702261557

    四角い方はちょっと楽しそう

    30 20/06/23(火)17:07:44 No.702261607

    ドリクラはカウントダウンしてもいいだろ

    31 20/06/23(火)17:07:54 No.702261635

    地球防衛軍で作った金で出来が微妙な変なゲーム出してくれるからあまり強く言えないんだ!

    32 20/06/23(火)17:07:56 No.702261647

    なんか盛り下がってるけど俺普通に嬉しいよ…

    33 20/06/23(火)17:08:15 No.702261705

    PS4でもPS5でも出来る感じになるのかね

    34 20/06/23(火)17:08:20 No.702261723

    前作の評価があれだから期待値が低い!!!!!

    35 20/06/23(火)17:08:25 No.702261740

    ボクセルアートの外伝のほうちょっとやりたくなった

    36 20/06/23(火)17:08:28 No.702261756

    ゲーム発表カウントダウンでなんだ…ってなるのはよくあることだからね 予想より普通のタイトルが出てきて安心したよ!

    37 20/06/23(火)17:08:28 No.702261757

    俺も嬉しいよ!

    38 20/06/23(火)17:08:29 No.702261760

    カウントダウンするほどの事柄だったかといわれると微妙だが EDFなら待ってた人もいるだろう

    39 20/06/23(火)17:08:35 No.702261778

    6は嬉しいハードごと買う 四角いほうはユークスか…

    40 20/06/23(火)17:08:47 No.702261813

    盛り下がるというか妥当すぎて感情が動かしようがないというか…

    41 20/06/23(火)17:08:56 No.702261844

    もう忘れられてるお姉チャンバラリブート…

    42 20/06/23(火)17:09:08 No.702261879

    前作はなんかしらんプロレスゲーの会社だったし…

    43 20/06/23(火)17:09:18 No.702261911

    VRドリクラと同梱のコップコントローラーを開発しよう

    44 20/06/23(火)17:09:26 No.702261931

    >前作の評価があれだから期待値が低い!!!!! なんだよ5いいだろ! って反論しようとしてあっちの存在を完全に脳内から消し去ってた…

    45 20/06/23(火)17:09:36 No.702261964

    俺だってPS5買うハメになるのかと嘆くくらい嬉しいよ

    46 20/06/23(火)17:09:40 No.702261974

    >ボクセルアートの外伝のほうちょっとやりたくなった 普通に画質よく見えるから困る

    47 20/06/23(火)17:09:56 No.702262023

    で、でもこれグラフィック的にはPS4でいけねえか…?

    48 20/06/23(火)17:09:58 No.702262027

    EDF新作2作か 6も勿論楽しみだけどデジボクの方も気になる

    49 20/06/23(火)17:10:19 No.702262095

    >なんか盛り下がってるけど俺普通に嬉しいよ… 一応数日かけてカウントダウンそのものは盛り上がってたし 「最悪D3のオールスターソシャゲで最良はEDF新作でしょ」 って「」が言う中で実際最良が来た形なんだ

    50 20/06/23(火)17:10:21 No.702262104

    どうせ6出るからカウントダウンやると変化球ほしいわ

    51 20/06/23(火)17:10:24 No.702262116

    5みたいにかなり後でもいいからPCでも出ると嬉しいな

    52 20/06/23(火)17:10:52 No.702262194

    いつもの変なタイトルはサラッと紹介するだろうし… というか発表するなら今がチャンスだぞ!発表しちまえ!

    53 20/06/23(火)17:11:12 No.702262254

    >で、でもこれグラフィック的にはPS4でいけねえか…? 大量湧きすると処理落ちで酷いことになるのでは

    54 20/06/23(火)17:11:58 No.702262380

    >で、でもこれグラフィック的にはPS4でいけねえか…? 関係ねぇ 敵増やしてぇ

    55 20/06/23(火)17:12:22 No.702262466

    バレットガールズだのオメガラビリンスだの地味にエロの塊みたいなゲーム出すよねここ

    56 20/06/23(火)17:12:29 No.702262491

    正直EDFはもういらないわ… サンドにいつまでコレだけ作らせてんだもうほかものも作れないんじゃねえのかここ

    57 20/06/23(火)17:12:31 No.702262498

    >一応数日かけてカウントダウンそのものは盛り上がってたし >「最悪D3のオールスターソシャゲで最良はEDF新作でしょ」 >って「」が言う中で実際最良が来た形なんだ それ言ってたのは盛り上がりに水差したい一部の「」だけでしょ

    58 20/06/23(火)17:12:35 No.702262512

    演出で高レアになったとかあったけど 結局これカード6枚しかないやつだったのか!

