虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/23(火)14:14:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)14:14:47 No.702230189

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/23(火)14:32:55 No.702233418

まだまだ成長中?

2 20/06/23(火)14:40:35 No.702234635

縦に成長しているような気がする

3 20/06/23(火)14:41:51 No.702234827

ゴキブリ天国になってるとか

4 20/06/23(火)14:43:27 No.702235109

それも自然の答えだ受け入れろ

5 20/06/23(火)14:47:09 No.702235778

>ゴキブリ天国になってるとか いくらあいつらでも食うものあるの?

6 20/06/23(火)14:50:13 No.702236304

海鳥の糞とか?

7 20/06/23(火)14:52:29 No.702236710

ゴキブリどっから入ってくるんだよ…

8 20/06/23(火)14:53:09 No.702236819

漁師の船からと「」に聞いた

9 20/06/23(火)14:53:56 No.702236971

>ゴキブリどっから入ってくるんだよ… 上陸する船とかに隠れてたり鳥の糞に卵とかあるんじゃない? あんま想像したくない

10 20/06/23(火)14:55:02 No.702237166

>漁師の船からと「」に聞いた そんな近くまで寄るか?

11 20/06/23(火)14:55:10 No.702237192

>漁師の船からと「」に聞いた フナムシじゃなくゴキなのか

12 20/06/23(火)14:55:29 No.702237257

俺の南国リゾート建設計画にちょっと邪魔だなゴキブリ…

13 20/06/23(火)14:56:23 No.702237423

せめてフナムシならいいのに普通にワモンゴキが湧いてるみたい あいつら屋内専じゃないのかよ

14 20/06/23(火)14:56:24 No.702237425

>俺の南国リゾート建設計画にちょっと邪魔だなゴキブリ… 人の手が入らないことに価値のある島だよ!

15 20/06/23(火)14:57:58 No.702237711

存在しないはずのカニの生息が発見されたらしいな…

16 20/06/23(火)14:59:01 No.702237907

これも直接入らなくても生態系を変える要因を見つけるサンプルになるのか

17 20/06/23(火)15:00:30 No.702238177

架空のカニとかこわい

18 20/06/23(火)15:01:34 No.702238367

存在してはいけないカニ…?

19 20/06/23(火)15:02:12 No.702238497

テラフォじゃあるまいし

20 20/06/23(火)15:03:11 No.702238679

海産はいくらでも可能性はあるんじゃないの

21 20/06/23(火)15:03:28 No.702238735

なに食ってるのか気になる

22 20/06/23(火)15:03:32 No.702238753

昔は漁船の休憩所になってたとかそんなに話だった気がする

23 20/06/23(火)15:04:37 No.702238989

>なに食ってるのか気になる 共食い…

24 20/06/23(火)15:04:50 No.702239040

マンガみたいな形の火山島だ

25 20/06/23(火)15:04:54 No.702239050

生まれたばかりの島では…?

26 20/06/23(火)15:05:27 No.702239168

>なに食ってるのか気になる 鳥の糞とかじゃないかな

27 20/06/23(火)15:06:52 No.702239456

鳥が運んでくる植物とかもかな

28 20/06/23(火)15:07:10 No.702239514

だてに3億年ほとんど姿も変えず生き残ってないな

29 20/06/23(火)15:07:21 No.702239555

幽霊蟹でしょ知ってる

30 20/06/23(火)15:08:02 No.702239680

調査員の人たちは変なもの持ち込まないように 泳いで上陸しているというのに…

31 20/06/23(火)15:08:04 No.702239690

打上げられた海藻とか海洋投棄物や生き物の死骸なんかもあるんじゃないか?

32 20/06/23(火)15:08:10 No.702239713

ゴキブリは流木とか鳥の糞にある卵とかからやって来る

33 20/06/23(火)15:09:09 No.702239929

せっかくの新島がこうなってるのは悲しい気もするししょうがない気もする

34 20/06/23(火)15:09:34 No.702240006

海から上がってくるものは食えるでしょ

35 20/06/23(火)15:09:39 No.702240020

まあ連中なら普通に住み着くだろうなとは思うけどいまいちロマンのない話だ

36 20/06/23(火)15:09:50 No.702240062

ブラックキャップ置いてみたい

37 20/06/23(火)15:10:29 No.702240196

単純に自然の結果なのかなゴキブリも

38 20/06/23(火)15:11:32 No.702240397

こっそり上陸した漁船から侵入してきたんだとさ

39 20/06/23(火)15:11:42 No.702240431

>単純に自然の結果なのかなゴキブリも 俺はそれでいいと思うよ 2020年の現在の地球ではそうなるって考えでも

40 20/06/23(火)15:13:08 No.702240744

メインで生息してるのがよくいる茶バネと聞いて地獄の島だなって

41 20/06/23(火)15:13:11 No.702240754

カニが文明を持ちました

42 20/06/23(火)15:13:48 No.702240902

白いところは砂浜になってるの? もう南国リゾートじゃん

43 20/06/23(火)15:14:05 No.702240953

残ってた旧島部分埋まった?

44 20/06/23(火)15:14:17 No.702240996

>こっそり上陸した漁船から侵入してきたんだとさ 父島母島の漁協の奴らヤンチャっぽいの多いけど証拠はあるの? もし証拠も無しに言ってるなら島文化でそういう疑念抱かせるのは酷すぎるぞ

45 20/06/23(火)15:14:22 No.702241015

>白いところは砂浜になってるの? 波では

46 20/06/23(火)15:15:10 No.702241160

>白いところは砂浜になってるの? >もう南国リゾートじゃん 波じゃない? 白い砂浜って珊瑚礁の残骸だから

47 20/06/23(火)15:15:34 No.702241230

>父島母島の漁協の奴らヤンチャっぽいの多いけど証拠はあるの? >もし証拠も無しに言ってるなら島文化でそういう疑念抱かせるのは酷すぎるぞ そう予想した記事を叩いてくれ

48 20/06/23(火)15:15:42 No.702241252

ぬのつがいでも話せばゴキ食ってぬの島にならんかな

↑Top