虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)08:28:48 ミュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)08:28:48 No.702173402

ミュージカル映画何が好き?

1 20/06/23(火)08:29:31 No.702173476

聞いてどうするのか先に教えて

2 20/06/23(火)08:30:57 No.702173679

ききたかあっただけえ~~

3 20/06/23(火)08:31:46 No.702173782

>聞いてどうするのか先に教えて ちょっと元気が出ないので面白そうなら見てみようかなって

4 20/06/23(火)08:31:48 No.702173788

急に歌うよ

5 20/06/23(火)08:33:11 No.702173965

アナ雪とかみたらいいんじゃないですかね

6 20/06/23(火)08:33:29 No.702174003

アナと世界の終わりくらいしか見てないよ

7 20/06/23(火)08:34:21 No.702174112

東方紅なら見たことある

8 20/06/23(火)08:35:30 No.702174247

雨に歌えばとか有名だけどお話ちゃんとしてて面白いよ ガッチガチのタップダンスを踊る妙に横幅が広いイケメンとか見れる

9 20/06/23(火)08:36:17 No.702174344

ミュージカルは映画館で見た方が良いよ

10 20/06/23(火)08:36:56 No.702174427

サウンドオブミュージックみたいな古典もいいよね

11 20/06/23(火)08:37:26 No.702174497

ブルースブラザースでも見てろ!

12 20/06/23(火)08:38:46 No.702174647

https://www.youtube.com/watch?v=tciT9bmCMq8 タップダンスちょうたのしい

13 20/06/23(火)08:39:08 No.702174685

ララランドなら見たよ

14 20/06/23(火)08:39:46 No.702174768

>タップダンスちょうたのしい 開かないでも内容がわかった

15 20/06/23(火)08:39:50 No.702174778

マンマミーアとか明るくて元気出ると思う

16 20/06/23(火)08:40:11 No.702174820

シェルブールの雨傘 フランス映画だと一番好き

17 20/06/23(火)08:41:37 No.702174981

https://www.youtube.com/watch?v=g7xuk_hYkQI フレッドアステアもいいよね

18 20/06/23(火)08:42:02 No.702175039

ミュージカルでもなんでもないけど主人公らがバンドなんで 7人のボスのうち4人くらいは音楽とともに戦ってたと思う 『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』とかどうかしら 悪に屈せず爽やかに戦う主人公みて元気は出ると思う…たぶん… 俺の知り合いはみんなあー…ハイハイ…B級ね…うん…しか感想言ってくれないけど… https://www.youtube.com/watch?v=EYg-9JdN_O0

19 20/06/23(火)08:42:41 No.702175120

書き込みをした人によって削除されました

20 20/06/23(火)08:43:49 No.702175258

>https://www.youtube.com/watch?v=tciT9bmCMq8 すげえ…

21 20/06/23(火)08:44:10 No.702175297

ナイトメアビフォアクリスマスはミュージカルにはいりますか?

22 20/06/23(火)08:44:14 No.702175306

魔法にかけられて好きよ 新アニーは酷評されてたけど好きだよ

23 20/06/23(火)08:44:17 No.702175313

スウィングガールズ見ようぜスウィングガールズ ミュージカル映画かは微妙だけど

24 20/06/23(火)08:45:53 No.702175500

メリーポピンズとか

25 20/06/23(火)08:46:31 No.702175559

書き込みをした人によって削除されました

26 20/06/23(火)08:46:32 No.702175564

天使にラブソングを…はミュージカルじゃないな…

27 20/06/23(火)08:47:33 No.702175692

プロデューサーズしか知らない…

28 20/06/23(火)08:48:03 No.702175753

スコピルはマシューパテルあたりが一番元気出る

29 20/06/23(火)08:48:07 No.702175763

ある意味ミュージカルっぽいとも言える「ベイビー・ドライバー」なんてどうだい カーチェイスも銃撃戦も音にピッタリ合わせるんで半ば音ゲーみたいになってる 元気が出る話かというと…良い話ではあるけどどうだろう…

30 20/06/23(火)08:48:41 No.702175848

古典ミュージカルは溌剌としたオジサンダンサーの大げさな演技とダンスから笑顔が伝染してとても楽しくなるぞ

31 20/06/23(火)08:49:26 No.702175927

ベイビードライバーはラストも爽やかでいいよね

32 20/06/23(火)08:49:30 No.702175941

シカゴ見ようぜシカゴ

33 20/06/23(火)08:49:34 No.702175958

クレしん映画のミュージカルパートはだいたい好き

34 20/06/23(火)08:50:35 No.702176090

インド映画見ようぜインド映画

35 20/06/23(火)08:51:18 No.702176176

>インド映画見ようぜインド映画 具体的に作品名を言え作品名を

36 20/06/23(火)08:53:08 No.702176403

きっとうまく行く!

