虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/23(火)12:11:26 ID:isqw37po isqw37po No.702205160

    https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKYM-wU/X1vJnKYM-wg

    1 20/06/23(火)12:15:13 No.702205954

    ルーキー作家を侮辱するな

    2 20/06/23(火)12:17:30 No.702206483

    すごい!なんて神漫画だ!

    3 20/06/23(火)12:20:02 No.702207095

    普通に続きが見たいな

    4 20/06/23(火)12:20:18 No.702207172

    細かいところが上手だよね

    5 20/06/23(火)12:22:10 No.702207654

    志がある主人公だなぁ

    6 20/06/23(火)12:24:23 No.702208228

    なんかありきたりと言われればそうだけどおれ好きだなこれ

    7 20/06/23(火)12:28:28 No.702209273

    自分の漫画描いてる時点で盗作より遥かに素晴らしい

    8 20/06/23(火)12:29:02 No.702209438

    風評被害すぎる…

    9 20/06/23(火)12:29:44 No.702209594

    この人原作の方が向いてると思う

    10 20/06/23(火)12:30:36 No.702209835

    風評被害もいいとこだなこれ…

    11 20/06/23(火)12:31:22 No.702210028

    実在したのか いや違う漫画なのは分かるけど

    12 20/06/23(火)12:31:24 No.702210029

    まさか佐々木さんどころかホワイトナイトにまで迷惑がかかるとは

    13 20/06/23(火)12:31:30 No.702210053

    ホワイトナイトのおじさんなんかかわいいな…

    14 20/06/23(火)12:32:04 No.702210197

    親父髪サラッサラじゃん

    15 20/06/23(火)12:32:36 No.702210320

    なんかあおすじ吾郎的なギャグなのかと思ったら普通に話が進行していて困惑する…

    16 20/06/23(火)12:33:03 No.702210432

    風評被害

    17 20/06/23(火)12:33:15 No.702210488

    絵はまだまだだけど割と話面白くて普通に最後まで読めたわ

    18 20/06/23(火)12:34:13 No.702210738

    純白の少年というサブタイでこくじんの主人公をお出しするところに作者の人柄を感じる

    19 20/06/23(火)12:34:27 No.702210784

    盗作より偉い

    20 20/06/23(火)12:34:35 No.702210820

    ホワイトナイト 盗作

    21 20/06/23(火)12:34:48 No.702210884

    社会的な名声持ってるパパが噛ませじゃなくて真っ当に強い上に人格者でもあるのが良いね

    22 20/06/23(火)12:35:08 No.702210975

    とくに凝ったタイトルでもないのでまぁ被るよね

    23 20/06/23(火)12:36:11 No.702211240

    面白いじゃん

    24 20/06/23(火)12:37:05 No.702211460

    書き込みをした人によって削除されました

    25 20/06/23(火)12:37:59 No.702211704

    絵はあんま上手くないけど演出がいいね

    26 20/06/23(火)12:38:19 No.702211772

    画力と演出力ついたら結構いいとこ行くかもね

    27 20/06/23(火)12:38:32 No.702211826

    ルーキーだから画力に関しては完全に目を瞑る 話がちゃんと描けてるからそれだけでヨシ!

    28 20/06/23(火)12:39:00 No.702211936

    画力が伸びれば真っ当に面白い漫画として人気出るよこれは

    29 20/06/23(火)12:39:02 No.702211950

    最低最悪の風評被害くらってるからたくさん応援したい

    30 20/06/23(火)12:40:22 No.702212300

    王道の近代ファンタジーだった 絵は下手だけど普通に読める

    31 20/06/23(火)12:40:43 No.702212391

    王道で面白いじゃん! 女の子のパパがいいお父さんなのいいよね…

    32 20/06/23(火)12:40:45 No.702212401

    一話は悪くないな この感じで話を続けられるなら案外良いんじゃないだろうか

    33 20/06/23(火)12:42:31 No.702212870

    セルフパロディ というわけではない?

    34 20/06/23(火)12:42:33 No.702212887

    いい漫画だね❤️ ワシのじゃ…

    35 20/06/23(火)12:42:34 No.702212896

    女の子のパパさん悪役でもおかしくないのに真っ当に良い師匠で父親でいいね 早死にしそう

    36 20/06/23(火)12:43:00 No.702213008

    普通に別人だろ

    37 20/06/23(火)12:43:23 No.702213109

    スレ画と全然関係ないの!?

    38 20/06/23(火)12:43:49 No.702213219

    時々絶望的にマンの悪い人って居るよね…

    39 20/06/23(火)12:44:16 No.702213337

    いや逆にいいんじゃないかこれ?