    59 20/06/23(火)17:12:38 No.702262520

    >バレットガールズだのオメガラビリンスだの地味にエロの塊みたいなゲーム出すよねここ ドリクラを忘れるなよ

    60 20/06/23(火)17:12:44 No.702262535

    ドリクラは結局PS4で踊らせるやつだしただけだったな

    61 20/06/23(火)17:12:47 No.702262542

    リアルな虫が苦手で無理って人もいただろうから四角いのいいねえ

    62 20/06/23(火)17:12:50 No.702262559

    処理落ちはEDFの華だし…

    63 20/06/23(火)17:12:52 No.702262566

    ボクセルはグラフィックは比較的簡素で代わりに敵の出現数を増やす感じなのかな?

    64 20/06/23(火)17:12:54 No.702262572

    FPS安定するだけで高レートの武器が強くなるんだ

    65 20/06/23(火)17:12:59 No.702262591

    デジボクは動いてどういうふうな挙動なのか分からないとなんともいえない

    66 20/06/23(火)17:13:11 No.702262628

    大量の敵をいかに捌くかって点もゲーム性に入ってるだろうから 同時描画数って結構大事だよね

    67 20/06/23(火)17:13:21 No.702262659

    >処理落ちはEDFの華だし… 新作出る度に処理落ち減ってるじゃん

    68 20/06/23(火)17:13:34 No.702262697

    というか昔からグラ求めるようなゲームじゃないし

    69 20/06/23(火)17:13:41 No.702262714

    どうせEDFだろ…(というか他はいいよ…)だったから期待通りという

    70 20/06/23(火)17:13:44 No.702262723

    リモートコントロールダンディ的なのも作ってほしい

    71 20/06/23(火)17:13:49 No.702262740

    バレットガールズはエロの皮をかぶった高難易度ゲームだったよ チュートリアルで普通に失敗してあれっ…てなった

    72 20/06/23(火)17:13:49 No.702262741

    >演出で高レアになったとかあったけど >結局これカード6枚しかないやつだったのか! かわいいやつめ

    73 20/06/23(火)17:14:12 No.702262814

    蜘蛛がどんどんリアルでキモくなっていく

    74 20/06/23(火)17:14:12 No.702262817

    そろそろアーマーアップは共通化するなりして欲しい

    75 20/06/23(火)17:14:32 No.702262872

    そろそろ大美人2とか出して…

    76 20/06/23(火)17:14:40 No.702262891

    D3が保守的と言うか往年のサクセスを感じるくらいに同じのしか出さんな

    77 20/06/23(火)17:14:44 No.702262904

    期待されているものを期待通り発表+スピンオフもある って理想的なカウントダウンサイトじゃないか?

    78 20/06/23(火)17:14:46 No.702262913

    これはPS4でも出来る感じにはなるんじゃないかなあ まあPS5買うけど

    79 20/06/23(火)17:15:18 No.702263004

    バルガの操作がギガドラ方式になってたりしないかな…

    80 20/06/23(火)17:15:18 No.702263009

    http://www.sandlot.jp/products.html サンドロットって最後にEDF以外何作ったっけ? って公式見たらレギンと超操縦メカか… ここまで挑戦してもEDFほど売れないならそりゃEDF作るよね

    81 20/06/23(火)17:15:19 No.702263015

    しあわせ荘の管理人さんでググったけど顔が…顔が怖い…!!