37 20/06/23(火)08:53:10 No.702176407

魔法にかけられて好き

38 20/06/23(火)08:53:48 No.702176488

>ある意味ミュージカルっぽいとも言える「ベイビー・ドライバー」なんてどうだい >カーチェイスも銃撃戦も音にピッタリ合わせるんで半ば音ゲーみたいになってる >元気が出る話かというと…良い話ではあるけどどうだろう… めっちゃいいよね ミュージカルでいいと思う俺は

39 20/06/23(火)08:53:53 No.702176493

見ようぜ!キャッツ!

40 20/06/23(火)08:53:58 No.702176510

ハイスクールミュージカルはいつまで経ってもなんか好きだな…

41 20/06/23(火)08:54:09 No.702176528

ヘアスプレー

42 20/06/23(火)08:54:14 No.702176534

>きっとうまく行く! 先に言われた!

43 20/06/23(火)08:54:44 No.702176585

glee

44 20/06/23(火)08:55:26 No.702176652

グレーテストショーマンとか

45 20/06/23(火)08:55:37 No.702176676

フレッドアステアのputtin on the ritz貼ろうとしたけど探しても編集したのしか見つからんかった https://www.youtube.com/watch?v=FwImKYGCSxI 代わりに好きなの貼る

46 20/06/23(火)08:55:41 No.702176686

グレイテストショーマンしか見た事ない

47 20/06/23(火)08:56:15 No.702176747

デズニー映画はそこが苦手

48 20/06/23(火)08:56:23 No.702176767

RENT

49 20/06/23(火)08:56:29 No.702176776

ベイビードライバーの話でたしブライトンロックをかけながら出勤するか 最近だと「ジョジョラビット」もいい劇伴の使い方してたよ 最後は音楽に合わせて踊るしミュージカル!たぶん!

50 20/06/23(火)08:56:45 No.702176813

魔法にかけられては面白かったな

51 20/06/23(火)08:57:30 No.702176903

>シェルブールの雨傘 >フランス映画だと一番好き わかる…オチも静かでいいよね… 雪の降るガソリンスタンドの遠景がしみる!

52 20/06/23(火)08:57:37 No.702176915

マイフェアレディとウェストサイドストーリー

53 20/06/23(火)08:57:43 No.702176923

>最後は音楽に合わせて踊るしミュージカル!たぶん! フルモンティもミュージカルでいい?

54 20/06/23(火)08:58:20 No.702176990

>『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』とかどうかしら >悪に屈せず爽やかに戦う主人公みて元気は出ると思う…たぶん… >俺の知り合いはみんなあー…ハイハイ…B級ね…うん…しか感想言ってくれないけど… 1UPとってないからちょっと自信ないんだな「」は

55 20/06/23(火)08:58:48 No.702177038

オズの魔法使いは古い映画だけど演者の実力があって今見ても凄い

56 20/06/23(火)08:59:07 No.702177074

ロッキーホラーショーいいよね

57 20/06/23(火)08:59:15 No.702177094

>フルモンティもミュージカルでいい? いいよ!俺が許す!バードマンもミュージカル!

58 20/06/23(火)09:00:13 No.702177184

>ベイビードライバーの話でたしブライトンロックをかけながら出勤するか スピード出しすぎるなよ

59 20/06/23(火)09:01:54 No.702177327

ならマジックマイクでも良さそうだな ムキムキマンのセクシーダンス楽しい

60 20/06/23(火)09:02:14 No.702177367

RENTはアルバム買った

61 20/06/23(火)09:02:34 No.702177403

美女と野獣が好き 冒頭のボンジュール!とガストンのとこは口ずさんじゃう

62 20/06/23(火)09:03:09 No.702177454

>スピード出しすぎるなよ ベルボトムスかけながらドライブいいよね

63 20/06/23(火)09:03:21 No.702177469

昔見たミュージカルでタイトル思い出せないのがあるんだけど ギャング同士の抗争ネタで事あるごとに敵をコンクリで固めて埋めて 最後はご婦人方の暴動でフロント企業潰されて足洗うみたいなの分かる?

