虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)15:53:08 ID:QmG10PBE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)15:53:08 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702248271

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/23(火)15:56:02 No.702248781

グーグルの人工知能が画像認識で黒人の人が写ってる写真にゴリラってタグ付けしちゃう問題あったよね…

2 20/06/23(火)15:56:59 No.702248934

ドンキーに失礼すぎる…

3 20/06/23(火)15:57:21 No.702249006

AIが現実の憎悪を学習するというか 差別を学んでしまう現状というか

4 20/06/23(火)15:57:51 No.702249083

https://twitter.com/YASUDAJUKUYASU1

5 20/06/23(火)15:58:35 No.702249233

ドンキー肌白くね?

6 20/06/23(火)15:58:39 No.702249257

黒人キャラって言い方されても思い付かねぇ 具体的に誰出して欲しいんだ

7 20/06/23(火)15:59:39 No.702249440

実際そこそこの知名度の黒人のゲームキャラって誰がいるかな

8 20/06/23(火)16:01:34 No.702249770

>実際そこそこの知名度の黒人のゲームキャラって誰がいるかな バレット

9 20/06/23(火)16:03:12 No.702250075

ARMSのデカケツの人か それなら良し

10 20/06/23(火)16:03:52 No.702250199

ドンキーの方が肌白いしな

11 20/06/23(火)16:04:53 No.702250364

そもそも出て欲しい黒人キャラが思いつかない

12 20/06/23(火)16:05:08 No.702250391

カエルの為に鐘は鳴るの主人公はドット絵のせいで黒人だと思ってた

13 20/06/23(火)16:06:00 No.702250543

FF13のボブ?

14 20/06/23(火)16:06:19 No.702250598

明確に人種が設定されてるキャラがどんだけいるよ

15 20/06/23(火)16:07:28 No.702250778

黒人がFF7Rのバレット見てすぐ怒る黒人のステレオタイプの表現だ!!って怒ってて合ってるじゃんってなった

16 20/06/23(火)16:08:05 No.702250892

個人的にはどうでもいいけど任天堂はそのうち配慮しそう

17 20/06/23(火)16:08:18 No.702250928

何々系何々人みたいな設定がきちんとあるゲームは逆に少ないだろう面倒だ

18 20/06/23(火)16:08:43 No.702251003

カラー変えれば黒くなるぞ

19 20/06/23(火)16:09:04 No.702251064

どうせ出しても政治的に正しいデザインじゃない!って赤ペン先生しだすのは目に見えてる

20 20/06/23(火)16:09:16 No.702251112

今パッと思い浮かぶのだとフランクリンかCJかウォッチドッグス2の主人公だけどスマブラ出れるかって言われるとううn…

21 20/06/23(火)16:09:53 No.702251226

黄色人種も意外とコラボキャラくらいしかいない

22 20/06/23(火)16:09:54 No.702251227

まず黒人の方々は自分でそういう代表的なキャラ作れよ

23 20/06/23(火)16:09:59 No.702251236

ところで将軍

24 20/06/23(火)16:10:18 No.702251296

参戦してる人種設定あるのはペルソナか?マリオって公式では何人か言ってないんだっけ

25 20/06/23(火)16:10:25 No.702251317

ストリートファイターとかにいないの?

26 20/06/23(火)16:10:41 No.702251356

日本のゲームなのに海外のルール持ち出すなや!

27 20/06/23(火)16:10:50 No.702251383

>明確に人種が設定されてるキャラがどんだけいるよ フィクションなんだから黒人も白人もアジアンも何も無いのにね

28 20/06/23(火)16:11:14 No.702251450

ゲムヲでいいじゃん 黒いぞ

29 20/06/23(火)16:11:17 No.702251459

miiファイターで好きな色にしなされや

30 20/06/23(火)16:11:25 No.702251486

>参戦してる人種設定あるのはペルソナか?マリオって公式では何人か言ってないんだっけ 昔はイタリア人って設定だった

31 20/06/23(火)16:11:41 No.702251538

>どうせ出しても政治的に正しいデザインじゃない!って赤ペン先生しだすのは目に見えてる オデッセイのメキシコ衣装でメキシコ人じゃないのにブチギレてる人いたね…

32 20/06/23(火)16:11:54 No.702251580

黒人とひとくちに言ってもアフリカ系以外も沢山いるからな…

33 20/06/23(火)16:13:01 No.702251799

全員黒人カラーを用意しろ! ほい黒ヨッシー

34 20/06/23(火)16:13:02 No.702251804

ガノンがいるじゃん

35 20/06/23(火)16:13:09 No.702251824

むらびとのカラーにいるし…

36 20/06/23(火)16:13:11 No.702251833

昔ポケモンに黒人キャラ出したら黒人からクレームいっぱいきてキャラデザ変更になったことあったな

37 20/06/23(火)16:13:39 No.702251920

ルージュラ 参戦!!

38 20/06/23(火)16:13:58 No.702251972

そんなにツインテーラが良かったのか

39 20/06/23(火)16:14:29 No.702252070

ルージュラは紫肌にされてしまった

40 20/06/23(火)16:14:50 No.702252143

初代ルージュラもってくるべ!

41 20/06/23(火)16:15:00 No.702252175

>オデッセイのメキシコ衣装でメキシコ人じゃないのにブチギレてる人いたね… 着物着てる外人にキレる外人とかいたしな

42 20/06/23(火)16:15:04 No.702252187

あんまり関係ないけど黒人ハーフの女って相手側の人種によってはめちゃくちゃ美人になるよね

43 20/06/23(火)16:15:26 No.702252260

>ゲムヲでいいじゃん ゲムヲは逆に差別的だって炎上してたでしょ!

