虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)13:16:33 No.702220113

「」が忘れてそうなケンガンキャラ貼る

1 20/06/23(火)13:17:39 No.702220323

一回戦突破キャラを忘れるのはないだろ ないよね?

2 20/06/23(火)13:19:03 No.702220573

こいつはむしろ忘れないだろ 英先生と名勝負だし

3 20/06/23(火)13:19:20 No.702220624

最近またアニメで見たけど やっぱコイツの試合だけ世界観違うわ

4 20/06/23(火)13:22:34 No.702221189

本選出場キャラは良くも悪くも印象に残るから全員忘れないと思う

5 20/06/23(火)13:22:43 No.702221216

一回戦良かったし勧誘エピも凄みがあったし メインストーリーに絡まないキャラとしてはトップクラスの印象度だろう

6 20/06/23(火)13:23:11 No.702221309

パナソニックの因幡は早く読者に忘れられて社長と二人で違う世界で仲良く友達やってて欲しくある

7 20/06/23(火)13:23:53 No.702221439

先生と戦って死ぬかと思ったけど死ななくて次の試合で負けて…あれ?結局生きてんだっけ?

8 20/06/23(火)13:24:38 No.702221571

>先生と戦って死ぬかと思ったけど死ななくて次の試合で負けて…あれ?結局生きてんだっけ? 製薬メーカーなケンガイ会企業に助けられたんじゃなかったっけ

9 20/06/23(火)13:24:57 No.702221632

>先生と戦って死ぬかと思ったけど死ななくて次の試合で負けて…あれ?結局生きてんだっけ? 結局スレ画はケンガンΩでも生きてるよ

10 20/06/23(火)13:25:13 No.702221673

>本選出場キャラは良くも悪くも印象に残るから全員忘れないと思う コピーマンは思い出すのにちょっと時間がかかる さっきから悩んでるけど名前はまだ出てこない

11 20/06/23(火)13:25:32 No.702221735

>>本選出場キャラは良くも悪くも印象に残るから全員忘れないと思う >コピーマンは思い出すのにちょっと時間がかかる >さっきから悩んでるけど名前はまだ出てこない 千葉雄大だったと思う

12 20/06/23(火)13:26:34 No.702221923

一人づつ思い出して言ったら一番最後神父だったな

13 20/06/23(火)13:27:18 No.702222039

こいつは忘れないだろ… でもこいつと刑務所で戦った囚人の名前覚えてる奴はいないと思う

14 20/06/23(火)13:28:35 No.702222272

>でもこいつと刑務所で戦った囚人の名前覚えてる奴はいないと思う 単行本を買うポーズの人でしょ

15 20/06/23(火)13:29:22 No.702222413

書き込みをした人によって削除されました

16 20/06/23(火)13:29:33 No.702222442

名前はほぼ全員覚えてないけど顔は覚えてる

17 20/06/23(火)13:30:20 No.702222597

書き込みをした人によって削除されました

18 20/06/23(火)13:30:44 No.702222667

千葉ネズミの中身のヤンキー名前思い出せないや

19 20/06/23(火)13:30:50 No.702222685

>千葉ネズミの仲間の方は名前思い出せないや 名字が泡姫だったはず

20 20/06/23(火)13:31:11 No.702222750

>>千葉ネズミの仲間の方は名前思い出せないや >名字が泡姫だったはず ひどない?