64 20/06/23(火)09:04:46 No.702177620

https://www.youtube.com/watch?v=oWgTqLCLE8k アニメミュージカルでもダンスちゃんとしてると良いよね

65 20/06/23(火)09:04:52 No.702177634

>ベイビードライバー なにこれ面白そう 見たい

66 20/06/23(火)09:07:13 No.702177896

TVアニメだけど練馬大根ブラザーズはいいぞ ちょっとナベシン節が強いけど

67 20/06/23(火)09:07:23 No.702177913

ミュージカル映画といえばジーザスクライストスーパースター

68 20/06/23(火)09:07:49 No.702177966

40歳の童貞男も最後ミュージカルで終わるからミュージカル映画だな

69 20/06/23(火)09:08:02 No.702178002

定番のオペラ座の怪人も面白いけど映画は字幕が戸田奈津子なんだよなあ

70 20/06/23(火)09:08:06 No.702178007

ここさけってミュージカルだったっけ

71 20/06/23(火)09:08:12 No.702178014

>『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』とかどうかしら これ俺も好きだよ 世界観が押切蓮介に近いものがある

72 20/06/23(火)09:08:14 No.702178023

プロデューサーズいいよ! 史上最低の演劇で金儲けしようぜ!

73 20/06/23(火)09:08:40 No.702178076

絶対にミュージカルじゃなかろうが音楽+映画+ゴキゲンといえば原作好きの俺は今頃「とんかつDJあげたろう面白かったぜ!観てこいよ!」って言ってる筈だったんだが… 6/19公開予定がコロナで延期してから音沙汰無しだぜ https://www.youtube.com/watch?v=acqDVysVVGo

74 20/06/23(火)09:08:59 No.702178115

プロデューサーズも見ないとなあ 傑作とは聞いているのだが

75 20/06/23(火)09:09:24 No.702178166

>オズの魔法使いは古い映画だけど演者の実力があって今見ても凄い オズの魔法使いが原作のウィズって映画も面白かったな 若い頃のマイケル・ジャクソンがかかし演じてるやつ https://www.youtube.com/watch?v=oGxBx8RzzrM

76 20/06/23(火)09:09:31 No.702178184

パリのアメリカ人いいよ 最後の方心象風景みたいになってくけどハッピーエンドだ

77 20/06/23(火)09:09:55 No.702178221

>プロデューサーズいいよ! >史上最低の演劇で金儲けしようぜ! いいよねスウェーデン人の変な英語の発音が癖になる

78 20/06/23(火)09:10:32 No.702178284

>プロデューサーズも見ないとなあ >傑作とは聞いているのだが 「アイドルマスターみたいな話だよ」って騙して2人ぐらいに見せた

79 20/06/23(火)09:11:02 No.702178342

音楽はヘアスプレーが一番好き

80 20/06/23(火)09:11:35 No.702178387

https://www.youtube.com/watch?v=W4tVH7BPb-Q ベイビードライバーもOKならこのシーンもありだな!

81 20/06/23(火)09:12:13 No.702178463

ジョーカーもミュージカル映画だな

82 20/06/23(火)09:12:40 No.702178511

>ジョーカーもミュージカル映画だな そうかも…… そうかも……

83 20/06/23(火)09:12:48 No.702178528

>RENTはアルバム買った 最後の方で雑にエイズでバタバタ死んでいくのが吹く アルバムはカラオケで歌うぐらい好き

84 20/06/23(火)09:13:58 No.702178645

ガーディアンオブザギャラクシーはミュージカルでいい?