44 20/06/23(火)16:16:05 No.702252382

>フィクションなんだから黒人も白人もアジアンも何も無いのにね 人種平等を訴える側が一番人種に拘ってるのは皮肉だな

45 20/06/23(火)16:16:19 No.702252421

>ゲムヲは逆に差別的だって炎上してたでしょ! 何出しても差別だって言うだろ

46 20/06/23(火)16:16:50 No.702252495

ARMSでもこんな黒人キャラあんまりだ!ってツイートがアメリカでバズってたな もう任天堂に入社して自分達でデザインしろよ

47 20/06/23(火)16:17:39 No.702252641

分かりました!ダッドリー出します!

48 20/06/23(火)16:18:13 No.702252734

>何出しても差別だって言うだろ めんどくせえな黒人

49 20/06/23(火)16:18:18 No.702252751

パンチアウトからマイクタイソンだな

50 20/06/23(火)16:18:34 No.702252817

そこは四天王のマイクタイソンでいいだろ!?

51 20/06/23(火)16:18:47 No.702252861

もう次から青肌キャラだけ追加しとけ

52 20/06/23(火)16:18:52 No.702252876

スマブラに出せる範囲のゲームで黒人の主人公は本当にいないよね サブキャラでいいならダルシムでも出せばいいけど

53 20/06/23(火)16:19:03 No.702252908

格ゲー組はちゃんと国籍あるけど他はあんまりいないな

54 20/06/23(火)16:19:34 No.702252990

最初黒人を奴隷にしようみたいなこと言った奴が悪いんだろ!? そいつに言えよ!

55 20/06/23(火)16:19:43 No.702253010

黒人は自分で自分の好きなようにゲーム作ればいいのに何で他所のゲームに口出しするんだよ

56 20/06/23(火)16:19:58 No.702253055

ガノンは黒人じゃないの?

57 20/06/23(火)16:20:02 No.702253070

アメリカ人イラストレーターが日本に住みながらアメリカとかの仕事受けるの最高だよって言ってたな 日本は白人も黒人も同じカテゴリなんだ!差別なんてねえぞ!って感じだった

58 20/06/23(火)16:20:47 No.702253221

インド人は黒い白人なので黒人ではない

59 20/06/23(火)16:21:13 No.702253292

ボクシングは黒人が活躍する場なのにリトルマックはほんと残念すよ…

60 20/06/23(火)16:21:19 No.702253307

余所の服着たら文化盗用って言い出してるのアホが多いからな…

61 20/06/23(火)16:21:21 No.702253313

キャラクターの見た目だけで黒人だ白人だとか性格だけでなんちゃら障害だみたいにフィクションへ現実の問題を持ち出してくる奴ら死滅しねえかな

62 20/06/23(火)16:21:24 No.702253319

アメリカ用パッチで肌は全部赤と青に変更してしまえ

63 20/06/23(火)16:21:27 No.702253326

日本のゲームなんて白人だって何処らへんの人とかなく白人で一括りだったりするのに

64 20/06/23(火)16:21:58 No.702253419

そもそもアジア人すらいないような

65 20/06/23(火)16:22:05 No.702253440

素直にプリケツ欲しかったと言え

66 20/06/23(火)16:22:34 No.702253541

>ガノンは黒人じゃないの? 悪役ばかり肌を黒くするのは黒人=悪のイメージに繋がるからやめろって言ってたよ

67 20/06/23(火)16:22:35 No.702253543

リュウとかペ5とかくらいだな

68 20/06/23(火)16:22:41 No.702253564

>キャラクターの見た目だけで黒人だ白人だとか性格だけでなんちゃら障害だみたいにフィクションへ現実の問題を持ち出してくる奴ら死滅しねえかな 結構な数の「」死にそうだ

69 20/06/23(火)16:22:58 No.702253615

差別に反対ってのはわかるけどそれはそれとしてもうちょい表現の自由も尊重してほしい 最近の作品はマイノリティに配慮して当然!って風潮息苦してくてちょっと苦手

70 20/06/23(火)16:23:15 No.702253666

>そもそもアジア人すらいないような 白人もいないよ

71 20/06/23(火)16:23:29 No.702253697

その内ホモとレズも絶対入れろになるのかな

72 20/06/23(火)16:23:46 No.702253753

書き込みをした人によって削除されました

73 20/06/23(火)16:24:03 No.702253805

ジョーカーは明確にアジア人だよ

74 20/06/23(火)16:24:15 No.702253846

>結構な数の「」死にそうだ 良い事だな

75 20/06/23(火)16:24:40 No.702253929

追加されたらされたでいろんな白人が黒人をボコボコにする流れになってまた荒れるだろ

76 20/06/23(火)16:24:43 No.702253939

面倒くせえから全員日本人の日本のゲームって事で良いじゃん

77 20/06/23(火)16:24:53 No.702253967

来るか…マイクタイソン!

78 20/06/23(火)16:24:57 No.702253981

マリオはイタリアじんだよね?

79 20/06/23(火)16:25:03 No.702253995

つっても黒人入れてお前ら使うの?って

80 20/06/23(火)16:25:30 No.702254084

>悪役ばかり肌を黒くするのは黒人=悪のイメージに繋がるからやめろって言ってたよ 闇の力で黒くなるのとかそのうち怒られるのか

81 20/06/23(火)16:25:37 No.702254104

リュウもアジア人だろう

82 20/06/23(火)16:25:37 No.702254105

現実には格闘技でも男女一緒に戦うことってないよね? 格ゲーで女性がほぼ必ず居るのってそういう団体への配慮なんかな

83 20/06/23(火)16:25:41 No.702254114

リトルマックはアメリカ人でいいはず

84 20/06/23(火)16:25:42 No.702254116

リュウは日本人かな

85 20/06/23(火)16:25:44 No.702254127

黒いの出したら差別と言ったり 黒いの出さなかったら差別と言ったり ブレブレじゃねえか!オーケンかオメー!