    40 20/06/23(火)12:44:19 No.702213357

    オリジナルマンガ完成させるのでまず尊敬する お話もわりとこのみだし

    41 20/06/23(火)12:44:27 No.702213386

    ビックリしたわ

    42 20/06/23(火)12:44:40 No.702213438

    こういうのでいいんだよこういうので

    43 20/06/23(火)12:44:42 No.702213447

    大丈夫?筆おらない?

    44 20/06/23(火)12:44:47 No.702213463

    チンが良い人もいるよね

    45 20/06/23(火)12:44:51 ID:yh5f7OOQ yh5f7OOQ No.702213483

    ベッタベタで逆に面白いぞこれ ラッキーくんは武器を変えるのかどうかとか気になるね

    46 20/06/23(火)12:45:15 No.702213568

    ファンタジーかと思ったらテレビとかあって爆笑してしまった センスだわ

    47 20/06/23(火)12:45:16 No.702213569

    なんだろうと盗作と比べるなんて失礼だよね

    48 20/06/23(火)12:45:16 No.702213573

    >時々絶望的にマンの悪い人って居るよね… ダークウルトラマン?

    49 20/06/23(火)12:45:18 No.702213584

    笹寿司もそうだけど実在しそうな名前使って悪い奴出すのやめたほうがいいよね…

    50 20/06/23(火)12:45:34 No.702213650

    ど真ん中の王道いいじゃないのよさ

    51 20/06/23(火)12:45:44 No.702213689

    スレ画の作画つけてやれよ

    52 20/06/23(火)12:45:44 No.702213697

    主人公とヒロインの今後が気になる

    53 20/06/23(火)12:45:49 No.702213718

    少年の成長物語にライバル兼ヒロイン 頼りになる大人も添えてバランスがいい

    54 20/06/23(火)12:45:56 No.702213748

    >女の子のパパさん悪役でもおかしくないのに真っ当に良い師匠で父親でいいね 主人公の家族と職場の人達もみんな理解ある良い人なのもいい

    55 20/06/23(火)12:46:10 No.702213814

    力はまだまだないの自覚してても立ち向かおうとしてるのが作者とリンクしてる感じがして好感持てる 力がないから盗作させる漫画とは大違いだ

    56 20/06/23(火)12:46:40 No.702213940

    >スレ画と全然関係ないの!? >公開2019年12月08日

    57 20/06/23(火)12:47:11 No.702214048

    同じ凡人が頑張る話なのに…

    58 20/06/23(火)12:47:22 No.702214099

    むしろこれタイパクと比べて持ち上げるのすらホワイトナイトへの冒涜だよ

    59 20/06/23(火)12:47:32 No.702214136

    変な経緯だけど注目されてよかったのかもしれないな…

    60 20/06/23(火)12:47:54 No.702214224

    >笹寿司もそうだけど実在しそうな名前使って悪い奴出すのやめたほうがいいよね… スレ画は悪い奴だという自覚がなさそうなのが手に負えない…

    61 20/06/23(火)12:47:57 No.702214240

    >同じ凡人が頑張る話なのに… スレ画の何が頑張っているというのだ

    62 20/06/23(火)12:48:04 No.702214268

    主人公もヒロインも周りの大人たちもみんないい奴でいいね…

    63 20/06/23(火)12:48:09 No.702214286

    冒頭見てまた揶揄二次創作かって想ってごめん…

    64 20/06/23(火)12:48:10 No.702214292

    ウォーハンマーピストルどうやって使うの!?

    65 20/06/23(火)12:48:45 No.702214436

    こういうことでも無ければ一生読まなかった そう考えると画像の漫画が生み出された事にも多少の意義が…

    66 20/06/23(火)12:48:51 No.702214456

    確かにまず絵柄でスルーされるパターン

    67 20/06/23(火)12:49:19 No.702214574

    絵以外は十分読ませる力あると思うからガビ山先生みたいになれるといいな

    68 20/06/23(火)12:49:35 No.702214623

    10点!

    69 20/06/23(火)12:49:36 No.702214628

    >ウォーハンマーピストルどうやって使うの!? 弾が切れたら殴る

    70 20/06/23(火)12:49:44 No.702214656

    間が悪いわけではない スレ画が悪いだけだ

    71 20/06/23(火)12:49:54 No.702214702

    >ウォーハンマーピストルどうやって使うの!? 斧のやつは実在するけど銃がまだ信用置けなかったから いざという時のためのサブウエポンを合体させた設計思想だったと思う

    72 20/06/23(火)12:49:57 No.702214719

    原作に行くと埋もれそうだからこのまま自分で描く方向で伸びてほしい

    73 20/06/23(火)12:50:12 No.702214776

    スレ画本当に配慮が足らんな

    74 20/06/23(火)12:50:18 No.702214802

    剣ではなく無骨なハンマーでいく点は主人公の設定とあってて良い

    75 20/06/23(火)12:50:26 No.702214836

    >ウォーハンマーピストルどうやって使うの!? 尻鉄球よりは使えそう

    76 20/06/23(火)12:50:29 No.702214849

    >間が悪いわけではない >スレ画が悪いだけだ 存在するだけで風評被害をばらまく悪書

    77 20/06/23(火)12:50:35 No.702214870

    盗作はブラックナイトにしろよ

    78 20/06/23(火)12:50:51 No.702214936

    私こういうの大好き!