85 20/06/23(火)09:14:06 No.702178662

元気の出る映画なのだが マンマミーア!は「」とツッコミながら見たい

86 20/06/23(火)09:14:26 No.702178696

ミュージカルスレを見かける度に言うが ヘアスプレーは最高のミュージカル映画だ こくじんの身体能力をこれでもかと堪能できるしTSトラボルタも楽しめる

87 20/06/23(火)09:14:27 No.702178699

>ガーディアンオブザギャラクシーはミュージカルでいい? ラストがダンスバトルだもんな

88 20/06/23(火)09:15:03 No.702178766

>ミュージカルスレを見かける度に言うが >ヘアスプレーは最高のミュージカル映画だ >こくじんの身体能力をこれでもかと堪能できるしTSトラボルタも楽しめる なんか見てるうちにトラボルタの違和感も消えてくるな…

89 20/06/23(火)09:16:02 No.702178886

>なんか見てるうちにトラボルタの違和感も消えてくるな… なんか今思うとああいうおばちゃんいるかも…

90 20/06/23(火)09:16:05 No.702178896

>ミュージカルでもなんでもないけど主人公らがバンドなんで >7人のボスのうち4人くらいは音楽とともに戦ってたと思う >『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』とかどうかしら >悪に屈せず爽やかに戦う主人公みて元気は出ると思う…たぶん… >俺の知り合いはみんなあー…ハイハイ…B級ね…うん…しか感想言ってくれないけど… >https://www.youtube.com/watch?v=EYg-9JdN_O0 ゲームがマジいいんすよ

91 20/06/23(火)09:16:45 No.702178971

ゲームあんの…

92 20/06/23(火)09:17:47 No.702179093

トゥルーマン・ショーいいよね

93 20/06/23(火)09:18:26 No.702179162

バンドワゴン

94 20/06/23(火)09:18:50 No.702179204

ウエストサイド物語がなんか思ってた話と違う!

95 20/06/23(火)09:19:25 No.702179272

>パリのアメリカ人いいよ >最後の方心象風景みたいになってくけどハッピーエンドだ 最初のダンスシーンの部屋がギミック満載でああいうとこ住みたいって思ってた昔

96 20/06/23(火)09:19:44 No.702179302

>ウエストサイド物語がなんか思ってた話と違う! 天下のシェイクスピアだぞ

97 20/06/23(火)09:19:49 No.702179313

スコピルのゲーム移植してくれないかな

98 20/06/23(火)09:19:57 No.702179330

キングスマンの教会シーンは好きだが ミュージカルと言っていいか

99 20/06/23(火)09:20:40 No.702179394

>キングスマンの教会シーンは好きだが >ミュージカルと言っていいか ロックンロールが流れてアクションしてるのはミュージカルじゃないだろ!

100 20/06/23(火)09:21:25 No.702179472

>キングスマンの教会シーンは好きだが >ミュージカルと言っていいか 的外れすぎる

101 20/06/23(火)09:21:35 No.702179503

フレッドアステアかジーンケリーの作品を見ておけば安牌だ

102 20/06/23(火)09:22:07 No.702179556

名作ミュージカル見てあの曲この作品からだったんだ!ってなるのいいよね… 自分はロシュフォールの恋人たちのキャラバンの到着

103 20/06/23(火)09:22:20 No.702179580

なんとなく今タイムリーだし見ようヘアスプレー!

104 20/06/23(火)09:22:43 No.702179618

やっぱ劇団四季とかでやるようなミュージカルは名作ばっかりだね

105 20/06/23(火)09:22:58 No.702179652

劇中で流れてるかどうかが大事なのかな……

106 20/06/23(火)09:23:39 No.702179713

ドリームガールズ https://www.youtube.com/watch?v=FuOkwTBz7ZU 古典だけどオール・ザット・ジャズ https://www.youtube.com/watch?v=C74Pae3PpMo

107 20/06/23(火)09:23:41 No.702179719

>>キングスマンの教会シーンは好きだが >>ミュージカルと言っていいか >ロックンロールが流れてアクションしてるのはミュージカルじゃないだろ! じゃあキックアスのクライマックスはミュージカルでいいのか

108 20/06/23(火)09:23:42 No.702179720

今更サウンドオブミュージック見るのもなかなか乙なものかもしれん

109 20/06/23(火)09:24:09 No.702179766

>ドリームガールズ 黒人ばっかりで気を抜くと混乱する!