86 20/06/23(火)16:26:09 No.702254194

アイスクライマーはたぶんエスキモーなので 少数民族にも配慮

87 20/06/23(火)16:26:10 No.702254199

スネークというかオリジナルのビッグボスは何系なんだろう

88 20/06/23(火)16:26:11 No.702254210

>格ゲーで女性がほぼ必ず居るのってそういう団体への配慮なんかな 単なるキャラ付けだよ

89 20/06/23(火)16:26:12 No.702254212

違う団体が言いたい事いってるだけだろうから

90 20/06/23(火)16:26:25 No.702254254

俺は女キャラ使いたいし

91 20/06/23(火)16:26:36 No.702254280

ゲストでいいならテリーも人種あるかな

92 20/06/23(火)16:26:38 No.702254289

>アイスクライマーはたぶんエスキモーなので >少数民族にも配慮 公式にエスキモー設定だ

93 20/06/23(火)16:26:40 No.702254297

オーバーウォッチswitch版も出たし ウィンストン出そう

94 20/06/23(火)16:26:45 No.702254311

どうせその辺の有象無象の黒人が言ってるだけなんだろ? いいじゃん無視しときゃ

95 20/06/23(火)16:26:46 No.702254314

>格ゲーで女性がほぼ必ず居るのってそういう団体への配慮なんかな 格ゲーで女いるのは配慮というより女キャラもいた方が楽しいよね位のもんじゃないかな…

96 20/06/23(火)16:27:02 No.702254341

マリオあいつ何人?

97 20/06/23(火)16:27:19 No.702254395

>闇の力で黒くなるのとかそのうち怒られるのか これが我が闇の力だ…!つってパーッて光り輝きだしたら絶対笑うわ

98 20/06/23(火)16:27:19 No.702254396

>俺は女キャラ使いたいし 「」ちゃんエロなん…?

99 20/06/23(火)16:27:30 No.702254427

黒人いるじゃんミスターゲーム&ウォッチ

100 20/06/23(火)16:27:31 No.702254433

FE勢はあんなに数いるんだからこくじん一人混ぜとけばいいんじゃない? 原作にこくじんいるのか知らないけど

101 20/06/23(火)16:27:48 No.702254482

>格ゲーで女性がほぼ必ず居るのってそういう団体への配慮なんかな むさ苦しいおっさんだけのゲームって相当ニッチでは

102 20/06/23(火)16:28:02 No.702254519

色んな人種出してるスト2は配慮が行き届いていると言える

103 20/06/23(火)16:28:08 No.702254532

>黒人いるじゃんミスターゲーム&ウォッチ 白人にもなれるしな

104 20/06/23(火)16:28:17 No.702254562

>マリオあいつ何人? イタリア語喋ってるし明らかにイタリア人では

105 20/06/23(火)16:28:24 No.702254582

というか日本で作ってるゲームのオールスターなんだからなんでもいいだろうがよ!

106 20/06/23(火)16:28:28 No.702254601

イカちゃんの色変えで全人種コンプしてない?

107 20/06/23(火)16:28:39 No.702254639

そのうちゲームだけじゃなく漫画とかに波及したら嫌だな 週刊少年ジャンプの主人公に黒人がいない!差別!とか言い出さないよね?

108 20/06/23(火)16:28:51 No.702254669

>現実には格闘技でも男女一緒に戦うことってないよね? >格ゲーで女性がほぼ必ず居るのってそういう団体への配慮なんかな 女の子操作したい男の需要を満たしてるだけでは…? RPGで女の子主人公にしてケツ見ながら冒険したいみたいな

109 20/06/23(火)16:28:55 No.702254681

>闇の力で黒くなるのとかそのうち怒られるのか 具体的には殺意リュウが差別なんですけお!ってけおられた

110 20/06/23(火)16:29:33 No.702254785

海外のケモ作品ってポリコレ棒避けなのかな

111 20/06/23(火)16:29:39 No.702254802

ストリートファイターにすげえエロい褐色キャラ居たからあのキャラで子供の性癖開拓して欲しい

112 20/06/23(火)16:29:40 No.702254807

>色んな人種出してるスト2は配慮が行き届いていると言える 満遍なくネタにしてるからな…自国すらも…

113 20/06/23(火)16:29:46 No.702254821

ストⅡのギャーギャー言い出す奴らが居ない時代だったから大半ステレオタイプのキャラ付けだけど今でもなんかOKってのめっちゃ強いよね

114 20/06/23(火)16:30:01 No.702254857

アンスパ様でも出しとけ

115 20/06/23(火)16:30:24 No.702254920

ダークサイドのパワーで緑色に染まる時代か…

116 20/06/23(火)16:30:26 No.702254924

>そのうちゲームだけじゃなく漫画とかに波及したら嫌だな >週刊少年ジャンプの主人公に黒人がいない!差別!とか言い出さないよね? 言ってもどうしようもねえよ他所の国の事だし

117 20/06/23(火)16:30:29 No.702254935

>ストリートファイターにすげえエロい褐色キャラ居たからあのキャラで子供の性癖開拓して欲しい ユリアンで性癖目覚める子供か…

118 20/06/23(火)16:30:35 No.702254959

マンマミーア言ってるしイタリア人だよねマリオ

119 20/06/23(火)16:30:43 No.702254984

あんま関係無いけどマリオの名前は任天堂アメリカの取引先のマリオセガール氏が由来なので セガールになってた可能性もあるんだよな

120 20/06/23(火)16:30:50 No.702255007

もしかしてゲームの世界に白人や黒人がいると思ってる層は現実とゲームの区別ついてないのか?