    79 20/06/23(火)12:50:52 No.702214942

    本物だ―!の所で若干あつし思い出した

    80 20/06/23(火)12:51:38 No.702215107

    普通におもしろかった

    81 20/06/23(火)12:51:56 No.702215181

    でもクソ野郎の菊瀬は現実に存在しない名前にしたし…

    82 20/06/23(火)12:52:07 No.702215227

    まぁこのルーキーも佐々木のおかげで有名になって喜んでると思うよ

    83 20/06/23(火)12:52:20 No.702215285

    >でもクソ野郎の菊瀬は現実に存在しない名前にしたし… 原作者きたな…

    84 20/06/23(火)12:52:43 No.702215356

    絵は頑張れとしか言えないけどわりと好き

    85 20/06/23(火)12:52:45 No.702215363

    画力はまだまだだけど左向きオンリーとかバストアップじゃなくてバトルを書こうとする気概を感じる

    86 20/06/23(火)12:52:47 No.702215371

    しかも結構最近なんだねホワイトナイト(真)

    87 20/06/23(火)12:53:21 No.702215527

    2話公開まで半年もかかってるのか

    88 20/06/23(火)12:53:27 No.702215545

    水晶って言葉だけで文明レベルの調整が完了するのは凄い

    89 20/06/23(火)12:53:57 No.702215652

    >でもクソ野郎の菊瀬は現実に存在しない名前にしたし… どうしてクソ野郎の佐々木は現実にある名前にしたのですか?

    90 20/06/23(火)12:54:14 No.702215718

    1話読んだけど面白かった でもこれ盗作なんだよなあ…

    91 20/06/23(火)12:54:17 No.702215736

    >2話公開まで半年もかかってるのか 他にも色々書いてるしな

    92 20/06/23(火)12:54:21 No.702215752

    1話で矢を喰らってるのにそれでも抗うとことかグッと来た いい漫画だ

    93 20/06/23(火)12:54:45 No.702215844

    >1話読んだけど面白かった >でもこれ盗作なんだよなあ… 風評被害辞めろや!

    94 20/06/23(火)12:55:03 No.702215902

    >でもこれ盗作なんだよなあ… 風評被害もいいとこだからそういうのはやめて差し上げろ

    95 20/06/23(火)12:55:06 No.702215913

    全く関係ないとこで掲載されてるならともかくジャンプ傘下じゃねえか…

    96 20/06/23(火)12:55:27 No.702216004

    リスペクトし合う2人いい…

    97 20/06/23(火)12:56:00 No.702216114

    折れないのがかっこいいじゃん…

    98 20/06/23(火)12:56:28 No.702216227

    >折れないのがかっこいいじゃん… まるで佐々木哲平みたいだ

    99 20/06/23(火)12:56:58 No.702216339

    >全く関係ないとこで掲載されてるならともかくジャンプ傘下じゃねえか… 天下のジャンプ作家はジャンプルーキーの漫画読む時間なんてないんじゃない

    100 20/06/23(火)12:57:09 No.702216381

    >>折れないのがかっこいいじゃん… >まるで佐々木哲平みたいだ とんでもない罵倒やめろ

    101 20/06/23(火)12:57:11 No.702216391

    >>折れないのがかっこいいじゃん… >まるで佐々木哲平みたいだ なんなの?佐々木哲平からは逃げられないの?

    102 20/06/23(火)12:57:29 No.702216454

    >まるで佐々木哲平みたいだ オゥ侮辱すんなや

    103 20/06/23(火)12:57:31 No.702216467

    >>折れないのがかっこいいじゃん… >まるで佐々木哲平みたいだ 折れて盗作や絵柄崩して妥協しまくりじゃねーか!!

    104 20/06/23(火)12:57:42 No.702216502

    >まるで佐々木哲平みたいだ へ、ヘイトスピーチ…

    105 20/06/23(火)12:57:53 No.702216539

    素直な子でよろしい

    106 20/06/23(火)12:58:04 No.702216590

    こういう話をやるのが少年誌と思ってたんだが

    107 20/06/23(火)12:58:21 No.702216650

    佐々木哲平もだけどホワイトナイトってのも結構ありふれたタイトルだよな…

    108 20/06/23(火)12:58:22 No.702216653

    ライバルだなですんとなるところ良いね

    109 20/06/23(火)12:58:24 No.702216666

    画力が上がれば連載いけるぞ!

