ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/23(火)12:34:12 No.702210733
ネトゲ始めてからソシャゲやるのがつらくなってきた
1 20/06/23(火)12:34:51 No.702210901
ぶるぷらOP始まった?
2 20/06/23(火)12:36:44 No.702211366
ネトゲって今何が流行ってるの?
3 20/06/23(火)12:40:29 ID:thnpcqlc thnpcqlc No.702212329
削除依頼によって隔離されました >ネトゲって今何が流行ってるの? 国内最強はドラクエ10かな アクティブ数十万のネトゲは他にもあるけど日本国内だけで達成してるのはすごい 害人BOTや中華業者とか普通にプレイする分にはいないも同然の存在だし実質的なアクティブは最高峰なんじゃないかな
4 20/06/23(火)12:41:06 No.702212496
FF11 割とマジで
5 20/06/23(火)12:41:37 No.702212648
ブルプロ最強
6 20/06/23(火)12:43:19 No.702213095
通常の意味の流行ではFF14が無難なんじゃないだろか ネトゲアニメのイメージの元になったようなのはFF11とかROみたいな生きた化石(悪い意味ではない)がオススメ
7 20/06/23(火)12:44:10 No.702213315
そこでこのMoE
8 20/06/23(火)12:44:31 No.702213402
>国内最強はドラクエ10かな >アクティブ数十万のネトゲは他にもあるけど日本国内だけで達成してるのはすごい ウソをついてはいけません
9 20/06/23(火)12:50:49 No.702214925
>ウソをついてはいけません そいつ昔からいる荒らしだよ 数年前の公式ガイドブックの宣伝文にあったアクティブ数十万(削除済み)をあげつらって DQ10を過剰に持ち上げて現状をみじめに見せつけようとしてるだけ
10 20/06/23(火)12:51:37 No.702215101
ロストアークのOβがもうすぐだっけあれ結構楽しみにしてる
11 20/06/23(火)12:56:11 No.702216168
>そいつ昔からいる荒らしだよ >数年前の公式ガイドブックの宣伝文にあったアクティブ数十万(削除済み)をあげつらって >DQ10を過剰に持ち上げて現状をみじめに見せつけようとしてるだけ そしてそれを消さないスレ「」自演でやってるんじゃないかって思うレベル
12 20/06/23(火)12:58:01 No.702216570
>そしてそれを消さないスレ「」自演でやってるんじゃないかって思うレベル いやどっちがウソかなんてわからんし 本人にとっては明確なんだろうけど
13 20/06/23(火)13:01:19 No.702217279
ROとかFF11とか思い出の詰まったものを久々にやるとやっぱ楽しいってなるよね ただ思い出にある仲間が足りなくて長続きはしないけど…
14 20/06/23(火)13:01:52 No.702217384
>ただ思い出にある仲間が足りなくて長続きはしないけど… わかりすぎてつらい
15 20/06/23(火)13:03:11 No.702217628
>ロストアークのOβがもうすぐだっけあれ結構楽しみにしてる 今公式見たらCβが25日から募集開始になってるね とりあえず応募してみっか
16 20/06/23(火)13:03:41 No.702217727
アニメ4期始まる関係で期間ボーナスがもりもり来る予定のwakfuを今のうちに始めよう 日本語ないけど
17 20/06/23(火)13:04:31 No.702217892
楽しいのはあるけどここで名前出すと蛆が沸くから出さない
18 20/06/23(火)13:04:34 No.702217904
復帰の何がいいってプレ垢1月分もやれば飽きて社会復帰できること
19 20/06/23(火)13:04:55 No.702217978
ブルプロが思ったよりだめそうな感じでつれぇわ…
20 20/06/23(火)13:05:07 No.702218013
