20/06/23(火)10:03:04 ほんまやで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/23(火)10:03:04 No.702184616
ほんまやで
1 20/06/23(火)10:05:24 No.702184906
恥を知れ恥を
2 20/06/23(火)10:06:57 No.702185103
よう言うた
3 20/06/23(火)10:07:09 No.702185132
マァムは良く精神攻撃するな…
4 20/06/23(火)10:07:38 No.702185192
恥を知れ恥を!
5 20/06/23(火)10:07:49 No.702185225
めっちゃ効いてる…
6 20/06/23(火)10:08:41 No.702185354
そりゃクロコダインには効くよこれ
7 20/06/23(火)10:08:58 No.702185380
実況の度に「」モス兵が湧いてくる
8 20/06/23(火)10:09:59 No.702185517
恥を知れ恥を本当に言われてるのはじめてみた
9 20/06/23(火)10:10:13 No.702185553
兵はなんで追い討ちかけたの
10 20/06/23(火)10:11:21 No.702185725
恥を知れ! そうだ! オラっ!
11 20/06/23(火)10:14:03 No.702186108
おっさん顔真っ赤じゃん
12 20/06/23(火)10:14:56 No.702186228
恥を知れ恥をの後なんて言ってるか聞き取ろうとしてるんだけど そうだそうだ!恥だ!くらいまでしか分からない
13 20/06/23(火)10:15:42 No.702186333
誇りなどとうに棄てたわ~っ!(´;ω;`)
14 20/06/23(火)10:15:52 No.702186365
何度か聞いてたら最後笑わせるなって言ってるなこれ
15 20/06/23(火)10:15:55 No.702186372
貴重なおっさんの大炎上シーン
16 20/06/23(火)10:18:30 No.702186720
…… ぬうぅぅっ!
17 20/06/23(火)10:18:58 No.702186782
よう言うた!ワニ!
18 20/06/23(火)10:19:53 No.702186905
良く泣くおっさん
19 20/06/23(火)10:20:07 No.702186938
最後は分かり合って死ぬ(蘇生する)
20 20/06/23(火)10:25:41 No.702187724
唆されてたとはいえその後の人格者っぷりを見てるとおっさんもちょっとモンスターが悪い目つきになるあれ食らってたんだろうか
21 20/06/23(火)10:25:57 No.702187754
多分作中で一番泣いてるのはおっさん
22 20/06/23(火)10:26:46 No.702187886
誇り高き戦士が自分の地位を危ぶみ下衆な搦手を使うの良いよね
23 20/06/23(火)10:26:55 No.702187908
おっさん「人間はいいぞ」 親父「人間はくそだぞ」
24 20/06/23(火)10:27:44 No.702188035
>唆されてたとはいえその後の人格者っぷりを見てるとおっさんもちょっとモンスターが悪い目つきになるあれ食らってたんだろうか 特訓すればチウでも弾ける程度といっても魔王軍なら抵抗する理由も無いしな
25 20/06/23(火)10:28:26 No.702188124
>誇り高き戦士が自分の地位を危ぶみ下衆な搦手を使うの良いよね ただの保身だし何一ついいとこない!