    82 20/06/23(火)17:15:27 No.702263043

    >D3が保守的と言うか往年のサクセスを感じるくらいに同じのしか出さんな DLゲー含めてかなり色々出してるんで それはEDFしか見てないだけでは

    83 20/06/23(火)17:15:35 No.702263069

    しばらくはPS5PS4縦マルチで出るんじゃないかな…

    84 20/06/23(火)17:15:57 No.702263129

    >https://www.d3p.co.jp/edfwb/ >外伝の方はSwitchでも出すのね こっちは開発サンドロットじゃなくてEDF IRのとこか

    85 20/06/23(火)17:16:05 No.702263169

    6は5のストーリーから地続きなのかな ようやく復興が進んできたところにEDFへ緊急通信が…みたいな

    86 20/06/23(火)17:16:11 No.702263185

    EDFの操作感のバレットガールズ出してくれないかな…

    87 20/06/23(火)17:16:20 No.702263218

    >D3が保守的と言うか往年のサクセスを感じるくらいに同じのしか出さんな サンドロットはEDFまみれだけど D3はかなり手広く色々やってます

    88 20/06/23(火)17:16:27 No.702263241

    >ここまで挑戦してもEDFほど売れないならそりゃEDF作るよね レギンは十分売れてただろ!

    89 20/06/23(火)17:16:32 No.702263256

    EDFのIR作ったのはユークスで 今回はサンドロットだよね

    90 20/06/23(火)17:16:38 No.702263272

    EDF6はほぼ滅んだ5からの続きならだいぶ従来と毛色が違う内容になりそうだな ストーリーやマップの部分だけ

    91 20/06/23(火)17:16:39 No.702263275

    >こっちは開発サンドロットじゃなくてEDF IRのとこか 一気に期待値が下がった

    92 20/06/23(火)17:16:42 No.702263288

    レギンレイヴおもしろかったけどねーEDFより面白かった個人的には

    93 20/06/23(火)17:17:15 No.702263395

    レギンはニンテンリニンサンの拘束時間がね…

    94 20/06/23(火)17:17:18 No.702263406

    マイクラ風EDFがユークスならそっちは警戒しないといかんな・・・

    95 20/06/23(火)17:17:53 No.702263504

    EDFもいいけどレギンレイヴ復活しないかな…

    96 20/06/23(火)17:17:59 No.702263518

    ボクセルの開発ユークスか… IRは独自色出そうとして微妙な感じだったけどこっちは一応オーソドックスなEDF感あるからまだなんとも言えぬ

    97 20/06/23(火)17:18:00 No.702263520

    >レギンはニンテンリニンサンの拘束時間がね… レギンの設けでビル建てたんだぜ?

    98 20/06/23(火)17:18:08 No.702263548

    5の続きでないかとなると奈良徹の無事が気になる 5で生き残ったよね?

    99 20/06/23(火)17:18:10 No.702263556

    ユークスはランブルローズだして…

    100 20/06/23(火)17:18:23 No.702263590

    レギンは任天堂に言うしかない

    101 20/06/23(火)17:18:24 No.702263599

    レギンはいろいろ試してたから良かった

    102 20/06/23(火)17:18:27 No.702263610

    めっちゃ中小企業なのに頑張ってると言って良いよサンドロット

    103 20/06/23(火)17:18:29 No.702263618

    拘束っておめーEDFしか作ってねーじゃねーか!

    104 20/06/23(火)17:18:30 No.702263622

    レギンレイヴ新作欲しいけどトチ狂ってWiiリモコン再来とかでもない限り出ないだろうな…

    105 20/06/23(火)17:18:32 No.702263629

    VRドリクラが求められているとなぜわからん!

    106 20/06/23(火)17:18:51 No.702263683

    バレットガールズもsteamでめちゃくちゃ売れたから新作ワンチャンありそうなんだけどな…

    107 20/06/23(火)17:18:51 No.702263684

    >5の続きでないかとなると奈良徹の無事が気になる >5で生き残ったよね? 思い出せないから最終マップやってくるわ!

    108 20/06/23(火)17:18:54 No.702263693

    レギンはSwitchなら移植出来るだろう

    109 20/06/23(火)17:18:58 No.702263708

    >6は5のストーリーから地続きなのかな >ようやく復興が進んできたところにEDFへ緊急通信が…みたいな 絶望の未来ってあたりが5の後っぽい感じがする

    110 20/06/23(火)17:19:05 No.702263729

    サンドロットの規模で開発ライン増やせるわけないだろ!