数年の間隔を空けて遊ぶROはとても楽しい
21 20/06/23(火)13:05:14 No.702218031
>『ドラゴンクエストX』はどんなゲーム? >『ドラゴンクエストX オンライン』(?以下,ドラゴンクエストX)は,国民的RPGとも呼ばれるドラゴンクエストシリーズの10番目のナンバリングタイトルで,シリーズ初のオンラインRPGです。従来のドラゴンクエストらしさを重視しつつ,他プレイヤーとゆるくつながるようにオンライン化されました。本書発売時点でサービス開始から6年以上が経過しており, >アクティブユーザー数は数十万人です。
22 20/06/23(火)13:06:01 No.702218179
UOに復帰したい欲がたまに湧くけどどうせ長続きしないんだろうなと思ってやめちゃう
23 20/06/23(火)13:06:14 No.702218226
ブルプロは運営が真面目にやる気あるのわかったから次のテストあればまた参加してみるつもり しばらくかかるだろうけど…間に何するかなぁ
24 20/06/23(火)13:06:46 No.702218314
ゲームシステムとしてはMoEが一番好きなんだが きっともう誰も…
25 20/06/23(火)13:06:54 No.702218339
>ブルプロが思ったよりだめそうな感じでつれぇわ… 後何年でサービス開始できそうっすかねあれ
26 20/06/23(火)13:07:18 No.702218404
>ゲームシステムとしてはMoEが一番好きなんだが >きっともう誰も… マップ少なすぎる
27 20/06/23(火)13:07:48 No.702218507
>日本語ないけど これが致命的で気軽に誘えない… 世界観良しキャラデザ良しゲームシステム自体も昔に比べたら大分気軽に育成出来て良しで ゲーム自体はものすごい好きなんだけど やってる自分すらシナリオとか全然わかんない!
28 20/06/23(火)13:09:44 No.702218888
ブルプロはあの変な歩き方直してくれるらしいからそこはよかった 盾構えたまま上半身微動だにしないで動いてるのちょっときもかった
29 20/06/23(火)13:10:03 No.702218953
やっぱメイプルストーリーだよな!
30 20/06/23(火)13:10:13 No.702218982
原神にまじで期待してる
31 20/06/23(火)13:10:30 No.702219027
>後何年でサービス開始できそうっすかねあれ わからん…生放送で言ってた事がどれも明白に言えませんみたいなのばかりだったからユーザーとしてはしばらく忘れておいたほうがよさそうなやつだ
32 20/06/23(火)13:11:18 No.702219179
>原神にまじで期待してる 軽く遊ぶ分には楽しそうだよなあれ ちょっとアンチというか粘着いるのが厄介だけどまぁどのゲームにもいるか…
33 20/06/23(火)13:12:18 No.702219357
原神は次こそカメラのリバース機能が付きますか?
34 20/06/23(火)13:13:09 No.702219511
>やっぱメイプルストーリーだよな! 単純なアクティブ数だとメイプルに勝てる国産ゲーは無いだろうな…
35 20/06/23(火)13:14:07 No.702219675
>>ブルプロが思ったよりだめそうな感じでつれぇわ… >後何年でサービス開始できそうっすかねあれ 上からお金と人員引き出せないと…
36 20/06/23(火)13:14:49 No.702219789
アニメ系のかわいさでゲーム部分も面白い感じの新しいMMOください!
37 20/06/23(火)13:15:07 No.702219845
>ちょっとアンチというか粘着いるのが厄介だけどまぁどのゲームにもいるか… FFDQPSO2にブルプロどれもアンチがいるよ
38 20/06/23(火)13:15:12 No.702219856
MoEのグラがブルプロになれば最強なんだが…
39 20/06/23(火)13:15:47 No.702219972
>FFDQPSO2にブルプロどれもアンチがいるよ ネトゲのスレで粘着アンチいないの見たこと無い!
