虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)08:29:37 No.702173492

今日から楽しい6連戦!

1 20/06/23(火)08:32:43 No.702173894

勝てる…勝てるんだ

2 20/06/23(火)08:35:38 No.702174268

1~2戦楽しい 3~4戦目苦しい… 5~6戦目辛い…

3 20/06/23(火)08:35:52 No.702174292

とにかくひとつ勝ちたい

4 20/06/23(火)08:36:43 No.702174396

中継ぎ死んでるから先発だけで頑張ってくれ…

5 20/06/23(火)08:37:01 No.702174443

なぜ娯楽で苦しまねばならぬ こんなに苦しいのなら!

6 20/06/23(火)08:38:17 No.702174602

6戦全部固定メンバーで行くのかな… 疲労がヤバそうだ

7 20/06/23(火)08:40:14 No.702174828

リリーフ陣もローテ作れって槇原が言ってるな

8 20/06/23(火)08:42:03 No.702175045

来月から客入れて試合するそうで楽しみでもあり不安でもある

9 20/06/23(火)08:43:30 No.702175215

延長10回までだし大丈夫さ

10 20/06/23(火)08:43:40 No.702175244

でもね…移動日がない分従来より負担は少ないはずなんですよ

11 20/06/23(火)08:46:17 No.702175540

はー?普段のシーズンも火~日の6連戦が基本なんですがー?

12 20/06/23(火)08:47:45 No.702175716

>でもね…移動日がない分従来より負担は少ないはずなんですよ 俺もそう思うんだけどなんか不安視する人多いよね

13 20/06/23(火)08:49:17 No.702175913

まあ木曜の移動日がなくなって試合日がみつしり入ってるのは不安ではある

14 20/06/23(火)08:51:15 No.702176171

梅野 原口 坂本 梅野 原口 坂本

15 20/06/23(火)08:57:30 No.702176902

懐かしのマンディパリーグを

16 20/06/23(火)08:58:00 No.702176950

>>でもね…移動日がない分従来より負担は少ないはずなんですよ >俺もそう思うんだけどなんか不安視する人多いよね 投手が死ぬ

17 20/06/23(火)08:59:34 No.702177128

週当たりの試合数は同じですよね

18 20/06/23(火)08:59:55 No.702177154

高橋光-M・ムーアの投げ合い楽しみ

19 20/06/23(火)09:02:35 No.702177405

ムーアってメジャーでの実績はあるんだろうけどオープン戦、練習試合といいとこないから心配だわ

20 20/06/23(火)09:04:54 No.702177636

>懐かしのマンディパリーグを セリーグの試合がない月曜に試合すればTVやラジオの中継も増える! →どこも中継してくれなかったよ…

21 20/06/23(火)09:05:19 No.702177689

一週間同じ相手を見る辛さはあると思う 特に火水木で3連敗したら…

22 20/06/23(火)09:05:41 No.702177723

移動する日はなくなるけど 3連戦で打てなかったし負けこしたけど週末は別カードだしがんばるべ~みたいな切り替えができないから精神的にキツそうとかなんとか あとホームゲームなのに声援ないから負けててもかっててもよしここからだ!て感じになりにくい/ビジターだから声援なくてもそんな変わらないとかいう逆転現象

23 20/06/23(火)09:06:35 No.702177823

>ムーアってメジャーでの実績はあるんだろうけどオープン戦、練習試合といいとこないから心配だわ オープン戦は良くなかったか

24 20/06/23(火)09:07:36 No.702177938

>一週間同じ相手を見る辛さはあると思う >特に火水木で3連敗したら… なあにローテ的に金曜に開幕投手が入るから連敗ストップできる たぶん

25 20/06/23(火)09:08:29 No.702178058

ムーアはOP戦8.2回投げて防御率0.00の奪三振13被安打5四死球2だから普通に良かったよ

26 20/06/23(火)09:09:07 No.702178133

>なあにローテ的に金曜に開幕投手が入るから連敗ストップできる >たぶん (相手も開幕投手)

27 20/06/23(火)09:09:17 No.702178154

>投手が死ぬ 野球見たことない人?

28 20/06/23(火)09:10:20 No.702178263

ソフバンと6連戦とかいじめですか?

