虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劣化ウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/23(火)03:09:51 No.702151135

    劣化ウラン装甲って性能あまりよくないんだね知らなかった…

    1 20/06/23(火)03:22:18 No.702152403

    弾にすると放射性廃棄物を堂々と国境越えて運べる そして外国で投棄出来る!強い!

    2 20/06/23(火)03:26:18 No.702152775

    装甲を捨ててくるの?

    3 20/06/23(火)03:27:04 No.702152849

    じゃあ何で出来た装甲のが強いの?

    4 20/06/23(火)03:28:33 No.702152989

    謎カーボン

    5 20/06/23(火)03:29:11 No.702153073

    劣化ウランは安いのだけが取り柄だからな… まぁ加工費はそれなりに掛かるんだが 余った劣化ウランを砲弾なり装甲にして他国に捨てたい

    6 20/06/23(火)03:29:13 No.702153075

    セラミック複合装甲

    7 20/06/23(火)03:29:47 No.702153129

    重過ぎる…

    8 20/06/23(火)03:31:22 No.702153256

    セラミックとゴムと鋼鉄とチタンとあと空気で出来てる装甲が強いみたいね

    9 20/06/23(火)03:37:21 No.702153699

    重いし放射性部室も出すし重量あたりの防御性能が悪すぎて分厚い装甲にしないといけなくなるし…

    10 20/06/23(火)03:39:00 No.702153833

    なんと地中に埋めるしか無い核のゴミを軍事利用できちまうんだ!

    11 20/06/23(火)03:39:14 No.702153856

    弾はタングステンより安いからいいんだよ問題は装甲だ

    12 20/06/23(火)03:39:23 No.702153867

    装甲くらい3Dプリンタで現地生産できないの?

    13 20/06/23(火)03:40:36 No.702153964

    重いから射程短いんじゃねえの?

    14 20/06/23(火)03:41:51 No.702154052

    装甲に関しては弾作る言い訳に作ってんじゃないかって思ってるが…

    15 20/06/23(火)03:42:29 No.702154105

    劣化ウラン弾は空からチェインガンで連射すれば射程はあまり問題ないね

    16 20/06/23(火)03:43:51 No.702154217

    >重いから射程短いんじゃねえの? 3㎞先から撃てたら十分じゃないかな

    17 20/06/23(火)03:46:01 No.702154365

    そもそも銃弾に使うレベルの重金属の重さなんて砲口初速と炸薬の量でどうにでもなるよ縁日のエアガンじゃねーんだぞ

    18 20/06/23(火)03:47:22 No.702154473

    今の戦車砲の射程が短いのは滑空砲だからじゃね イギリスみたいにライフリング掘って粘着榴弾使おう!

    19 20/06/23(火)03:47:31 No.702154483

    タングステンがレアアイテムすぎるのがいけない

    20 20/06/23(火)03:48:51 No.702154572

    めっちゃ重いのは問題だけど普通に同車種の徹甲弾防げてるんだし十分だろう

    21 20/06/23(火)03:49:45 No.702154649

    A3は軽くしたいとか言ってるけどどうすんだ…

    22 20/06/23(火)03:49:47 No.702154654

    >今の戦車砲の射程が短いのは滑空砲だからじゃね >イギリスみたいにライフリング掘って粘着榴弾使おう! イギリスまだライフル砲使ってるんだな…

    23 20/06/23(火)03:50:49 No.702154722

    弾は重いほど威力上がるから比重が重いほど有利

    24 20/06/23(火)03:51:22 No.702154766

    >めっちゃ重いのは問題だけど普通に同車種の徹甲弾防げてるんだし十分だろう その重さのせいでうかうか市街地に入っていけないのはちょっと問題あると思う 海兵隊の装甲車は頼りないし…

    25 20/06/23(火)03:52:17 No.702154831

    そろそろこの激重ウンコの再利用とか出来るようになった?

    26 20/06/23(火)03:52:59 No.702154863

    SteelBeastsやると現代戦車射程長すぎるってなる

    27 20/06/23(火)03:54:08 No.702154937

    色々と問題あるっちゃあるけど諸事情で便利なので使うのだ

    28 20/06/23(火)03:56:59 No.702155088

    西側の主要国主力戦車たちよりより6~7tも重いんだ

    29 20/06/23(火)04:00:46 No.702155305

    軽戦車いっちょいってみない?

