虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)13:21:44 figma詳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)13:21:44 No.702221038

figma詳しい「」いる? ガシガシ遊び倒しても平気なのか 固定ポーズで飾っておくのが無難なのか気になって

1 20/06/23(火)13:23:12 No.702221314

よっぽど変な動かし方しない限りは耐久性に問題は無いと思うよ…

2 20/06/23(火)13:23:51 No.702221435

遊び倒しても平気だよ 時間経てば関節なんて勝手にヘタれたり緩くなったりするんだけどそういう時はいろいろ塗ったり関節に挟んだりするんだよ それよりもフィギュアが怖いのは紫外線での劣化だから遮光カーテン買おうな

3 20/06/23(火)13:24:22 No.702221530

ポース決めて飾るフィギュアだと思う 強度はあるけど稼働範囲そこまでじゃない ビッキーみたいな例外はあるけど

4 20/06/23(火)13:24:27 No.702221540

関節壊れたらイエサブの関節技シリーズに代用できるのあるから大丈夫だ

5 20/06/23(火)13:25:35 No.702221747

普通に力入れたらけっこう簡単に逝く うちの鹿島は二代目

6 20/06/23(火)13:25:40 No.702221765

ちょっといい感じの立ち姿は出来るけど派手なアクションはごく一部の例外を除いて諦める

7 20/06/23(火)13:26:17 No.702221870

>うちの鹿島は二代目 今度は壊さないでくださいね

8 20/06/23(火)13:26:19 No.702221880

figmaに限らないけどたまに凄いやる気ないのがで出てくるから困る

9 20/06/23(火)13:26:30 No.702221911

まぁ不安なら予備買っとけ

10 20/06/23(火)13:26:44 No.702221948

ガラス戸付きの本棚の中に飾ろうかと思ってたけど紫外線かぁ

11 20/06/23(火)13:26:54 No.702221972

ブンドドする感じではない その時の気分で違うボーズに変えて飾る感じ

12 20/06/23(火)13:27:12 No.702222013

関節にパーマネントバーニッシュとかシリコンスプレーとかボンドとか色々あるけどシリコンスプレーはABSだと割れる原因になるからやめような具体的には1/3ドール素体関節

