虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/23(火)13:51:57 流行り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)13:51:57 No.702226285

流行りすぎてて売ってないのかー

1 20/06/23(火)13:54:50 No.702226781

こういう店長になりたい

2 20/06/23(火)13:55:09 No.702226824

落花生みたいな店長だな

3 20/06/23(火)13:55:41 No.702226908

まぁこんなの相手にしても一円の得にもならんからな

4 20/06/23(火)13:56:19 No.702227003

これをパソコンかスマホ買うまでに調教する手間で他のことしたほうがいいわな…

5 20/06/23(火)13:56:53 No.702227087

実際相手するのが無駄なのは痛いほどわかるだけにきついとこあるな…

6 20/06/23(火)13:59:30 No.702227532

この程度の理解しかしない奴はインスタ使えても絶対に不幸しか起きないからこれで合ってる

7 20/06/23(火)13:59:46 No.702227583

スマホを持ってたらこの兄ちゃんはインスタの説明をしそうな勢いだけどするんだろうか 俺もインスタ分かんないから買いにいったら説明してくれるかな

8 20/06/23(火)14:01:42 No.702227939

ラインとかツイッター設定で5000円とるよねそりゃ

9 <a href="mailto:PCデポ">20/06/23(火)14:03:09</a> [PCデポ] No.702228201

こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す 叩かれた…

10 20/06/23(火)14:03:34 No.702228280

こういうのなだめすかしながら諸々設定するんだから5千でも1万でも取っていいよ

11 20/06/23(火)14:05:26 No.702228614

本当相手次第では只でも良いんだけどな 酷い相手だと一日仕事になるから…

12 20/06/23(火)14:06:28 No.702228820

これは変なはぐらかし方しなくてもスマホがないの時点でスマホないと出来ないんスよで済むから大した相手じゃない ありもしないのにアプリとかいい出すから面倒な感じになってるだけ ほんとにめんどくさいのはスマホはしっかり持たされてる場合だ

13 20/06/23(火)14:07:58 No.702229088

こういう隣でやかましいだけの旦那いるわ…

14 20/06/23(火)14:09:19 No.702229306

>これは変なはぐらかし方しなくてもスマホがないの時点でスマホないと出来ないんスよで済むから大した相手じゃない せやからインスタグラムだけでいいって言ってるじゃない!

15 20/06/23(火)14:09:38 No.702229355

スマホはいらんのよ?

16 20/06/23(火)14:09:53 No.702229400

>こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す >叩かれた… お前んとこが叩かれたのは違う理由だろ

17 20/06/23(火)14:10:52 No.702229559

>スマホないと出来ないんスよ だからスマホとかいらんのよ インスタグラムだけ売ってちょうだい

18 20/06/23(火)14:11:11 No.702229604

>こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す >叩かれた… 進んで案内してんじゃねーか

19 20/06/23(火)14:11:38 No.702229682

>こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す >叩かれた… 会社説明会行ったら叩かれるのも納得な社員のレベルだった

20 20/06/23(火)14:12:32 No.702229846

>こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す 兄ちゃん手間賃負けてや 勉強せんといかんやろ?

21 20/06/23(火)14:12:37 No.702229859

ぼったくり料金でも書いて張っとかないと無償で要求してくるからな…

22 20/06/23(火)14:12:41 No.702229866

こんなやつ居ねーだろとは言い切れないのが恐ろしい

23 20/06/23(火)14:13:12 No.702229940

家電販売やってるとマジで居るから店長の気持ちが痛い程わかる…

24 20/06/23(火)14:13:41 No.702230010

こういうの割と居るから本当に困る

25 20/06/23(火)14:13:53 No.702230049

ずっと店長介入してなかったら、ガハハハしてる隣のおじさんが急にキレて怒鳴り出すのは分かる

26 20/06/23(火)14:14:01 No.702230073

実際わけわからんから全部やってくれって人は多い 下手したらよそで買ったパソコンとか持ってきてこれ全部やってくれって言い出す >こういうのを避ける為に手間賃を見える様に貼り出す >叩かれた…

27 20/06/23(火)14:14:37 No.702230163

PayPayとか流行りだした頃こんな感じのやついた

28 20/06/23(火)14:14:59 No.702230226

>ずっと店長介入してなかったら、ガハハハしてる隣のおじさんが急にキレて怒鳴り出すのは分かる なので上の人間に放り投げる おあしす…

29 20/06/23(火)14:15:32 No.702230323

回線環境書かずにオススメルーター聞いてくる「」もこのおっさんと同レベルだと思う

30 20/06/23(火)14:15:40 No.702230343

>なので上の人間に放り投げる >おあしす… いいんだよ 上の人間ってのはこういう時に出張ってくるためにいるんだ…

31 20/06/23(火)14:16:42 No.702230525

>回線環境書かずにオススメルーター聞いてくる「」もこのおっさんと同レベルだと思う プロバイダの動作確認機種買えやで終わるのに 諦めない「」いるよね

32 20/06/23(火)14:16:48 No.702230543

この程度のリテラシーの人間がSNSやってもやばい宗教か思想にどハマリしてなにか大きなものに対する怒りだけが娯楽になるから絶対やめたほうがいいよ

33 20/06/23(火)14:17:45 No.702230701

よくわかんないから適当に見繕ってくれと金出す客はむしろ上客 金は無く半端な知識だけ持ってくる奴はどうしようもない

34 20/06/23(火)14:18:15 No.702230796

>この程度のリテラシーの人間がSNSやってもやばい宗教か思想にどハマリしてなにか大きなものに対する怒りだけが娯楽になるから絶対やめたほうがいいよ 難しい事言われてもわからんわ! インスタグラムだけでエエって言うてるやないの!

35 20/06/23(火)14:18:18 No.702230805

>こういう店長になりたい ほな予約してくわインスタグラム

36 20/06/23(火)14:18:33 No.702230848

クレーマーも普通の苦情も割と上の人間につないでもらえたって事実だけで落ち着いたりするよね

37 20/06/23(火)14:19:11 No.702230954

ローソンクルーアキコちゃんみたいな店長だな

38 20/06/23(火)14:19:20 No.702230982

こういう人達ってSNSとかやらせても平気で住所とか晒しそうで怖い

39 20/06/23(火)14:19:29 No.702231004

インスタグラムってスマホの事なんすよー

40 20/06/23(火)14:19:34 No.702231010

こいつはカネになるかどうか選別するアイを鍛えるのだ

41 20/06/23(火)14:19:38 No.702231024

>難しい事言われてもわからんわ! >インスタグラムだけでエエって言うてるやないの! あぁーインスタグラムさっき売り切れたんすよ!!

42 20/06/23(火)14:19:49 No.702231051

売り切れる以外に理解できるものがないから売り切れない限り居座るぞ

43 20/06/23(火)14:19:53 No.702231064

コールセンターだとまだレベル2くらい

44 20/06/23(火)14:19:54 No.702231068

電量販店で接客やってたけどWinnyってどこに売ってんの?とか普通にいた ネットの契約とか上のフロアだ「上の階での取り扱いです!」っていって投げた

45 20/06/23(火)14:20:22 No.702231154

本当にインスタグラム買いたい場合はザッカーバーグにでも声かければいいの?