26 20/06/23(火)10:29:15 No.702188253
モンスターの分際でなに武人の心なんて持ってんの
27 20/06/23(火)10:30:19 No.702188418
へ…ヘイトスピーチ…
28 20/06/23(火)10:30:36 No.702188457
この上で弱虫小僧に漢見せられて人間いい…となる
29 20/06/23(火)10:31:51 No.702188646
その後1回ポップを見限るも真意を知って我が心の迷いが晴れてからは完全に信頼するように
30 20/06/23(火)10:31:56 No.702188661
敵も味方も大体こういう戦士の誇りとか大事にする空気
31 20/06/23(火)10:32:11 No.702188691
>この上で弱虫小僧に漢見せられて人間いい…となる まぞっほとのやりとりから駆け付けて戦うまで下手したらダイで一番好きなシーンかもしれん
32 20/06/23(火)10:32:29 No.702188734
後のおっさんなら罵倒してくれてよかったよくらい言うと思う
33 20/06/23(火)10:33:04 No.702188835
>その後1回ポップを見限るも真意を知って我が心の迷いが晴れてからは完全に信頼するように 実際信頼してるシーンがあるのがまたいい
34 20/06/23(火)10:33:10 No.702188843
>>この上で弱虫小僧に漢見せられて人間いい…となる >まぞっほとのやりとりから駆け付けて戦うまで下手したらダイで一番好きなシーンかもしれん アニメだとまぞっほのセリフにアニオリの追加があるけどそこも好き
35 20/06/23(火)10:33:49 No.702188941
顔真っ赤すぎてキングクルールみたいになってる
36 20/06/23(火)10:34:33 No.702189055
ボラホーンもこんなやつとは思わなかったって失望してたよ
37 20/06/23(火)10:35:25 No.702189154
実に三条陸っぽいキャラだ
38 20/06/23(火)10:35:36 No.702189186
最初に助太刀に来た時は魔王軍を裏切るわけではないが借りを返すって立ち位置だったのがいつの間にか完全に魔王軍裏切ってる人
39 20/06/23(火)10:37:19 No.702189420
まぁ本人がどういうつもりだろうと魔王軍攻撃して勇者を助けてる時点でもう魔王軍には戻れんし
40 20/06/23(火)10:37:37 No.702189461
>最初に助太刀に来た時は魔王軍を裏切るわけではないが借りを返すって立ち位置だったのがいつの間にか完全に魔王軍裏切ってる人 暫く休んで冷静になったらやっぱあの職場ないわ…辞めよ…みたいな
41 20/06/23(火)10:38:19 No.702189574
ここまで煽り効いてるのなかなか見ない
42 20/06/23(火)10:38:24 No.702189593
そこはバダックじいさんがファインプレーだった あのフォローなかったら黙って去ってたと思う
43 20/06/23(火)10:39:23 No.702189743
一回死んだのを蘇らせてくれたのは魔王軍ひいてはザボエラなのでは…
44 20/06/23(火)10:42:21 No.702190204
人類についてなかったら借りを返した後で大魔王に人類との講和を進言して処されてたかな多分
45 20/06/23(火)10:43:18 No.702190342
最初に提示された時もブチ切れたし実際本意じゃなかったしなあ ずっと気にしてるところをぶっ刺さられたら顔も赤くなる
46 20/06/23(火)10:44:37 No.702190549
敵わぬと知りながら一人でも勇気を出して立ち向かってきた小僧 自分は敗北を恐れてせこい人質作戦 うぐうううう
47 20/06/23(火)10:44:51 No.702190594
マァムは敵味方関係なしに正論で殴ってくるからな…
48 20/06/23(火)10:44:52 No.702190598
>人類についてなかったら借りを返した後で大魔王に人類との講和を進言して処されてたかな多分 個人的に人間好きなだけで種族間をどうこうしようとまでは考えてないと思う 魔王軍を去るだけじゃないか
49 20/06/23(火)10:44:53 No.702190602
ザボエラはホントクソだな
50 20/06/23(火)10:46:37 No.702190872
ここでザボエラがテレワークしてなかったら詰んでたんだよな…
51 20/06/23(火)10:46:55 No.702190922
マァムの腕にくっついてるダイで興奮しそうになった
52 20/06/23(火)10:47:03 No.702190947
ハドラーもポップに似たようなこと言われて結構効いてる様子だったからな…
53 20/06/23(火)10:47:37 No.702191032
>最初に助太刀に来た時は魔王軍を裏切るわけではないが借りを返すって立ち位置だったのがいつの間にか完全に魔王軍裏切ってる人 それでもバーンに対しては様付けしてたような気もする
54 20/06/23(火)10:48:24 No.702191158
>ハドラーもポップに似たようなこと言われて結構効いてる様子だったからな… 魔王軍のくせに武人肌が多すぎる…
55 20/06/23(火)10:48:47 No.702191218
けもの系元は大人しいモンスターも多そう
56 20/06/23(火)10:48:48 No.702191220
魔王軍武人気質多すぎなせいでザボエラの肩身が狭いんだよな…
57 20/06/23(火)10:49:01 No.702191261
>ザボエラはホントクソだな 本人出向いてりゃまだ評価はマシだった ほんと保身しかないやつだ
58 20/06/23(火)10:49:03 No.702191266
アニメ見返したらおっさん結構卑怯なこと楽しんでない…? ってなった
59 20/06/23(火)10:49:37 No.702191342
ハドラーもアバン先生が勇者時代の頃は見た限りだとものすごくフェアな戦いしてたからなぁ
60 20/06/23(火)10:50:45 No.702191484
ここらへんのおっさんは悪役プレイに酔わないとやってられないかってたんじゃないかな
61 20/06/23(火)10:51:46 No.702191625
ザボエラそんなクソかなと思う ヒュンケルに対して身を固めるようにアドバイスするのは割と仲間思いじゃないかなって
62 20/06/23(火)10:52:06 No.702191664
マァムの精神攻撃はかなりの強さだよね
63 20/06/23(火)10:52:20 No.702191705
武勲の無い武人など張子の虎も同然はそのとおりだからおっさんは全く悪くないよ
64 20/06/23(火)10:52:31 No.702191728
借りはあるからと一度はザボエラ見逃したハドラーは律儀なやつだ
65 20/06/23(火)10:53:21 No.702191857
>ザボエラそんなクソかなと思う >ヒュンケルに対して身を固めるようにアドバイスするのは割と仲間思いじゃないかなって そんな不良が雨の中捨てられてる子猫助けてるだけでクソじゃないみたいな言い分通るか!