21 20/06/23(火)13:32:01 No.702222897

バキの囚人編みたいになんでもあり勝負になったら英先生が最強だと思う

22 20/06/23(火)13:33:07 No.702223106

>一人づつ思い出して言ったら一番最後神父だったな お兄様のことは一番に思い出してもいいのでは? エレナは訝しんだ

23 20/06/23(火)13:33:59 No.702223274

根津とか二階堂とかネタ要素が濃いと一回戦敗退でも逆に思い出すな

24 20/06/23(火)13:34:06 No.702223302

>バキの囚人編みたいになんでもあり勝負になったら英先生が最強だと思う 島一つまるまるあっという間に飲み込む毒を小柄な人間ひとりから出すんじゃないよ!ってなる

25 20/06/23(火)13:34:26 No.702223350

初見があれだからこの人もそんなに強くない様に思う

26 20/06/23(火)13:35:21 No.702223521

噛ませっぷりが酷かった茂吉はちゃんと覚えてる 中途半端な奴よりハトラクみたいなヤラレ役のがなんか印象に残る

27 20/06/23(火)13:35:37 No.702223572

若はビックリするほど良いところないのに 何か嫌いになれない…というか むしろ腐されてると庇いたくなるから不思議だ

28 20/06/23(火)13:36:03 No.702223664

>バキの囚人編みたいになんでもあり勝負になったら英先生が最強だと思う ムテバさん…も流石に毒ばら撒かれたらヤバいか

29 20/06/23(火)13:36:21 No.702223713

>若はビックリするほど良いところないのに >何か嫌いになれない…というか >むしろ腐されてると庇いたくなるから不思議だ ビッグマウスの不快キャラを突き抜けて愛嬌あるネタキャラの域に達した感がある

30 20/06/23(火)13:37:23 No.702223873

最終的にケンガン会の下っ端やってるものもう逆に面白いからな若

31 20/06/23(火)13:37:33 No.702223902

>中途半端な奴よりハトラクみたいなヤラレ役のがなんか印象に残る >ハトラク 覚えてねぇじゃねぇか!

32 20/06/23(火)13:38:23 No.702224030

レンニカイドーは桐生は仕方ないにしても 何も龍鬼の噛ませにまでしなくてもいいじゃない…

33 20/06/23(火)13:38:39 No.702224065

アニメ効果でとまりちゃんのエロ画像増えると思ったのに…

34 20/06/23(火)13:39:21 No.702224172

>アニメ効果でとまりちゃんのエロ画像増えると思ったのに… ムテバさんにアヘアヘにされてるとまりちゃん?

35 20/06/23(火)13:39:53 No.702224266

正直トーナメント読んでるときはコスモとか若槻は露骨に贔屓されてる感あってあまり好きじゃなかった

36 20/06/23(火)13:40:37 No.702224380

泣き男はオメガでも泣くんだろうか

37 20/06/23(火)13:41:14 No.702224470

茂吉さん設定上めっちゃ強いんだろうけど 2回戦以降の誰と当たっても普通に負けそうだなとなる

38 20/06/23(火)13:42:08 No.702224621

根津はなんかダンガンロンパに出てきそうなキャラだなって印象で地味に覚えてる

39 20/06/23(火)13:42:42 No.702224707

コスモはともかく若槻は普通に強いし

40 20/06/23(火)13:43:25 No.702224837

>茂吉さん設定上めっちゃ強いんだろうけど >2回戦以降の誰と当たっても普通に負けそうだなとなる 一回戦落ち勢の中でもあんまり強い印象がない

41 20/06/23(火)13:44:08 No.702224969

アダムもトーナメントの中じゃかなり弱いと思う

42 20/06/23(火)13:44:43 No.702225084

茂吉さん無難な性能してるからな… 海へ帰還した漁師とかの方が印象強い

43 20/06/23(火)13:45:12 No.702225158

>アダムもトーナメントの中じゃかなり弱いと思う あいつより弱いストリートファイターを代表にするつもりだったマクドナルドは何なんだ…?

44 20/06/23(火)13:45:33 No.702225220

サスケってオメガで何やってんだろ

45 20/06/23(火)13:46:01 No.702225290

一回戦落ちの中で組み合わせ次第では二回戦行ってたのでは?って選手は 大久保と英先生と泣き男と顔のない男くらいかな…

46 20/06/23(火)13:46:05 No.702225301

言い方悪いけど物語における茂吉さんってエレナちゃんのバーターみたいな側面が確実にある

47 20/06/23(火)13:46:09 No.702225313

ただの伸びるチョップが何であんな強いの?