121 20/06/23(火)16:31:22 No.702255111

>ユリアンで性癖目覚める子供か… Cヴァイパーおばちゃんじゃないのか

122 20/06/23(火)16:31:30 No.702255133

>セガールになってた可能性もあるんだよな クリボーやノコノコにぶつかった程度じゃ死ななそう

123 20/06/23(火)16:31:33 No.702255149

>あんま関係無いけどマリオの名前は任天堂アメリカの取引先のマリオセガール氏が由来なので >セガールになってた可能性もあるんだよな 操り人形のマリオネットが由来と聞いたが違うのか

124 20/06/23(火)16:31:35 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702255157

>ストリートファイターにすげえエロい褐色キャラ居たからあのキャラで子供の性癖開拓して欲しい 誰?

125 20/06/23(火)16:31:36 No.702255163

黒人ばかり贔屓してどうするんだよ 多文化主義の否定かよ

126 20/06/23(火)16:31:59 No.702255227

舞台が地球ですら無い場合もあるというのにな

127 20/06/23(火)16:32:10 No.702255261

とりあえず色んな人種を出すだけ出しておけばはー?一向に配慮しておりますがー?で押し切れるからそうなってるところが多い

128 20/06/23(火)16:32:15 No.702255268

空想と現実の区別はついてないだろうな… 地球ですら無い世界に文句つけてんだから…

129 20/06/23(火)16:32:22 No.702255291

喋ってる国の言葉で言うと日本のゲームに出てくるGAIJIN大半日本語喋ってるから日本人って事になっちゃう

130 20/06/23(火)16:32:23 No.702255301

ゲームにまで政治的思想を持ち込むなよ

131 20/06/23(火)16:32:26 No.702255317

>もしかしてゲームの世界に白人や黒人がいると思ってる層は現実とゲームの区別ついてないのか? 他人を人種平等棒で殴ってケチ付けたいだけだと思うよ

132 20/06/23(火)16:32:28 No.702255327

エッチだよなダッドリー

133 20/06/23(火)16:32:33 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702255348

あれこんなのでID出しちゃうんだ

134 20/06/23(火)16:32:51 No.702255395

ソニックはルー語的に英語喋るので外人

135 20/06/23(火)16:32:56 No.702255408

キレルにも騒動前からキレたなら分かる

136 20/06/23(火)16:33:40 No.702255541

違う星の話です!とかいう前提はアリだろうか

137 20/06/23(火)16:33:40 No.702255543

>もしかしてゲームの世界に白人や黒人がいると思ってる層は現実とゲームの区別ついてないのか? 人種設定の無いゲームもあればちゃんと設定のあるゲームだってあるのに なんで区別ついてないの?

138 20/06/23(火)16:33:53 No.702255573

GC時代にはすでにマリオには黒人が居ないだとかピーチは助けられるだけの トロフィー扱いだとか言われてたけど任天堂がそういった層に配慮したことは無いから大丈夫だろう

139 20/06/23(火)16:33:57 No.702255580

>あれこんなのでID出しちゃうんだ ついプリしたら出るだろ

140 20/06/23(火)16:34:24 No.702255673

>人種設定の無いゲームもあればちゃんと設定のあるゲームだってあるのに >なんで区別ついてないの? 人種設定の無いゲームにも文句つけてるからだろ

141 20/06/23(火)16:34:25 No.702255680

最近の新作ゲームの発表で黒人ステレオタイプの敵キャラがバッシングで作り直しになったから 黒人の特徴を出しすぎるのもダメだよ!

142 20/06/23(火)16:34:30 No.702255695

ゲッチいるじゃん

143 20/06/23(火)16:34:42 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702255731

>>あれこんなのでID出しちゃうんだ >ついプリしたら出るだろ ふーん

144 20/06/23(火)16:34:53 No.702255763

日本のゲームに何言ってんだろうな

145 20/06/23(火)16:34:54 No.702255764

>昔ポケモンに黒人キャラ出したら黒人からクレームいっぱいきてキャラデザ変更になったことあったな あれは黒人キャラのデザインが駄目だったんだ 黒人女性がエプロンつけてるデザインだったので黒人奴隷を彷彿とさせるって苦情が来て変更になった

146 20/06/23(火)16:35:00 No.702255777

>色んな人種出してるスト2は配慮が行き届いていると言える まあアレは世界中でストリートファイトするって設定のゲームだしな なおマイクタイソンへの配慮

147 20/06/23(火)16:35:12 No.702255814

そりゃストリートファイターexのプルム知らなかったらIDも出るだろ

148 20/06/23(火)16:35:19 No.702255837

設定されてないのにこのキャラは何人!!とか言い出しちゃう奴がアレなんで配慮なんてしないでいいんだ

149 20/06/23(火)16:35:20 No.702255840

白のガンダルフとか既に切れられているんだろうか

150 20/06/23(火)16:35:26 No.702255865

>違う星の話です!とかいう前提はアリだろうか それでも白人みたいなキャラばっかりなのなんでですかー?!とかキレそう

151 20/06/23(火)16:35:43 No.702255924

>>>あれこんなのでID出しちゃうんだ >>ついプリしたら出るだろ >ふーん 半年POMれ

152 20/06/23(火)16:36:21 No.702256029

サムスは何人?うちゅうのひと??