46 20/06/23(火)14:20:30 No.702231176

>よくわかんないから適当に見繕ってくれと金出す客はむしろ上客 ショップはちゃんと上客の面倒最後までみてほしい なんで俺が隣近所のじいさんにスマホとセットで買ったタブレットの使い方教えにゃならんのだ

47 20/06/23(火)14:20:31 No.702231184

厄介な客をライバル店へ投げつけろ!

48 20/06/23(火)14:20:36 No.702231195

素直にスマホが無ければインスタグラム出来ませんでいいんじゃねえの

49 20/06/23(火)14:20:57 No.702231273

自分も年取ってから突然新しい概念が出てきたら理解できずにこんなふうになっちゃうんだろうかと思うとちょっとだけ怖い

50 20/06/23(火)14:21:06 No.702231306

あー兄ちゃんワイファイ売ってくれんか 皆そこらへんでやっとるやろ?あれやりたいねん

51 20/06/23(火)14:21:16 No.702231330

さすがにここまでのはいないでしょ… と思いたいけどいるんだろうなあ…

52 20/06/23(火)14:21:27 No.702231375

>なんで俺が隣近所のじいさんにスマホとセットで買ったタブレットの使い方教えにゃならんのだ そばに知ってる人がいるという情報を強いれたならその人に聞くように仕向けて売りつけるものなのでは?

53 20/06/23(火)14:21:44 No.702231426

スマホ要らないと言ってガラケーを使い続けるうちのカーチャンは良くできた老人だ

54 20/06/23(火)14:21:48 No.702231439

>さすがにここまでのはいないでしょ… >と思いたいけどいるんだろうなあ… >こういうの割と居るから本当に困る

55 20/06/23(火)14:21:49 No.702231442

>素直にスマホが無ければインスタグラム出来ませんでいいんじゃねえの >せやからインスタグラムだけでいいって言ってるじゃない!

56 20/06/23(火)14:21:53 No.702231451

家電量販店には日夜映像や音楽を無料で手に入れたい客がやって来る

57 20/06/23(火)14:21:59 No.702231468

>>こういう店長になりたい >ほな予約してくわインスタグラム 向かいのサトームセンさんのとこにはまだぎょうさんあったの見ましたわ!

58 20/06/23(火)14:22:18 No.702231523

テクノロジーの進化から置いてかられて何も出来なくなってく人も出ててくるだろうなあ

59 20/06/23(火)14:22:25 No.702231542

>インスタグラムってスマホの事なんすよー インスタグラムはインスタグラムやろ! スマホとインスタグラムじゃ全然違うやないの!

60 20/06/23(火)14:22:53 No.702231616

>あー兄ちゃんワイファイ売ってくれんか >皆そこらへんでやっとるやろ?あれやりたいねん それはまだビル内で契約してるとこあるなら連れてけば済みそう

61 20/06/23(火)14:23:03 No.702231636

>スマホ要らないと言ってガラケーを使い続けるうちのカーチャンは良くできた老人だ 3G停波したら4G対応のガラケー買えばいいの?

62 20/06/23(火)14:23:04 No.702231641

>素直にスマホが無ければインスタグラム出来ませんでいいんじゃねえの 一回だけ似たようなケースに遭遇したことあるよ スマホは持っとるからいらん!と言われた ならその手に持ってるスマホにインストールすりゃいいと返した そのインストールするものを買いに来た!と言われた アプリストアでDLさせたがその時も値段かからない?とかひたすら聞かれた 説明書くださいとまで言われた

63 20/06/23(火)14:23:11 No.702231659

一昔前はマジでそこそこいたからな違法ダウンロード教わりに来る奴…

64 20/06/23(火)14:23:15 No.702231676

>テクノロジーの進化から置いてかられて何も出来なくなってく人も出ててくるだろうなあ そもそも付いていってるようでその実何も理解してない人も多いわけだからね…

65 20/06/23(火)14:23:30 No.702231732

お兄ちゃんあんたウチらにスマホ買わせようとしとるやろ!消費者センター行くでほんま!

66 20/06/23(火)14:23:50 No.702231783

こういうのがいるから各種登録サポート制度がある このタイプの客はまあええわ!で全盛りにする 店の兄ちゃんらが全部やってくれたわ!って家族に話す 家族が明細見る PCデポになる

67 20/06/23(火)14:23:51 No.702231788

そもそもインスタグラムとは? …から始まるような虚無ブログが役立つ人も世の中にはいるのかもしれない

68 20/06/23(火)14:23:58 No.702231813

>コールセンターだとまだレベル2くらい てめー対面して対応してみろや!

69 20/06/23(火)14:24:15 No.702231868

>お兄ちゃんあんたウチらにスマホ買わせようとしとるやろ!消費者センター行くでほんま! がい!インスタグラムは消費者センター管轄です!

70 20/06/23(火)14:24:15 No.702231869

>説明書くださいとまで言われた これはゲームとかDLで買うときちょっとある

71 20/06/23(火)14:24:56 No.702231994

ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね

72 20/06/23(火)14:25:01 No.702232009

>一昔前はマジでそこそこいたからな違法ダウンロード教わりに来る奴… プロアクションリプレイどこですか?ってのならある

73 20/06/23(火)14:25:04 No.702232020

スマホ馴れてないひとは何するにも金かかりやしないか心配するよね まあ全く未知の世界だから仕方ないだろうけども

74 20/06/23(火)14:25:27 No.702232094

マジコンとかあったなぁ

75 20/06/23(火)14:25:28 No.702232097

こういう分かってないのにこっちが間違ってるように怒ってくるおばさんいるよね 頭悪すぎてどう説明したらいいか分からない

76 20/06/23(火)14:25:37 No.702232124

ところでこれって何に使うの?っていいながらPOSAカード5万ほど買おうとした客来たときはさすがに警察呼んだ

77 20/06/23(火)14:25:47 No.702232161

殆どの客が操作説明は店がしてくれるもんだと思ってるけど 良心でやってるだけだかんな!作ってるメーカーに聞けよ!

78 20/06/23(火)14:25:52 No.702232181

>プロアクションリプレイどこですか?ってのならある それはまあ実際売ってたしいいんじゃないのか

79 20/06/23(火)14:25:57 No.702232206

SIMフリー=安いっていう漠然としたイメージで飛びついた挙げ句使いこなせないってパターンも一時期多かったと聞く そもそもキャリアと端末が紐付けされてた時代のイメージのままだから根本的にこう…

80 20/06/23(火)14:26:07 No.702232239

>プロアクションリプレイどこですか?ってのならある それは普通に店舗で販売してたし…

81 20/06/23(火)14:26:17 No.702232273

昔はニュースでよくうっかりスマホの料金10万円とかやってたからすっかり怖いイメージが付いている

82 20/06/23(火)14:26:21 No.702232289

>ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね やったことあります…本当にごめんなさい競合他社さん…

83 20/06/23(火)14:26:44 No.702232365

>こういう分かってないのにこっちが間違ってるように怒ってくるおばさんいるよね >頭悪すぎてどう説明したらいいか分からない なぜかというと少しでも難しい言葉使っちゃうと精神的優位に立ってると思われて憤慨するんだ だから簡潔にわかりやすくなおかつ齟齬がないように伝えなければならない無理

84 20/06/23(火)14:26:59 No.702232401

>>ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね >やったことあります…本当にごめんなさい競合他社さん… 駅前の店でインスタ売ってましたよ!