    111 20/06/23(火)17:19:11 No.702263745

    >レギンは十分売れてただろ! いやもう大好きではあるんだが あそこまで流用無しで作ってアレならそりゃなぁって Wiiのオンライン終了の時は最後までやってたよ

    112 20/06/23(火)17:19:24 No.702263782

    >レギンレイヴ新作欲しいけどトチ狂ってWiiリモコン再来とかでもない限り出ないだろうな… スイッチのジョイコンなら同じことできるんじゃないかな

    113 20/06/23(火)17:19:25 No.702263784

    青い地球を守るため~

    114 20/06/23(火)17:19:34 No.702263824

    >レギンレイヴ新作欲しいけどトチ狂ってWiiリモコン再来とかでもない限り出ないだろうな… ジョイコンならwiiコンより高機能だし普通にいけそうな気はするが…

    115 20/06/23(火)17:19:36 No.702263828

    神倒したのにまた襲撃されるのか

    116 20/06/23(火)17:19:38 No.702263836

    >レギンレイヴ新作欲しいけどトチ狂ってWiiリモコン再来とかでもない限り出ないだろうな… 今ならスイッチのモーションセンサーみたいなの使えるんじゃないの? 詳しくないけどさ

    117 20/06/23(火)17:19:56 No.702263889

    トチ狂ってサンドロットにVRゲー作らせるパブリッシャー来ないかな…

    118 20/06/23(火)17:19:57 No.702263895

    >いやもう大好きではあるんだが >あそこまで流用無しで作ってアレならそりゃなぁって >Wiiのオンライン終了の時は最後までやってたよ 任天堂からたっぷり金もらってビル建てたからすげー儲けてるよ

    119 20/06/23(火)17:20:06 No.702263922

    社員数25名だから無茶できんよ…

    120 20/06/23(火)17:20:20 No.702263966

    >神倒したのにまた襲撃されるのか 奴など我々兄弟の中で最弱の小物‥‥

    121 20/06/23(火)17:20:36 No.702264033

    >神倒したのにまた襲撃されるのか 残党掃討終わってこれから真の復興だって時に新たな敵来るんだろうな

    122 20/06/23(火)17:20:38 No.702264036

    つまりリングフィット対応のレギンレイヴがあれば

    123 20/06/23(火)17:20:40 No.702264046

    >https://www.d3p.co.jp/edfwb/ 侵略者最強決定戦とか冗談混じりに言ってたけど本当に全部来るのか…

    124 20/06/23(火)17:20:51 No.702264076

    四角いのはともかく6は嬉しいな PS5買う理由が増えた

    125 20/06/23(火)17:20:57 No.702264100

    >社員数25名だから無茶できんよ… そんだけ

    126 20/06/23(火)17:20:59 No.702264105

    >神倒したのにまた襲撃されるのか 割りに合わないで帰ったのに何故再び地球侵攻を…

    127 20/06/23(火)17:21:09 No.702264134

    今スイッチでレギン作ると巨大兵器と一体化できるチャンスなんだけどな

    128 20/06/23(火)17:21:21 No.702264161

    まぁサンドの人たちがEDFに飽きてないならいいんでね?

    129 20/06/23(火)17:21:50 No.702264260

    そもそもD3で作ってるとこなんて弱小しかいねえよ!

    130 20/06/23(火)17:22:11 No.702264313

    WiiとSwitchの話なら ゼノブレイドがDEになったと同じレベルで レギンレイヴが高精細になったらその グロすぎないですかね

    131 20/06/23(火)17:22:18 No.702264343

    ps4の初期にでドリクラオンステージ出たからps5も来るか!?と思ったんだけど残念

    132 20/06/23(火)17:22:22 No.702264361

    四角い仁鶴がまぁるくおさめまっせ~

    133 20/06/23(火)17:22:34 No.702264395

    ボクセルの方は久しぶりにムカデ出たりするかな

    134 20/06/23(火)17:22:55 No.702264448

    >>神倒したのにまた襲撃されるのか >割りに合わないで帰ったのに何故再び地球侵攻を… 何帰ってきてんだもっと真面目にやれって追い返されたとか…

    135 20/06/23(火)17:23:07 No.702264475

    ロボ出してぇ欲も充足させられるからなEDFは

    136 20/06/23(火)17:23:24 No.702264535

    PS5になっても糞長いロードと処理落ちがあったら笑う 笑えない

    137 20/06/23(火)17:23:25 No.702264537

    ボクセルEDFってなんだよ!

