ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/23(火)15:22:28 No.702242534
よう腰抜け「」フライ
1 20/06/23(火)15:23:09 No.702242654
あんた大統領になるよ
2 20/06/23(火)15:24:36 No.702242930
BFFみたいな名前のやつ
3 20/06/23(火)15:25:53 No.702243177
2見て思ったけどマーティキレすぎじゃね?
4 20/06/23(火)15:27:22 No.702243466
>あんた自動車清掃業者になるよ
5 20/06/23(火)15:28:11 No.702243620
ハァ…ハァ…腰抜け…?
6 20/06/23(火)15:28:41 No.702243711
>2見て思ったけどマーティキレすぎじゃね? まぁ人は触れてはならない怒りの導火線というものはあるし…
7 20/06/23(火)15:28:51 No.702243757
実はイケメン顔だよな
8 20/06/23(火)15:29:17 No.702243841
もしもーし!もしもーし!
9 20/06/23(火)15:29:30 No.702243878
>2見て思ったけどマーティキレすぎじゃね? マーティは元々ぶっ飛んでるヤツだ
10 20/06/23(火)15:29:37 No.702243904
マーティのキレる遺伝子は間違いなくママ譲り
11 20/06/23(火)15:29:58 No.702243959
あのママの息子だぜ?
12 20/06/23(火)15:30:24 No.702244027
アメコミキャラみたいな子分がいるやつ
13 20/06/23(火)15:31:11 No.702244185
マーティとビフはもっと話し合えば友人に成れたかもしれない
14 20/06/23(火)15:31:51 No.702244296
>マーティとビフはもっと話し合えば友人に成れたかもしれない 世代が違う…!
15 20/06/23(火)15:31:55 No.702244317
ママ淫乱すぎない?
16 20/06/23(火)15:32:38 No.702244475
なんか本当にやな奴なんだけどどこか憎めないとこあるタネン
17 20/06/23(火)15:32:39 No.702244479
マーティの腰抜けにキレる描写って2からなんだな
18 20/06/23(火)15:32:52 No.702244527
過去改変に行って改変後の2015年に行けなかったのは何でなん
19 20/06/23(火)15:33:06 No.702244569
割りとガチで殺しに来るやつ榛名 そりゃあんな荒廃した世の中になるわ…
20 20/06/23(火)15:33:08 No.702244580
ビーフvsチキン
21 20/06/23(火)15:33:56 No.702244721
肥やし
22 20/06/23(火)15:34:11 No.702244777
>ビーフvsチキン まじかよ最低だな牛肉
23 20/06/23(火)15:34:53 No.702244899
ゲームで3後のパパが「ビフも根は悪いやつじゃないんだよ」ってマーティに言ってるのがお人好し過ぎる
24 20/06/23(火)15:34:55 No.702244907
>マーティの腰抜けにキレる描写って2からなんだな 最後にキレてなーい!やるための前振りだからな…続編予定なかった1ではないわけか
25 20/06/23(火)15:36:21 No.702245190
ジョージ殺してその後ロレインに殺される末路
26 20/06/23(火)15:36:24 No.702245194
どの時代どの世界でも綺麗なビフいなかったしな
27 20/06/23(火)15:37:57 No.702245520
パパあんなことされてたのに縁切らずにビフ雇ってんのはなんかすごい
28 20/06/23(火)15:38:15 No.702245585
人間臭さや一種の可愛げはあるけどいい人成分は無いな
29 20/06/23(火)15:39:14 No.702245752
割りと一途な所がある
30 20/06/23(火)15:39:25 No.702245792
どんな女も選び放題の身分になっても 子持ち人妻だった初恋の女に執着するのは何となく可愛げはある でも割とカジュアルに殺しに行くし善人じゃない
31 20/06/23(火)15:39:44 No.702245850
>どの時代どの世界でも綺麗なビフいなかったしな どの時代でも強いし取り巻きはいるってすごいやつだとは思うよ
32 20/06/23(火)15:39:48 No.702245867