85 20/06/23(火)14:27:32 No.702232513

>あぁーインスタグラムさっき売り切れたんすよ!! …ちっ…しゃあないなぁ あんじょう仕入れといてや! ほなまたくるで!

86 20/06/23(火)14:27:38 No.702232536

ヒでチートの使い方質問して炎上した蓮舫とかもいたね

87 20/06/23(火)14:27:52 No.702232576

うちでは扱ってないんですけどいもげ電機さんでは多分扱ってると思いますよ!

88 20/06/23(火)14:27:57 No.702232594

>…ちっ…しゃあないなぁ >あんじょう仕入れといてや! >ほなまたくるで! ヤマダ電機さんが全部買い占めてるからうちにこないんすよ!

89 20/06/23(火)14:28:16 No.702232648

今だとギガ欲しいんやけどギガ!って客いそう

90 20/06/23(火)14:28:20 No.702232664

いんたーねっとを使えば無料でゲームや映画が見れる!! …っていう悪いイメージだけ広まってたのかね? 何故かは知らんが

91 20/06/23(火)14:28:35 No.702232703

いいから!やってもらえばいいから!って言うとおりにしたら後日家族と一緒に乗り込んで来るのいいよね よくない…

92 20/06/23(火)14:28:35 No.702232704

おじさんおばさんに説明する時本当に信じられないくらいイライラしてるから不思議だ

93 20/06/23(火)14:28:39 No.702232717

ZOOMを買いに来たんやけど

94 20/06/23(火)14:28:56 No.702232771

確かに毎回売り切れたんすよーってやってれば 品揃え悪いなー他の店行くわって結論に持ち込めそうな気がする

95 20/06/23(火)14:29:00 No.702232782

>今だとギガ欲しいんやけどギガ!って客いそう どうぞ https://www.au.com/mobile/charge/data-option/data-charge-card/

96 20/06/23(火)14:29:01 No.702232783

>一昔前はマジでそこそこいたからな違法ダウンロード教わりに来る奴… PC雑誌の表紙がそれ系ばっかりでうんざりした時代もあったな…

97 20/06/23(火)14:29:12 No.702232808

固定回線無いのにルーター買おうとする客

98 20/06/23(火)14:29:40 No.702232888

>いんたーねっとを使えば無料でゲームや映画が見れる!! >…っていう悪いイメージだけ広まってたのかね? 出来るって事実に対してそれが合法なのかアウトなのかって部分は広まらないから…

99 20/06/23(火)14:29:43 No.702232901

未開の地だけどビックの創業店とヤマダの本店がある街は 多分毎日そんなんしてる

100 20/06/23(火)14:29:46 No.702232914

こういう年寄りにはテレビで例えれば大体伝わる

101 20/06/23(火)14:29:52 No.702232919

>いんたーねっとを使えば無料でゲームや映画が見れる!! >…っていう悪いイメージだけ広まってたのかね? >何故かは知らんが 金髪ぶっこぬきおじさんのせいかな…

102 20/06/23(火)14:30:06 No.702232954

>ZOOMを買いに来たんやけど >ヤマダ電機さんが全部買い占めてるからうちにこないんすよ!

103 20/06/23(火)14:30:10 No.702232965

書き込みをした人によって削除されました

104 20/06/23(火)14:30:27 No.702233018

身近にそんなバカはいないと思ってたけど 友人が回線もないのにPC買ってた

105 20/06/23(火)14:30:30 No.702233024

周りで誰も逮捕されてないからちょっとぐらいの違法は許される!

106 20/06/23(火)14:30:56 No.702233093

業種に限らずお客がよくわかってない場合に噛み砕いて説明するのって大変だよね… お互いに理解しようとしてくれるなら全然かまわないんだけど妙に高圧的で逆ギレするようなのだと死ぬ

107 20/06/23(火)14:31:35 No.702233206

>友人が回線もないのにPC買ってた ウイルス怖いからオフラインで使うんだろう

108 20/06/23(火)14:31:35 No.702233209

wifiは関連は魔境だぞ その人によって何を指すかまちまちすぎて別の国の言語触ってるみたいになる

109 20/06/23(火)14:31:50 No.702233246

PCデポ専用客

110 20/06/23(火)14:31:55 No.702233261

おっさん世代は自分の無知を恥じてキレるんだ

111 20/06/23(火)14:31:59 No.702233274

>おじさんおばさんに説明する時本当に信じられないくらいイライラしてるから不思議だ ダジャレが吐いて出てしまうのと同じ理屈だよ

112 20/06/23(火)14:32:00 No.702233279

わけのわからない話をするな! こっちが満足するいい感じにしてくれるだけでいいんだよ!

113 20/06/23(火)14:32:27 No.702233356

>wifiは関連は魔境だぞ >その人によって何を指すかまちまちすぎて別の国の言語触ってるみたいになる 子供の頃は任天堂の通信のことだと思ってたなあ…

114 20/06/23(火)14:32:42 No.702233382

こういうお客様に懇切丁寧に教えると今度は「お前は私をバカにした!」と怒り始めるよ(実話) この人の中ではこの店へはインスタグラムを買いに来たのであってインスタグラムが何かを教わりに来たわけではないからね 店員ごときに恥をかかされた!ってなる

115 20/06/23(火)14:32:52 No.702233408

よく飲食関連が言われるけど家電販売も客にヤバいのが多い どっちもやったからよく分かる…よく分かるよ…

116 20/06/23(火)14:33:00 No.702233437

>友人が回線もないのにPC買ってた PCはまだいいよ うちの親父iPad買ってた

117 20/06/23(火)14:33:01 No.702233440

本体購入して回線契約してくれるとかならともかく こんなの相手にしても本当に1銭にもならんからな…

118 20/06/23(火)14:33:06 No.702233452

>おっさん世代は自分の無知を恥じてキレるんだ それなら自分に対してキレてください… こっちにキレてこないで…

119 20/06/23(火)14:33:28 No.702233513

インスタはセット商品だから ウチは単独販売やってねーんだわ!

120 20/06/23(火)14:33:41 No.702233555

>うちの親父iPad買ってた あるんだな漫画みたいな事

121 20/06/23(火)14:33:48 No.702233577

>身近にそんなバカはいないと思ってたけど >友人が回線もないのにPC買ってた 一人暮らし始めたときに契約面倒で2年くらい回線なかった なにかソフト欲しいときはネカフェにUSB持っていく

122 20/06/23(火)14:33:53 No.702233597

目的に合ってりゃネット環境なくてパソコン買ってもいいだろ別に 特に何の目的もないならネットあってもなくても変わらないし

123 20/06/23(火)14:34:08 No.702233635

Wi-Fiください(ルーターほしい)(家の回線契約したい)(モバイルWi-Fiルーターほしい)(スマホほしい)(スマホ契約したい)(無線LANに接続できるパソコンがほしい)(ノートパソコンがほしい)(いんたーねっとがほしい!)

