ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/23(火)14:59:40 No.702238025
師匠がギアナでドモンに負けた辺りGガンダムで一番分からない所だと思う シャイニングガンダムにやられた後に総白髪になるくらいまで衰えていた上にゴッドガンダムに完全に破壊されてたのに香港では何事も無かったかのように元気だったし
1 20/06/23(火)15:00:18 No.702238144
宇宙人だからな
2 20/06/23(火)15:00:42 No.702238209
師匠だって調子悪い時もある
3 20/06/23(火)15:01:12 No.702238298
漫画版だと遠隔操作で操ってただけになってた
4 20/06/23(火)15:01:16 No.702238313
むしろなんで先に会場にいるの?ってほうが
5 20/06/23(火)15:01:55 No.702238446
気力でなんとでもなるというか 体が病んでるから何とかしてる状態だし
6 20/06/23(火)15:02:23 No.702238523
DG細胞に汚染されてたかされてなかったかたまに忘れる
7 20/06/23(火)15:02:25 No.702238527
一番わからないのはこういう良い歳した武術の達人が今更環境破壊を知ってみかぜちゃんみたいなメンタルになってしまうところ
8 20/06/23(火)15:03:03 No.702238643
むしろここの戦闘だけ精神的にクソダサかった方が気になる
9 20/06/23(火)15:03:03 No.702238644
弱った身体だったことをそこで再認識して鍛え直したとかじゃないかな…
10 20/06/23(火)15:03:10 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702238677
DG細胞には侵されてはおらんがアルティメットエステを受けながら快適デビルライナーで香港現着したのだ
11 20/06/23(火)15:03:11 No.702238678
>むしろなんで先に会場にいるの?ってほうが 風雲再起に運んでもらったし…
12 20/06/23(火)15:03:39 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702238781
>弱った身体だったことをそこで再認識して鍛え直したとかじゃないかな… 秒でか
13 20/06/23(火)15:03:57 No.702238839
デビルガンダム様って…
14 20/06/23(火)15:04:27 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702238952
会場到着に関してはシュバルツもどないやねん
15 20/06/23(火)15:04:31 No.702238967
>風雲再起に運んでもらったし… 途中でゴットに絡んだ四天王に乗ってた説あるよね
16 20/06/23(火)15:04:39 No.702239000
歳とってからネットに触れるとこうなる
17 20/06/23(火)15:05:02 No.702239078
明鏡止水に目覚めたドモンに顔面殴られた辺りが最高だから良いんだ…
18 20/06/23(火)15:05:18 No.702239131
開会式までゴッドガンダムカッコいい!以外瞬瞬必生すぎる展開だからな…
19 20/06/23(火)15:06:03 No.702239294
先の事考えてなかっただけだと思うよ 結果面白いからまあ良し!
20 20/06/23(火)15:06:06 No.702239305
そんなことはどうでもいい!! の精神でいこう
21 20/06/23(火)15:06:09 No.702239315
>秒でか 5億年ボタンとか押したのかもしれない
22 20/06/23(火)15:06:33 No.702239385
現にワシは居るではないか!!
23 20/06/23(火)15:06:34 No.702239390
人類なんて滅んじゃえばいいのよ!
24 20/06/23(火)15:06:45 No.702239426
師匠は風雲再起いるから移動は余裕だろう あいつ大気圏突破してすぐにネオジャパンコロニーにそのまま行けるほどのスピードと馬力してるし
25 20/06/23(火)15:06:49 No.702239438
>一番わからないのはこういう良い歳した武術の達人が今更環境破壊を知ってみかぜちゃんみたいなメンタルになってしまうところ 普通の環境破壊ならともかく思いっきり自分が関わっちゃってるのも原因かもしれん
26 20/06/23(火)15:07:49 No.702239638
>そんなことはどうでもいい!! シュバルツじゃねーか!