48 20/06/23(火)13:47:03 No.702225455

アダムは相性的に勝てるやつはいそうだけど純粋なパワータイプ相手は完全に詰みそうなとこある

49 20/06/23(火)13:47:07 No.702225463

>サスケってオメガで何やってんだろ もう二度と政争には使いたくないの って言葉はメタ的には後々巻き込まれる前振りと取れなくもない

50 20/06/23(火)13:47:34 No.702225538

アダムは当時のコスモの耐久がおかしいのが損してる

51 20/06/23(火)13:47:44 No.702225568

なんとなく最弱は理人だと思ってたけどナメプとはいえ一応黒木に傷つけてるからそうでもないなかな

52 20/06/23(火)13:48:10 No.702225625

>大久保と英先生と泣き男と顔のない男くらいかな… 千葉さんは普通に無理な気がする キノコの方がまだいけそう

53 20/06/23(火)13:48:40 No.702225708

因幡君は闘技上で正面から戦うのが間違いな性能すぎたけど 今のオメガの対蟲で本領発揮しそうだし出てこないかなって

54 20/06/23(火)13:49:22 No.702225826

アダムと同じ一回戦落ちの漁師はパワーは同等で他のスペックでは勝ってる設定だった気がする

55 20/06/23(火)13:49:30 No.702225859

一郎は身体的な素質で言えばレジェンド勢でも上の方な気がする

56 20/06/23(火)13:49:49 No.702225911

>なんとなく最弱は理人だと思ってたけどナメプとはいえ一応黒木に傷つけてるからそうでもないなかな 最後に覚醒みたいになった時は格上食えるポテンシャルありそうだった 食えるレベルの格上じゃなかった

57 20/06/23(火)13:50:12 No.702225965

理人はそれこそ来週でどれだけ強くなったか分かるからな…

58 20/06/23(火)13:50:17 No.702225979

>なんとなく最弱は理人だと思ってたけどナメプとはいえ一応黒木に傷つけてるからそうでもないなかな 黒木が胸を貸してるつもりでいなけりゃ指一本触れられずに瞬殺だったと思う

59 20/06/23(火)13:50:47 No.702226058

黒木さんは前作主人公みたいな性能だからな…

60 20/06/23(火)13:51:03 No.702226103

茂吉ロビンソンは絶対名前忘れないと思う…インパクトでかいし死に方もすごいし… 死んでねえのかよ!

61 20/06/23(火)13:52:02 No.702226308

抹殺する牧師とかいう物騒な異名で自分が抹殺される茂吉さん

62 20/06/23(火)13:52:49 No.702226444

キノコの名前はまじで思い出せない

63 20/06/23(火)13:52:57 No.702226463

一郎はどちらかと言うとライアン相手に負けたとはいえピンピンしてたのが地味に凄い気がする

64 20/06/23(火)13:53:10 No.702226498

先生が骨剣だしたときの「…それ良いの?」ってコマがすき

65 20/06/23(火)13:53:21 No.702226526

>キノコの名前はまじで思い出せない キノコが誰の事なのかがわからない…

66 20/06/23(火)13:53:31 No.702226554

あんだけ手指破壊されてるのに部位鍛錬してるから大丈夫はズルいよ黒木さん

67 20/06/23(火)13:53:55 No.702226633

キノコってバレー?

68 20/06/23(火)13:53:58 No.702226641

>>キノコの名前はまじで思い出せない >キノコが誰の事なのかがわからない… バレエダンサーのオカマだよ!

69 20/06/23(火)13:54:02 No.702226651

組み合わせによるとしかいえん サーパインとか打撃には無類の強さがあるけど理人に切り裂かれたら骨の強さなんざ意味ないし

70 20/06/23(火)13:54:19 No.702226693

コスモは明らかに贔屓されてたのがなぁ… 0でも前々から暮石の元で何か強かった程度の話だったしもう少し強さに説得力ある設定つけといて欲しかった

71 20/06/23(火)13:54:34 No.702226732

先生が勝手に医務室に入り浸ってなかったらもう何人か死んでるよね…

72 20/06/23(火)13:54:34 No.702226735

メディスンマンと異国の王子コンビ意味不明で好き

73 20/06/23(火)13:54:47 No.702226769

>ただの伸びるチョップが何であんな強いの? 先端速度は正義

74 20/06/23(火)13:54:56 No.702226795

カマ野郎は印象に残る格好してるのに凄い影薄いよね…

75 20/06/23(火)13:54:59 No.702226805

キノコはあれユリウス目黒相手にちょっと戦えてる辺り当時の理人とライバルなのが信じられないくらいには強いと思う 今後も活躍なさそうだけど

76 20/06/23(火)13:55:21 No.702226850

>>キノコの名前はまじで思い出せない >キノコが誰の事なのかがわからない… 沢田慶三郎 元ネタが多分沢田研二だからそれとセットで思えるんだ まあ覚えたって何の意味もないがな