124 20/06/23(火)14:34:17 No.702233666

>>おっさん世代は自分の無知を恥じてキレるんだ >それなら自分に対してキレてください… >こっちにキレてこないで… あ!?俺が悪いってのか!?

125 20/06/23(火)14:34:19 No.702233674

このゲーミングキーボードってので強くなるんやろ!なあ?

126 20/06/23(火)14:34:28 No.702233709

PCやiPadを買えばいろいろな事ができるというところまでは知っている 何をすればいろんな事ができるかは知らないし必要ないと思っている

127 20/06/23(火)14:35:01 No.702233797

>こういうお客様に懇切丁寧に教えると今度は「お前は私をバカにした!」と怒り始めるよ(実話) 丁寧に教えると馬鹿にされてるように感じるっぽいんだよねこれ… だから教え方にもコツが必要でかなり困る

128 20/06/23(火)14:35:05 No.702233810

>このゲーミングキーボードってので強くなるんやろ!なあ? はい!なりますよ!(ニコニコ)

129 20/06/23(火)14:35:09 No.702233821

相談用スペースがあるのにそこに座って話すの嫌だで数分の立ち話で解決出来ると思う人とかいる

130 20/06/23(火)14:35:17 No.702233840

ぶっちゃけコマーシャルの仕方が一番悪いと思う

131 20/06/23(火)14:35:37 No.702233890

厄介な年寄りのあしらい方を覚えるという意味では学生のうちにバイトしておいて損はないと思う

132 20/06/23(火)14:36:00 No.702233936

全然関係ないけど新人さんが多い時期にヨドバシ行くと楽しい

133 20/06/23(火)14:36:13 No.702233967

>ぶっちゃけコマーシャルの仕方が一番悪いと思う 広告業界は消費者をナメつつも知能レベルを高く見積もりがち

134 20/06/23(火)14:36:18 No.702233978

wifiを回線契約も要らない無料のネットスポットだと思ってる人は意外と多い… ここのwifiはパスワードかかってるのね!とかタダ乗りしようとしてキレてる人とかいる…

135 20/06/23(火)14:36:24 No.702233998

>ぶっちゃけコマーシャルの仕方が一番悪いと思う コマーシャルを作る人のもとには苦情は来ないからな だから一番末端のものに犠牲になってもらう

136 20/06/23(火)14:36:28 No.702234009

>店員ごときに恥をかかされた!ってなる まずこの意識自体が間違ってるんだけど長年客は神様とか歪んだ認識で過ごして歳取ったから意識変わらんないんだよね まあ金払ってる側がなんで偉そうにされなきゃいけねえんだって気持ちもわからなくはないが…

137 20/06/23(火)14:36:28 No.702234010

まともに相手をするとむしろ損する客もいる わりといる

138 20/06/23(火)14:36:29 No.702234014

自分も手元にあるスマホがどうやって動いてるのかとか 技術的な事は全くわかんないから大きな事言えないわ

139 20/06/23(火)14:36:51 No.702234063

機械とかわかないおじさんおばさんはプリンタドライバーのデータ転送の方式の違いで機器の処理がうまく動かないから特定の方式のプリンタってどれ?から テレビのリモコン持ってきて操作方法がわからないから教えてくれ!ってのまで様々です

140 20/06/23(火)14:36:56 No.702234085

>広告業界は消費者をナメつつも知能レベルを高く見積もりがち 良い方向にも悪い方向にも徹底的に都合が良いように見積もってんだろうな

141 20/06/23(火)14:36:57 No.702234088

初めて自作PC組んだら起動せず原因がわからなかったのでPCデポに持ち込んだら各パーツ検証するのに2万かかりますって言われやべー店だなって思った事がある

142 20/06/23(火)14:37:20 No.702234150

>>ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね >やったことあります…本当にごめんなさい競合他社さん… ヨッシーアイランドの爆弾投げ合うミニゲームみたいになってるな…

143 20/06/23(火)14:37:58 No.702234249

>広告業界は消費者をナメつつも知能レベルを高く見積もりがち あからさまにバカにされてるようなの作るとそういうバカは怒るから…

144 20/06/23(火)14:37:59 No.702234251

俺もわからんことは全然わからんし…

145 20/06/23(火)14:38:04 No.702234271

ああー!ビックカメラさんならインスタグラム取り扱ってますよー!

146 20/06/23(火)14:38:26 No.702234328

>初めて自作PC組んだら起動せず原因がわからなかったのでPCデポに持ち込んだら各パーツ検証するのに2万かかりますって言われやべー店だなって思った事がある 問題の切り分けさっき売り切れたんすよ!

147 20/06/23(火)14:38:32 No.702234342

>>>ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね >>やったことあります…本当にごめんなさい競合他社さん… >ヨッシーアイランドの爆弾投げ合うミニゲームみたいになってるな… 客がキレる寸前まで対応してあとはライバル店に投げる!

148 20/06/23(火)14:38:48 No.702234375

カメラ知識で店員にマウント取る「」が休日にたまに湧いて辟易する

149 20/06/23(火)14:38:58 No.702234399

インスタは例えるとテレビ番組でして… テレビがないと視聴できないのですよ… あっ?テレビをご購入ですか?こちらです

150 20/06/23(火)14:39:10 No.702234420

>初めて自作PC組んだら起動せず原因がわからなかったのでPCデポに持ち込んだら各パーツ検証するのに2万かかりますって言われやべー店だなって思った事がある じゃあいくらだと思ってんだおめー

151 20/06/23(火)14:39:25 No.702234453

いつの世も家電が不親切過ぎる気もする ググれよ!って言われててもググる前提で考えられてる家電ってどうなの 取説ややこしい

152 20/06/23(火)14:39:35 No.702234476

>>>>ライバル店に行くようにすりゃいいんじゃね >>>やったことあります…本当にごめんなさい競合他社さん… >>ヨッシーアイランドの爆弾投げ合うミニゲームみたいになってるな… >客がキレる寸前まで対応してあとはライバル店に投げる! アワワワワワ…

153 20/06/23(火)14:39:37 No.702234477

物がないと詐欺にあってるんじゃないかって気持ちが抜けない人は多いよね

154 20/06/23(火)14:39:44 No.702234498

>インスタは例えるとテレビ番組でして… >テレビがないと視聴できないのですよ… >あっ?テレビをご購入ですか?こちらです いやテレビやなくてインスタグラム欲しいっていうてるやないのー 兄ちゃんちゃんとしてやー

155 20/06/23(火)14:39:47 No.702234503

>じゃあいくらだと思ってんだおめー BTO脳死保証でタダじゃね

156 20/06/23(火)14:39:57 No.702234534

>カメラ知識で店員にマウント取る「」が休日にたまに湧いて辟易する ああー…そうなんですねー よくご存じですねーお客様!