40 20/06/23(火)13:15:49 No.702219982
2002年に話題にしてたゲームを2020年にも話題にしてるとは…
41 20/06/23(火)13:16:11 No.702220045
俺もロストアーク辺りだな気になるの… ブルプロはこないだの触った感じだと二回りくらい成長してくれないと基本無料でも厳しい
42 20/06/23(火)13:17:17 No.702220248
ネトゲはどれだけ手間と金のかかるアップデートを続けてくれるかが面白さに直結するから母体の小さいところのやつはあんまり期待できない
43 20/06/23(火)13:17:21 No.702220267
C21はやってるけどネトゲというかロボ作ってブンドドしてでちょっと遊び方違うんだよな…
44 20/06/23(火)13:17:54 No.702220368
ブルプロは昨日もスレあったけど見てると期待してる子と迷ってる子とどうにかしてほしい子と叩きたい子が混ざってカオスになってるな スレ管理とかもしないっぽいし自分に有益なレスだけ拾う感じでいいやと思った
45 20/06/23(火)13:18:07 No.702220401
初めて触ったのがテイルズウィーバーだったから未だにあの雰囲気を求めてる自分がいる
46 20/06/23(火)13:18:35 No.702220486
>ネトゲはどれだけ手間と金のかかるアップデートを続けてくれるかが面白さに直結するから母体の小さいところのやつはあんまり期待できない アラド戦記を見てみろ チャイナマネーのおこぼれで毎年大型アプデしてるけど過疎ってるぜ
47 20/06/23(火)13:19:26 No.702220639
>スレ管理とかもしないっぽいし自分に有益なレスだけ拾う感じでいいやと思った 少なくとも俺はしばらくブルプロスレも情報探しもいらんと思った…
48 20/06/23(火)13:19:36 No.702220664
アラドは辞める理由の垢ハック問題がちょっと強すぎる
49 20/06/23(火)13:20:15 No.702220777
C21は一人でも楽しいのは良いけどネトゲとは…ってなる たまにアクティブそんなにいたの!?ともなる
50 20/06/23(火)13:20:34 No.702220823
手間と金かけずにずーっとROはそのまんまだな 年齢層高すぎて課金アイテム売りまくりで儲けてるんだろうなぁ…
51 20/06/23(火)13:21:02 No.702220900
>アラド戦記を見てみろ >チャイナマネーのおこぼれで毎年大型アプデしてるけど過疎ってるぜ 日本だといまいちだけど中韓のどっちだったかではめっちゃ流行ってるとか聞いたな そのおこぼれアプデが日本にきてるだけだとか
52 20/06/23(火)13:21:19 No.702220951
>初めて触ったのがテイルズウィーバーだったから未だにあの雰囲気を求めてる自分がいる 年一くらいでマキピンのイラストを検索している 流石にもう新規で描いてる人はいない…
53 20/06/23(火)13:22:49 No.702221236
TWは青春だったし当時のあの雰囲気はもう味わうことできないんだろうなと思うと懐かしさと悲しさでどうにかなりそう
54 20/06/23(火)13:22:56 No.702221261
>スレ管理とかもしないっぽいし自分に有益なレスだけ拾う感じでいいやと思った 生放送の時のスレは凄かったよね
55 20/06/23(火)13:23:34 No.702221381
ブルプロはまあそれだけ期待されとったってことだろう
56 20/06/23(火)13:23:57 No.702221448
>日本だといまいちだけど中韓のどっちだったかではめっちゃ流行ってるとか聞いたな >そのおこぼれアプデが日本にきてるだけだとか https://twitter.com/_SuperData/status/1275081134586712064 冗談抜きでLoLの次に売り上げ多いからなアラド…
57 20/06/23(火)13:23:58 No.702221457
今度マキピンの小説翻訳されてでるらしいな
58 20/06/23(火)13:24:35 No.702221560
3レス目が隔離食らってるけどなんで?
59 20/06/23(火)13:24:36 No.702221568
TWは日課ゲーじゃないけど萎えポイントはかなりあるからなあ やる仲間が居ないと耐えられん
60 20/06/23(火)13:24:57 No.702221633
原神ってまずMMOなの? 毎回当然のようにお話に混ざるけどまずMMOではないはずなんだけど
61 20/06/23(火)13:25:26 No.702221706
>3レス目が隔離食らってるけどなんで? やってれば誰でもわかるようなウソで誉め殺ししようとする荒らしだからだけど他に質問は?