13 20/06/23(火)13:27:28 No.702222078

SUGEKAEしようとして首がしんだfigmaが何体かいるわ ミクさんの首だけ違うジョイント使ってるとか知らなかったよ…

14 20/06/23(火)13:28:43 No.702222290

マーリン欲しいんだよなぁ

15 20/06/23(火)13:28:50 No.702222325

多分後ろ髪と肩の干渉する辺りが色移りするとは思うけど 浸透するような色移りでなければガンダムマーカーの消しペンで解決するので安心して遊び倒してほしい

16 20/06/23(火)13:29:10 No.702222383

ただスレ画の足首とかにも使われてる軸がめっちゃ細い可動ジョイントは気を付けた方がいいかも あんまり無理に抜き差しすると軸の根元の部分が白くなって千切れやすい

17 20/06/23(火)13:30:20 No.702222592

figma玉外すのにめっちゃ使いやすいのがリボプライヤーなんだけどあれって今は配布してないのかな

18 20/06/23(火)13:30:26 No.702222619

>ブンドドする感じではない >その時の気分で違うボーズに変えて飾る感じ スレ画尼の値引き価格でも7000円するからブンドドは躊躇するよね…

19 20/06/23(火)13:31:06 No.702222734

値上がりすごいよね…

20 20/06/23(火)13:31:14 No.702222757

まぁ昔は尼で1900円とかで買えたからな…

21 20/06/23(火)13:31:29 No.702222801

スレ画は髪の毛に気を付ければブンドドしてもいい ジャンヌとかだとブンドドは厳しい

22 20/06/23(火)13:32:10 No.702222921

造形重視で干渉するのか案外可動域が狭い気がする figma

23 20/06/23(火)13:32:51 No.702223050

アクションフィギュアって一時期異様に安かったよね リボルテックが1体3000円台のライン作ってその後しばらく 最近は倍じゃきかない

24 20/06/23(火)13:33:37 No.702223201

スレ画はデザイン的な干渉は少ないからむしろブンドドしてナンボだと思う

25 20/06/23(火)13:33:38 No.702223206

手首がね…正確には手首に使われている小さいジョイントがね…死にやすいんだ… これはもうこういうフィギュアの宿命なんだけど

26 20/06/23(火)13:33:45 No.702223234

今更だけど東方projectのシリーズが全種欲しい 検索すると最大公約数的なキャラデザインでいい感じだったな

27 20/06/23(火)13:34:04 No.702223290

体格小さめなキャラの手首関節も破損や紛失しやすいよね… 予備に1個入ってるけど

28 20/06/23(火)13:34:04 No.702223295

リボキンゲとかfigmaミクさんとかが2000円で買えた時代

29 20/06/23(火)13:34:38 No.702223393

>まぁ昔は尼で1900円とかで買えたからな… 浦島太郎かオメーは

30 20/06/23(火)13:34:49 No.702223413

キャラホビで初代ミクさんを買った思い出

31 20/06/23(火)13:34:51 No.702223428

スレ画手首やっちゃうのが怖いから刀は仕舞って宝具のポーズで飾るのが良さそう

32 20/06/23(火)13:35:46 No.702223605

軟質パーツは柔らかいからと恒常的に負荷をかけてると油断した頃にヒビが入ったりする場合があるからそこだけ気をつけたほうがいいかもしれない うちのfigmaアスナの肩紐部分がそうだった…画像の場合はおそらく腰のベルト