>過去改変に行って改変後の2015年に行けなかったのは何でなん 未来ビフがってことか 多分改変の時差があるんだろう 写真で兄弟が徐々に消える演出があるけど首なしで写ってる写真なんてそもそもおかしい訳で消え途中である状態ってのが一定時間残る物なんだろう 未来ビフが消えるシーンでも誰も気づかなかっただけでビフ以外の存在も徐々に消えつつある改変途中の世界だったんだと思う
33 20/06/23(火)15:39:57 No.702245885
根はしっかりしてる雑草は沢山あるしな
34 20/06/23(火)15:40:18 No.702245942
今更若い時と老人の時と演者一緒なんだったと知った
35 20/06/23(火)15:40:33 No.702245987
マッドドッグが狂犬過ぎる
36 20/06/23(火)15:40:47 No.702246039
1に比べるとマーティキレ過ぎ問題
37 20/06/23(火)15:40:53 No.702246060
ビフを演じた俳優さん自体は過去いじめられっ子だったこともあってビフ役辛かったとか プライベートめっちゃいい人とか
38 20/06/23(火)15:41:32 No.702246166
あんな性格じゃなけりゃビフもママにワンチャンあったのに
39 20/06/23(火)15:42:42 No.702246389
玄田ボイスいいよね
40 20/06/23(火)15:43:39 No.702246548
トーマスウィルソンの若い頃の写真がカッコいい めっちゃ爽やか
41 20/06/23(火)15:43:57 No.702246613
今気づいたけど上別府(びふ)って名字あんのね
42 20/06/23(火)15:44:38 No.702246734
この人の出てる映画あとはエイプリルフールしか知らない
43 20/06/23(火)15:44:56 No.702246785
なんというかやな奴の役なんだけど中の人のいい人っぽさがにじみ出てるというか好きな役者だわ
44 20/06/23(火)15:46:19 No.702247034
毎度毎度馬糞まみれになる天丼
45 20/06/23(火)15:47:03 No.702247158
USJのBTTFビフが主役すぎる
46 20/06/23(火)15:48:28 No.702247425
今なんつった!?のシーンが仗助過ぎて荒木は荒木だな…ってなった
47 20/06/23(火)15:51:28 No.702247965
いうても1のラストでも自分の会社持ってるんだからまあまあ成功してる方だよ
48 20/06/23(火)15:51:39 No.702247994
>ビフを演じた俳優さん自体は過去いじめられっ子だったこともあってビフ役辛かったとか >プライベートめっちゃいい人とか それであの根っからのイジメっ子演技が出来るのは凄いな
49 20/06/23(火)15:54:50 No.702248562
>ビフを演じた俳優さん自体は過去いじめられっ子だったこともあってビフ役辛かったとか >プライベートめっちゃいい人とか 最近の写真がめっちゃいい年のとり方してたな
50 20/06/23(火)15:55:28 No.702248685
>それであの根っからのイジメっ子演技が出来るのは凄いな どんなことをされたら嫌かの経験値…ですかね
51 20/06/23(火)15:57:04 No.702248947
>最近の写真がめっちゃいい年のとり方してたな ビフはトランプモデルにしてるけどこの俳優さん年取った姿はクリントンっぽい
52 20/06/23(火)15:58:13 No.702249167
たしかに誰かに似てるなって思ってたけど年取ったクリントンだわ…
53 20/06/23(火)15:59:12 No.702249356
1の後だったらなんかマーティー坊ちゃんのことは気に入ってる感じもする
54 20/06/23(火)16:00:36 No.702249614
最近だとレジェンドオブトゥモローに出てたな
55 20/06/23(火)16:03:13 No.702250079
未来ビフ的には世紀末な1985年にしないほうが2015年まで生きれるから結果的に良い結果になる まあ当人がそれを知る事はないんだけどね
56 20/06/23(火)16:03:46 No.702250181
1はマーティが最強主人公すぎたから2でナーフされたような感覚があった
57 20/06/23(火)16:04:14 No.702250257
するってぇとなにか!? って言い方が好き
58 20/06/23(火)16:09:48 No.702251208
調べたらかなり幅広く活躍してるんだな
59 20/06/23(火)16:09:53 No.702251222
現在の写真見たけどみんな仲良さそうに写っててわむ
60 20/06/23(火)16:10:46 No.702251373
>玄田ボイスいいよね これに慣れすぎて最近やってた吹き替え版にどうも違和感が…
61 20/06/23(火)16:12:26 No.702251676
もしもし!?誰もいないんですかァ!?