66 20/06/23(火)10:53:28 No.702191883
>ハドラーもアバン先生が勇者時代の頃は見た限りだとものすごくフェアな戦いしてたからなぁ 直前の偽勇者とかのほうがよっぽどクソで 人間ダメだわってなる
67 20/06/23(火)10:53:31 No.702191886
ハドラーが武人だなんだの言われてるけど 太陽を手にできなかった魔界の住人としてはザボエラの方が真面目に映ったと思うよ
68 20/06/23(火)10:54:27 No.702192018
小娘にここまで真理えぐられたら俺なら泣いちゃうかも
69 20/06/23(火)10:54:46 No.702192070
ハドラーはザボエラに対しては自分も謀略は用いる方だからなのかギブアンドテイクと割り切ってるのかそんなに険悪な感じてはなかったな
70 20/06/23(火)10:55:58 No.702192268
こないだのアニメ一挙見て最初からちゃんと武人してたんだなってなったハドラー
71 20/06/23(火)10:56:28 No.702192342
バーンの命を救うとか超魔生物とゾンビ開発ってきっちり功績出してるのにどいつもこいつもボロクソに言いやがる
72 20/06/23(火)10:57:07 No.702192440
>直前の偽勇者とかのほうがよっぽどクソで >人間ダメだわってなる ニセ勇者が島襲ったのに人間ってクソだわってならなかったダイを教育したブラスじいちゃんとか言う聖人(?) 呪文教えるのはヘタだけど
73 20/06/23(火)10:57:41 No.702192517
ロモスの人々からすると別にバランの所みたいに落ち度があったわけでもなく 武人気取りの外道から一方的に襲われて国が潰されようとしてる訳だから本当にこれくらい言ってもまあ許される
74 20/06/23(火)10:57:52 No.702192542
ザボエラは「あくまのめだま」使った諜報や軍内伝令でめちゃくちゃ貢献してるし裏切ってないし 裏切らない限りはヒュンケルにもクロコダインにも協力的だったと思うし オリハルコンの剣奪うのもちゃんといい仕事だと思うから過小評価よくない
75 20/06/23(火)10:57:54 No.702192549
>ハドラーもアバン先生が勇者時代の頃は見た限りだとものすごくフェアな戦いしてたからなぁ この魔王すぐ最前線で指揮取るな…
76 20/06/23(火)10:57:57 No.702192560
バランがブラスじいちゃんくらいの精神を持ってればなー!