77 20/06/23(火)13:55:37 No.702226894

今思うと顔のない男は金田あたりには相性良さそうだ

78 20/06/23(火)13:56:05 No.702226963

仁王の駒田はなにやってんだろうな…

79 20/06/23(火)13:56:15 No.702226989

サスケはまた絶対出てくるだろうけど もう二度と戦わなさそうで辛いのがモッキー

80 20/06/23(火)13:56:35 No.702227047

この人にぶっ殺されたもう1人の死刑囚の方が まさかアニメでカットされるとは思わなかった

81 20/06/23(火)13:56:39 No.702227058

元ネタ沢田研二なら稗田先生と同格の怪物の筈なのにバレエダンサーはいまいちだったな

82 20/06/23(火)13:56:41 No.702227060

そもそもユリウスと目黒倒せるやつが何人いるんだって話になるしね... まあキノコは倒せないんだが

83 20/06/23(火)13:56:53 No.702227092

>仁王の駒田はなにやってんだろうな… 知らんのか 理人の会社で働いてる

84 20/06/23(火)13:56:57 No.702227105

>仁王の駒田はなにやってんだろうな… 理人の運送屋で頑張ってるんじゃね

85 20/06/23(火)13:58:06 No.702227302

あそこに居たのか!

86 20/06/23(火)13:58:10 No.702227313

>今思うと顔のない男は金田あたりには相性良さそうだ 千葉さんに限らず知らない技は耐えるしかないって打撃以外の例えば極め技とかに絶望的に弱いよね

87 20/06/23(火)13:59:14 No.702227487

ユリウスとか攻撃当たったらアウトなのずるいよな

88 20/06/23(火)13:59:22 No.702227511

>先生が勝手に医務室に入り浸ってなかったらもう何人か死んでるよね… 正式な医療担当じゃないの先生!?

89 20/06/23(火)14:00:07 No.702227657

サーパインの二回戦の相手が思い出せない

90 20/06/23(火)14:00:25 No.702227694

>千葉さんに限らず知らない技は耐えるしかないって打撃以外の例えば極め技とかに絶望的に弱いよね まぁでも関節技なら自分の土俵だからそんな弱くないだろうし…

91 20/06/23(火)14:00:32 No.702227720

>サーパインの二回戦の相手が思い出せない サスケ

92 20/06/23(火)14:00:48 No.702227761

>サーパインの二回戦の相手が思い出せない サスケェ…

93 20/06/23(火)14:00:50 No.702227765

>>先生が勝手に医務室に入り浸ってなかったらもう何人か死んでるよね… >正式な医療担当じゃないの先生!? アニメだとカットされてるけどケンガン会のお医者さんはいる でも英先生に任せた方がいいな…ってなってるのでセーフ

94 20/06/23(火)14:01:00 No.702227801

>サスケ 佐助の二回戦って黒木じゃなかったっけ?

95 20/06/23(火)14:01:05 No.702227826

今のコスモはいい感じだからもったいない

96 20/06/23(火)14:01:23 No.702227880

千葉さんと室淵は初戦敗退の割に評価高いよね

97 20/06/23(火)14:01:31 No.702227905

>ユリウスとか攻撃当たったらアウトなのずるいよな パワー対決だったせいで思ったより地味に見えたんだけど 他の闘技者だと一撃のダメージが大きすぎて塩試合になっちゃうのか

98 20/06/23(火)14:01:33 No.702227911

読み返したら大久保が思ってたより強かった

99 20/06/23(火)14:01:35 No.702227916

>>サスケ >佐助の二回戦って黒木じゃなかったっけ? モッキー サーバイン 黒木

100 20/06/23(火)14:01:40 No.702227934

サスケと黒木は三回戦だ

101 20/06/23(火)14:01:57 No.702227975

>千葉さんと室淵は初戦敗退の割に評価高いよね 一番は大久保じゃないか

102 20/06/23(火)14:02:11 No.702228009

>>サスケ >佐助の二回戦って黒木じゃなかったっけ? 黒木さんは理人ホモサスケ牙オウマさんの順番だよ すげえ!主人公格としか戦ってねえ!!