33 20/06/23(火)13:35:54 No.702223631

胴体可動部に挟まってるフィルムを抜き取ろうとして軸を折ってしまったよ 買った直後だったからショックでなんとか直そうと調べて真鍮線使う方法身につけた

34 20/06/23(火)13:36:40 No.702223765

手首そんなに逝きやすいの

35 20/06/23(火)13:37:07 No.702223836

まぁ多少傷めても授業料と思って修理のコツ探すのも楽しいかもしれんね…

36 20/06/23(火)13:38:04 No.702223979

手首そんなにイキやすかったっけ? ジャンヌの旗とかそんぐらい重いならそりゃイくけども

37 20/06/23(火)13:38:42 No.702224074

手首逝くって人は受け穴がキツキツの状態で強気に行っちゃってない? 新品は一回お湯に浸けてから抜いた方がいいよ

38 20/06/23(火)13:39:48 No.702224250

スレ画だと股の擦れなんかには気を付けんとあっという間に色移りだらけだぜ

39 20/06/23(火)13:39:48 No.702224251

他の稼働フィギュアと比べると結構遊べる方だけどまさにポーズ決めて飾るに限るね

40 20/06/23(火)13:40:15 No.702224328

手首はニンジャスレイヤーとか狩人様とか明らかに逝きやすい細さしてるしそれ見越してなのか珍しく交換用手首関節最初から入ってるレベルなので物による

41 20/06/23(火)13:40:58 No.702224437

可動範囲はそんなに広くないが 可動する範囲ではめちゃくちゃ絵になるポーズを取れる それがFigmaだ

42 20/06/23(火)13:41:16 No.702224480

手首ジョイントはきつくて交換しづらいと思ったことは何度もあるけど破損まで行ったことはないな… まあそういう時は無理せず熱湯に入れて柔らかくしてから抜き差しだ

43 20/06/23(火)13:41:28 No.702224515

水着系は黒っぽい不純物混じるとすぐ目立つからちょっと困る 何度も交換するのも迷惑かなと思っちゃうから悩む…

44 20/06/23(火)13:42:02 No.702224603

股関節がろくに動かないのは改善されたのか

45 20/06/23(火)13:42:28 No.702224676

Figmaで初めてマトモなフィギュアに手を出して壊れるまで遊ぶのは結構なフィギュア初心者が通る道だと思う

46 20/06/23(火)13:42:39 No.702224700

>スレ画だと股の擦れなんかには気を付けんとあっという間に色移りだらけだぜ ぬって股が黒いんだ…

47 20/06/23(火)13:43:31 No.702224865

正直Figmaに関しては本体より小道具の耐久性が気になる まどかの弓三本分の破片がある

48 20/06/23(火)13:44:10 No.702224976

動かして遊ばないなら固定フィギュア買うし…

49 20/06/23(火)13:44:15 No.702224989

そろそろランサーのようなアーツ並みに動く関節を導入してくれんかな…

50 20/06/23(火)13:44:19 No.702225001

表情とか小道具がいろいろ欲しくなる沼にハマるぞ 陸奥のハートの砲撃エフェクト探すの大変じゃった

51 20/06/23(火)13:44:21 No.702225012

>浸透するような色移りでなければガンダムマーカーの消しペンで解決するので安心して遊び倒してほしい 良い情報を貰った

52 20/06/23(火)13:44:41 No.702225072

俺はブンドド用のは雑にシリコンスプレーとか吹き付ける

53 20/06/23(火)13:44:44 No.702225085

figmaは開封後一度そこそこの温度のお湯に浸して各関節を慣らしておくと捗るな ドライヤーだといまいち

54 20/06/23(火)13:45:30 No.702225210

>Figmaで初めてマトモなフィギュアに手を出して壊れるまで遊ぶのは結構なフィギュア初心者が通る道だと思う figmaとリボルテックでジョイント軸が部分の中で折れて 補修のためにピンバイスとパテを買い そこから改造に目覚めていくんだ

55 20/06/23(火)13:45:47 No.702225251

消しペンは固定フィギュアの場合でも不良と言えないレベルの 色移りを解決できたりするので一本あると実際便利

56 20/06/23(火)13:46:00 No.702225287

>正直Figmaに関しては本体より小道具の耐久性が気になる 画像の場合だと一番怖いのは剣が鍔の辺りからボッキリ折れることかな あれ真鍮線も通しづらいし直すの面倒なんだよね…

57 20/06/23(火)13:46:25 No.702225362

最後に買ったfigmaは8年前の里中千枝だった 1980円くらいだったかなと思ったけど調べたら2950円だった

58 20/06/23(火)13:46:53 No.702225431

そういやプラモ用のトップコートとかで塗装保護できるのかな

59 20/06/23(火)13:47:15 No.702225494

今し方整理してたらゆのっちのスカートがアーツのロックマンのゼロの膝アーマーに癒着してた…

60 20/06/23(火)13:47:42 No.702225560

>>浸透するような色移りでなければガンダムマーカーの消しペンで解決するので安心して遊び倒してほしい >良い情報を貰った 消しペンで色移りの箇所を軽くなぞる 乾く前にティッシュでサッとふき取る これで軽微なレベルの色移りはイチコロってわけよ

61 20/06/23(火)13:47:48 No.702225577

初figma買った時は割引無しで3000円くらいであれがフィギュアやドール沼に落ちる決定的な瞬間だった

62 20/06/23(火)13:48:27 No.702225669

頭のすげ替えを始めるともう際限無くなるよ あっ何首ジョイント他のと別軸にしてんだお前 首回りがよく動くね♥️

63 20/06/23(火)13:48:37 No.702225696

>そういやプラモ用のトップコートとかで塗装保護できるのかな 勿論出来るさ 擦り過ぎれば塗膜剥がれるだろうけど

64 20/06/23(火)13:49:06 No.702225780

裸ワイシャツの女の子ボディとかあったな…

65 20/06/23(火)13:49:36 No.702225875

同人誌読んでいたら欲しくなってジョシコウセイ系列の3種を まとめて買ったら2万程飛んだからfigmaも高くなったと痛感したよ

66 20/06/23(火)13:49:45 No.702225898

関節部にシリコン拭いて塗装保護にトップコートとかが良いんだろうけど面倒くさいから全部まとめて拭くね…

67 20/06/23(火)13:50:33 No.702226021

調子に乗って動かしてるとてこの原理でモロっと折れる軸いいよね… ちゃんと根元持って操作するね…

68 20/06/23(火)13:51:05 No.702226116

>裸ワイシャツの女の子ボディとかあったな… https://www.goodsmile.info/ja/product/4672/figma+%E7%A5%9E%E6%A5%BD%E4%BA%9C%E7%9F%A2+%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BCver.html これだな

69 20/06/23(火)13:51:15 No.702226153

付属の小物ってどうしてる?