157 20/06/23(火)14:40:08 No.702234557

騙されるほうが悪いみたいな話にも繋がってくる

158 20/06/23(火)14:40:09 No.702234560

>取説ややこしい 最近はとりあえず起動だけって感じの誰でも分かるペライチの取説付いてるし…

159 20/06/23(火)14:40:17 No.702234578

>いつの世も家電が不親切過ぎる気もする >ググれよ!って言われててもググる前提で考えられてる家電ってどうなの >取説ややこしい あー説明書? すいません売り切れちゃったんすよ!

160 20/06/23(火)14:40:19 No.702234586

でもね、理解力たりてない客にスマホ売りつける店員さんも悪いんですよ

161 20/06/23(火)14:40:29 No.702234618

>いつの世も家電が不親切過ぎる気もする >ググれよ!って言われててもググる前提で考えられてる家電ってどうなの >取説ややこしい そのレベルなら自分がその家電を使うレベルになってないっ事だよ 家電に怒るな自分を恥じろ

162 20/06/23(火)14:40:29 No.702234619

>BTO脳死保証でタダじゃね これ自作PCって書いてあるんですけお…

163 20/06/23(火)14:40:40 No.702234642

>まずこの意識自体が間違ってるんだけど長年客は神様とか歪んだ認識で過ごして歳取ったから意識変わらんないんだよね >まあ金払ってる側がなんで偉そうにされなきゃいけねえんだって気持ちもわからなくはないが… 神っていうか新しいものがわからない=時代に追いつけてない人な事実を見せつけられてるようで 拒絶反応起こしてるんじゃないかなって 店員じゃなくて年下の部下相手でも同じで

164 20/06/23(火)14:40:54 No.702234679

PC修理屋「」も自分語りやってたな前

165 20/06/23(火)14:40:59 No.702234698

>じゃあいくらだと思ってんだおめー だってHPにタダデミマスヨーって書いてあったから… 自分で検証して治したけど

166 20/06/23(火)14:41:10 No.702234718

>神っていうか新しいものがわからない=時代に追いつけてない人な事実を見せつけられてるようで >拒絶反応起こしてるんじゃないかなって わからない自分に苛立ってるのはある だからその怒りを目の前の人間にシュー!!!

167 20/06/23(火)14:41:11 No.702234720

自作PC持ち込んで保証要求されるPCデポに悲しい過去…

168 20/06/23(火)14:41:40 No.702234794

>初めて自作PC組んだら起動せず原因がわからなかったのでPCデポに持ち込んだら各パーツ検証するのに2万かかりますって言われやべー店だなって思った事がある 原因調査の拘束時間とか預かり品の破損リスクなど考えると2万で受けてもらえるんだったら頼んだ方がいい 総合するとやばいのはお前だ

169 20/06/23(火)14:41:49 No.702234821

そりゃ自分のとこで売ってるPCならタダで見てくれるだろうけど…

170 20/06/23(火)14:41:52 No.702234831

家電屋のテレビフロアでD端子はデジタルなので~て店員が説明してた 暖かく見守ってあげた

171 20/06/23(火)14:41:52 No.702234833

20年前のヤッホービービーなんやけどニューロにしたいんや ニューロ売ってくれや

172 20/06/23(火)14:41:52 No.702234834

>でもね、理解力たりてない客にスマホ売りつける店員さんも悪いんですよ 動かすだけなら赤ん坊でもできるから… 動かすだけなら

173 20/06/23(火)14:41:56 No.702234841

>PC修理屋「」も自分語りやってたな前 愚痴くらい言わせたってくれんか…

174 20/06/23(火)14:41:58 No.702234848

インスタグラム社が欲しいのよー

175 20/06/23(火)14:42:15 No.702234897

一定の知識がないと家電買えないようにしてほしい特にスマホ

176 20/06/23(火)14:42:15 No.702234898

無知は恥じゃないが無知を恥じないのは恥

177 20/06/23(火)14:42:16 No.702234900

見本のPCや家電だってちゃんとスペック書いてあるし… なんならカタログも商品と一緒に置いてあるんだ でも見てくれない理解してくれない…

178 20/06/23(火)14:42:42 No.702234976

>愚痴くらい言わせたってくれんか… 年寄り相手にしてバカみたいに儲かるから独立して正解だったわって自慢話だったけどな 雇われだとクソみたいなオタクに生産性食われて大変だったらしい

179 20/06/23(火)14:42:44 No.702234977

>動かすだけなら赤ん坊でもできるから… >動かすだけなら 乳母車に乗ってる赤ちゃんですら自分でアプリ選んでYoutube見れるのにな…

180 20/06/23(火)14:42:48 No.702234992

神なので人の言葉は通じない

181 20/06/23(火)14:42:53 No.702235008

>インスタグラム社が欲しいのよー 電気屋ではなく証券会社の方に行ってください…

182 20/06/23(火)14:42:58 No.702235019

>インスタグラム社が欲しいのよー ガーファっ手の売ってくれや!

183 20/06/23(火)14:42:59 No.702235020

>物がないと詐欺にあってるんじゃないかって気持ちが抜けない人は多いよね 投げ銭も少し前まで詐欺だと思ってたよ キャバクラって説明受けて納得した

184 20/06/23(火)14:43:05 No.702235040

モニターとテレビの区別も付いてない人いるな

185 20/06/23(火)14:43:10 No.702235057

>神なので人の言葉は通じない 人の言葉理解できない程度の低い神いらねぇよ

186 20/06/23(火)14:43:27 No.702235108

>初めて自作PC組んだら起動せず原因がわからなかったのでPCデポに持ち込んだら各パーツ検証するのに2万かかりますって言われやべー店だなって思った事がある そんなのの相手してくれて2万で済ませてくれるの有り難いと思わない?

187 20/06/23(火)14:43:31 No.702235124

ガーファ買える金あったら何も困らないだろうな…

188 20/06/23(火)14:43:47 No.702235178

>モニターとテレビの区別も付いてない人いるな なぁにモニターとPC本体の区別ついてない人だっていっぱいいる

189 20/06/23(火)14:44:10 No.702235234

いっちゃんええやつくれ

190 20/06/23(火)14:44:15 No.702235251

>なぁにモニターとPC本体の区別ついてない人だっていっぱいいる そこでこの一体型!

191 20/06/23(火)14:44:15 No.702235252

>投げ銭も少し前まで詐欺だと思ってたよ 投げ銭は文字通りでは 中抜きされるけど路上ミュージシャンのそれと同じでしょ

192 20/06/23(火)14:44:21 No.702235270

質問はするけど相手の話は聞かないやつっているよね

193 20/06/23(火)14:44:23 No.702235278

>そんなのの相手してくれて2万で済ませてくれるの有り難いと思わない? パーツ点数✕2万だろう 良心的だな

194 20/06/23(火)14:44:27 No.702235289

>投げ銭も少し前まで詐欺だと思ってたよ >キャバクラって説明受けて納得した せめて芸人へのおひねりって言わないといかがわしすぎる

195 20/06/23(火)14:44:41 No.702235330

>ガーファ買える金あったら何も困らないだろうな… あとは不老長寿を欲しがるかな…

196 20/06/23(火)14:44:43 No.702235338

>原因調査の拘束時間とか預かり品の破損リスクなど考えると2万で受けてもらえるんだったら頼んだ方がいい >総合するとやばいのはお前だ CPUからマザボ電源フロントピンにグラボとかそこに頼んだらいくら金かかっても足りないだろ そんなとこに頼めとか言えるお前の頭から大丈夫か

197 20/06/23(火)14:44:45 No.702235343

>質問はするけど相手の話は聞かないやつっているよね ここにも山程居るじゃん!