77 20/06/23(火)10:58:00 No.702192567
ザボエラは魔王軍としては理想的なムーブしかしてない 他のやつらが魔王軍の自覚薄いだけ
78 20/06/23(火)10:58:32 No.702192650
ポップ曰く残酷だが卑怯ではなかっただからなハドラー
79 20/06/23(火)10:58:35 No.702192656
>バーンの命を救うとか超魔生物とゾンビ開発ってきっちり功績出してるのにどいつもこいつもボロクソに言いやがる 仲間にモシャスかけて捨て駒にしたり合成材料にしたり次ミスったらクビかもよって脅したり職場でのハラスメントが目立つのが悪い
80 20/06/23(火)10:58:36 No.702192658
ザボエラの自演が激しい
81 20/06/23(火)10:59:03 No.702192731
>ロモスの人々からすると別にバランの所みたいに落ち度があったわけでもなく >武人気取りの外道から一方的に襲われて国が潰されようとしてる訳だから本当にこれくらい言ってもまあ許される ダイ大の世界全体で見ても相当温厚というか平和ボケの域にまで行ってる国家だからなロモス… その兵士にここまで言わせるとかよっぽどやで
82 20/06/23(火)10:59:18 No.702192762
ミストに嫌われてるから詰んでる
83 20/06/23(火)10:59:33 No.702192805
ザボエラ何かにも情をかけるのが人の心…
84 20/06/23(火)10:59:39 No.702192822
でもロモスの人達自体は別に卑怯な手とか使われず普通に戦いに負けてるけどな…
85 20/06/23(火)11:00:04 No.702192892
>バーンの命を救うとか超魔生物とゾンビ開発ってきっちり功績出してるのにどいつもこいつもボロクソに言いやがる おっさんヒュンケルミストヒムくらいだけどなボロクソ言ってるの それより高評価してる奴が全然いない
86 20/06/23(火)11:00:12 No.702192911
この時とかヒュンケルとかフレイザードとかザムザとかアルビナスとかミストとか 基本的にマァムは的確に相手のメンタルの弱い所口撃してくるからある意味じゃ使徒じゃ一番怖い
87 20/06/23(火)11:00:33 No.702192955
ザボエラはそもそも味方にすら嫌われてるのがダメだよ
88 20/06/23(火)11:00:39 No.702192977
>仲間にモシャスかけて捨て駒にしたり合成材料にしたり次ミスったらクビかもよって脅したり職場でのハラスメントが目立つのが悪い ゲス顔してないだけでハドラーに3ミスで殺すって脅したり体内に爆弾仕込んでるバーンも同レベルだと思う
89 20/06/23(火)11:00:45 No.702192993
この辺あるからおっさんはポップ好き バランの時の特攻も経てデレデレに
90 20/06/23(火)11:01:00 No.702193025
>この時とかヒュンケルとかフレイザードとかザムザとかアルビナスとかミストとか >基本的にマァムは的確に相手のメンタルの弱い所口撃してくるからある意味じゃ使徒じゃ一番怖い アバン流レスポンチ…
91 20/06/23(火)11:01:00 No.702193028
>他のやつらが魔王軍の自覚薄いだけ 魔界がクソ土地で戦国時代数百年してたってなると 当然市民とかすごい窮困してたはずなので 軍内の恵まれた環境で銃後の事見えてなさそうと言うか守るべき者知らずに戦ってる魔王軍と守るべき者見えてる人間とで明暗分けたと思ってる
92 20/06/23(火)11:01:16 No.702193068
特にこのへんは純粋にアシストしてるよねザボエラ 内容はすっげえワルの敵が使ってくるやつだけど
93 20/06/23(火)11:01:19 No.702193075
>ゲス顔してないだけでハドラーに3ミスで殺すって脅したり体内に爆弾仕込んでるバーンも同レベルだと思う バーン様は絶対の存在なのでザボエラと同列に扱ってはだめ
94 20/06/23(火)11:01:30 No.702193104
>実況の度に「」モス兵が湧いてくる どっかで再放送してるの?
95 20/06/23(火)11:01:35 No.702193123
>でもロモスの人達自体は別に卑怯な手とか使われず普通に戦いに負けてるけどな… 普通軍勢で襲われたら文句のひとつも言うよ! むしろその点については不平言わずに少年相手に人質取るって言うところしか触れないと言う
96 20/06/23(火)11:01:51 No.702193158
ザボエラもおっさんが言うには昔は物凄い呪文の使い手で一目置かれる存在だったそうだし… 魂が腐るのって怖いね
97 20/06/23(火)11:02:03 No.702193181
>ゲス顔してないだけでハドラーに3ミスで殺すって脅したり体内に爆弾仕込んでるバーンも同レベルだと思う 爆弾はあれだけど3ミスまで許してしかも1回プラスしたのはむしろ有情だよ
98 20/06/23(火)11:02:04 No.702193186
>ハドラーが武人だなんだの言われてるけど >太陽を手にできなかった魔界の住人としてはザボエラの方が真面目に映ったと思うよ 地上鬱陶しい理論は作中ではバーン様しか言ってないから魔族がみんな太陽欲しがってるかはわからないし…
99 20/06/23(火)11:02:12 No.702193208
>ゲス顔してないだけでハドラーに3ミスで殺すって脅したり体内に爆弾仕込んでるバーンも同レベルだと思う 「そもそも魔王軍は余の遊びでしかなかった余」とか あの辺の発言見てると上司としては理想どころか底辺レベルだと思う 自分が絶対的な超越者だから部下の気持ち何にも分かってないし分かろうとすらしてない
100 20/06/23(火)11:02:23 No.702193240
>どっかで再放送してるの? 土日だったかに旧作一気をabemaでやってて実況スレ立ってたよ 今週も後半がある
101 20/06/23(火)11:02:24 No.702193241
>バランの時の特攻も経てデレデレに ポップ批判したことを泣いて悔やむくらいだからな…
102 20/06/23(火)11:02:38 No.702193272
スーパーヒーローを無力化する黄金パターン それが人質
103 20/06/23(火)11:02:56 No.702193321
ザボエラは研究職として生きてたら大成してただろうに上昇志向が強かったから…
104 20/06/23(火)11:03:04 No.702193345
>>この時とかヒュンケルとかフレイザードとかザムザとかアルビナスとかミストとか >>基本的にマァムは的確に相手のメンタルの弱い所口撃してくるからある意味じゃ使徒じゃ一番怖い >アバン流レスポンチ… アバン先生本人も使い魔に成り下がったとか愚劣極まりないとかレスポンチ強いな...