    110 20/06/23(火)12:58:43 No.702216732

    普通にいい子たちが青春してるいい話でスレ画が泥を塗りすぎる

    111 20/06/23(火)12:58:57 No.702216791

    まじで無関係なのか…

    112 20/06/23(火)12:59:15 No.702216850

    黒いけどな

    113 20/06/23(火)12:59:19 No.702216862

    天才じゃないこと以外哲平を全部真逆にしたような子だな主人公

    114 20/06/23(火)12:59:43 No.702216953

    作中でまくしたててた設定が全然でてこないからおかしいと思ったら再現スピンオフとかじゃないのか…

    115 20/06/23(火)13:00:02 No.702217024

    pixivには3話まであったよ

    116 20/06/23(火)13:00:11 No.702217051

    ホワイトナイト何てあり得そうな名前を使ったのが悪い

    117 20/06/23(火)13:00:20 No.702217077

    こういうとこ調べるのが編集の仕事かと…

    118 20/06/23(火)13:00:20 No.702217081

    ホワイトナイトって名前が悪すぎた…

    119 20/06/23(火)13:00:21 No.702217083

    絵がまだまだなのとこれからの少年の話ってのがなんかマッチしてていいな

    120 20/06/23(火)13:00:49 No.702217167

    普通に負けず嫌いな女の子ってのもなかなか珍しい気がする 子どもってことを考えたら自然なんだけどあんまり見ない

    121 20/06/23(火)13:00:59 No.702217204

    7歳は若すぎるから急に何年後…とかになりそうだ親父さんどちらか死にそう…

    122 20/06/23(火)13:01:23 No.702217302

    本当に次から次へと担当編集が仕事してない証拠が出てくるなこれ

    123 20/06/23(火)13:01:31 No.702217325

    実力はないけど立ち向かうガッツがある少年いいよね

    124 20/06/23(火)13:01:34 No.702217332

    菊瀬は実際にはない苗字なのでというのが出来てなんで 佐々木哲平とホワイトナイトはそういうフォローないんですか…

    125 20/06/23(火)13:02:15 No.702217463

    別部署なんだろうけど同じジャンプの冠でやってるのになぁ

    126 20/06/23(火)13:02:37 No.702217533

    ではヴァイスリッターで…

    127 20/06/23(火)13:03:00 No.702217599

    盗作より偉いって褒め言葉どころか侮辱だかんな 比較対象に盗作行為が入ること自体異常だかんな

    128 20/06/23(火)13:03:04 No.702217610

    >菊瀬は実際にはない苗字なのでというのが出来てなんで >佐々木哲平とホワイトナイトはそういうフォローないんですか… ホワイトナイト自体は証券用語の方が一般的だけど読者層とは被らないって判断だろうな…

    129 20/06/23(火)13:03:20 No.702217664

    途中でごちゃごちゃ言い出して糞マンガかなって思ったら 親バカ描写だった いいじゃん……

    130 20/06/23(火)13:03:25 No.702217687

    >別部署なんだろうけど同じジャンプの冠でやってるのになぁ むしろ同じ会社だからじゃないの 同じ名前なのは分かっててもルーキーだし別にいいか…みたいなこと今の編集ならやるでしょ

    131 20/06/23(火)13:03:28 No.702217690

    ガモウひろしだって悪人を主人公にするときは絶対に存在しないだろう名前を用意したのに 人気漫画になって赤ちゃんにその名前を付ける人が出てきちゃったけど

    132 20/06/23(火)13:03:50 No.702217750

    佐々木哲平呼ばわりは真面目にIDが出る罵倒だからやめろ

    133 20/06/23(火)13:03:54 No.702217767

    ボーイミーツガールいいよね

    134 20/06/23(火)13:04:02 No.702217795

    そもそも名字が実在するとかしないとかそういうレベルの問題じゃないからなスレ画のは

    135 20/06/23(火)13:04:32 No.702217897

    絵がどうにかなれば一気に跳ねそうな一話だ

    136 20/06/23(火)13:04:39 No.702217919

    作者さんは一応原作志望みたいね

    137 20/06/23(火)13:04:57 No.702217983

    ラッキーくんとルナちゃんが爽やかなライバル関係から徐々に異性として意識し合うようになる過程が見たいわ!!

    138 20/06/23(火)13:05:33 No.702218095

    下手だけど手は抜いてないからすぐに上達しそう

    139 20/06/23(火)13:06:02 No.702218183

    転げ落ちるほど面白くはねえけどちゃんと漫画してるな

    140 20/06/23(火)13:06:47 No.702218317

    こっちのホワイトナイトはいいな

    141 20/06/23(火)13:06:48 No.702218322

    主人公に共感できるのが普通の漫画なんだ