153 20/06/23(火)16:36:22 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702256037

>>昔ポケモンに黒人キャラ出したら黒人からクレームいっぱいきてキャラデザ変更になったことあったな >あれは黒人キャラのデザインが駄目だったんだ >黒人女性がエプロンつけてるデザインだったので黒人奴隷を彷彿とさせるって苦情が来て変更になった ばかみたい

154 20/06/23(火)16:36:33 No.702256076

なんでうんこって出ると途端に匂い発するのなんて当たり前なこと考えちゃったじゃん

155 20/06/23(火)16:36:39 No.702256095

つまりファンタジー作品は必ずダークエルフを出しとけばそれについての苦情は来ないってことだろ

156 20/06/23(火)16:36:57 No.702256157

あんまりにもなキャラ付け過ぎてやべえよって感じのスト2が一周回って配慮効いてることになるとは

157 20/06/23(火)16:37:15 No.702256208

色んな黒人いるしなストリートファイター

158 20/06/23(火)16:37:18 No.702256219

インド人への配慮は足りてないと思うな…

159 20/06/23(火)16:37:34 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702256269

>つまりファンタジー作品は必ずダークエルフを出しとけばそれについての苦情は来ないってことだろ 黒人枠はオークでいいやろ リネージュ2もそうだったし

160 20/06/23(火)16:37:43 No.702256288

ブラジル人が許してくれてるのが相当デカい

161 20/06/23(火)16:38:13 No.702256393

イカちゃんのカラバリにおるやん

162 20/06/23(火)16:38:14 No.702256401

>余所の服着たら文化盗用って言い出してるのアホが多いからな… ギースハワードとかも今じゃだめか

163 20/06/23(火)16:38:26 No.702256433

>サムスは何人?うちゅうのひと?? うちゅうのひとに育てられたちきゅうのひと

164 20/06/23(火)16:38:26 No.702256435

元から黒人だったバレットをリメイクで白人にしたらそれころ白人化だろうが!

165 20/06/23(火)16:38:27 No.702256438

ストⅡはどれ位あってんのか外人に判別して貰ったらガイルはアメリカの軍人ならあんなもんかもって言われてたな

166 20/06/23(火)16:39:06 No.702256558

>>余所の服着たら文化盗用って言い出してるのアホが多いからな… >ギースハワードとかも今じゃだめか そもそも洋服着てる日本人がアウトになる謎理論だから無視で良いんだ

167 20/06/23(火)16:39:19 No.702256596

黒人出さねえと文句言うくせに黒人的デザインだと差別だって言うのマジなんなの

168 20/06/23(火)16:40:12 No.702256765

スーツ着なくて良いならいいかも… でも和服で仕事するのはもっと嫌だわ…

169 20/06/23(火)16:40:15 No.702256771

>つまりファンタジー作品は必ずダークエルフを出しとけばそれについての苦情は来ないってことだろ 「ダーク」扱いしてる上に改心しない悪役として出してることが多いのでダメです 最近D&Dもこの種族は悪い種族ってのやめようぜ!って流れになって作り直しだよ

170 20/06/23(火)16:40:57 No.702256911

チュンリーは中国人としては赤い服の方が中国っぽいとかだったなあとシニョンキャップがピンと来ないとか

171 20/06/23(火)16:41:07 No.702256940

色変更したら黒くなるのじゃ駄目なんです?

172 20/06/23(火)16:41:18 No.702256985

創作なのに糞つまらない方向に進んでてダメだった

173 20/06/23(火)16:41:40 No.702257054

ダークエルフって普通のエルフと違ってエッチなだけだろ?

174 20/06/23(火)16:41:56 No.702257109

>黒人出さねえと文句言うくせに黒人的デザインだと差別だって言うのマジなんなの 金くれ!って脳内変換することにしてるメーカーは大変だ

175 20/06/23(火)16:42:05 No.702257128

スマブラはイカと村人のカラーチェンあるからよくないか? というかそれこそバレットくらいしか有名な黒人ゲームキャラしらん

176 20/06/23(火)16:42:08 No.702257146

いろいろ言われるから定番を教師役(冷静に行動し行動指針を決めるけど真っ先に死んで退場)にしたらしばらく落ち着いてたけどまた騒ぎ出した

177 20/06/23(火)16:42:26 No.702257199

>ダークエルフって普通のエルフと違ってエッチなだけだろ? ディードだってエッチじゃん!

178 20/06/23(火)16:42:27 No.702257201

>チュンリーは中国人としては赤い服の方が中国っぽいとかだったなあとシニョンキャップがピンと来ないとか 日本人(あのトゲついた輪なんだろう…) 中国人(あのトゲついた輪なんだろう…)

179 20/06/23(火)16:42:34 No.702257223

バレットもコメディ色あるキャラなのが差別だどうとかで難癖つけられてたな…

180 20/06/23(火)16:42:54 No.702257272

>というかそれこそバレットくらいしか有名な黒人ゲームキャラしらん ストリートファイターのタイソンとか?

181 20/06/23(火)16:43:01 No.702257297

ジュリは韓国人的には微妙みたいだけど日本人は割と好きだよねあのキャラ

182 20/06/23(火)16:43:04 No.702257310

何が酷いって 黒人主人公でステレオタイプ抜きでバリバリ活躍するのは黒人がみない どっかしらのステレオタイプが無いと黒人からもウケが悪い

183 20/06/23(火)16:43:16 No.702257363

ダルシム!