27 20/06/23(火)15:07:58 No.702239667
デビルガンダムのあの力見たらガチで人類滅亡させる位の力は持ってたな…
28 20/06/23(火)15:08:07 No.702239700
むしろビームロープの反動の方が不可解ではある ハッタリ効いてて大好きだけど
29 20/06/23(火)15:08:31 No.702239789
実はギアナまでDG細胞に侵されていたのをドモンパンチで浄化され正気に戻った
30 20/06/23(火)15:08:48 No.702239853
風雲再起背中に黒っぽい何かがあるからたぶんあれは再生中のマスターガンダム
31 20/06/23(火)15:08:52 No.702239869
シュバルツも先回りしてるけど忍者だからいいか
32 20/06/23(火)15:09:01 No.702239906
環境破壊というがガンダムファイトで自分も起こしてた地球破壊の影響への気付きだから規模がちがうというか
33 20/06/23(火)15:09:08 No.702239927
>むしろビームロープの反動の方が不可解ではある >ハッタリ効いてて大好きだけど あの辺かっこいいよね…
34 20/06/23(火)15:09:40 No.702240022
コロニーから触手を地球に伸ばして地表にいる人間を消滅させる! 改めてなんてもん生み出してんだネオジャパン…
35 20/06/23(火)15:09:41 No.702240027
>普通の環境破壊ならともかく思いっきり自分が関わっちゃってるのも原因かもしれん 病気で時間の無いのもある
36 20/06/23(火)15:10:06 No.702240122
体病んでてもクソださピッチリスーツ着たくがないために 操作系にリソース割いてるおしゃれ派の師匠だ
37 20/06/23(火)15:10:23 No.702240182
まあ正当性あるかどうかはウォンの狂ってるって発言が全てだと思う
38 20/06/23(火)15:11:20 No.702240351
実力もドモン以下になってたし言動も小物化するしな 地理的にも無理あるのになんで同一人物だって拘るのかが謎
39 20/06/23(火)15:11:46 No.702240439
ガンダムの歴史で言うとGは結構後の方っぽいから技術力が色々と極まってる 一部の人間の身体能力も極まってる
40 20/06/23(火)15:11:55 No.702240470
当初はガチで悪者にするつもりだったのかもね 爆発的に人気出ちゃったから良い人路線でDG細胞も使ってない事に切り替えて
41 20/06/23(火)15:12:37 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702240627
結局の所コロニー間の戦争を見守る形で高い所にいて それで現地視察で必死になってガンダムファイトしてみて それでふと振り返ったときに気付いちゃった感じだから それで気付けたんだからむしろ降りた意味自体はあったんだよ
42 20/06/23(火)15:12:37 No.702240629
>地理的にも無理あるのになんで同一人物だって拘るのかが謎 作中で別人だったって設定がないからですかね…
43 20/06/23(火)15:13:03 No.702240723
ドモン視点からすれば兄貴が母殺してデビルガンダム奪ってしかも師匠が兄の手先にとか本当訳がわからな過ぎる
44 20/06/23(火)15:13:25 No.702240808
めんどくさいからDG細胞の偽者でいいだろ
45 20/06/23(火)15:13:39 No.702240864
正直ゴッド乗ってからよりギアナ戦でのシャイニングの方が強そう
46 20/06/23(火)15:13:40 No.702240869
監督がどう言おうとコピーってことにしといた方が辻褄が合う
47 20/06/23(火)15:15:03 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702241138
>まあ正当性あるかどうかはウォンの狂ってるって発言が全てだと思う 人間から見た正当性なんてマスターアジアにはどうでもいいことだと思うよ ただ人間も天然から生まれたものってのはドモンにしちゃ頭使った返しだった
48 20/06/23(火)15:15:29 No.702241210
>めんどくさいからDG細胞の偽者でいいだろ まあそれが一番妥当だろうね ギアナの時の師匠はDG細胞の再生に頼りきってたし
49 20/06/23(火)15:15:43 No.702241259