198 20/06/23(火)14:44:57 No.702235373

あのお客様… youtubeでBlu-rayは見られません… そもそもyoutubeでBlu-rayって何…?どういう意味…?

199 20/06/23(火)14:44:59 No.702235380

>質問はするけど相手の話は聞かないやつっているよね 自分の聞きたい答え返ってくるまでひたすら質問し続ける「」とかそんなに見ないから…

200 20/06/23(火)14:45:19 No.702235432

>質問はするけど相手の話は聞かないやつっているよね 身内にいるからつらい…

201 20/06/23(火)14:45:21 No.702235442

つべこべ言わずに俺の思った通りになるようにしろが多すぎる…

202 20/06/23(火)14:45:24 No.702235456

>>ガーファ買える金あったら何も困らないだろうな… >あとは不老長寿を欲しがるかな… あぁー!不老長寿売り切れてるんですよー!

203 20/06/23(火)14:45:26 No.702235460

>インスタグラム社が欲しいのよー ザッカーバーグに言ってください

204 20/06/23(火)14:45:33 No.702235484

やほーBBが遅いんでアカ米っちゅーの売ってくれや早いんやろ

205 20/06/23(火)14:45:35 No.702235494

>なぁにモニターとPC本体の区別ついてない人だっていっぱいいる ここでパソコン殴ったわマジみたいなこと言うと怒涛のツッコミ入るよね

206 20/06/23(火)14:45:44 No.702235528

>あぁー!不老長寿売り切れてるんですよー! これには始皇帝も思考停

207 20/06/23(火)14:46:08 No.702235604

高額の見積もり出して暗に「やりたくないです!」ってのを伝えてるだ たまにGOが出てこっちが慌てる

208 20/06/23(火)14:46:15 No.702235624

何も知らない方がだいぶマシで 変な知識が入ってる上にそれが頑なに正しいと思い込んでると売り切れなんすよ!

209 20/06/23(火)14:46:20 No.702235642

>そもそもyoutubeでBlu-rayって何…?どういう意味…? 映像が映るんだからBlu-rayもテレビも見れる!

210 20/06/23(火)14:46:21 No.702235647

人間は歳を食うと 質問して話聞かなくて教えてくれないあんたが悪いの3コンボを使うようになる

211 20/06/23(火)14:46:23 No.702235653

>これには始皇帝も思考停 この者の首を跳ねよ

212 20/06/23(火)14:46:28 No.702235669

>>モニターとテレビの区別も付いてない人いるな >なぁにモニターとPC本体の区別ついてない人だっていっぱいいる ネカフェでバイトしてたことあるけどおっさんおばさんはPCの電源消したつもりでモニターーだけリモコンで消して帰ること多かったな

213 20/06/23(火)14:46:28 No.702235670

>これには始皇帝も思考停

214 20/06/23(火)14:46:37 No.702235697

「わははははは」のおっさんが暫く応対してるとクソ機嫌悪くなってキレる奴

215 20/06/23(火)14:46:56 No.702235751

何かトラブった時に外野からバカだましてモノを売るなって言う人いるけど お客さんはバカだからこれ売れないんですよとは店側は言えないんだ

216 20/06/23(火)14:47:35 No.702235850

何を何でどうしたい、という話が聞きたいのに脇道にそれて自慢話になるのは何なんだ

217 20/06/23(火)14:48:02 No.702235915

ちょっと前にVRチャットください!パソコンじゃなくてVRチャットが欲しいんです!!って人が来たとゲームフロアの同僚から聞いた

218 20/06/23(火)14:48:07 No.702235932

USBください!

219 20/06/23(火)14:48:08 No.702235937

というよりゲーム機を全部ファミコンと呼ぶようなもんだから なるたけ理解できるレベルまで言語を噛み砕く能力に自信がない限り売り切れにするに限る

220 20/06/23(火)14:48:11 No.702235947

こういうこと言われたら絶対笑っちゃうと思うけどやってるうちに笑えないようになるんだろうな…

221 20/06/23(火)14:48:13 No.702235954

知識がないくせにこいつは俺を騙して搾取しようとしている!!って吹き上がるタイプが最悪

222 20/06/23(火)14:48:16 No.702235962

家電をまともに使える検定みたいなの作って家電毎にレベル表記をして貰えませんか…

223 20/06/23(火)14:48:27 No.702235992

液タブ買うとき店員に「ザラザラシートはペン先すぐ削れるからダメですよ」って直接言われたのに 信じないで買ったのが私です

224 20/06/23(火)14:48:33 No.702236014

>「わははははは」のおっさんが暫く応対してるとクソ機嫌悪くなってキレる奴 そして連動するようにおばちゃんの方もキレ始める地獄 なので競合他社をご案内しますね…

225 20/06/23(火)14:48:40 No.702236037

>あのお客様… >youtubeでBlu-rayは見られません… >そもそもyoutubeでBlu-rayって何…?どういう意味…? 1.YouTube=動画を観れる=動画再生レコーダー 2.Blu-ray=動画=YouTube みたいな結び付きなんだろう事は察する 察するがその察しで話進めようとするとどっかで痛い目見ると思うのでぶん投げる

226 20/06/23(火)14:48:43 No.702236046

いつか自分がおばちゃん側にならないように気をつけないと…

227 20/06/23(火)14:48:47 No.702236064

インスタグラムなんてネトゲの一種なんだからまずゲーム機買わないとって順で説明せい

228 20/06/23(火)14:48:48 No.702236067

>いっちゃんええやつくれ お出しされるスパコン

229 20/06/23(火)14:48:49 No.702236070

>ちょっと前にVRチャットください!パソコンじゃなくてVRチャットが欲しいんです!!って人が来たとゲームフロアの同僚から聞いた そのレベルでよくVRCを知ることができたな…

230 20/06/23(火)14:49:02 No.702236104

>液タブ買うとき店員に「ザラザラシートはペン先すぐ削れるからダメですよ」って直接言われたのに >信じないで買ったのが私です 経験からしか失敗を学べない「」もいるよ……… 少数だから総意化はしないで欲しいが

231 20/06/23(火)14:49:16 No.702236143

>お客さんはバカだからこれ売れないんですよとは店側は言えないんだ ご家庭に無駄に出回って埃かぶってるデジタルフォトフレームは確実に抱き合わせで売りつけただろ

232 20/06/23(火)14:49:20 No.702236156

こいつをPCの記憶ドライブに取り付けろ すごいぞーPCのハードディスク容量は数倍に跳ね上がる! 買って行け!そしてすぐ取り付けて試すんだ!