29 20/06/23(火)09:10:40 No.702178300

>ソフバンと6連戦とかいじめですか? お互い同じ事思ってそうだ

30 20/06/23(火)09:11:02 No.702178341

6連敗したらどうしよう…

31 20/06/23(火)09:11:22 No.702178370

なんだパリーグ限定か…

32 20/06/23(火)09:11:46 No.702178419

6連戦は中継ぎ攻略されそうで怖い

33 20/06/23(火)09:15:05 No.702178774

打線が活発になればいいんだけどねー

34 20/06/23(火)09:15:11 No.702178790

>西武と6連戦とかいじめですか?

35 20/06/23(火)09:15:17 No.702178802

ああ…先発揃ってないところは軒並み死ぬかもな…

36 20/06/23(火)09:15:52 No.702178870

セリーグファンで良かった!

37 20/06/23(火)09:17:10 No.702179018

>先発死んでるから中継ぎ頑張ってくれ…

38 20/06/23(火)09:17:40 No.702179078

過密日程はともかく6連戦自体は3戦ごとにチームが変わるか変わらないかで別に去年と変わらないのに何を心配してるんです…?

39 20/06/23(火)09:19:09 No.702179236

6戦全部完投してくれないと不安しかないウチの中継ぎ陣! 1ヶ月後そこには疲弊した先発が!

40 20/06/23(火)09:20:37 No.702179388

とりあえず山本で1敗は確定してるから残り頑張って!

41 20/06/23(火)09:21:34 No.702179502

そろそろ一度ホーム球場に帰してくれませんかね…?

42 20/06/23(火)09:23:20 No.702179688

日程ギッチギチだからこの前の開幕戦のように多少の大雨でも試合するようになってるから大変そうだな選手

43 20/06/23(火)09:23:53 No.702179740

2戦移動日3連戦を見た事が無い人達がドンドン出てくる

44 20/06/23(火)09:25:19 No.702179894

先発は大丈夫だろうけど中継ぎがなぁ

45 20/06/23(火)09:26:00 No.702179961

同じ相手と6連は打者がカード中に同じ中継ぎと当たる可能性上がりそうだからなんか影響出るかな

46 20/06/23(火)09:26:05 No.702179971

週間天気予報確認したら今週ずっと雨で選手の体調ヤバそう

47 20/06/23(火)09:26:07 No.702179973

6連戦そのものは普通の事だけど6連戦しかないのは異常

48 20/06/23(火)09:26:32 No.702180017

7月にはもう客入れるらしいけど抽選率凄そうで 一部が暴徒化しそうで怖い

49 20/06/23(火)09:26:38 No.702180032

広島は開幕から甲子園→横浜→東京→ナゴド→神宮…でやっと7月3日マツダに戻れるのか…

50 20/06/23(火)09:26:59 No.702180076

なあに雨で順延して更なる地獄が待ってるさ

51 20/06/23(火)09:27:41 No.702180149

まあ雨のこともあるからドームメインって言うのもわかるが

52 20/06/23(火)09:28:06 No.702180189

>7月にはもう客入れるらしいけど抽選率凄そうで >一部が暴徒化しそうで怖い 座席間隔必要な事考えるとシーズンシートだけでほぼ全部埋まるんじゃない?