    138 20/06/23(火)17:23:36 No.702264573

    >残党掃討終わってこれから真の復興だって時に新たな敵来るんだろうな 復興対象の土地から外れた集団がレジスタンスになって襲ってくる展開とかどうだろうか

    139 20/06/23(火)17:23:44 No.702264598

    >何帰ってきてんだもっと真面目にやれって追い返されたとか… 勝ち確の舐めプで司令船落とされるのはそりゃ怒られるわ

    140 20/06/23(火)17:23:46 No.702264605

    リアルすぎてもあれなんでって部分あるから ボクセルで出すという判断はD3にしては割とまともだと思う

    141 20/06/23(火)17:24:04 No.702264671

    EDF5で追い返せなかった場合のIFとかかもしれん

    142 20/06/23(火)17:24:11 No.702264697

    サンドロットはEDF以外作ってないからすごいよなってなる

    143 20/06/23(火)17:24:51 No.702264844

    >PS5になっても糞長いロードと処理落ちがあったら笑う >笑えない ないわけないだろ

    144 20/06/23(火)17:24:52 No.702264847

    EDF最近のはやってないけど 処理落ちしなくなったと聞いてたが

    145 20/06/23(火)17:25:12 No.702264899

    EDF5クリアしなきゃ 続編発表でマルチ人増えるかなぁ

    146 20/06/23(火)17:25:17 No.702264915

    5を早くPS+で配信してくれ

    147 20/06/23(火)17:25:30 No.702264972

    5は王がやられてビビって退散して割に合わないで帰ったのは4じゃなかったっけ…?

    148 20/06/23(火)17:25:32 No.702264976

    怒られて戻ってきたなら次は死にものぐるいの侵攻になるから続編としてちょうどいいな!

    149 20/06/23(火)17:25:53 No.702265040

    >サンドロットはEDF以外作ってないからすごいよなってなる 超操縦メカMG・ギガドラ・レギンレイヴ「もういい加減にしろ!」

    150 20/06/23(火)17:26:14 No.702265112

    とりあえず画面見た感じ穴あきのボロボロビルは隙間にダイバーとかで入り込めるんだろうなあ そしてやっぱりレンジャーは無理で地面を転がるんだろうなあ!楽しみだ!

    151 20/06/23(火)17:26:27 No.702265161

    マイクラ風にすると見栄えがいいからな・・・

    152 20/06/23(火)17:26:37 No.702265202

    EDFは処理落ちするから良いって言ってる奴はずっとPS3版の防衛軍4やってればいいと思う

    153 20/06/23(火)17:26:39 No.702265210

    しかしEDFシリーズはどうしてシンプル2000なんかから生まれたのにこうも大人気になれたんだろう…

    154 20/06/23(火)17:27:19 No.702265360

    VRドリクラなんでないのかってググったらVRだと手元見えなくて酒飲見ながらやれないって意見が出てきて 納得してしまった 悲しい…

    155 20/06/23(火)17:27:35 No.702265409

    神を殺した武器とかなくてなぜかアサルトとかの初期武器からスタートなんだろうな

    156 20/06/23(火)17:27:38 No.702265422

    EDFはベンチマークみたいな所あるから…

    157 20/06/23(火)17:27:41 No.702265429

    超操縦メカMG2をSwitchにですね… ほらスマブラのスピリッツにもガウス居たし…

    158 20/06/23(火)17:27:51 No.702265463

    >そしてやっぱりレンジャーは無理で地面を転がるんだろうなあ!楽しみだ! 今のレンジャーは走れるだろ!