233 20/06/23(火)14:49:23 No.702236165

今の若い子もWifiがなんなのかよくわかってないしギガもよくわかってない子も多い 雰囲気でスマホを使っている

234 20/06/23(火)14:49:26 No.702236175

>>>ガーファ買える金あったら何も困らないだろうな… >>あとは不老長寿を欲しがるかな… >あぁー!不老長寿売り切れてるんですよー! 徐福社にお任せください

235 20/06/23(火)14:49:30 No.702236188

>インスタグラムなんてネトゲの一種なんだからまずゲーム機買わないとって順で説明せい やからインスタだけ欲しいゆーとるやろ!ゲームなんか要らんわ!!

236 20/06/23(火)14:49:37 No.702236204

俺も恥ずかしながら先月までテレビとPS4の電源を連動させる機能を知らなかったから おじさんおばさんにこんな事も知らないのかとは口が裂けても言えない けど俺がいつかもっと老いたら全て他人任せになったりするんだろうか

237 20/06/23(火)14:50:08 No.702236289

自分が門外漢のことに関してはちゃんと下手に出るようにしたい

238 20/06/23(火)14:50:26 No.702236345

>今の若い子もWifiがなんなのかよくわかってないしギガもよくわかってない子も多い >雰囲気でスマホを使っている それで使えてるなら問題ないし 何より若い子は話を聞いてくれる確率高いからな…

239 20/06/23(火)14:50:28 No.702236352

>今の若い子もWifiがなんなのかよくわかってないしギガもよくわかってない子も多い >雰囲気でスマホを使っている 雰囲気でもなんとなく分かってて使えるならまだいい方だよ…

240 20/06/23(火)14:50:35 No.702236373

>そのレベルでよくVRCを知ることができたな… スマホかSwitchでやりたいんです!!って食い下がったそうだからスマホでネットはしてるんだろう

241 20/06/23(火)14:50:42 No.702236396

一昔前の話だけど スマホとiPhoneって何が違うの?とかスマホからアンドロイドに変えたい!みたいな事いう人が年齢関係なくよく居た

242 20/06/23(火)14:50:43 No.702236399

>けど俺がいつかもっと老いたら全て他人任せになったりするんだろうか そのうち立ったり座ったりや風呂入ったりも他人任せになるよ…

243 20/06/23(火)14:50:46 No.702236403

俺は新しい道具と説明書にワクワクするタイプだから大丈夫… 大丈夫なはずなんだ…

244 20/06/23(火)14:51:27 No.702236513

もうすでにいろんな新しいことが面倒くさいから多分このタイプになる

245 20/06/23(火)14:51:34 No.702236533

>何より若い子は話を聞いてくれる確率高いからな… 親や教師みたいな目上から日々学ぶのが当たり前になってる世代と違って老人はうn…

246 20/06/23(火)14:51:35 No.702236534

>俺も恥ずかしながら先月までテレビとPS4の電源を連動させる機能を知らなかったから >おじさんおばさんにこんな事も知らないのかとは口が裂けても言えない >けど俺がいつかもっと老いたら全て他人任せになったりするんだろうか それHDMIケーブル繋いだら勝手になるやつでは

247 20/06/23(火)14:51:35 No.702236535

園児でも理解出来そうなテロップを準備しておくべきだな

248 20/06/23(火)14:51:37 No.702236546

時代について行けなくてもよくわからないのに飛び込もうとしなければ大丈夫かもしれない

249 20/06/23(火)14:51:45 No.702236570

>俺も恥ずかしながら先月までテレビとPS4の電源を連動させる機能を知らなかったから なに それ

250 20/06/23(火)14:51:46 No.702236572

歳をとるとまずそのワクワク物質が脳に分泌されなくなってな

251 20/06/23(火)14:51:48 No.702236577

>スマホとiPhoneって何が違うの?とかスマホからアンドロイドに変えたい!みたいな事いう人が年齢関係なくよく居た ここでもいるけど 他人に聴く様な人に絶対Android向いてない

252 20/06/23(火)14:51:48 No.702236580

>けど俺がいつかもっと老いたら全て他人任せになったりするんだろうか 分からんことをインターネットで調べられるうちは安泰だろう

253 20/06/23(火)14:52:06 No.702236638

休憩室で珍客トークに花が咲くのいいよね 何もよくねえよ…

254 20/06/23(火)14:52:17 No.702236666

>もうすでにいろんな新しいことが面倒くさいから多分このタイプになる そのレベルの人は流行ってるからインスタグラムくださいにならない どうしても必要なもので初めて買いに来るだろう

255 20/06/23(火)14:52:23 No.702236689

>一昔前の話だけど >スマホとiPhoneって何が違うの?とかスマホからアンドロイドに変えたい!みたいな事いう人が年齢関係なくよく居た ソニーのiPhone売ってくれや!みたいな話もよく聞いたな

256 20/06/23(火)14:52:29 No.702236707

>いつか自分がおばちゃん側にならないように気をつけないと… 残念だったな…脳の萎縮と脳内物質の減少は加齢と共に訪れるんだ それから逃れるのは難しい…

257 20/06/23(火)14:52:36 No.702236732

家電とは違うけどユニバーサルデザインかなんかでアプリの設定項目マークになってるじゃん あれなんでマーク統一しないの? 歯車だったり線3つだったり中黒3つだったり説明するのめんどくさいんだけど

258 20/06/23(火)14:52:38 No.702236737

AI外骨格サポで真面目に座るのすらやってもらう時代は来るだろうな 50年くらい生きないと見れんかもしれんが

259 20/06/23(火)14:52:49 No.702236767

>俺も恥ずかしながら先月までテレビとPS4の電源を連動させる機能を知らなかったから もしかしてSwitchにも?と思ったらあったわ SwitchとTVを連動さすスイッチ買いに来たんやけどって行く前で良かった

260 20/06/23(火)14:53:01 No.702236801

愉快な経験談がどんどんでてくる… そして気のせいか同郷の人が居る気がする

261 20/06/23(火)14:53:08 No.702236815

それでいうとPCなんてブラックボックスの塊だよね つい最近までクリップボードの履歴アプリと使ってたけど win + v ってのを3日前ぐらいに知った

262 20/06/23(火)14:53:09 No.702236818

>歳をとるとまずそのワクワク物質が脳に分泌されなくなってな 老老老 いいい

263 20/06/23(火)14:53:22 No.702236865

流行ってるアレスマホでできませんかね!?マンは定期的にくる

264 20/06/23(火)14:53:28 No.702236882

キラキラした最新の広告は若い人の為のものだと思っておこう そしたらジジイでよくわからないのに自分もやれるなんて勘違いは起こさないはず…

265 20/06/23(火)14:53:34 No.702236900

もうやめたけど家電売ってると頼むからソフトとハードの区別つけてくれってなる

266 20/06/23(火)14:53:34 No.702236901

カーチャンにインスタやりたいと言われたけどめんどくさいで一蹴してしまった 今のインスタの登録って実名の上にアイコンを実写で撮らないと弾かれるからクソ面倒なん…

267 20/06/23(火)14:53:43 No.702236932

リングフィットを抽選で当たって買って行ったのにこれゲーム機ないとできないんやないか!詐欺か!って怒ってた人とかはいた

268 20/06/23(火)14:53:54 No.702236965

>win + v ってのを3日前ぐらいに知った 俺もノートPCメインで使ってるからデュアルモニタにする時のコマンドとか初めて知ったわ

269 20/06/23(火)14:53:54 No.702236966

>一昔前の話だけど >スマホとiPhoneって何が違うの?とかスマホからアンドロイドに変えたい!みたいな事いう人が年齢関係なくよく居た 人型ロボになりたい人なのかな…