110 20/06/23(火)09:24:27 No.702179797

昔のMGMミュージカルは金がかかりすぎて笑う

111 20/06/23(火)09:24:46 No.702179837

>>>キングスマンの教会シーンは好きだが >>>ミュージカルと言っていいか >>ロックンロールが流れてアクションしてるのはミュージカルじゃないだろ! >じゃあキックアスのクライマックスはミュージカルでいいのか ?

112 20/06/23(火)09:25:44 No.702179931

>昔のMGMミュージカルは金がかかりすぎて笑う 今のインド映画のやりすぎ感に近いものがある

113 20/06/23(火)09:25:48 No.702179943

ラ・ラ・ランドはラストまで見て良い意味で心が折れた いや、あれが正解なんだ…

114 20/06/23(火)09:26:33 No.702180018

>古典だけどオール・ザット・ジャズ ラスト悲しいんだよなぁ

115 20/06/23(火)09:26:36 No.702180024

キャッツ!見てねえやそういや

116 20/06/23(火)09:27:30 No.702180126

すいません今キャック来てますんで

117 20/06/23(火)09:28:10 No.702180194

ザッツ・エンタテインメントでビビっときたの見るのもいいかも

118 20/06/23(火)09:28:22 No.702180219

ヘアスプレーはすげえよ 黒人差別良くない!と叫んだその直後にブロンドはバカ!と歌う 現代アメリカ社会そのものだよ

119 20/06/23(火)09:28:41 No.702180255

>ラ・ラ・ランドはラストまで見て良い意味で心が折れた >いや、あれが正解なんだ… 冒頭のOPソングにもあるようにハリウッドに来た若者たちが夢をつかむまでの話だからね… 失ったものはあるけど…

120 20/06/23(火)09:29:22 No.702180328

シェルブールの雨傘はささいな台詞も全て歌だから凄い

121 20/06/23(火)09:29:30 No.702180340

ジャージーボーイズとかボヘミアンラプソディは音楽映画って括りがしっくりくるな

122 20/06/23(火)09:30:02 No.702180388

「」なら ロッキー・ホラー・ショー ファントム・オブ・パラダイス ブルース・ブラザース あたりなら間違いない

123 20/06/23(火)09:31:00 No.702180488

>シェルブールの雨傘はささいな台詞も全て歌だから凄い ジュ・テームとモナミの連発感すごい

124 20/06/23(火)09:33:16 No.702180747

>>シェルブールの雨傘はささいな台詞も全て歌だから凄い >ジュ・テームとモナミの連発感すごい あれだけジュテーム~モナミ~って言ってたのに列車が離れたとたん速攻で戻っていくヒロイン見たときあっ……ってなった 嫌な予感しかしなかった…

125 20/06/23(火)09:35:56 No.702181029

普通にミュージカル見るのじゃだめなのか テニプリとかハンターハンターとか面白いぞ

126 20/06/23(火)09:36:08 No.702181051

ララランドは男が夢を信じ続け女が現実に着地するって感じのオチがたまらない

127 20/06/23(火)09:36:18 No.702181075

カトリーヌ・ドヌーヴはめちゃくちゃ綺麗でオーラあって凄い女優なのは百も承知なんだけど 顔の好みはマドーレヌ役のエレン・ファルナー

128 20/06/23(火)09:37:07 No.702181162

>普通にミュージカル見るのじゃだめなのか >テニプリとかハンターハンターとか面白いぞ 日本のミュージカルはどうしてもギャグに見えてしまう ガイジン補正がいるんだ

129 20/06/23(火)09:37:45 No.702181231

レ・ミゼラブル ああ惨めなのはお母さんだけど意外になりあがり要素すごい

130 20/06/23(火)09:38:32 No.702181326

>>普通にミュージカル見るのじゃだめなのか >>テニプリとかハンターハンターとか面白いぞ >日本のミュージカルはどうしてもギャグに見えてしまう >ガイジン補正がいるんだ 歌詞がどストレート過ぎるとなんか恥ずかしくなっちゃう