105 20/06/23(火)11:03:09 No.702193358
どうせ魔界の住人もどうせ武人肌ばっかだろうしザボエラが評価されてるとは思えない…
106 20/06/23(火)11:03:11 No.702193367
>「そもそも魔王軍は余の遊びでしかなかった余」 いきなり不意打ちするな
107 20/06/23(火)11:03:22 No.702193398
作中でザボエラが褒められたのってハドラー捕えてバーン様によくやったって言われたところくらいしかない
108 20/06/23(火)11:03:51 No.702193484
アバン先生は口も達者だからな… 味方にも敵にも刺さりまくる…
109 20/06/23(火)11:04:00 No.702193508
>爆弾はあれだけど3ミスまで許してしかも1回プラスしたのはむしろ有情だよ ロモスパプニカ奪還おっさんヒュンケル離反をまとめて1ミスにしてくれる
110 20/06/23(火)11:04:04 No.702193520
バーン様はマジで本人が超越者故の余裕と鷹揚さではあると思う
111 20/06/23(火)11:04:08 No.702193534
ハドラーに黒の核は上手く行ったら竜の騎士ごと地上吹っ飛ばせるんだからバーンとしては仕込まない理由が無いよ ハドラーにチャンス与えてんのも評価してるんじゃなくて遊びだし
112 20/06/23(火)11:04:11 No.702193543
いいですかポップ アニメの面白さはDVDの売上で決まるのですよ…
113 20/06/23(火)11:04:29 No.702193595
武人肌とか関係ないぞ 人を自分の手柄立てるためだの駒扱いしてしかもそれがバレバレって好かれるわけねえだろ
114 20/06/23(火)11:04:34 No.702193606
>バーン様はマジで本人が超越者故の余裕と鷹揚さではあると思う 力こそが正義を体現してるからな…
115 20/06/23(火)11:04:45 No.702193638
光魔の杖辺りのロンベルクにかけた言葉や態度とか最悪だからなバーン様
116 20/06/23(火)11:05:01 No.702193682
バーン様ザボエラキルバーンフレイザードくらいしか非情な奴がいない魔王軍
117 20/06/23(火)11:05:11 No.702193698
>爆弾はあれだけど3ミスまで許してしかも1回プラスしたのはむしろ有情だよ クロコダインの次にヒュンケル差し向けさせたのはバーンのミスだろ ハドラーはあの時点で総攻撃考えてたのに
118 20/06/23(火)11:05:16 No.702193713
>>爆弾はあれだけど3ミスまで許してしかも1回プラスしたのはむしろ有情だよ >ロモスパプニカ奪還おっさんヒュンケル離反をまとめて1ミスにしてくれる おっさんはまあ監督不行き届きとしてともかく、ヒュンケルはバーン様が命令だしたせいじゃないですか!