103 20/06/23(火)14:02:23 No.702228047

大久保のスタイルがっつり牙習得してるのいいよね

104 20/06/23(火)14:02:31 No.702228072

英先生は勝手に医務室に居座って勝手に治療してるだけ ナースの吉澤さんも付き添ってるだけ

105 20/06/23(火)14:02:34 No.702228086

>読み返したら大久保が思ってたより強かった 一回戦負け組だと最強格だと思う

106 20/06/23(火)14:03:11 No.702228205

大久保いなかったら多分浮雲さんは牙にもうちょっと可能性あったと思うよ というか初期の牙が弱いよ

107 20/06/23(火)14:03:13 No.702228209

室淵さんはむしろ折れない心のがすごい

108 20/06/23(火)14:03:53 No.702228332

最弱は沢田かな…

109 20/06/23(火)14:04:00 No.702228351

浮雲に負けたと言う汚点

110 20/06/23(火)14:04:10 No.702228372

室淵さん続編でも噛ませなのがな 勝った方がちゃんと相手を持ち上げる好漢だったから良かったけど

111 20/06/23(火)14:04:32 No.702228452

成長するラスボスってのは分かるけど成長しすぎで初期牙が微妙な気がするのはちょっとあれだ

112 20/06/23(火)14:04:42 No.702228484

トーナメント時点じゃ理人もかなり金田特効だよね

113 20/06/23(火)14:04:52 No.702228506

根津はなんもいいとこなかった気がする トーナメント外含めて

114 20/06/23(火)14:05:07 No.702228554

>成長するラスボスってのは分かるけど成長しすぎで初期牙が微妙な気がするのはちょっとあれだ 一回戦で黒木と当たってたら接戦にならず普通に負けてたのかと思うとな

115 20/06/23(火)14:05:23 No.702228608

氷室がジワジワ株上げてるおかげで金田とか大久保の株も上がる

116 20/06/23(火)14:05:29 No.702228625

>根津はなんもいいとこなかった気がする >トーナメント外含めて 美人の後輩と結婚できたじゃん

117 20/06/23(火)14:05:34 No.702228646

春男…堕落さえしてなければ

118 20/06/23(火)14:06:04 No.702228737

闘神ハルも見てみたいよね…

119 20/06/23(火)14:06:06 No.702228752

春男の全力見たいよね イケメンだし

120 20/06/23(火)14:06:15 No.702228780

千葉さんもなんやかんや白服が大量に乱入してきた時ほとんど無双してたしあれ出てたメンツ凄すぎたのか

121 20/06/23(火)14:06:31 No.702228829

金田は一撃必殺持ちとは相性悪いよな でも1回戦面子なら何人かには勝てそう

122 20/06/23(火)14:06:47 No.702228869

春男ってクーデター編で活躍出来ずにボコられてなかったっけ

123 20/06/23(火)14:07:15 No.702228948

池内面太郎はいつか出てくるんだろうか…

124 20/06/23(火)14:07:17 No.702228956

>氷室がジワジワ株上げてるおかげで金田とか大久保の株も上がる ネタ扱いされがちだけど普通にトーナメント一回戦突破あり得るんじゃないかと思ってる いややっぱキツいか…

