虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)15:26:45 雨戸が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)15:26:45 No.702243355

雨戸が無い1階って防犯どうすればいいんだろう 対面の部屋の子供がボールを投げガラスを割ってついでにモニターも叩き落としてくれた昼下がり 思いました

1 20/06/23(火)15:27:58 No.702243586

強化ガラス

2 20/06/23(火)15:28:22 No.702243658

ガラスを丈夫なやつにする

3 20/06/23(火)15:28:34 No.702243691

シャッター付けよう

4 20/06/23(火)15:29:57 No.702243957

1階に住まないようにする それはそれとして大家仲介してでもいいからちゃんと弁償してもらってね

5 20/06/23(火)15:32:19 No.702244396

犯人がわかってるならいくらでも弁償させられるだろ

6 20/06/23(火)15:32:35 No.702244462

庭付きで松がある家で何でこんな断熱性も糞食らえな家に住んでんだろ

7 20/06/23(火)15:37:01 No.702245333

今まで何枚割られたんだろここのガラス

8 20/06/23(火)15:38:57 No.702245705

たまに盆栽も破壊する邪悪な小学生軍団

9 20/06/23(火)15:41:19 No.702246127

ちゃんと損害賠償請求した?

10 20/06/23(火)15:41:48 No.702246220

台風で物飛んでくるのも怖いし雨戸なしの賃貸は嫌だな

11 20/06/23(火)15:42:51 No.702246410

まずそれは防犯の範疇ではない気がする

12 20/06/23(火)15:43:40 No.702246551

ボール攻撃なんてスゲー高い塀を作らない限り 防ぎようがなくね

13 20/06/23(火)15:43:44 No.702246568

根性ないガラスだな モニターももっと鍛えとけ

14 20/06/23(火)15:46:35 No.702247077

防球ネットの出番だ!

15 20/06/23(火)15:47:57 No.702247315

犯人わかってるならあとは賠償請求する気力と根性の問題だが 防犯より防災が怖いのは確かにあるな

16 20/06/23(火)15:50:48 No.702247836

親に連絡して壊れたものを弁償してもらえば良い気はするけどクソ親だったら怖いな

17 20/06/23(火)15:52:38 No.702248188

雨戸締めっぱかよ

18 20/06/23(火)15:54:55 No.702248578

ガラスがあるから割れるんだ アクリルになさい

19 20/06/23(火)15:58:53 No.702249291

ガラスどころか盆栽まで壊されてるのに説教だけで済ませてくれる雷さんすげえ優しいよな

20 20/06/23(火)15:59:46 No.702249454

隣の空き地から毎日子供が野球ボール飛ばしてくるクソ物件

21 20/06/23(火)16:01:43 No.702249794

取り敢えず泣き寝入りしないでちゃんと行け

22 20/06/23(火)16:02:08 No.702249881

>ガラスどころか盆栽まで壊されてるのに説教だけで済ませてくれる雷さんすげえ優しいよな どこの子供か把握してるだろうに弁償請求しないしな 全然短気じゃないよね

23 20/06/23(火)16:03:23 No.702250108

>雨戸が無い1階って防犯どうすればいいんだろう >対面の部屋の子供がボールを投げガラスを割ってついでにモニターも叩き落としてくれた昼下がり >思いました すだれをかけなさる

24 20/06/23(火)16:04:52 No.702250363

賠償金吹っ掛けてそれで雨戸付けたら良いんじゃないの

25 20/06/23(火)16:09:14 No.702251101

ちゃんと親御さんがきて謝ってくれたよ あといい機会なので大家さんに雨戸つけてってお願いしてって不動産屋には話しました 金のやりとりは親御さんと不動産屋がやってくれます

26 20/06/23(火)16:10:48 No.702251375

ガラス交換って結構金かかるよな

27 20/06/23(火)16:12:14 No.702251643

>金のやりとりは親御さんと不動産屋がやってくれます 大丈夫?雨戸取付代金の話だけになったりしてない?

28 20/06/23(火)16:12:38 No.702251728

>ちゃんと親御さんがきて謝ってくれたよ >あといい機会なので大家さんに雨戸つけてってお願いしてって不動産屋には話しました >金のやりとりは親御さんと不動産屋がやってくれます 珍しく「」含めて全員善良な市民してて驚いた もっとマーベル市民みたいな民度かと

29 20/06/23(火)16:13:15 No.702251844

雨戸つけても昼間のガキのぼーるは防げないから要注意だ

30 20/06/23(火)16:13:40 No.702251925

>ちゃんと親御さんがきて謝ってくれたよ >あといい機会なので大家さんに雨戸つけてってお願いしてって不動産屋には話しました >金のやりとりは親御さんと不動産屋がやってくれます 良かった… うちの子が壊したって証拠あるんです?展開かと

31 20/06/23(火)16:15:10 No.702252211

>珍しく「」含めて全員善良な市民してて驚いた >もっとマーベル市民みたいな民度かと 偏見が過ぎてダメだった

32 20/06/23(火)16:15:41 No.702252308

鉄格子つけてもらおうぜ!

33 20/06/23(火)16:16:12 No.702252404

俺んちの隣公園なんだけどバレーボールくらいねデカイボール飛び込んできて 庭の物干し竿が折れたことある 俺はビビりなので今度から気を付けてね……しか言えなかった

34 20/06/23(火)16:16:54 No.702252510

トラブル系でどうしよう…ってスレ立つと大体ぐだぐだ文句言うだけで行動しなかったり話聞いてるとスレ「」がやばいパターンだったりするからこういうのは珍しい

35 20/06/23(火)16:18:13 No.702252733

ボール遊びもできないのはやっぱタイヘンだなとは思うけど こういう事故がコワイしな…

36 20/06/23(火)16:18:49 No.702252868

いいなあ雨戸つけたら暗くてよく眠れそう 実家暮らしだけど自室に雨戸ないから明るくて5時前に起きちゃうんだよね

37 20/06/23(火)16:19:01 No.702252903

マーベル市民みたいな民度が当たり前だと思ってるマーベル市民来たな…

38 20/06/23(火)16:23:35 No.702253719

マーベル市民とか不名誉すぎる せめてゴッサム市民ぐらいにしてくれ

↑Top