119 20/06/23(火)11:05:28 No.702193743
>>バーン様はマジで本人が超越者故の余裕と鷹揚さではあると思う >力こそが正義を体現してるからな… だからこうして竜魔人ダイに「正義」とやらで殴られても文句言えない
120 20/06/23(火)11:06:00 No.702193822
おっさん獣王だから地上出身だろうからな
121 20/06/23(火)11:06:06 No.702193844
強者は何してもオッケーなのがバーン様なので格下からミスを責められても余の方が強い…で無敵なんだ
122 20/06/23(火)11:06:08 No.702193849
でも割と負けてくるハドラー君にも悪いとこあると思うんです
123 20/06/23(火)11:06:08 No.702193851
強い者認めてるのもマジだけど 兎に角まず「まあ一番強いのは余だけど」ってのがあるのがバーン様
124 20/06/23(火)11:06:26 No.702193898
>バーン様ザボエラキルバーンフレイザードくらいしか非情な奴がいない魔王軍 最初から強い奴は高慢なんだ
125 20/06/23(火)11:06:27 No.702193902
しかしキャラの立て方が上手いな… 感心するわ…
126 20/06/23(火)11:06:42 No.702193941
>光魔の杖辺りのロンベルクにかけた言葉や態度とか最悪だからなバーン様 鍛冶屋としての承認欲求がある奴に剣士としての腕前と自分が強いから強くなる武器を褒めるってどういう精神構造してんだろうね
127 20/06/23(火)11:07:00 No.702193987
威厳はあるけど普通にクズだからなバーン様… 女の子に手をちょこっと斬られて死ぬより辛い目に合わせるくらいの器だし
128 20/06/23(火)11:07:11 No.702194025
バーン様にとっては魔界の戦争に比べたらヌルゲーなので 現地採用の新兵を使った実戦形式訓練ぐらいのノリなので 無意味な侵略は将来への投資ではあったと思う
129 20/06/23(火)11:07:32 No.702194078
寿命捨ててまでがっつり強化されて精神的な強さまで手に入れたハドラー使い捨てはゲームキャラの育成終わった途端に興味なくしたようなもんなんだろうか
130 20/06/23(火)11:07:41 No.702194093
ヌルゲーだと思ってたらRTA走者が殺しに来た
131 20/06/23(火)11:08:03 No.702194151
魔族も別に言葉すら通じない邪悪な存在ってわけじゃなくてただの異種族間の土地争いみたいなもんだからあまりに邪悪なザボエラが嫌われるのはまあうん…
132 20/06/23(火)11:08:21 No.702194192
>しかしキャラの立て方が上手いな… >感心するわ… フレイザードザボエラキル...って悪役のバリエーションが見事過ぎる どのキャラも悪だけど好きになれるわ
133 20/06/23(火)11:08:23 No.702194201
>鍛冶屋としての承認欲求がある奴に剣士としての腕前と自分が強いから強くなる武器を褒めるってどういう精神構造してんだろうね どうもこうもバーン様老いた自分用に杖作らせたし 真バーンならオリハルコンより自分の肉体の方が強いし 武器とかどうでもいいよね!って人だから… よってロンベルクさんは白けまくった訳だが
134 20/06/23(火)11:08:25 No.702194204
>しかしキャラの立て方が上手いな… >感心するわ… フレイザードとか出番自体は短いのにがっつり記憶に残ってるからな そりゃ戦隊もの書かせたら上手いわ三条陸
135 20/06/23(火)11:08:28 No.702194217
ミストバーンやキルバーンが早々にポップの危険性に気づいてたのに 一人だけカイザーフェニックス分解されるまで舐め切ってた辺りがバーン様の本質よく表してると思う
136 20/06/23(火)11:09:11 No.702194318
新アニメが楽しみでならない
137 20/06/23(火)11:09:12 No.702194320
キルは本人が弱いからか分からんけど あいつ大概人間よく見てるよね
138 20/06/23(火)11:09:12 No.702194322
>寿命捨ててまでがっつり強化されて精神的な強さまで手に入れたハドラー使い捨てはゲームキャラの育成終わった途端に興味なくしたようなもんなんだろうか 元から使い捨てるつもりが思ったより育ったけどまあ今更仕方ないかーって感じ
139 20/06/23(火)11:09:15 No.702194330
改めて見返すとここらへんゴメちゃんの涙バフと竜の騎士って神の創造物二連発でマジひどい
140 20/06/23(火)11:09:40 No.702194404
>改めて見返すとここらへんゴメちゃんの涙バフと竜の騎士って神の創造物二連発でマジひどい それぐらいしないと勝てない…
141 20/06/23(火)11:09:55 No.702194461
>ミストバーンやキルバーンが早々にポップの危険性に気づいてたのに >一人だけカイザーフェニックス分解されるまで舐め切ってた辺りがバーン様の本質よく表してると思う おっ!こいつ人間の割には面白いな!くらいでなかなか認識改めずに舐めプしまくって奥義もカイザーフェニックスも破られてら…
142 20/06/23(火)11:10:07 No.702194482
バーン様がもうちょっと人間に興味持てたらどうとでもなった パソコン触りたくない中年ぐらいにはマジで興味ない
143 20/06/23(火)11:10:22 No.702194526
>キルは本人が弱いからか分からんけど >あいつ大概人間よく見てるよね ピロロもミストも元はクソザコだから逆に観察力養われた感じ バーン様と徹頭徹尾逆
144 20/06/23(火)11:10:43 No.702194586
>改めて見返すとここらへんゴメちゃんの涙バフと竜の騎士って神の創造物二連発でマジひどい いきなりクロコダインと戦うのも大概だけど神の奇跡二段構えはクソゲーすぎる...