62 20/06/23(火)16:13:07 No.702251820
ママンが車中レイプされそうになる時にスカートのパニエがめくれ上がるのめっちゃエロだと思う
63 20/06/23(火)16:14:16 No.702252031
未来ビフが帰還したとき苦しんでたのてっきり過去ビフに暴力振るわれてたんだと思ってたわ
64 20/06/23(火)16:16:40 No.702252477
名鑑渡したジジイビフってどこ行ったの?
65 20/06/23(火)16:17:32 No.702252619
>名鑑渡したジジイビフってどこ行ったの? 未来改変して世紀末になったせいで1990年代にロレインに殺されるから消えたよ
66 20/06/23(火)16:17:33 No.702252623
>名鑑渡したジジイビフってどこ行ったの? 改変世界の自分が殺されたから消えた
67 20/06/23(火)16:18:10 No.702252725
>名鑑渡したジジイビフってどこ行ったの? 2015年に帰ったけど90年代にロレインに殺される運命になったから存在しないことになったっていう裏設定がある
68 20/06/23(火)16:18:17 No.702252748
なんか気の毒だな
69 20/06/23(火)16:18:48 No.702252866
なんか同情しちゃうよな
70 20/06/23(火)16:19:23 No.702252963
マーティの時代のビフ(若)はビフ(老)と血縁無いんだっけ?
71 20/06/23(火)16:19:55 No.702253050
ビフが一番幸せだったのは改変前の初期1985年だよね…
72 20/06/23(火)16:20:03 No.702253076
2でぐえー!ってなって消滅するシーンカットされたんだっけ?
73 20/06/23(火)16:21:24 No.702253321
>2でぐえー!ってなって消滅するシーンカットされたんだっけ? 見てた人たちが口を揃えて「なんであそこで消えたの…?」って言ったからね…
74 20/06/23(火)16:21:34 No.702253345
あれ何で消えてるのかずっと謎だったけどロレインに殺される運命だったのかあの未来だと… いやまあ納得しかないけど
75 20/06/23(火)16:22:18 No.702253483
というか大統領が住んでるのに街なのに治安クソ過ぎない?
76 20/06/23(火)16:22:24 No.702253506
公開当時は折れた杖の当たり所が悪かったのかと思ってた
77 20/06/23(火)16:22:44 No.702253577
>あれ何で消えてるのかずっと謎だったけどロレインに殺される運命だったのかあの未来だと… かーちゃん結構ぶちギレやすいしな…
78 20/06/23(火)16:22:52 No.702253596
ジジビフが2015年に帰ってきた後にたまたまマーティ達が当初の目的を達成して1985年に帰っちゃったけど 長居してたらだんだん世界が世紀末になってたのかな
79 20/06/23(火)16:23:03 No.702253630
ノックしてもしもぉ~し!
80 20/06/23(火)16:23:33 No.702253712
>というか大統領が住んでるのに街なのに治安クソ過ぎない? ビフは大統領じゃないし… あの世界の大統領はベトナム戦争終結を公約に掲げたニクソン(五期目)だし
81 20/06/23(火)16:23:52 No.702253767
ビフタワー建てるほど成功した未来はロレインに射殺されるから2015年までは生きられないんだっけ