70 20/06/23(火)13:51:26 No.702226192

Figmaとリボはお手ごろな値段でアクションフィギュアを!ってコンセプトだったはずなんだけどな… いつの間にか両方とも気軽には集められないお値段に…

71 20/06/23(火)13:51:35 No.702226220

>同人誌読んでいたら欲しくなってジョシコウセイ系列の3種を >まとめて買ったら2万程飛んだからfigmaも高くなったと痛感したよ あのシリーズ恐ろしいのは武器を他のにも持たせたくなるから複数欲しくなるんだよね… 細い部品とか尖ってる部品も多いから破損の予備も欲しくなるし

72 20/06/23(火)13:52:03 No.702226313

昔は知らない作品のキャラでも出来が良ければ買ってたな 今はもう無理だこんだけ値段上がるととてもじゃないが財布が持たない

73 20/06/23(火)13:52:17 No.702226353

>>裸ワイシャツの女の子ボディとかあったな… >https://www.goodsmile.info/ja/product/4672/figma+%E7%A5%9E%E6%A5%BD%E4%BA%9C%E7%9F%A2+%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BCver.html >これだな いらないゲームと首から上がついてくるやつ!

74 20/06/23(火)13:52:41 No.702226422

>付属の小物ってどうしてる? 半光沢のトップコートとか吹き付けると武器とかはちょっといい感じになったりする あとざらつくからちょっと持ちやすくなる

75 20/06/23(火)13:52:55 No.702226460

figma買っても満足度あんまり高く無いから買わなくなったよ俺は好きな作品出てたらたまに買うけども

76 20/06/23(火)13:52:58 No.702226466

>これだな 値段見て愕然とした後に発売日見て納得した

77 20/06/23(火)13:53:06 No.702226486

>付属の小物ってどうしてる? 100均で手ごろなケース買う

78 20/06/23(火)13:53:23 No.702226529

>これだな 原作は知らないけどこれで三千円未満は安いっすなぁ

79 20/06/23(火)13:54:36 No.702226736

リボは値崩れ凄いけど定価も物凄い

80 20/06/23(火)13:54:41 No.702226749

最初のVerのドロッセルお嬢様は衝撃だったなぁ あの値段であんだけオプション付いてて

81 20/06/23(火)13:54:48 No.702226775

2020年の発売予定を見ると通常弾がNo.485でSPがNo.131だから600体くらい出てるの? 全部集めてる人いるのかな…

82 20/06/23(火)13:54:50 No.702226783

>Figmaとリボはお手ごろな値段でアクションフィギュアを!ってコンセプトだったはずなんだけどな… >いつの間にか両方とも気軽には集められないお値段に… アッセンブルボーグがまさか12年経った今も続いてるシリーズになるとは流石に思ってなかったよ スカルスパルタンも延期したけど無事発売されて何より

83 20/06/23(火)13:55:02 No.702226813

モノによって結構プレイバリューに差があって デカブツ持ってるジャンヌや二刀流の武蔵ちゃんは遊びがいがあったけど スカサハさんは可動範囲狭い設置性悪いでほぼ固定ポーズフィギュアだった

84 20/06/23(火)13:55:46 No.702226922

マリア様と黒騎士と回転ノコギリいつになったら出すんだ?

85 20/06/23(火)13:56:38 No.702227055

>黒岩さんのバイクいつになったら出すんだ?