184 20/06/23(火)16:43:48 No.702257432

ゲームでまでポリコレ棒振り回すなよ

185 20/06/23(火)16:43:55 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702257456

韓国人はストリートファイターに韓国人出せっつってジュリで妥協したのに黒人は図々しいよな

186 20/06/23(火)16:44:07 No.702257483

ダルシムは伸びない火吹かないテレポしないっての除けばインドの僧侶らしいぞ痩せてるから

187 20/06/23(火)16:44:08 No.702257485

ストツーにレゲエみたいなのいたろ

188 20/06/23(火)16:44:12 No.702257501

人権先進国のアメリカ様が黒人主人公で売れるゲーム出してくれないと参考にできないよ

189 20/06/23(火)16:44:16 No.702257510

もう全キャラ隙に色変え出来るようにすればいいんじゃないかな…

190 20/06/23(火)16:44:18 No.702257518

ブレイドやブラックパンサーは人気高いの?

191 20/06/23(火)16:44:25 No.702257542

ウォッチドッグス2の主人公がスマブラ参戦ならめっちゃ操作したい

192 20/06/23(火)16:44:43 No.702257591

>>というかそれこそバレットくらいしか有名な黒人ゲームキャラしらん >ストリートファイターのタイソンとか? あいつ版権がめんどい奴じゃなかったっけ…主人公とかでほらGTAくらいか

193 20/06/23(火)16:44:59 No.702257638

ブラックパンサー人気あるけどあれ白馬にのった天才王子様みたいなもんだし…

194 20/06/23(火)16:45:29 No.702257725

ちなみに映画の話だけど善人の黒人キャラばかり作られるんで 黒人は完璧じゃなきゃダメみたいな強迫観念が生まれるからいい人すぎるのもやめてって言われてる

195 20/06/23(火)16:45:32 No.702257733

ドンキーに失礼だとは思わんのかね

196 20/06/23(火)16:45:33 No.702257736

松崎しげるでも出しとけ!

197 20/06/23(火)16:45:34 No.702257739

黒人女ならまだいるんじゃない?

198 20/06/23(火)16:45:48 No.702257770

>人権先進国のアメリカ様が黒人主人公で売れるゲーム出してくれないと参考にできないよ GTA5…

199 20/06/23(火)16:46:07 No.702257833

>ちなみに映画の話だけど善人の黒人キャラばかり作られるんで >黒人は完璧じゃなきゃダメみたいな強迫観念が生まれるからいい人すぎるのもやめてって言われてる いわゆるモーガン・フリーマン症候群だな

200 20/06/23(火)16:46:30 No.702257889

>ちなみに映画の話だけど善人の黒人キャラばかり作られるんで >黒人は完璧じゃなきゃダメみたいな強迫観念が生まれるからいい人すぎるのもやめてって言われてる 知らねぇよ!白人の方が多いだろ!?

201 20/06/23(火)16:46:32 No.702257902

>ブレイドやブラックパンサーは人気高いの? 人気は高い でもブレイドはともかくブラックパンサーは周りのキャラのがずっと人気高い…

202 20/06/23(火)16:46:39 No.702257923

>GTA5… 犯罪者の黒人はノーカウントです

203 20/06/23(火)16:46:48 No.702257945

それよりネイティブアメリカンがかなり勢い弱いと思う

204 20/06/23(火)16:46:59 No.702257984

>ちなみに映画の話だけど善人の黒人キャラばかり作られるんで >黒人は完璧じゃなきゃダメみたいな強迫観念が生まれるからいい人すぎるのもやめてって言われてる 詰んでるな

205 20/06/23(火)16:47:08 No.702258011

iPhone使ってる奴は悪人に出来ない理論を知ってから登場人物が使ってるスマホを気にするようになった

206 20/06/23(火)16:47:23 No.702258059

黒人つっても日焼けとかアラブ人系の色合いだとまたブツブツ言うじゃん!