    159 20/06/23(火)17:27:54 No.702265476

    久しぶりにスプライトフォールを撃ちたい

    160 20/06/23(火)17:28:23 No.702265562

    バレットガールはなんか回避即エイム固定連射みたいなのが強かった記憶がある

    161 20/06/23(火)17:28:24 No.702265566

    出来で見たらアレなゲームばっかりだけどなんか好きになれるんだよなここのゲーム…

    162 20/06/23(火)17:28:25 No.702265568

    SIMPLE2000の地球防衛軍はフルプライスのエンジン流用して作ったから 中身がお値段以上だったのよね

    163 20/06/23(火)17:28:44 No.702265641

    ストームチームは全員生き残ってるのが正史でいいんだろうか

    164 20/06/23(火)17:28:45 No.702265643

    そろそろクリア特典武器復活しないかな

    165 20/06/23(火)17:28:58 No.702265684

    ボクセルの方でも処理おちするレベルの敵出してくるな

    166 20/06/23(火)17:28:58 No.702265689

    ここのゲームは全体的に古さを感じる 若いスタッフいないんだろうなあとか最近のゲームやってないんだろうなあとか思う

    167 20/06/23(火)17:29:10 No.702265732

    処理落ちが無いに越したことはないんだけど無いなら無いで寂しくなるな…って感じ

    168 20/06/23(火)17:29:17 No.702265764

    でもお姉ちゃんばらVorteXみたいなDLC価格はもう嫌じゃ

    169 20/06/23(火)17:29:25 No.702265786

    巨大ロボは操縦できるんだろうな!

    170 20/06/23(火)17:29:30 No.702265811

    >そろそろクリア特典武器復活しないかな ジェノサイドガンデータは毎度あるのに何故か実装してくれないんだよな オンライン持ち込み禁止でいいから実装して欲しいよね

    171 20/06/23(火)17:29:49 No.702265876

    >バレットガールはなんか回避即エイム固定連射みたいなのが強かった記憶がある 1はそれだけで大体クリアできたな…

    172 20/06/23(火)17:30:09 No.702265937

    >WiiとSwitchの話なら >ゼノブレイドがDEになったと同じレベルで >レギンレイヴが高精細になったらその >グロすぎないですかね 元々CERODだからいいんじゃね

    173 20/06/23(火)17:30:11 No.702265944

    >今のレンジャーは走れるだろ! だってあのダッシュ装備で補強しないとそんなに速度出ないし後隙大きいしカメラ寄るんだもん…

    174 20/06/23(火)17:30:41 No.702266042

    レンジャーのダッシュは無条件に便利なものでもなかった…

    175 20/06/23(火)17:30:46 No.702266057

    NPCを全員ブレイザー持ち軍曹に変えられるクリア得点とかほしい

    176 20/06/23(火)17:30:55 No.702266091

    今でもちょっとは処理落ちするんだけど大体ビルが大量にぶっ壊れたり敵味方の大量の攻撃が飛び交ったりしてるので処理堕ちするとスローの演出みたいになっていいのよね でも無いなら無い方がいいです…

    177 20/06/23(火)17:31:00 No.702266114

    ロードはともかく処理落ちのねえサンドロットはサンドロットじゃねえわ

    178 20/06/23(火)17:31:01 No.702266120

    いまだにEDFの搭乗ロボ種で変形するのが未だにない

    179 20/06/23(火)17:31:07 No.702266143

    ヴァリホが巨大になったりしないかと思ってた

    180 20/06/23(火)17:31:09 No.702266148

    全体的にプレステ2の頃のゲーム感強い システムとかお話とか

    181 20/06/23(火)17:31:13 No.702266168

    どんな時でもダッシュはR1だぞ

    182 20/06/23(火)17:31:17 No.702266177

    >処理落ちが無いに越したことはないんだけど無いなら無いで寂しくなるな…って感じ つまりオプションでオンオフあればいいんだな!