師匠の場合自然を愛していたのもあるけど 極まった文明社会に絶望した感じなのかな
50 20/06/23(火)15:15:54 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702241297
>ドモン視点からすれば兄貴が母殺してデビルガンダム奪ってしかも師匠が兄の手先にとか本当訳がわからな過ぎる ほんとにうかつな話出来る状態じゃないからシズマを止めろに比べるとだいぶ話せなかった理由はマシ
51 20/06/23(火)15:16:12 No.702241361
>正直ゴッド乗ってからよりギアナ戦でのシャイニングの方が強そう ワンパンでデビルズタボロにしたのはちょっとヤバいと思う
52 20/06/23(火)15:16:17 No.702241376
>体病んでてもクソださピッチリスーツ着たくがないために >操作系にリソース割いてるおしゃれ派の師匠だ 他のシャッフルのようなキングオブハート用のMFあるはずなのに使わないしね
53 20/06/23(火)15:16:22 No.702241396
>当初はガチで悪者にするつもりだったのかもね >爆発的に人気出ちゃったから良い人路線でDG細胞も使ってない事に切り替えて 実はギアナの時点で既にデビルガンダムで地球を…と漏らし掛けてる
54 20/06/23(火)15:16:29 No.702241417
ドモンを挑発して余計なエネルギー消費させたのに自分も余計なエネルギー消費しちゃったのも師匠らしくないな
55 20/06/23(火)15:17:22 No.702241581
自分はDG細胞にかかってませんアピールするけど 他人にはDG細胞植え付ける
56 20/06/23(火)15:17:48 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702241665
人間も一部!はきっちり成長したドモンの言葉だから届いたんであって 例えば香港で決勝始まったときにウォンが同じこと言ってたらただ殴られただけだと思う
57 20/06/23(火)15:18:45 No.702241833
弟子大好き過ぎるからガチで闘ったのは最終決戦のみって思ってるけどな
58 20/06/23(火)15:18:56 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702241861
目的が同じでも一片たりとも侵されてない人が オールDGみたいな機体にのってデスアーミーとかあまつさえ デビルガンダムまで使役出来てたの怖すぎる
59 20/06/23(火)15:19:02 No.702241884
>自分はDG細胞にかかってませんアピールするけど >他人にはDG細胞植え付ける チャップマンに関しては奥さんとかどうしたのかな…
60 20/06/23(火)15:19:16 No.702241927
>ドモンを挑発して余計なエネルギー消費させたのに自分も余計なエネルギー消費しちゃったのも師匠らしくないな それは人類抹殺とか考えるように別にメンタル最強の存在とかじゃないからな師匠も
61 20/06/23(火)15:19:43 No.702242010
>師匠の場合自然を愛していたのもあるけど >極まった文明社会に絶望した感じなのかな 代理戦争の駒にされて地球破壊の片棒カツがされてたし人間に対してだいぶ嫌気がさしてたんじゃないかとは思う
62 20/06/23(火)15:20:08 No.702242090
担がされるがカツがされるになっちゃった…
63 20/06/23(火)15:20:28 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702242157
>弟子大好き過ぎるからガチで闘ったのは最終決戦のみって思ってるけどな むしろ最後に立って根性見せろや!したからそこが一番手心加わってると思う もうワシ論破されてるんだからお前がしっかり受け継いで悪党のワシ超えてくれなきゃ立つ瀬ないじゃろ
64 20/06/23(火)15:20:45 No.702242215
死期がせまってるので師匠もテンパってるんだ
65 20/06/23(火)15:21:19 No.702242323
>代理戦争の駒にされて地球破壊の片棒カツがされてたし人間に対してだいぶ嫌気がさしてたんじゃないかとは思う むしろ望んで世界のために頑張った結果が世界荒廃させてた
66 20/06/23(火)15:21:45 No.702242410
>担がされるがカツがされるになっちゃった… デビルカツ…
67 20/06/23(火)15:22:53 No.702242591
旧シャッフル同盟の人って必要?