86 20/06/23(火)13:56:40 No.702227059

他はみんな手放しちゃったけど初代ミクさんだけは今でも持ってる ミクはいろんなバリエーション出てるけど初代が1番雰囲気良くて好き

87 20/06/23(火)13:57:13 No.702227148

>付属の小物ってどうしてる? 同じく付属の袋に入れてる だけどそれも数が多くなると結局かさばるようになるので ダイソーで売ってる大きめの収納ボックスにまとめて保管してる

88 20/06/23(火)13:57:20 No.702227172

書き込みをした人によって削除されました

89 20/06/23(火)13:57:56 No.702227266

クリスちゃんまだかな

90 20/06/23(火)13:57:58 No.702227276

一番満足度高かったのは限定品のマトだったな 当の黒岩さん全く知らないけどプレーンなセーラー服でジト目表情付いた美少女フィギュアというだけで100億点だった

91 20/06/23(火)13:58:20 No.702227330

今棚に残ってるランサーの兄貴はfigma最高峰と言っていい造形と稼働域なので見掛けたら買おうね

92 20/06/23(火)13:58:53 No.702227424

小物の収納にリボに付いてたオレンジの半透明の小さい収納ボックスみたいなの欲しくなる

93 20/06/23(火)14:00:05 No.702227649

一番のお気に入りはペルソナ3のメティスのおまけに付いてきた犬のコロマル

94 20/06/23(火)14:00:06 No.702227651

su3993281.jpg 再版してくれないかな…

95 20/06/23(火)14:00:28 No.702227706

>小物の収納にリボに付いてたオレンジの半透明の小さい収納ボックスみたいなの欲しくなる ジップロック付属してるじゃ無いの

96 20/06/23(火)14:00:48 No.702227760

su3993282.jpg ガンプラ用に使ってる写真しかなくて悪いけど セリアで売ってるセパレート型の平積みできるケースがフィギュア全般の小物入れに丁度いいぞ ダボがついてるので積んだときズレないすぐれものだ

97 20/06/23(火)14:00:54 No.702227782

そういえば鳥肌実って結局出たんだっけ?

98 20/06/23(火)14:01:28 No.702227895

>一番満足度高かったのは限定品のマトだったな ヨミちゃんも好きですよ私は 黒岩さん関連はどれも装備のボリュームあって楽しかったな

99 20/06/23(火)14:01:48 No.702227955

>su3993281.jpg >再版してくれないかな… ドラマ版かぁ 結構アニメゲームじゃないのもあるよねヨシヒコとか

100 20/06/23(火)14:01:58 No.702227976

シノンもわりとよく動いて同スケールのバイクに乗せたりしてたなぁ

101 20/06/23(火)14:02:54 No.702228149

>2020年の発売予定を見ると通常弾がNo.485でSPがNo.131だから600体くらい出てるの? >全部集めてる人いるのかな… ねんどろは全て集めてる人が模型裏辺りにいた覚えがあるけどfigmaは聞かないなぁ

102 20/06/23(火)14:03:01 No.702228166

まどかは結構集めた 最近は買ってないなあ

103 20/06/23(火)14:03:13 No.702228211

わりと気に入ってるのがニャル子 めっちゃかわいい

104 20/06/23(火)14:03:55 No.702228335

ルキナが欲しいなぁ 7000円はちょっとお高いけど

105 20/06/23(火)14:04:17 No.702228395

>su3993282.jpg >ガンプラ用に使ってる写真しかなくて悪いけど >セリアで売ってるセパレート型の平積みできるケースがフィギュア全般の小物入れに丁度いいぞ >ダボがついてるので積んだときズレないすぐれものだ 良さそう… やっぱりジップロックだとかさばるからこういう箱あるといいね…

106 20/06/23(火)14:04:31 No.702228449

重兵装型女子高生いいよね… 壱さんは造形以外は何とも言えなかったがそれ以降はよくなった

107 20/06/23(火)14:04:37 No.702228467

定価5000だったらもうちょい頻繁に買えるんだがなー

108 20/06/23(火)14:05:10 No.702228569

箱の方がかさばらないか?