53 20/06/23(火)09:28:15 No.702180203

6タテだけは他所のチームでも見たくないすぎる

54 20/06/23(火)09:28:46 No.702180262

>6タテだけは他所のチームでも見たくないすぎる 日シリでもMAX4タテだからね…

55 20/06/23(火)09:28:59 No.702180281

観客入れられるまでホーム戻れない方が球団としては得ではある

56 20/06/23(火)09:31:44 No.702180566

同一カード6連戦6連敗だけはいやだ 今日の試合は是非とも引き分けてほしい

57 20/06/23(火)09:31:50 No.702180578

野外球場とか日本の気候じゃ欠陥球場だよ

58 20/06/23(火)09:32:27 No.702180646

ん…?開幕してた…? なんのことですかねフフ su3992897.jpg

59 20/06/23(火)09:33:29 No.702180771

せめて透明屋根なら解放感も確保できるから建築屋さんがんばってつくって

60 20/06/23(火)09:33:40 No.702180789

>ん…?開幕してた…? >なんのことですかねフフ >su3992897.jpg なんなのおっちゃんがラテ欄書いてるの

61 20/06/23(火)09:34:05 No.702180825

屋根なし球場全部西武ドーム化しよーぜー

62 20/06/23(火)09:34:51 No.702180911

>【中止】ありえへん

63 20/06/23(火)09:35:42 No.702181010

>屋根なし球場全部西武ドーム化しよーぜー 打者も西武化してくれるなら…

64 20/06/23(火)09:37:08 No.702181164

石橋貴明のつべの番組で球場近くのホテルで観戦ってやってたけど 予約でいっぱいでちょっと見たら次の人に交代なんてやってたしなんとかして球場で見たい人多いと思う

65 20/06/23(火)09:38:17 No.702181296

>打者も西武化してくれるなら… 投手も西武化するよ

66 20/06/23(火)09:38:21 No.702181301

3タテ二回分されなきゃいいや…くらいの気持ちで見る

67 20/06/23(火)09:38:57 No.702181382

雨だけど大丈夫?

68 20/06/23(火)09:38:59 No.702181390

>>打者も西武化してくれるなら… >投手も西武化するよ 死球 死球 死球

69 20/06/23(火)09:39:41 No.702181464

西武打線今元気ないけどいいのか

70 20/06/23(火)09:39:43 No.702181468

体が疲弊してコロナにかかったら大変だ…

71 20/06/23(火)09:40:00 No.702181504

>西武打線今元気ないけどいいのか 突如興奮するから

72 20/06/23(火)09:40:03 No.702181512

今年の西武は打者が湿って投手がいいぞ

73 20/06/23(火)09:40:42 No.702181592

神宮は球場観える事保証してくれる部屋貸してるホテルあるんだっけか

74 20/06/23(火)09:40:50 No.702181612

>雨だけど大丈夫? 無観客試合中は台風でも来ない限りやると思う

75 20/06/23(火)09:41:29 No.702181697

ハマスタとか周辺のオフィスビルから観えそうだけどな球場

76 20/06/23(火)09:42:02 No.702181753

貴さんの今見てるけど楽しいことしてんな…

77 20/06/23(火)09:42:24 No.702181806

栗山とおかわりは温めておいたよ

78 20/06/23(火)09:42:27 No.702181814

>死球 死球 死球 出したランナーがぐるぐるしている

79 20/06/23(火)09:42:52 No.702181866

ハムとやるの怖い…なんかめちゃくちゃ調子良さそうで怖い…

80 20/06/23(火)09:43:44 No.702181979

得点力全くないのがアレすぎるけど今年のオリックスの打線地味に怖くない?

81 20/06/23(火)09:43:54 No.702181998

各解説者たちがほぼ全員最下位か5位予想だったよ日ハム 怖くないよ大丈夫大丈夫

82 20/06/23(火)09:44:15 No.702182046

今年もショートスターターで中継ぎを…つぶす!

83 20/06/23(火)09:44:21 No.702182057

ノーマークの時のハムは怖い

84 20/06/23(火)09:45:02 No.702182157

ロッテは今年もオリックスに弱いのかどうか見物だな…

85 20/06/23(火)09:45:22 No.702182193

>得点力全くないのがアレすぎるけど今年のオリックスの打線地味に怖くない? チャンスに弱いトカダを1番に置く事でチャンスに弱い問題を回避した 下位打線が打つようになってチャンスがトカダを追いかけてきた

86 20/06/23(火)09:45:30 No.702182207

>ノーマークの時のハムは怖い 斉藤和巳のレス

87 20/06/23(火)09:45:48 No.702182242

今年は引き分け多くなりそうだな 疲労だけ溜まって見返りも少ないから嫌い

88 20/06/23(火)09:46:17 No.702182317

>石橋貴明のつべの番組で球場近くのホテルで観戦ってやってたけど >予約でいっぱいでちょっと見たら次の人に交代なんてやってたしなんとかして球場で見たい人多いと思う 今週の杉谷のコーナーは本当にやるつもりみたいで楽しみ

89 20/06/23(火)09:46:59 No.702182405

>今週の杉谷のコーナーは本当にやるつもりみたいで楽しみ 他の帝京選手はとりあげないんです?