68 20/06/23(火)15:22:59 No.702242617
>担がされるがカツがされるになっちゃった… やっぱカツが悪いよなあ…
69 20/06/23(火)15:24:03 No.702242823
キムタカが描くとシャイニングもエロくなる
70 20/06/23(火)15:24:15 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702242863
まぁメインは滅びる寸前まで言っても争いを止められずじゃあこれ名案!みたいな形で母なる地球を覇界尽くす なんて愚かな人類…そして気付かずに一緒になってガンダムファイトやってたワシ…ってとこだよね
71 20/06/23(火)15:24:20 No.702242874
ビームロープの反動を使って会場入りするのがかっこいいから忘れろ
72 20/06/23(火)15:24:46 No.702242965
>旧シャッフル同盟の人って必要? いないと新シャッフルの面子が死ぬだろ!!
73 20/06/23(火)15:24:50 No.702242973
>むしろ最後に立って根性見せろや!したからそこが一番手心加わってると思う >もうワシ論破されてるんだからお前がしっかり受け継いで悪党のワシ超えてくれなきゃ立つ瀬ないじゃろ コレだからこそ本気の本気で命燃やし尽くして戦ってる派だ
74 20/06/23(火)15:24:55 No.702242993
su3993424.jpg なんだかんだでここらの粗を分かりやすく消化するのは良いな島本漫画
75 20/06/23(火)15:25:10 No.702243041
そもそも師匠って50代くらいじゃなかったっけ
76 20/06/23(火)15:26:22 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702243263
>旧シャッフル同盟の人って必要? 必要でしょ 同じ人類戦争監督役でありながら暴走者マスターアジアとしか捉えられず一緒に悩みを解決する事ができなかった人達 でも次代の若者を救う事ができた
77 20/06/23(火)15:26:38 No.702243327
>そもそも師匠って50代くらいじゃなかったっけ 本編で49な筈 老けて見えたのはまあ病のせいって事で…
78 20/06/23(火)15:26:45 No.702243354
ヒゲも含めてキャラクターだから詮無い話だけど師匠はヒゲ剃るだけで若々しいイケメンだよ
79 20/06/23(火)15:27:18 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702243449
>なんだかんだでここらの粗を分かりやすく消化するのは良いな島本漫画 なんか言い訳聞かされるみたいだから放り投げてくれたほうが良い
80 20/06/23(火)15:27:37 No.702243520
>su3993424.jpg >なんだかんだでここらの粗を分かりやすく消化するのは良いな島本漫画 ちゃんとしてるのに絵面が面白過ぎる…!
81 20/06/23(火)15:28:00 No.702243590
ワシはこうして此処に居る、何の不思議があろう 説明にならないがなんと力強い言葉
82 20/06/23(火)15:28:25 No.702243665
>>そもそも師匠って50代くらいじゃなかったっけ >本編で49な筈 >老けて見えたのはまあ病のせいって事で… 去年あたりスパロボやりながらそれ知ったとき もうプラス20くらいだと思ってた…って衝撃受けたな
83 20/06/23(火)15:28:30 No.702243676
>やっぱカツが悪いよなあ… カツの人は帰って
84 20/06/23(火)15:29:07 No.702243817
あの超人が若干49歳の若さなのに不治の病って放射能でも浴びたのか…?