207 20/06/23(火)16:47:24 No.702258061

FEのドゥドゥーは黒人だけど顔立ちが端正なのが黒人差別的だとかそんなこと言われてた気がする

208 20/06/23(火)16:47:36 No.702258095

世界最高人種黒人様のキャラ出さないとか差別だろ

209 20/06/23(火)16:47:36 No.702258097

いい人だけどすぐ死ぬってポジションばっかりなのが気に入らねえ!って言ってるけど 気持ちはちょっとはわかるけどじゃあ何ならいいんだよって話にもなる

210 20/06/23(火)16:47:36 No.702258100

黒人って黒ってよりか茶色なのに真っ黒なキャラ見て黒人って言うのは流石にどうなのって思う

211 20/06/23(火)16:47:46 No.702258128

もしかして黒人団体って当の黒人も迷惑してるんじゃ…

212 20/06/23(火)16:47:55 No.702258152

>>GTA5… >犯罪者の黒人はノーカウントです なんで白人やアジア人はOKなんだろうか… 黒人だけイカれてるってだけなのでは…

213 20/06/23(火)16:48:06 No.702258184

ゲストなんだからそもそも黒人有名ゲームキャラを作る所から始めろよ

214 20/06/23(火)16:48:08 No.702258187

あれもダメこれもダメじゃ難しいから出していい黒人キャラをホワイトリストにしてくれないかな

215 20/06/23(火)16:48:13 No.702258204

ブラックパンサーはMCUの中でも興行収入かなり高くて黒人大勝利!ってなってた記憶がある

216 20/06/23(火)16:48:34 No.702258263

>それよりネイティブアメリカンがかなり勢い弱いと思う まあ何も言わないってそういうことだし…

217 20/06/23(火)16:48:55 No.702258337

>ジュリは韓国人的には微妙みたいだけど日本人は割と好きだよねあのキャラ 中華もだけど大きい黒目女の子が好きだからねあっち

218 20/06/23(火)16:48:57 No.702258346

黒人出るゲーム欲しけりゃ自分で作れよニガー なんで人に作らすんだ

219 20/06/23(火)16:49:13 No.702258383

>黒人って黒ってよりか茶色なのに真っ黒なキャラ見て黒人って言うのは流石にどうなのって思う 本当に真っ黒な黒人もいるよ

220 20/06/23(火)16:49:17 No.702258393

ホワイトウォッシュだの文化盗用だの金をせびる能力ばかり優れてるな

221 20/06/23(火)16:49:42 No.702258458

>ちなみに映画の話だけど善人の黒人キャラばかり作られるんで >黒人は完璧じゃなきゃダメみたいな強迫観念が生まれるからいい人すぎるのもやめてって言われてる 中華資本になった映画会社が中国人活躍させる映画ばっか取るようになって中国人からももう普通に撮ってくれ…って言われてるらしくて笑った

222 20/06/23(火)16:49:44 No.702258468

>それよりネイティブアメリカンがかなり勢い弱いと思う ガチモンの被害者はアンタッチャブルだから話題にできないし…

223 20/06/23(火)16:49:47 No.702258480

>もしかして黒人団体って当の黒人も迷惑してるんじゃ… プリンセスと魔法のキスの時に好き勝手言う黒人団体がゴロゴロ出たときは主演の子がもう黒人のディズニープリンセスは出ないだろうな!ってキレた そして出てない

224 20/06/23(火)16:49:51 No.702258499

ニガ ニガー ニゲスト しげる

225 20/06/23(火)16:49:59 No.702258521

>ジュリは韓国人的には微妙みたいだけど日本人は割と好きだよねあのキャラ 好きじゃねえよ在チョン

226 20/06/23(火)16:50:08 No.702258545

チョイホンゲとチャンコーハンなのにゲーム生かしてくれた韓国人はそれで良かったのかな

227 20/06/23(火)16:50:29 No.702258604

実際格ゲー方面は韓国人出したら韓国人が喜んであらぶじん出したらあらぶじんが喜んでって良いサイクル回してるように思える

228 20/06/23(火)16:50:43 No.702258641

黒人団体はもうずいぶん昔からただのタカリ屋になってしまったから

229 20/06/23(火)16:50:47 No.702258650

これで日本人が黒人いじめちゃダメだよ!って名乗り出ると イエローは黙ってろって黒人側から制されるのコントみたいで吹く

230 20/06/23(火)16:50:49 No.702258660

差別を是正するのはいいけど配慮を強制するのは本当によくない

231 20/06/23(火)16:50:50 No.702258664

マリオがメキシカンの格好したら文化盗用とか言って少しだけ騒がれたな キチガイのイチャモンだから無視でいいのよね

232 20/06/23(火)16:51:08 No.702258705

ストⅡって日本が空飛ぶ相撲取りだからある意味どの国も公平な所がある

233 20/06/23(火)16:51:10 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702258719

>チョイホンゲとチャンコーハンなのにゲーム生かしてくれた韓国人はそれで良かったのかな チョイ・ボンゲとチャン・コーハンは許すのにジュリには文句言う韓国人

234 20/06/23(火)16:51:30 No.702258757

>これで日本人が黒人いじめちゃダメだよ!って名乗り出ると >イエローは黙ってろって黒人側から制されるのコントみたいで吹く 猿が人間同士の問題に口を出すなってことか

235 20/06/23(火)16:51:35 No.702258774

>プリンセスと魔法のキスの時に好き勝手言う黒人団体がゴロゴロ出たときは主演の子がもう黒人のディズニープリンセスは出ないだろうな!ってキレた >そして出てない なのでアリエルを黒人にするね…

236 20/06/23(火)16:51:55 No.702258833

>マリオがメキシカンの格好したら文化盗用とか言って少しだけ騒がれたな >キチガイのイチャモンだから無視でいいのよね さすがにメキシカンと黒人の話ごっちゃにするのは頭痛くなるからやめてくれんか

237 20/06/23(火)16:52:09 No.702258867

>これで日本人が黒人いじめちゃダメだよ!って名乗り出ると >イエローは黙ってろって黒人側から制されるのコントみたいで吹く 今アメリカ行った日本人が黒人に襲撃されてふいたよ しかも暴動指示派の人だった

238 20/06/23(火)16:52:14 No.702258883

>>もしかして黒人団体って当の黒人も迷惑してるんじゃ… >プリンセスと魔法のキスの時に好き勝手言う黒人団体がゴロゴロ出たときは主演の子がもう黒人のディズニープリンセスは出ないだろうな!ってキレた >そして出てない モアナは…

239 20/06/23(火)16:52:14 No.702258886

>これで日本人が黒人いじめちゃダメだよ!って名乗り出ると >イエローは黙ってろって黒人側から制されるのコントみたいで吹く 黒人は黒人でアジア人をめちゃくちゃ下にみてるから… ほんの少しもマウントとられたくないんだ… まぁポリスにマウントとられて死んだが…

240 20/06/23(火)16:52:16 No.702258892

平等を目指すならまず相手を理解して尊重するところから始めろよって話だよな

241 20/06/23(火)16:52:16 No.702258893

アジア系の黒い肌の人出したら一瞬騙された後また怒られそう

242 20/06/23(火)16:52:20 No.702258900

そんな…最低だよベイマックス…

243 20/06/23(火)16:52:21 No.702258902

>あんまりにもなキャラ付け過ぎてやべえよって感じのスト2が一周回って配慮効いてることになるとは 一応インド人は怒ってる人もいたとか…

244 20/06/23(火)16:52:30 No.702258926

>マリオがメキシカンの格好したら文化盗用とか言って少しだけ騒がれたな >キチガイのイチャモンだから無視でいいのよね 別の国の奴だしなアホな事言い出してた奴その後メキシコ人に俺たちは別の国で自国のネタ拾われるの好きなんだから黙ってろよって叩かれてたし

245 20/06/23(火)16:52:42 No.702258962

>モアナは… 黒人じゃねえだろ!?