109 20/06/23(火)14:05:37 No.702228656

俺の生存戦略ちゃんは腰がくだけた なので長くはもたない

110 20/06/23(火)14:05:38 No.702228659

ニャル子いいよね… デザインがfigmaの縮尺にめちゃくちゃ合ってるというか

111 20/06/23(火)14:05:58 No.702228714

ルパン三世のfigmaあったら欲しいなぁと検索したけど無かった

112 20/06/23(火)14:06:06 No.702228748

武蔵ちゃんも結構満足度高い ただ剣をもう少しガッチリ保持できないものか…

113 20/06/23(火)14:06:19 No.702228792

ニャル子は長いアホ毛の取扱いにだけ気を付ければかなり良い物よね ただこの内容で定価3500円かぁ高くなったなぁと言ってのはよく覚えてる 今なら同じ内容で倍ぐらいになるとはね

114 20/06/23(火)14:06:52 No.702228884

>ルパン三世のfigmaあったら欲しいなぁと検索したけど無かった リボとフィギュアーツでなら…

115 20/06/23(火)14:07:10 No.702228931

>ルパン三世のfigmaあったら欲しいなぁと検索したけど無かった ルパンはリボルテックでなら出てたね

116 20/06/23(火)14:07:21 No.702228973

おっぱい大きい子はブンドドさせるのが楽しい

117 20/06/23(火)14:07:29 No.702228999

>ルパン三世のfigmaあったら欲しいなぁと検索したけど無かった それならバンダイのフィギュアーツと海洋堂のリボ二種類ある 海洋堂のは赤ジャケで1/14くらいの中途半端な小ささだし何分古いので欲しいなら青ジャケだけどバンダイのをオススメするよ

118 20/06/23(火)14:07:55 No.702229077

最近のだと輝夜月のが良かった 肩出ししてるデザインだと可動に干渉少ないからポーズが自然になる

119 20/06/23(火)14:08:08 No.702229116

アリスキアの怜ちゃん来月に飛んでったけど楽しみ ところでキャバ嬢は…

120 20/06/23(火)14:08:12 No.702229130

>ルパン三世のfigmaあったら欲しいなぁと検索したけど無かった リボならあるよ

121 20/06/23(火)14:08:15 No.702229136

あるのか!「」サンキュ

122 20/06/23(火)14:08:29 No.702229177

キャプテンアメリカとか安くて在庫あるうちに買っておけば良かったなと少し後悔してる

123 20/06/23(火)14:08:51 No.702229226

>ところでリンちゃんは…

124 20/06/23(火)14:08:59 No.702229250

見ろよこの仮面ライダー龍騎のfigma!

125 20/06/23(火)14:09:14 No.702229291

そんなにフィギュア買って置き場所あるの?ってなるし多少高い方が良いのかもしれないな

126 20/06/23(火)14:09:39 No.702229358

>見ろよこの仮面ライダー龍騎のfigma! 再現度的にはfigmaかなとなる部分もあるから悪く言えん

127 20/06/23(火)14:10:13 No.702229447

>そんなにフィギュア買って置き場所あるの?ってなるし多少高い方が良いのかもしれないな 結果として場所もお金もどっちも無い!