    183 20/06/23(火)17:31:39 No.702266242

    >しかしEDFシリーズはどうしてシンプル2000なんかから生まれたのにこうも大人気になれたんだろう… 過去作ほぼ流用でお安く作れたから そのぶん面白くするのに時間使えたからかと

    184 20/06/23(火)17:32:06 No.702266329

    レンジャーだけ距離減衰無視できるようにならないかなぁ…

    185 20/06/23(火)17:32:51 No.702266507

    とりあえず照射レーザー持ちの敵の視界妨害なんとかしてほしい

    186 20/06/23(火)17:33:29 No.702266643

    5の後のEDFなの…コロニストもあきらめて戦闘辞めればいいのに

    187 20/06/23(火)17:33:30 No.702266648

    既存のドリクラのPC版出してくれないかな…

    188 20/06/23(火)17:33:34 No.702266660

    スタンピードXMぶんなげるの好きだった

    189 20/06/23(火)17:33:48 No.702266712

    SIMPLEシリーズで過去作のエンジン流用は特別なことじゃないので 単純にサンドロットのセンスが良かったからでしょ

    190 20/06/23(火)17:33:51 No.702266720

    エメロードさえあればついて行きますよ私は

    191 20/06/23(火)17:34:09 No.702266790

    EDF5はバルガなんて持ち出さなくてもプロメテウスを一人で操作できるようにすれば圧勝できると思うのだがそれだけが不満だった

    192 20/06/23(火)17:34:22 No.702266833

    ダッシュでカメラは寄らなくていいよな…

    193 20/06/23(火)17:34:39 No.702266885

    ガンシップいいよね

    194 20/06/23(火)17:34:48 No.702266913

    またかとは思うけど予約して買っちまうんだ俺は

    195 20/06/23(火)17:35:04 No.702266970

    オメガラビリンスとバレットガールズはUI周りが数年前のソシャゲにも劣ってる

    196 20/06/23(火)17:35:27 No.702267045

    久しぶりにやりたくなってきたよどうしてくれんだ

    197 20/06/23(火)17:35:35 No.702267072

    案外火器管制ってバカにならないのさ 殴る踏むぐらいの操作はワンオペでいいけど

    198 20/06/23(火)17:36:07 No.702267190

    プラットフォーム書いてないけど一斉に出るんだろうか

    199 20/06/23(火)17:36:20 No.702267240

    低難易度は無双できて高難易度では戦略・戦術が必要になるレベルデザインいいよね それでいてどの兵科でもクリアは可能だし…まあ兵科間バランスはちょっと甘いけど

    200 20/06/23(火)17:36:42 No.702267304

    >全体的にプレステ2の頃のゲーム感強い >システムとかお話とか 古き良きとは絶対に言わないけどあの微妙だけど刺さる人には刺さる感あるのを未だに出してくれてるのはありがたくはある

    201 20/06/23(火)17:37:06 No.702267391

    え、えくそしすたーじゃなかった……

    202 20/06/23(火)17:37:24 No.702267446

    >低難易度は無双できて高難易度では戦略・戦術が必要になるレベルデザインいいよね >それでいてどの兵科でもクリアは可能だし…まあ兵科間バランスはちょっと甘いけど レンジャーは地味で目立たないくらいが丁度いいんだ

    203 20/06/23(火)17:37:49 No.702267520

    B級映画なノリというかセンスだよね

    204 20/06/23(火)17:37:54 No.702267538

    ミッションのたびに1分近いロードとかもうやめろよマジで

    205 20/06/23(火)17:38:50 No.702267756

    ドリクラのむっちりしたキャラモデルが好きなんだ…

    206 20/06/23(火)17:38:55 No.702267767

    ドリクラ新作じゃなかったんか… 普通にガッカリした…

    207 20/06/23(火)17:39:34 No.702267903

    しかしなんでこんな時期に発表を?

    208 20/06/23(火)17:39:39 No.702267920

    レーザーや火炎放射で視界を奪うのは勘弁してください

    209 20/06/23(火)17:40:43 No.702268164

    いい加減ステージクリア時にアイテムオート取得させてくれ 後クソみてえな実績やめろ 地下のエアレイダーにもう少し救済をください

    210 20/06/23(火)17:41:24 No.702268298

    バランス悪いのも箱庭だからで済むけど視界はね…

    211 20/06/23(火)17:42:06 No.702268454

    俺は贅沢言わないからアーマー共通で兵科ごとの補正で上下する形にしてくれればいいよ

    212 20/06/23(火)17:42:24 No.702268512

    >ミッションのたびに1分近いロードとかもうやめろよマジで PS5なら改善されてるんじゃないか

    213 20/06/23(火)17:43:01 No.702268653

    どうでもいいんだけどさっきからそうだね×1で文句言ってる奴は何なんだ

    214 20/06/23(火)17:43:13 No.702268695

    ドリクラ新作出すにしてもサクラ大戦みたいに世代交代しないといろいろ無理あるんじゃねえか?