145 20/06/23(火)11:10:50 No.702194607
最終決戦まで結局アバン先生以外は何の脅威とも思ってなかったからなあ
146 20/06/23(火)11:11:17 No.702194667
誇り高き武人が人質作戦を女や弱兵に咎められて顔真っ赤にしてうるさい!!!してるのミケさんが泣きながら巨人にやめてぇ!って叫んでたの思い出して心が辛い……ゾクゾクする……
147 20/06/23(火)11:11:28 No.702194691
キルバーンのダイにこれ以上の戦闘経験させるなも真っ先に消すならポップも両方正解だったのがなんとも…
148 20/06/23(火)11:11:40 No.702194720
割と容赦ない人間の殺し方してたフレイザード
149 20/06/23(火)11:12:01 No.702194773
真っ先にポップを殺そうとした編集は有能な魔王軍
150 20/06/23(火)11:12:10 No.702194799
ザボエラは魔王軍から全く信頼されてない時点でどうにもならん
151 20/06/23(火)11:12:15 No.702194808
>ミストバーンやキルバーンが早々にポップの危険性に気づいてたのに >一人だけカイザーフェニックス分解されるまで舐め切ってた辺りがバーン様の本質よく表してると思う まあでもバーン様目線だとしょうがないとこはある… ポップの成長速度がおかしい…
152 20/06/23(火)11:12:18 No.702194814
余裕だったのに戦闘開始直前になって双竜紋に目覚めたのはなかなかのクソゲーだと思う
153 20/06/23(火)11:12:20 No.702194821
ダイもどうせバランより弱いしなー くらいの扱いでうっかり老バーンで死にかけた
154 20/06/23(火)11:12:23 No.702194828
キャラ性能に胡坐かいてたらカイザーフェニックス潰されてショック受けるのはざまみろと思う
155 20/06/23(火)11:12:27 No.702194838
余の語る力とは異なる力を持ってるからアバン先生怖い ってのはまあ慧眼なんだけどね… そういう風に興味持ってりゃきちんと警戒は出来るのにまあ人間見下してるんだから
156 20/06/23(火)11:12:32 No.702194854
>土日だったかに旧作一気をabemaでやってて実況スレ立ってたよ >今週も後半がある サンキュー!
157 20/06/23(火)11:12:42 No.702194882
人のプライド無意識で踏みにじったり煽りたてる天才だと思うよバーン様 「プレゼントで火葬してあげたよお気に召さなかったかな?」とかやりつつ 後でのうのうと「余はバランを尊敬している」とか平然と言えるんだから
158 20/06/23(火)11:12:49 No.702194901
>真っ先にポップを殺そうとした編集は有能な魔王軍 あたまキルバーンかよ…
159 20/06/23(火)11:13:07 No.702194950
そういえばクロコダインは中身がダイの育ての親だったとかは知らなかったんだよね
160 20/06/23(火)11:13:26 No.702195001
割とむっ!ってなるカットが多かった
161 20/06/23(火)11:13:37 No.702195029
>ダイもどうせバランより弱いしなー >くらいの扱いでうっかり老バーンで死にかけた 双竜紋の時点で竜魔人バランより上って評価してたろ!
162 20/06/23(火)11:13:39 No.702195032
>ダイもどうせバランより弱いしなー >くらいの扱いでうっかり老バーンで死にかけた まずそれ以前に調子こいてあろうことか格下も格下のハドラーに殺されかけてる事を忘れてたんだろうか
163 20/06/23(火)11:13:47 No.702195052
>そういえばクロコダインは中身がダイの育ての親だったとかは知らなかったんだよね 知らなかったら人質になるわけないだろ!