128 20/06/23(火)14:10:24 No.702229482

正直メインで飾ってるいくつか以外は 日の当たらないところにしまってあるよ 気分で取り替えたりはする

129 20/06/23(火)14:10:30 No.702229502

ゴブリンスレイヤー殿はオプションが剣と盾と棍棒しか無かったけどかっこよかったなぁ

130 20/06/23(火)14:11:05 No.702229590

中学生の頃に買ったリボルテックエヴァ初号機は遊び過ぎて関節緩々になったな

131 20/06/23(火)14:11:09 No.702229601

毎月の発売ラインナップにFateが殆どある凄いよな…

132 20/06/23(火)14:11:33 No.702229664

>見ろよこの仮面ライダー龍騎のfigma! 一向にドラゴンナイトですが

133 20/06/23(火)14:12:04 No.702229756

もうゲームはやめちゃったけどとても出来が良いので艦これのはいくつか棚に飾ってる

134 20/06/23(火)14:12:10 No.702229775

リトルアーモリーの武器セットが良すぎて困ってる あとは汎用のゾンビさえ出してくれれば完璧なのに… フライボーイはちょっとお値段的に手を出しづらい

135 20/06/23(火)14:12:26 No.702229824

>肩出ししてるデザインだと可動に干渉少ないからポーズが自然になる すごくよく分かる 同じ理屈でマシュも遊びやすいし今度出る私服ジャンヌも楽しみ

136 20/06/23(火)14:13:00 No.702229914

fateキャラによくいるスカート大きいキャラは遊びにくくて購入したことをちょっと後悔する このキャラが好きだから買ったとはいえ

137 20/06/23(火)14:13:29 No.702229986

ゴブリンスレイヤーめっちゃ格好良いな

138 20/06/23(火)14:13:43 No.702230022

風花雪月からエガちゃん出るけど例によって単発で終わりかねぇ

139 20/06/23(火)14:14:14 No.702230106

>リトルアーモリーの武器セットが良すぎて困ってる >あとは汎用のゾンビさえ出してくれれば完璧なのに… >フライボーイはちょっとお値段的に手を出しづらい フライボーイ高くなっちゃたからな… 海洋堂辺りで出してくれないものか

140 20/06/23(火)14:14:15 No.702230107

su3993300.jpg 最近は何処へ行きたいのか解らないものもあるよね…

141 20/06/23(火)14:15:09 No.702230251

>su3993300.jpg >最近は何処へ行きたいのか解らないものもあるよね… フリーイング系は大分前から奇行が目立つ…

142 20/06/23(火)14:15:15 No.702230267

>fateキャラによくいるスカート大きいキャラは遊びにくくて購入したことをちょっと後悔する >このキャラが好きだから買ったとはいえ 余動かしにくすぎる余…

143 20/06/23(火)14:15:16 No.702230273

>最近のだと輝夜月のが良かった >肩出ししてるデザインだと可動に干渉少ないからポーズが自然になる 安かったので原作知らないのに買っちゃった…

144 20/06/23(火)14:15:24 No.702230298

>最近は何処へ行きたいのか解らないものもあるよね… フリーイングは自由だからな…

145 20/06/23(火)14:15:46 No.702230362

モアイの相撲取り…???

146 20/06/23(火)14:15:49 No.702230373

アイマスまた出してくれんかなぁとは思う というかもっと言うと春香を出して欲しい 千早や美希はいるのに春香いないの寂しい

147 20/06/23(火)14:16:11 No.702230429

固定は何にでもバニー着せるし可動だとよく分からんものを出す異常な会社フリーイング

148 20/06/23(火)14:16:22 No.702230460

プレーンな初音ミクがリメイクされないかなと思ってる

149 20/06/23(火)14:16:26 No.702230470

かごめいるしアニメやるしそろそろ犬夜叉だそうぜ

150 20/06/23(火)14:16:32 No.702230486

デレマス勢い出てきたなと思ったら止まっちゃったしまた再始動してくれんかな

151 20/06/23(火)14:16:44 No.702230532

そのフリーイングのネタ枠がfigmaでは珍しく一般ウケして定番化してるからな…

152 20/06/23(火)14:17:27 No.702230651

画像のバカぬいいな

153 20/06/23(火)14:17:30 No.702230661

ニケ買ったけど飾っとく置物にいい

154 20/06/23(火)14:17:46 No.702230707

>アイマスまた出してくれんかなぁとは思う >というかもっと言うと春香を出して欲しい >千早や美希はいるのに春香いないの寂しい ダンス衣装で出したのが良くなったなアイマスは…