85 20/06/23(火)15:29:10 No.702243825
自分には細胞を入れないのは雰囲気かっこいいようでよく考えると小狡い
86 20/06/23(火)15:30:51 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702244124
>自分には細胞を入れないのは雰囲気かっこいいようでよく考えると小狡い 自分だけは汚染されずにいたい!じゃなくてそんなものに頼って戦ってたんじゃない 自分の力だけでファイトだけは汚していないってことだと思うよ いや色々小狡い作戦はやったんだけどさ
87 20/06/23(火)15:30:58 No.702244143
死期が近い人間の動きじゃないから死期が近いって説明に全く説得力がない
88 20/06/23(火)15:31:05 No.702244164
マスターガンダム遠隔システムの見た目考えたの師匠だろこれ
89 20/06/23(火)15:31:43 No.702244275
>死期が近い人間の動きじゃないから死期が近いって説明に全く説得力がない 逆に考えるんだ 前はもっとヤバかったんだ
90 20/06/23(火)15:31:55 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702244314
ランバラルが割と多くの「」より若いんだぞ
91 20/06/23(火)15:32:15 No.702244376
>死期が近い人間の動きじゃないから死期が近いって説明に全く説得力がない 全盛期はもっとヤバかったんだろう
92 20/06/23(火)15:32:43 No.702244497
冷静に考えたらビームロープある所まで単独で飛べるゴッドすごいよね…
93 20/06/23(火)15:33:28 No.702244631
>死期が近い人間の動きじゃないから死期が近いって説明に全く説得力がない 格闘する病人が強いのは限界まで命を燃やしているからなんていうが ト…!がすでに通った道よ
94 20/06/23(火)15:34:05 No.702244757
ガンダムキャラは+10歳ぐらいが適正年齢だし…
95 20/06/23(火)15:34:09 No.702244767
ネオジャパン代表でガンダムファイトしてその後シャッフル参加して見守りしてたけど またネオホンコンで参加して地球ボロボロなの気づいて今に至る でよかったっけ師匠の経歴
96 20/06/23(火)15:34:13 No.702244782
一目でトンチキなマスターガンダム遠隔コントロールシステムとかいうものに説得力を与えすぎる…
97 20/06/23(火)15:34:45 No.702244871
一応デビルガンダム細胞に汚染はされかけてたけど気合で跳ね返したとかそんなだと思ってる
98 20/06/23(火)15:35:06 No.702244946
>ガンダムキャラは+10歳ぐらいが適正年齢だし… トレーズ様も24だしな
99 20/06/23(火)15:35:12 No.702244963
師匠髭沿ったら大体歳相応の顔だよね
100 20/06/23(火)15:35:42 No.702245062
本編で顔だけファイターになるって演出何度もやってる分違和感ない
101 20/06/23(火)15:36:02 No.702245130
でも俺ギアナ高地の小物感ある師匠好きだよ うわはははははざまぁーみろおー!!とか大声で言うのとか
102 20/06/23(火)15:36:05 No.702245135
レインも遠隔操作したしな
103 20/06/23(火)15:36:16 No.702245172
>トレーズ様も24だしな だそ けん
104 20/06/23(火)15:36:59 No.702245323
(シャイニングフィンガーソードってなんだよ…)
105 20/06/23(火)15:37:28 No.702245442
ドラマCDとか色々テンションおかしいから色々あったんだろうな
106 20/06/23(火)15:38:03 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702245538
あの頃のっていうかサンライズのドラマCDはだいたいそういうのです
107 20/06/23(火)15:38:24 No.702245604
今さらなんでメカに頼ろうものか!
108 20/06/23(火)15:38:52 No.702245690
>あの頃のっていうかサンライズのドラマCDはだいたいそういうのです アイアンリーガーのドラマCDも大概おかしい…
109 20/06/23(火)15:39:28 No.702245802
でも師匠なら映画館に落ちてるポップコーン踏んだら怒りそうだし…
110 20/06/23(火)15:39:46 No.702245858
ギアナ高地だとすぐ切り返したとは言え一瞬でもマスターガンダムの動き完全に止めたアルゴ凄いよね…
111 20/06/23(火)15:39:52 No.702245875
明鏡止水の境地はゲルマン忍術限定の技なんだろうか
112 20/06/23(火)15:40:34 No.702245993
結局ドモン抜いたシャッフル同盟って誰が強いの? サイサイシー?