164 20/06/23(火)11:13:58 No.702195082
>でも割と負けてくるハドラー君にも悪いとこあると思うんです 負けようが勝とうがバーン様にとっては1ゲームだけの駒にすぎない
165 20/06/23(火)11:13:58 No.702195084
キルバーン「ポップに気をつけてください」 バーン様「ふーーん」
166 20/06/23(火)11:14:00 No.702195088
ポップはマジでバラン戦辺りから一皮剥けて 魔王陣営からも決して油断ならない相手になっていったから…
167 20/06/23(火)11:14:44 No.702195229
便乗力がすごい
168 20/06/23(火)11:14:52 No.702195253
双竜紋覚醒しなかったら老人モードでも楽勝だったんだ あのドラム野郎が戦犯
169 20/06/23(火)11:15:07 No.702195299
ピラーと黒のコアあるから絶対負けなんてないしそもそも最強の余が負けること自体ありえないからな…
170 20/06/23(火)11:15:27 No.702195358
>便乗力がすごい 恥О知れ恥О!!
171 20/06/23(火)11:15:39 No.702195397
フレイザードはかなり味のある小物だよね…
172 20/06/23(火)11:15:44 No.702195409
バーン様は自身が人間達と対峙しなければその強さを自覚出来なかったのが運の尽き
173 20/06/23(火)11:15:46 No.702195416
大魔王でも直撃したら即死のメドローアを見て使い手を警戒しないのは慢心ってレベルじゃない
174 20/06/23(火)11:16:16 No.702195492
>双竜紋の時点で竜魔人バランより上って評価してたろ! でもバーン様的には竜魔人が相手でもスペックなら完勝してて怖いのは無限の戦闘経験の方だからアレはアレで称賛風煽りだったのかもしれない
175 20/06/23(火)11:16:18 No.702195506
ポップ生き延びた後に何の対処もしなかったのマジで勝敗分けちゃってんな メドローアだろうと天地魔闘の構えでなんとかなるからか
176 20/06/23(火)11:16:24 No.702195525
ポップが天才すぎる…
177 20/06/23(火)11:16:56 No.702195605
圧倒的な力があると技術磨く必要ないからな
178 20/06/23(火)11:17:01 No.702195620
ダイとかバランとかアバン先生とか強者・勇者ばっか気にした結果 ちっぽけな勇気を振り絞っただけの弱者・偽勇者の一行に計画ご破算にさせられたのは何という皮肉か
179 20/06/23(火)11:17:11 No.702195646
>>改めて見返すとここらへんゴメちゃんの涙バフと竜の騎士って神の創造物二連発でマジひどい >いきなりクロコダインと戦うのも大概だけど神の奇跡二段構えはクソゲーすぎる... この時ライデインも空烈斬も習得してないからアバンストラッシュ微妙に弱いし…
180 20/06/23(火)11:17:21 No.702195670
実際バーン戦でダイとポップ以外戦力にもならなかったからな… バーンとの前にそれまで戦いがあったとはいえ
181 20/06/23(火)11:17:33 No.702195707
にせ勇者が余計な事しなければ覇者の冠がなくて ダイの剣作れなかったからバーン様が勝っただろうに
182 20/06/23(火)11:17:35 No.702195715
>大魔王でも直撃したら即死のメドローアを見て使い手を警戒しないのは慢心ってレベルじゃない だって余にはマホカンタあるし…
183 20/06/23(火)11:17:39 No.702195723
>圧倒的な力があると技術磨く必要ないからな イオラの嵐飛ばしてるだけで大体勝てちゃうからな...
184 20/06/23(火)11:17:41 No.702195734
再アニメ化されたら令和の一般便乗ロモス兵も見れるのかな
185 20/06/23(火)11:18:27 No.702195842
天地魔闘の構えが予想を遥かに越えて強かったから…
186 20/06/23(火)11:18:37 No.702195874
見てからマホカンタ出来るし…
187 20/06/23(火)11:19:03 No.702195941
>天地魔闘の構えが予想を遥かに越えて強かったから… 硬直あるなんてしらそん
188 20/06/23(火)11:19:06 No.702195947
おまえをぶっ倒してそれから核を止めに行く 順番通りだろ?何がおかしい 言われてやっとえ…こいつら怖…ってなった辺り気付くのが致命的に遅かったなバーン様
189 20/06/23(火)11:19:34 No.702196026
それぐらい傲慢じゃないと大魔王は名乗れないんだ