62 20/06/23(火)13:25:34 No.702221746
>TWは青春だったし当時のあの雰囲気はもう味わうことできないんだろうなと思うと懐かしさと悲しさでどうにかなりそう まあ落ち着いてSecond Run聞こうぜ https://youtu.be/kSrajMJEwlc 投稿日が11年前でゲロ吐きそう…
63 20/06/23(火)13:26:06 No.702221845
原神はMMOだよ
64 20/06/23(火)13:26:10 No.702221858
マビノギも長いよな…わりと大規模調整も来てるし
65 20/06/23(火)13:26:54 No.702221970
10年以上前てのがなんかもう悲しい
66 20/06/23(火)13:27:03 No.702221993
昔はまとまった時間も取れたから良かった…
67 20/06/23(火)13:27:16 No.702222033
>やってれば誰でもわかるようなウソで誉め殺ししようとする荒らしだからだけど他に質問は? ついでにいうとDQ10関連はmayちゃん家の隔離病棟から出張してくるのがいるからね…
68 20/06/23(火)13:28:02 No.702222189
10年たっても当時のこと今もよく思い出すからすごいや
69 20/06/23(火)13:28:18 No.702222228
最近のはMMOと言いつつ実際はロビーが広いだけでメインコンテンツは少人数のID周回みたいなのばかりでこれMOだろ違クってなる
70 20/06/23(火)13:28:43 No.702222296
Second Runもいい曲だけどフリマあったおかげでナルビク昼の曲が一番聞いた気がするよ
71 20/06/23(火)13:28:57 No.702222346
>やってれば誰でもわかるようなウソで誉め殺ししようとする荒らしだからだけど他に質問は? 数十万じゃないなら具体的に何人程度なの
72 20/06/23(火)13:29:19 No.702222406
原神はCO-OPがあるマルチモードが付いてるだけでMMOではなくないか これはMOとMMOの境とはみたいないつもの不毛話とは違うぞ
73 20/06/23(火)13:29:32 No.702222439
辻ヒールしたい!! トレインで逃げた先に人が居て気まずくなりたい!!
74 20/06/23(火)13:29:34 No.702222444
MoEで稼いだ金でクソMMO作るクソサイクルが無ければ今頃ちくしょう
75 20/06/23(火)13:30:13 No.702222563
>昔はまとまった時間も取れたから良かった… 歳食うと時間が勿体なく感じてしまうせいか UO無料になった時に0からやり直して昔と変わらず面白ぇ~ってなったけど 同時にこれは嵌ったら駄目なやつだ…と感じてしまってすぐやめてしまったのを思い出す
76 20/06/23(火)13:30:16 No.702222575
IDはやったあたりからネトゲはなんかこれじゃないって感じになってきた気がする 実際IDはいい面もあるけどなんか違う
77 20/06/23(火)13:30:36 No.702222647
>辻ヒールしたい!! >トレインで逃げた先に人が居て気まずくなりたい!! ブルプロで鹿トレインでレイド待ちを巻き込むの見てMMO感あるなーってしみじみ思った
78 20/06/23(火)13:30:39 No.702222654
クソレジェも焼き畑スマホに移しちまったしな
79 20/06/23(火)13:30:54 No.702222702
>MoEで稼いだ金でクソMMO作るクソサイクルが無ければ今頃ちくしょう ドルアーガとかどうなったんですかね?
80 20/06/23(火)13:31:22 No.702222779
>IDはやったあたりからネトゲはなんかこれじゃないって感じになってきた気がする >実際IDはいい面もあるけどなんか違う どっちかというと運営側のメリットが多いだけだろうID
81 20/06/23(火)13:31:31 No.702222812
new worldとかいうサンドボックスサバイバルモノからwowになったMMO
82 20/06/23(火)13:31:33 No.702222818
TW懐かしいな もう15年くらい前か
83 20/06/23(火)13:31:58 No.702222889
男女トラブルで嫌気が差したもののコロナ閉じこもりでMMOやってて良かったってなった
84 20/06/23(火)13:32:07 No.702222915
IDはソロコンテンツにしてくれた方が気が楽ではあるな 消化合わせるにしてもPT探すにしても定住してないとめんどくさい
85 20/06/23(火)13:32:28 No.702222978
古臭いMMOにしがみついてるおっさんはそんなにリソースの取り合いが楽しかったのか? それとも今も無職で時間が有り余ってるから苦にならないのか
86 20/06/23(火)13:32:28 No.702222980
>IDはやったあたりからネトゲはなんかこれじゃないって感じになってきた気がする >実際IDはいい面もあるけどなんか違う 町とかが知らん人いっぱいで賑わってるのはいい ダンジョンでは仲間だけと遊びたい 気持ちはわかるけど都合良すぎてちょっとね
87 20/06/23(火)13:32:57 No.702223073
当時はTWももう5周年かとか思ってたらもう15年か