155 20/06/23(火)14:17:51 No.702230719

>デレマス勢い出てきたなと思ったら止まっちゃったしまた再始動してくれんかな りんごの子とサメ歯とりあむの三人は欲しい

156 20/06/23(火)14:18:09 No.702230776

今一番楽しみにしてるやつ su3993307.jpg

157 20/06/23(火)14:18:36 No.702230857

トルメキア兵買いたい

158 20/06/23(火)14:19:18 No.702230974

デレマス出てた時期ってアニメ合わせじゃなかったっけ

159 20/06/23(火)14:19:40 No.702231028

アイマスだと大体春香千早伊織やよい美希あたりがまず商品化するイメージあるんだが 春香がいないのって中々特殊だよな

160 20/06/23(火)14:19:58 No.702231079

>余動かしにくすぎる余… やっぱり動かしにくいよね余…

161 20/06/23(火)14:20:01 No.702231090

figmaはよほどのヒット作じゃない限りは再版が絶望的なのがね…

162 20/06/23(火)14:20:10 No.702231127

>デレマス出てた時期ってアニメ合わせじゃなかったっけ しぶりんなんかアニメ仕様のマイナーチェンジだったね

163 20/06/23(火)14:20:13 No.702231130

ガメラ2の子レギオン?

164 20/06/23(火)14:20:43 No.702231218

>デレマス出てた時期ってアニメ合わせじゃなかったっけ アニメの前にも出てたよ

165 20/06/23(火)14:20:50 No.702231248

>figmaはよほどのヒット作じゃない限りは再版が絶望的なのがね… 完成品自体がそういうものだよリスクの塊でもあるし

166 20/06/23(火)14:21:03 No.702231293

中古のfigmaってやっぱ高騰するの?

167 20/06/23(火)14:21:30 No.702231383

>>余動かしにくすぎる余… >やっぱり動かしにくいよね余… レースクイーン余は動かしやすそうで表情もかわいいから予約した余

168 20/06/23(火)14:21:38 No.702231404

>中古のfigmaってやっぱ高騰するの? 作品と出した年代による

169 20/06/23(火)14:22:05 No.702231482

>中古のfigmaってやっぱ高騰するの? ものによるとしか… 昔みたいな跳ね上がり方をするのはそうそう無いけど…

170 20/06/23(火)14:22:05 No.702231483

プーサーは久々に買う男のfigmaになる カッコいいよね…

171 20/06/23(火)14:22:11 No.702231500

>デレマス出てた時期ってアニメ合わせじゃなかったっけ アニメやる前に凛ちゃんしまむー蘭子城ヶ崎姉妹は商品化してたよ アニメやってからアニメバージョンにリメイクした凛ちゃんしまむー蘭子城ヶ崎姉妹と新しくちゃんみおとNGのジャージ版が出た

172 20/06/23(火)14:22:14 No.702231510

百鬼丸の兄貴が早く欲しい…

173 20/06/23(火)14:22:21 No.702231532

>画像のバカぬいいな 今日メーカー発送なので早いお店なら明日の夕方には並べてくれるはず それ以外のお店は多分木曜には買える

174 20/06/23(火)14:23:16 No.702231680

最近のフリーイングだとこれ欲しい ‪http://www.goodsmile.info/ja/products/9241‬

175 20/06/23(火)14:23:21 No.702231693

8年ぶりに再販したら定価と消費税が倍になってたな

176 20/06/23(火)14:24:22 No.702231895

>レースクイーン余は動かしやすそうで表情もかわいいから予約した余 よく分からんので枠使いやがって…と思ってたけど動かすの楽しそうだな

177 20/06/23(火)14:24:24 No.702231906

一時期は激ヤバ即ゲットだったFateシリーズだけど最近はしばらくは棚に残ってるので買いやすくなってありがたい… 兄貴は再販まで見たことなかったが

178 20/06/23(火)14:24:53 No.702231988

figmaはキャッチーというか売れ筋ちゃんと狙って出してるの偉いよな リボはなんだよなんでデトロイトメタルシティを出そうと思ったんだよ

179 20/06/23(火)14:25:26 No.702232090

男figmaは皆兄貴みたいになーれ

180 20/06/23(火)14:25:41 No.702232140

過去のリボのラインナップは大分趣味入ってるだろうからな

↑Top