113 20/06/23(火)15:41:27 No.702246150
アルゴかサイサイシーな気がする とりあえずチボデーが一番弱い印象
114 20/06/23(火)15:41:34 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702246170
>結局ドモン抜いたシャッフル同盟って誰が強いの? >サイサイシー? 決勝大会のゴッドガンダム戦みたらみんな強いのわかるとおもうけど 誰でも出来るガイアクラッシャーの人は置いておくとして
115 20/06/23(火)15:41:40 No.702246194
>格闘する病人が強いのは限界まで命を燃やしているからなんていうが >ト…!がすでに通った道よ きかぬのだ…!ってラオウ泣いちゃったじゃん
116 20/06/23(火)15:42:28 No.702246335
アレンビーいらないんじゃねーかな
117 20/06/23(火)15:42:47 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702246400
>アレンビーいらないんじゃねーかな いる
118 20/06/23(火)15:42:50 No.702246408
マンダラガンダムの人とかアレンビーとかはシャッフル同盟より強そうに見える…
119 20/06/23(火)15:44:15 No.702246662
旧シャッフル達の貴方にいろいろ背負わせ過ぎた貴方が苦しんでいた事をわかってあげる事ができてたら...ってのが本当ガンダムだなって
120 20/06/23(火)15:44:38 No.702246733
>きかぬのだ…!ってラオウ泣いちゃったじゃん だって自分にとって唯一の友って言えるくらいの男が柔の拳使ってればもっといい勝負になってたのに わざわざ命削ってまで自分の事リスペクトして剛の拳で勝負してくるんだぞ…
121 20/06/23(火)15:45:26 No.702246874
>誰でも出来るガイアクラッシャー 急に使える方もおかしいぞ…
122 20/06/23(火)15:45:40 No.702246918
アレンビーはいい女だろ
123 20/06/23(火)15:46:38 No.702247082
まあ実力はわからんけどアルゴがリーダーなのは揺るがないと思う 他の連中が精神的に脆い部分結構あるし
124 20/06/23(火)15:47:07 No.702247171
書き込みをした人によって削除されました
125 20/06/23(火)15:47:22 No.702247215
そう言えばシャッフルメンバーって全員恋人なり女性パートナーいるよね
126 20/06/23(火)15:49:23 ID:aOIHGd3I aOIHGd3I No.702247596
>そう言えばシャッフルメンバーって全員恋人なり女性パートナーいるよね Gガンダムは愛の物語だからな
127 20/06/23(火)15:49:52 No.702247667
個人的にGガンの1番いい女はナスターシャ
128 20/06/23(火)15:50:41 No.702247809
正直アルゴ&サイサイシーとジョルジュ&チホデーのペアでだいぶ格差がある感がある
129 20/06/23(火)15:52:54 No.702248233
強い弱いよりガンダムマックスターがカッコ悪いもん… 特にボクサースタイルが…
130 20/06/23(火)15:53:37 No.702248358
師匠と戦った後にゼウスに苦戦するの嫌いだった
131 20/06/23(火)15:54:06 No.702248447
超級の漫画版だと凄まじいセンスのヘルメット被って遠隔操作してたから負けたんだぜ!ってなってて面白かった 正直謎の瞬間移動するより納得できる
132 20/06/23(火)15:55:30 No.702248690
遠隔操作でしたーとしつつも それでも今まで負けてなかったのにドモンが強くなったで締めてるのは良いよね
133 20/06/23(火)15:56:32 No.702248860
>遠隔操作でしたーとしつつも >それでも今まで負けてなかったのにドモンが強くなったで締めてるのは良いよね いい意味で凄く島本的だと思う がっかりさせないバランス感覚が良い
134 20/06/23(火)15:58:56 No.702249303
わしの育て方が良かったで締めるのがいいんだ
135 20/06/23(火)15:59:16 No.702249370
遠隔操作でも負ける気サラサラ無かったから汗びっしょりになるくらい焦ってたわけだし強くなったのは確かだしね
136 20/06/23(火)15:59:43 No.702249450
漫画版は紅葉おろしするとこ迫力すごくて好き