虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)14:55:44 Apple S... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)14:55:44 No.702237296

Apple Silicon 今年末から新製品出荷だってよ MacBookとiMacがまずはARM製になるという噂

1 20/06/23(火)14:57:05 No.702237557

ARMが載ったmac mini Developer Transition Kit が500ドルで買えるかと思ったら貸し出しだったでござる

2 20/06/23(火)15:00:21 No.702238150

ARM製ってことはモバイル拠りになるの?

3 20/06/23(火)15:01:19 No.702238321

macbookとかならいいんだろうけどさあ

4 20/06/23(火)15:02:12 No.702238495

移行により、iPhone、iPadなど、Apple製品で共通のアーキテクチャが確立され、開発者がエコシステム全体でのアプリを最適化が行ないやすくするのが狙い。 既存のiPhone/iPad向けのアプリもそのまま動作するほか、新たに提供する「Rosetta 2」により、IntelベースMac向けのアプリも動作する。 ツーことらしいが

5 20/06/23(火)15:04:52 No.702239046

 Apple Siliconは、iPhoneやiPadなどに搭載されているAシリーズプロセッサをベースとしており、低消費電力かつワットあたりのパフォーマンスに優れている。 低消費高性能か ハイパフォーマンスモデルにはしばらく載らないのかな

6 20/06/23(火)15:05:02 No.702239084

A12Zってめっちゃボロクソ言われてたはずなのに もしかして電力と冷却制限解除されたらメチャ速い子なの?

7 20/06/23(火)15:06:35 No.702239396

iPhoneやiPadアプリがネイティブで動くのは魅力あるけどタッチがないとゲームとかは厳しそう

8 20/06/23(火)15:07:29 No.702239581

用はスマホ化ってことか

9 20/06/23(火)15:07:54 No.702239651

MBAir買おうと思ってたけど様子見た方がいいの? MBはまだ関係ない?

10 20/06/23(火)15:12:15 No.702240559

>MBAir買おうと思ってたけど様子見た方がいいの? >MBはまだ関係ない? こればっかりはなぁ ARM版がウンコだった場合はIntel版が高騰するだろうし

11 20/06/23(火)15:17:07 No.702241531

結局MSの後追いか

12 20/06/23(火)15:24:08 No.702242840

PPCからインテルが10年ちょい インテルからARMも10年ちょい

13 20/06/23(火)15:38:55 No.702245700

全部取り換えるつもりなのかな その場合Xeonとかに比肩するARMプロセッサあるの?

↑Top