125 20/06/23(火)14:07:18 No.702228958

全力がおらんをいくらかしのげるんだし 多分茂吉とかならもう少し可能性ある

126 20/06/23(火)14:07:23 No.702228979

エレナちゃんは覚えてるよおっぱいでかいし お兄さんの方は微妙だけど

127 20/06/23(火)14:07:29 No.702229001

大久保と戦ったから一段強くなったとは思うけどそれまで160勝近く不敗伝説築いてた牙だし初戦から当たろうと何だかんだ黒木と接戦できたとは思うよ

128 20/06/23(火)14:07:31 No.702229008

金田VSワグナス本編でも見たかった

129 20/06/23(火)14:07:38 No.702229028

というか金田は上位企業の代表選手と戦って勝って出場枠ゲットした奴だし弱い訳はない

130 20/06/23(火)14:07:42 No.702229033

堕落してないハルも骨格は変わってないから 痩せた上であのデカさなんだよな…

131 20/06/23(火)14:08:01 No.702229103

>金田は一撃必殺持ちとは相性悪いよな 思考回路が完全に違う相手は不味い気がする 多分発想が出てこない

132 20/06/23(火)14:08:05 No.702229108

氷室vsガオランは実は見たかった 確実に悲惨なことになるけど

133 20/06/23(火)14:09:10 No.702229278

>氷室vsガオランは実は見たかった >確実に悲惨なことになるけど 下手すると似たようなファイトスタイルなだけに金田以上に惨敗あり得るよね…

134 20/06/23(火)14:09:14 No.702229295

このスレ見るまで完全に忘れてたけど浮雲ってまじで情けなかったな…

135 20/06/23(火)14:10:08 No.702229437

>このスレ見るまで完全に忘れてたけど浮雲ってまじで情けなかったな… 一応初期主人公を圧倒してた気がする

136 20/06/23(火)14:10:13 No.702229449

春夫は続編で痩せて出てくるかなと思ったけどそのままで残念だ

137 20/06/23(火)14:10:16 No.702229454

才能あって鍛錬してる奴が一番強いんですよって世界観なので サボりまくる浮雲さんが負けるのは仕方ないんだ

138 20/06/23(火)14:10:31 No.702229509

>>氷室vsガオランは実は見たかった >>確実に悲惨なことになるけど >下手すると似たようなファイトスタイルなだけに金田以上に惨敗あり得るよね… (ガオランに強敵認定されない氷室) さすがにそこまではいかないか

139 20/06/23(火)14:10:57 No.702229574

漫画をアニメと同じくらいの所までしか追ってなかったから続きがめっちゃ気になる…

140 20/06/23(火)14:11:34 No.702229666

よく考えると専門でない打撃系でスピード型の奴って金田には辛い相手だな 氷室もガオランも

141 20/06/23(火)14:12:00 No.702229738

浮雲さんは結構食い下がってたと思う ただ直前のレフェリーが余計なこと言って変にハードル上がった

142 20/06/23(火)14:12:56 No.702229905

>春男の全力見たいよね >イケメンだし プロレスでも痩せさせてベビーフェイス路線でもいいじゃなーいみたいなことは思うね

143 20/06/23(火)14:12:57 No.702229908

>(ガオランに強敵認定されない氷室) >さすがにそこまではいかないか 実力と言うか頭脳含めた総合力自体は金田とほぼ同格ってどこかで言ってたはず とはいえ相性が悪すぎる…そこそこ勝負にはなると思いたいが

144 20/06/23(火)14:14:04 No.702230082

初見は一見やる気のないダメ男だけど本当は強いとか合気の達人とか所属企業も重要ポジションだしどう考えても人気出る要素しか無いのにあんなに魅力無いのは凄いと思う

145 20/06/23(火)14:15:11 No.702230255

>初見は一見やる気のないダメ男だけど本当は強いとか合気の達人とか所属企業も重要ポジションだしどう考えても人気出る要素しか無いのにあんなに魅力無いのは凄いと思う 牙も黒木戦ぐらいまではキャラがパッとしなかったしそれに普通に負けるからなんかね

146 20/06/23(火)14:15:24 No.702230296

春男は部族時代と巨漢時代でどっちが強いんだろう 身体の負担考えなきゃ質量と速さを持った今の方が強いのかな

147 20/06/23(火)14:16:10 No.702230426

>プロレスでも痩せさせてベビーフェイス路線でもいいじゃなーいみたいなことは思うね 痩せてもその度に巡業先でうまいもの食ってまた太るからある意味名物になるな

148 20/06/23(火)14:16:47 No.702230540

>春男は部族時代と巨漢時代でどっちが強いんだろう >身体の負担考えなきゃ質量と速さを持った今の方が強いのかな 単純な殴りあいなら今の方が強いと思う サバイバルとか野外戦なら部族な時かな

149 20/06/23(火)14:17:55 No.702230730

ちょっと違うけどガオランが太って強くなるかと言われればあれだし なんやかんや痩せたほうが強いとかない? 痩せたほうが見たいだけなんだが

150 20/06/23(火)14:18:47 No.702230877

>このスレ見るまで完全に忘れてたけど浮雲ってまじで情けなかったな… アギト持ち上げのための貴重な生贄だから お話的には意味のある存在だと思う

151 20/06/23(火)14:19:15 No.702230967

今のポジションであるクソデブ舎弟レスラーが唯一無二なのでそれを押し付けられるキャラを他に用意出来ればあるいは 更に後輩とかね

152 20/06/23(火)14:19:49 No.702231052

とはいっても1回戦負けには勝てるだろうし なんやかんや上位ではあると思うんだ浮雲 それはそれとしてだけどな

153 20/06/23(火)14:20:56 No.702231267

>ちょっと違うけどガオランが太って強くなるかと言われればあれだし >なんやかんや痩せたほうが強いとかない? >痩せたほうが見たいだけなんだが 元のフレームがでかい上でプロレスラー生活してて痩せるわけない 後元が山岳生活で足腰も十分だから別に太ってて不具合がそんなにないんだ

↑Top