90 20/06/23(火)09:47:32 No.702182470

若月今まで全く打てなかった楽天に毎回打ってるのが怖すぎる

91 20/06/23(火)09:47:45 No.702182491

なんでロッテの投手陣はホークスそこそこ抑えられて西武とオリックスにはボコられるのか

92 20/06/23(火)09:48:47 No.702182619

オープン戦練習試合から引き続き無観客のレベチさんが入団時に想定されたチャンスに強い頼れる長距離砲すぎるのがすごい

93 20/06/23(火)09:49:02 No.702182648

あーうちにも山本由伸と山岡と則本来ねーかなー

94 20/06/23(火)09:49:28 No.702182699

話題になってない時の日本ハムほど怖いものはない

95 20/06/23(火)09:50:23 No.702182827

話題もないしコロナで身売りする企業予想しよう

96 20/06/23(火)09:51:21 No.702182967

一度でいいから見てみたい 贔屓チームの日本一 歌丸です

97 20/06/23(火)09:52:07 No.702183087

今年は期待してもいい?

98 20/06/23(火)09:52:44 No.702183170

>今年は期待してもいい? 期待するだけならタダだぜ

99 20/06/23(火)09:52:47 No.702183178

実際どうやって損失補填するんだろうな

100 20/06/23(火)09:52:55 No.702183202

書き込みをした人によって削除されました

101 20/06/23(火)09:52:56 No.702183204

先発は有原しかいないし代打の一番手を争うのが杉谷(守備代走一番手)鶴岡谷口なウチが強いわけないんだ… ニールみたいなエース級が来たら完封さ

102 20/06/23(火)09:53:49 No.702183322

はやく千賀と大竹と武田帰ってこねえかな

103 20/06/23(火)09:55:07 No.702183489

>話題もないしコロナで身売りする企業予想しよう これいつも見るけどなんなの

104 20/06/23(火)09:55:29 No.702183531

「」世代でもギリギリ子供の時見た!くらいだもんね阪神日本一…

105 20/06/23(火)09:55:50 No.702183587

>>ノーマークの時のハムは怖い >斉藤和巳のレス どうしてそんなにハムを恨むんだろう…ハムに親でも殺されたんだろうか…謎だな…

106 20/06/23(火)09:55:55 No.702183598

>>話題もないしコロナで身売りする企業予想しよう >これいつも見るけどなんなの おバカに触らないの

107 20/06/23(火)09:56:10 No.702183632

同一カード6連戦あるのはパリーグだけなのね 移動距離大変だからか

108 20/06/23(火)09:56:36 No.702183695

ソフバンはいつも主力欠けてるのに最終的には勝ってくのが恐ろしいところ

109 20/06/23(火)09:56:58 No.702183752

>同一カード6連戦あるのはパリーグだけなのね >移動距離大変だからか 札幌や仙台から福岡の当日移動とか疲れるからな…

110 20/06/23(火)09:57:12 No.702183791

今年60試合投げてる中継ぎが出たチームは監督の采配が下手くそだということになると思う

111 20/06/23(火)09:57:29 No.702183832

>他の帝京選手はとりあげないんです? 杉谷だったら打てなくても試合に出れなくても取り敢えずオチは付くから…

112 20/06/23(火)09:58:16 No.702183945

移動短縮でイースタン・ウエスタンで分けてやる案もあったけどあれも見たかったな

113 20/06/23(火)09:59:05 No.702184063

6連敗だけは避けたい 今後数年は煽られそう

114 20/06/23(火)10:00:34 No.702184254

中継ぎなんか温存するほうがバカ

115 20/06/23(火)10:01:38 No.702184409

>「」世代でもギリギリ子供の時見た!くらいだもんね阪神日本一… その後の優勝くらいであんだけ大騒ぎ出来るんだから日本一になったら一体どうなってしまうんだ…! みたいな気持ちで毎年野球見てる

116 20/06/23(火)10:01:43 No.702184423

>中継ぎなんか温存するほうがバカ これは新しい知見だ

117 20/06/23(火)10:01:44 No.702184426

他にいねえんだ

118 20/06/23(火)10:01:46 No.702184429

杉谷は現在1犠打2塁打1本1得点打率1.000の頼れる長距離打者だからな…

↑Top