20/06/23(火)16:30:19 神様じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/23(火)16:30:19 No.702254906
神様じゃ 今日も能力を与えるのじゃ 取り敢えず短縮的にシステムを変えたぞい アルファベットの方にしてみるのじゃ 頭文字は… dice2d27=25 12 (37)
1 20/06/23(火)16:34:01 No.702255600
xではじまるものをlではじまるものにするぞい そいやっ 1.xenonをlightにする能力 2.xanthosをlightningにする能力 3.xylophoneをlockedにする能力ぞい dice1d3=1 (1)
2 20/06/23(火)16:35:46 No.702255930
キセノンが軽くなるぞい 取りあえず与えたものの年齢と性別、能力の出力を調べるのじゃ 奇数が男、偶数が女じゃ 年齢/性別/出力 dice3d100=68 83 14 (165)
3 20/06/23(火)16:37:02 No.702256169
ふむ…どうせならバトルさせたいのでもう一人作るぞいdice2d27
4 20/06/23(火)16:37:19 No.702256222
もう一発じゃ dice2d27=2 26 (28)
5 20/06/23(火)16:40:22 No.702256794
bから始まるものをyにする能力じゃ 1.bearをyellowにする能力 2.ballをyummyにする能力 3.boatをyesterdayにする能力 のうちのどれかじゃ dice1d3=1 (1)
6 20/06/23(火)16:41:17 No.702256978
先程のはキセノンが軽くなる…量子量として少なくなるものじゃがこちらは熊を黄色にする能力じゃ さて 年齢/性別/出力 dice3d100=13 55 66 (134)
7 20/06/23(火)16:42:08 No.702257147
若い男とおじちゃんじゃのう さて ではファイトじゃ まず戦闘を仕掛けたのは 1.おじさん 2.少年 dice1d2=2 (2)
8 20/06/23(火)16:43:58 No.702257465
1.自らのシャツのプリントされた熊を迷彩にして忍び込んだ 2.出没注意の看板を黄色くして熊に襲わせる ことで先手を取ったぞい dice1d2=2 (2)
9 20/06/23(火)16:46:12 No.702257842
これに対しおじさんは 1.キセノンの生成条件を軽くし 2.普通に移動をして避けた dice1d2=2 (2)
10 20/06/23(火)16:48:16 No.702258211
さて現在は攻撃性能が高いのは少年じゃな 年齢+出力で先制を判定するぞい dice1d78=61 (61)、若さも早さに寄与して熊に乗り攻撃をするのじゃ
11 20/06/23(火)16:49:09 No.702258374
しかし年の功は確かに活きる 対するこちらは dice1d82=48 (48) 熊をいなそうとするぞい
12 20/06/23(火)16:50:35 No.702258616
だが足りない! 1.そのまま熊に乗り攻撃 2.シャツを迷彩に熊に溶け込み波状攻撃 3.!? dice1d3=2 (2)
13 20/06/23(火)16:52:22 No.702258906
やっとこちらのターン 軽く老いた体にムチを打ち 放つ キセノンが軽くなる…ということは 1.そのままキセノンは軽い 2.陽子や中性子などの必要量が減る 3.しばらく半減せず飛び回る dice1d3=1 (1) ということだ
14 20/06/23(火)16:53:38 No.702259125
なのでまずは 1.何とか保管したキセノンを利用する 2.だからと言ってやりようがないので救急車を呼ぶ 3.!? dice1d3=1 (1)
15 20/06/23(火)16:56:02 No.702259548
まず空気中にキセノンは少しだが存在する なら使うのはそれだ 1.キセノンが軽くなることによる暴風 2.キセノンが何かわからないので近くだけで全力を出す 3.しかし相手は少年… dice1d3=3 (3)
16 20/06/23(火)16:57:23 No.702259755
そう躊躇うと 1.気を抜くことによる能力暴発 2.親しくもない少年に熊が乗られたので 3.そのとき不思議なことが dice1d3=3 (3)
17 20/06/23(火)16:59:07 No.702260041
まず空気中にあるキセノンは非常に少ないため対した推進力にはならない しかし出力が弱いとはいえそれは 1.範囲の話だ 2.当然パワーの話だ dice1d2=1 (1)
18 20/06/23(火)17:01:51 No.702260526
よって世界中のキセノンにパワーそのものは及ぶ 空港で、光源で、大気中でキセノンは軽くなった それにより発生したのは 1.異常気象である 2.大気流である 3.多くの車のライトの破裂である dice1d3=2 (2)
19 20/06/23(火)17:04:39 No.702261019
結果何が起こったかと言うと 1.大きな雨雲が発生 2.局地的突風 3.無情 地球資源が減少しただけである dice1d3=1 (1)
20 20/06/23(火)17:06:37 No.702261391
回りくどい!
21 20/06/23(火)17:06:49 No.702261439
それにより降雨とともに悪路と化したそこは 1.熊にとっては苦手な地だった 2.少年が風邪を引くには十分だった 3.ペンキを剥がした dice1d3=3 (3)
22 20/06/23(火)17:08:59 No.702261850
…だからといってせいぜいキセノンが何ができるかと言うと軽くなることだけである 無情 おじさんが頑張ってもショタには勝てないのだろうか そう思うと次の瞬間 1.熊は「何か知らん人間のせるのあれだな…」と帰った 2.えっ何黄色い…とストレスで自傷を始めた 3.やはり 無情 熊の爪がおじさんを切り裂いた dice1d3=1 (1)
23 20/06/23(火)17:10:39 No.702262159
そこにいたのはキセノンが軽くなるだけのおじさんと熊が黄色くなるだけの少年 ここは 1.紅葉の森 2.停まった車の多い場所 なので有利な流れは偶然にも出来ていた dice1d2=1 (1)
24 20/06/23(火)17:12:02 No.702262399
ここまで来ると勝敗は 1.不要 2.やはり決めたい …なので 1.少年はシャツを迷彩に逃げ込んだ 2.おじさんはショタコンだったので早く駆けることができた dice2d2=1 2 (3)
25 20/06/23(火)17:13:42 No.702262715
ひどく見苦しい戦いが今終わろうとしている まず攻撃を決めたのは 1.当然におじさん 2.偶然の一撃 3.金的を決めた少年 dice1d3=3 (3)
26 20/06/23(火)17:14:13 No.702262821
おじさんは 1.やれやれ 射精した 2.悶絶した 3.気絶した dice1d3=3 (3)
27 20/06/23(火)17:14:49 No.702262920
そして起き上がることは 1.あった 2.なかった 3.アソコが起き上がった dice1d3=3 (3)
28 20/06/23(火)17:16:39 No.702263276
勝利の条件とは… 1.首級を取ることである 2.気絶させること、それを確認すること 3.完全に一時的に戦闘不能にすること であるので、 不意な勝利であるが… 1.少年はもいだ 2.潰した 3.噛みちぎった dice2d3=3 2 (5)
29 20/06/23(火)17:17:58 No.702263517
そして、おじさんのおじさん足る部分は消え、醜い勝利が残った よってこの戦いの勝者は… 1.少年である 2.少年と熊である 3.ついでに熊とおじさんの陰茎に努力賞が与えられた dice1d3=3 (3)
30 20/06/23(火)17:18:20 No.702263585
醜い小さな戦争の、終わりである───
31 20/06/23(火)17:19:29 No.702263800
どうしてこうなったのかはわからないがお付き合い感謝するぞい もう少し捻りを加える必要があるのうこれ…
32 20/06/23(火)17:22:14 No.702264330
なんという醜い争い…