246 20/06/23(火)16:52:58 No.702259011

ナチュラルに侮られて下に見られるからなアジア人

247 20/06/23(火)16:53:00 No.702259017

>中華もだけど大きい黒目女の子が好きだからねあっち そうなのか

248 20/06/23(火)16:53:05 No.702259036

褐色肌って何人になるんだろ

249 20/06/23(火)16:53:17 No.702259066

>モアナは… ああ?サモアがでしゃばるんじゃねえ

250 20/06/23(火)16:53:21 No.702259075

スパイダーバースよかったろ?! 主に女の子が…

251 20/06/23(火)16:53:29 No.702259095

>一応インド人は怒ってる人もいたとか… 電気を出すブラジル人は誰も文句言わなかったの?

252 20/06/23(火)16:53:35 No.702259114

言っちゃ悪いけど黒人の顔ってなかなか区別付かないしゲーム向きじゃないんだと思う

253 20/06/23(火)16:53:46 No.702259154

>チョイホンゲとチャンコーハンなのにゲーム生かしてくれた韓国人はそれで良かったのかな キムでお釣りくるくらいだしその後韓国人増やしたから

254 20/06/23(火)16:53:47 No.702259157

>一応インド人は怒ってる人もいたとか… たぶんエドモンド本田に怒ってる角界の人もいるから痛み分けってことにならんかな…

255 20/06/23(火)16:53:48 No.702259159

>褐色肌って何人になるんだろ ハーフはブラック扱いだよ 黒人下位はひっくるめてアジアだったりするが

256 20/06/23(火)16:54:02 No.702259202

マイルズは好きだけど最近のマイルズ推しすぎ問題はあまり嬉しくない

257 20/06/23(火)16:54:04 No.702259208

>電気を出すブラジル人は誰も文句言わなかったの? ジミーはアメリカ人だ

258 20/06/23(火)16:54:11 No.702259229

マジでメーカーの垣根すら越えたお祭りゲーなんだからそれに出られるような黒人のゲーム作る事から始めろよってなる

259 20/06/23(火)16:54:15 No.702259245

そういやアメリカ映画では日本人ってことで中国人や韓国人が出てるよな 俺は別にあれを文化盗用だのチャイナウォッシュだの思わないけど雇ってる側はどう思ってんだろうな? 今日日抗日ドラマですら日本兵役に本物の日本人使われてるのに

260 20/06/23(火)16:54:35 No.702259297

su3993592.jpg ゲムヲの修正前のモーション(店頭販売ソフトにパッチ当てないとコレ)がこれ 原作ゲームが「木造の砦に火をつけようとするインディアンを主人公がハンマーで叩く」ってゲームで ハンマーで叩かれる側のインディアンが横スマのモチーフになってる 後の移植作ではインディアン設定はなくなってる

261 20/06/23(火)16:54:38 No.702259310

ブランカはアメリカ人だぞ

262 20/06/23(火)16:54:40 No.702259315

転載禁止

263 20/06/23(火)16:54:47 No.702259336

猿扱いしてるアジア人レイプしてるやつらはズーフィリアになるのか

264 20/06/23(火)16:54:51 No.702259342

>そういやアメリカ映画では日本人ってことで中国人や韓国人が出てるよな 日本人は英語でコミュニケーションとれる俳優いなすぎ アジアの中で一番いねぇんじゃねえの

265 20/06/23(火)16:55:02 No.702259371

>そういやアメリカ映画では日本人ってことで中国人や韓国人が出てるよな お金だしてるからじゃね?

266 20/06/23(火)16:55:10 No.702259395

>俺は別にあれを文化盗用だのチャイナウォッシュだの思わないけど雇ってる側はどう思ってんだろうな? それは日本人英語出来なすぎ問題が根元だから…

267 20/06/23(火)16:55:14 ID:QmG10PBE QmG10PBE No.702259412

>そういやアメリカ映画では日本人ってことで中国人や韓国人が出てるよな >俺は別にあれを文化盗用だのチャイナウォッシュだの思わないけど雇ってる側はどう思ってんだろうな? >今日日抗日ドラマですら日本兵役に本物の日本人使われてるのに 役に国籍は関係ないよ シュワルツネッガーだってオーストリア人なのにアメリカ人やロシア人やサイボーグの役をやる

268 20/06/23(火)16:55:15 No.702259414

あとプロゲーマーでも全く同じ問題抱えてるよ 突出して英語の読解能力が低い

269 20/06/23(火)16:55:38 No.702259476

>そういやアメリカ映画では日本人ってことで中国人や韓国人が出てるよな >俺は別にあれを文化盗用だのチャイナウォッシュだの思わないけど雇ってる側はどう思ってんだろうな? 向こうの人の思う日本人イメージと実際の日本人が違うからアジアンビューティー使うんじゃね 別に構わんと思う

270 20/06/23(火)16:55:50 No.702259514

なんなら英語で煽り散らしても日本人には一切何も通じんからな 韓国人とかが英語で発狂するけど

271 20/06/23(火)16:55:56 No.702259535

>>褐色肌って何人になるんだろ >ハーフはブラック扱いだよ オバマもハワイ系黒人でアフリカ系じゃないからお前は黒人の代表じゃないみたいなこと言われてたな…

↑Top