131 20/06/23(火)09:39:34 No.702181453

RENT いや芸術家ども無茶苦茶すぎだろと思うけどseasons of loveの名曲っぷりで完封される

132 20/06/23(火)09:41:00 No.702181631

レ・ミゼラブルはめっちゃよかったのに同じ監督のキャッツはなんであんなことに…

133 20/06/23(火)09:41:00 No.702181634

テニミュに代表される2.5次元ミュージカルは結構いいぞ 好きなアニメが舞台化されたら言ってみるとええよ…俺もこれはちょっとどうかなあって思ってたのに 刀使ノ巫女を見に行ったらベコベコに泣いて帰ってきたよ

134 20/06/23(火)09:42:08 No.702181772

マイ・フェア・レディなんて現代の価値観なら発禁レベルなんだろうな

135 20/06/23(火)09:43:29 No.702181944

>ガイジン補正がいるんだ そこらへんは実際に体験してないだけだと思うよ2.5次元を こないだfateの2.5次元(乖離城アドラ)を福岡で観たけどとてもよく出来てた チケット高いとかの気持ちもわかるが 好きな作品の2.5次元は行けたら行ってみ

136 20/06/23(火)09:45:17 No.702182184

別に2.5次元だけじゃなくて普通にミュージカルは面白いよ 宝塚とか

137 20/06/23(火)09:45:32 No.702182214

許へ~

138 20/06/23(火)09:46:07 No.702182291

強迫神経症キャッツ! 怠け者キャッツ!

139 20/06/23(火)09:47:47 No.702182494

>ガイジン補正がいるんだ 訳わかんない英語がいいんだよね 日本語だと語感が変で話が頭に入らない

140 20/06/23(火)09:48:25 No.702182575

俺はあんまり見ないから解んないんだけど ディズニー映画ってほぼほぼミュージカルなんじゃないのかい あれから見てみるのも良いかもしれんだよ

141 20/06/23(火)09:49:43 No.702182727

このスレのラインナップ見てる人にディズニー勧めなおすの!?

142 20/06/23(火)09:49:49 No.702182745

>ディズニー映画ってほぼほぼミュージカルなんじゃないのかい アラジンいいよね…

143 20/06/23(火)09:50:35 No.702182857

>アラジンいいよね… いい…

144 20/06/23(火)09:50:37 No.702182863

ミュージカルじゃないけどインド映画の歌とダンスは楽しい

145 20/06/23(火)09:50:39 No.702182876

>>ディズニー映画ってほぼほぼミュージカルなんじゃないのかい >アラジンいいよね… 俺もジーニーみたいな友達が欲しい人生だった…

146 20/06/23(火)09:50:48 No.702182891

ミュージカルって普通の台詞だとこっ恥ずかしくてとても言えない心情を歌に乗せられるから嵌ると胸に響く

147 20/06/23(火)09:50:52 No.702182909

>このスレのラインナップ見てる人にディズニー勧めなおすの!? ご、ごめん…俺もこのスレのはあらかた観てるんだけど スレ「」に響かなかったならアニメの方が入りやすいのかなって…

148 20/06/23(火)09:52:02 No.702183077

書き込みをした人によって削除されました

149 20/06/23(火)09:52:08 No.702183091

>アラジンいいよね… ここ最近のディズニー実社会だと一番よかった

150 20/06/23(火)09:52:16 No.702183107

いいよね…いい…してればそれでいいじゃん

151 20/06/23(火)09:52:27 No.702183128

実写美女と野獣の追加曲がどれも良かった…

152 20/06/23(火)09:54:37 No.702183425

なんでここさけちゃん見て歌い始めるの

153 20/06/23(火)09:55:29 No.702183529

映画じゃないけどワンマンズドリームが好き 終わっちゃったけど…

154 20/06/23(火)09:56:42 No.702183710

>>このスレのラインナップ見てる人にディズニー勧めなおすの!? >ご、ごめん…俺もこのスレのはあらかた観てるんだけど >スレ「」に響かなかったならアニメの方が入りやすいのかなって… いいんだ…何度見ても最高だから!!!

155 20/06/23(火)09:56:44 No.702183715

ワンマンズドリームは見れたけどベリミニは当たらなかったな…

156 20/06/23(火)09:57:30 No.702183840

>なんでここさけちゃん見て歌い始めるの クライマックスがミュージカルだから

157 20/06/23(火)09:58:27 No.702183976

アナ雪も良かったけどモアナも良かったよ お婆ちゃんがもどって来てくれたとこで泣いたよ

↑Top