    215 20/06/23(火)17:43:18 No.702268714

    毎度毎度アーマー集めめどいのは何とかしてくだち

    216 20/06/23(火)17:43:26 No.702268742

    ロード一分も掛かるっけ 15秒あれば終わらない?

    217 20/06/23(火)17:43:36 No.702268787

    >どうでもいいんだけどさっきからそうだね×1で文句言ってる奴は何なんだ どうでもいいのにレスしちゃうのー?

    218 20/06/23(火)17:43:50 No.702268838

    PC版でもまぁまぁの許容範囲だ クリア率埋めにチュートリアル全兵科全難易度で回ったやつらだ面構えが違う

    219 20/06/23(火)17:43:51 No.702268840

    >毎度毎度アーマー集めめどいのは何とかしてくだち ドロップ品吸い込む様にしてくだち

    220 20/06/23(火)17:43:53 No.702268849

    >>どうでもいいんだけどさっきからそうだね×1で文句言ってる奴は何なんだ >どうでもいいのにレスしちゃうのー? ごめんどうでもよくなかったわ

    221 20/06/23(火)17:44:03 No.702268881

    嬉しいけどたまにはSANDLOTに完全新作作らせてくれという気持ちもある

    222 20/06/23(火)17:44:15 No.702268923

    6の方はハード不明?ってことは次世代機なのかな

    223 20/06/23(火)17:44:29 No.702268970

    ドリクラは中の人揃うかなって

    224 20/06/23(火)17:44:49 No.702269033

    >ドロップ品吸い込む様にしてくだち 回復もドロップと同時に全回収します!

    225 20/06/23(火)17:44:50 No.702269038

    >毎度毎度アーマー集めめどいのは何とかしてくだち わかりました全体アーマー取得数から多兵科にも分けるシステムにしました!

    226 20/06/23(火)17:45:15 No.702269122

    >しかしなんでこんな時期に発表を? 一応このスレ画像でカウントダウンは先週から話題にはなってた

    227 20/06/23(火)17:45:24 No.702269155

    steam版とかまだ人いるの?

    228 20/06/23(火)17:45:56 No.702269259

    >steam版とかまだ人いるの? いる あと外人さんも多い

    229 20/06/23(火)17:45:58 No.702269269

    リモートコントロールダンディの新作とかないかな

    230 20/06/23(火)17:46:04 No.702269292

    >地下のエアレイダーにもう少し救済をください 他の兵科いるマルチだとシールド貼ってくれたりありがたいんだけどね…

    231 20/06/23(火)17:46:41 No.702269408

    今ハード発表しない理由は逆にそういうことなのでは プラットフォーマーの全体発表のときまで内緒っていう

    232 20/06/23(火)17:47:03 No.702269490

    D3のタイトル結構「」好きだな?

    233 20/06/23(火)17:47:07 No.702269503

    D3Pは新ハード出る度に速攻で売り逃げ枠を出すのでそれが今回はEDF6なのか …そう考えると若干不安になってきた

    234 20/06/23(火)17:47:35 No.702269609

    新作で各兵科のデザイン変わるんかな 5のウイングダイバーはよかった

    235 20/06/23(火)17:47:39 No.702269624

    サンドロットが全力をあげてPS5を処理落ちに追い込む挑戦が始まる

    236 20/06/23(火)17:48:28 No.702269797

    SIMPLE2000はホラーとか遊べるゲーム結構あるから まだ売らず手元に残してるのも多い 落ち武者も今やると大河の長谷川さんが憑依している・・・ようには見えないな

    237 20/06/23(火)17:48:33 No.702269815

    >巨大ロボは操縦できるんだろうな! スイッチ対応だったらジョイコン両手持ちでコントローラー振り回して操縦できそうなのに…