270 20/06/23(火)14:54:07 No.702237012

>>俺も恥ずかしながら先月までテレビとPS4の電源を連動させる機能を知らなかったから >なに >それ それなりのテレビには接続されてる機器から出力があると勝手にその画面にかわる機能がついてる

271 20/06/23(火)14:54:10 No.702237024

win+tabいいよね使わんけど

272 20/06/23(火)14:54:36 No.702237083

>休憩室で珍客トークに花が咲くのいいよね 異業種に転職したけど飲み会の鉄板話と使えるので重宝しております

273 20/06/23(火)14:54:37 No.702237093

>win + v ってのを3日前ぐらいに知った 知らなかった…

274 20/06/23(火)14:54:40 No.702237102

>残念だったな…脳の萎縮と脳内物質の減少は加齢と共に訪れるんだ >それから逃れるのは難しい… 実はゲームとかめっちゃしてると予防になるんだけど 「」はimgばっかでゲームもやらないからなぁ

275 20/06/23(火)14:54:44 No.702237108

pcデポは面倒くさい客避けだけならまだしも クソ容量の外付けストレージにクラウドサービスの容量足した表記で売ったりクソムーブしすぎた 店員が客のクレカ使うし

276 20/06/23(火)14:54:49 No.702237124

知らないことは別にいいんだよ人間何でもかんでも知ってるわけじゃないし 知らないのに調べようともしない人の話も聞かないのがダメ

277 20/06/23(火)14:54:53 No.702237137

ふぁーあじのスマホでGoogleアプリ使えないんだけど!はこれから起きそう

278 20/06/23(火)14:54:56 No.702237150

win+dを実家暮らしの友達に教えたらめっちゃ感謝してたな

279 20/06/23(火)14:55:01 No.702237161

>ローソンクルーアキコちゃんみたいな店長だな あー確かに似てるなあと思ったけどよく考えたら想像図のほうじゃん!

280 20/06/23(火)14:55:02 No.702237164

若者の世代からすればわざわざ電気屋出向いて聞くよりネットで調べた方が早いんだ…

281 20/06/23(火)14:55:04 No.702237168

まずwindowsキーを使わない…ネトゲしてた頃は真っ先にもぎとってたし

282 20/06/23(火)14:55:07 No.702237179

>リングフィットを抽選で当たって買って行ったのにこれゲーム機ないとできないんやないか!詐欺か!って怒ってた人とかはいた wiifitの頃にもいたし脳トレのときにもいた

283 20/06/23(火)14:55:13 No.702237204

俺が世話になった研究室の教授は爺さんなのにガジェット類が大好きで下手な若者より詳しかったしぶっちゃけ好奇心と脳の出来が全てな気がする

284 20/06/23(火)14:55:29 No.702237255

>win + v ってのを3日前ぐらいに知った 便利だよね 昔はフリーソフトとかでクリップボード拡張してたな

285 20/06/23(火)14:55:53 No.702237326

>流行ってるアレスマホでできませんかね!?マンは定期的にくる なんであの手の人ってスマホを過信してるというか盲信してるんだろうか…?

286 20/06/23(火)14:56:01 No.702237348

>win+tabいいよね使わんけど 7のAeroフリップ見た目は好きだったよ…

287 20/06/23(火)14:56:10 No.702237384

>win + v ってのを3日前ぐらいに知った それこそ聞く機会ないとwin+Lだって知らんままさ

288 20/06/23(火)14:56:11 No.702237388

futaberにもあまり知られてない機能があったりするがまあ別に使わんでもレスさえできりゃ何とかなるか 塩は最近気付いた長押し機能 su3993368.jpg

289 20/06/23(火)14:56:14 No.702237400

好奇心の衰えを老いのせいにしちゃおしまいよ

290 20/06/23(火)14:56:25 No.702237429

>俺が世話になった研究室の教授は爺さんなのにガジェット類が大好きで下手な若者より詳しかったしぶっちゃけ好奇心と脳の出来が全てな気がする 年齢を言い訳にして俺みたいな年寄りには分からんからやっといてってやつは もうその時点でダメなんだ

291 20/06/23(火)14:56:30 No.702237451

windows10はこっそりアップデートされてるから 新機能全部抑えるとか専門家でも大変だよ

292 20/06/23(火)14:56:31 No.702237452

知らない事を知ろうとできる内は大丈夫 誰かが自分によきに計らってくれると思い出したら打首にせよ

293 20/06/23(火)14:56:43 No.702237494

>pcデポは面倒くさい客避けだけならまだしも >クソ容量の外付けストレージにクラウドサービスの容量足した表記で売ったりクソムーブしすぎた >店員が客のクレカ使うし 景表法違反と詐欺はクソムーブじゃなくて犯罪…

294 20/06/23(火)14:57:22 No.702237606

まず最近の子はPC使わないと聞いた

295 20/06/23(火)14:57:25 No.702237611

>景表法違反と詐欺はクソムーブじゃなくて犯罪… 老人騙して高額のサービス契約させて違約金でぶんだくるのもやってたよ

296 20/06/23(火)14:57:39 No.702237653

つべでネトフリ見てるんだけど

297 20/06/23(火)14:57:47 No.702237674

PCはいらんから液タブが使いたいんよ!

298 20/06/23(火)14:57:53 No.702237695

この赤い枠の数字が増えたら大変なんですよ

299 20/06/23(火)14:57:55 No.702237700

おじいちゃん PayPayはスマホがないと使えないのよ あとそういうことは駅の改札じゃなくて電気屋とかで聞いてね…

300 20/06/23(火)14:58:12 No.702237752

昔はブラウザめっちゃカスタマイズすることに心血注いでたのに 今は自分が慣れればいいや…ってなってきてるのはアカン気がする

301 20/06/23(火)14:58:26 No.702237794

スマホはほんと猿向けのPCだなって思う

302 20/06/23(火)14:58:30 No.702237811

>win+tabいいよね使わんけど alt+tabでいいかなって…

303 20/06/23(火)14:58:33 No.702237827

>PCはいらんから液タブが使いたいんよ! はいiPadproですね

304 20/06/23(火)14:58:49 No.702237880

>PCはいらんから液タブが使いたいんよ! wacomのモバスタ買ってね…

305 20/06/23(火)14:58:52 No.702237885

自分が知らないこと話してる=自分が攻撃されてる に思考が飛ぶ人は本当に多い

↑Top