    30 20/06/23(火)04:01:17 No.702155346

    >軽戦車いっちょいってみない? 了解!六輪装甲車!

    31 20/06/23(火)04:03:20 No.702155462

    >了解!六輪装甲車! インホイールモーターにして無人化してみようぜ

    32 20/06/23(火)04:05:47 No.702155582

    当然ながら我が自衛隊は劣化ウランを使うと怒られそうなので使えないしな

    33 20/06/23(火)04:05:54 No.702155587

    >イギリスまだライフル砲使ってるんだな… 滑空砲に変えるの三回は予算却下されてるよね もうメーカーも相手してくれなさそう

    34 20/06/23(火)04:06:53 No.702155630

    日本は侵略戦争しないからな タングステンで作るメリット多すぎる

    35 20/06/23(火)04:07:02 No.702155639

    劣化ウラン弾も弱いの? おもい!硬い!安い!被爆も狙える! 弱点は味方も被曝すること!致命的! なイメージなんだけど

    36 20/06/23(火)04:09:22 No.702155755

    >日本は侵略戦争しないからな >タングステンで作るメリット多すぎる 憲法変えても防衛前提の国防軍規模だろうしな今や

    37 20/06/23(火)04:10:54 No.702155842

    >>軽戦車いっちょいってみない? ストライカーMGSあるじゃない

    38 20/06/23(火)04:12:02 No.702155904

    >劣化ウラン弾も弱いの? >おもい!硬い!安い!被爆も狙える! >弱点は味方も被曝すること!致命的! >なイメージなんだけど 安いと言っても加工コストで似たような価格になると聞いた 貫通力はタングステンよりちょっぴり上 被爆はしないけど結局劣化ウラン自体が毒性強いとも

    39 20/06/23(火)04:14:01 No.702156003

    劣化ウランの場合被爆よりも重金属汚染の方が遥かにヤバい

    40 20/06/23(火)04:14:19 No.702156018

    硬くて重いのは武器にはいい 装甲は硬いに越した事は無いけど重すぎても困る

    41 20/06/23(火)04:14:26 No.702156025

    >装甲くらい3Dプリンタで現地生産できないの? 工作機械と材料持ち歩くの?

    42 20/06/23(火)04:17:43 No.702156175

    >劣化ウランの場合被爆よりも重金属汚染の方が遥かにヤバい クソ安い鉛ですな

    43 20/06/23(火)04:17:49 No.702156176

    鉛よりはひどくない 放射線はWHOが証拠が足りねえと言ったまま進展なし

    44 20/06/23(火)04:17:53 No.702156179

    劣化してるから駄目なんでしょ? 採れたてウラン使いましょうよ

    45 20/06/23(火)04:18:19 No.702156205

    >劣化ウランの場合被爆よりも重金属汚染の方が遥かにヤバい 爆散するとナノ化粒子飛散とかヤバそうだな…

    46 20/06/23(火)04:19:03 No.702156230

    >劣化してるから駄目なんでしょ? >採れたてウラン使いましょうよ 精製して核燃料に使うですな

    47 20/06/23(火)04:19:33 No.702156252

    重いから宇宙に投棄するのも難しそうだよね…

    48 20/06/23(火)04:19:42 No.702156257

    所詮は劣化ウランは資源リサイクルだから安い

    49 20/06/23(火)04:21:08 No.702156313

    劣化ウランでもなにかに当たると潰れて燃えるし 精製してピンピンだと発射時にペカらない?

    50 20/06/23(火)04:21:11 No.702156317

    >重いから宇宙に投棄するのも難しそうだよね… 落ちてきて大惨事になるやつ

    51 20/06/23(火)04:21:30 No.702156332

    >重いから宇宙に投棄するのも難しそうだよね… そもそもロケットのコストが有る限り宇宙ゴミ捨ては現実的じゃない…

    52 20/06/23(火)04:21:40 No.702156338

    >所詮は劣化ウランは資源リサイクルだから安い リサイクルっていうか投棄…

    53 20/06/23(火)04:22:25 No.702156366

    火山にポイしたらいいんじゃない? どうせ地球から出てきた物だし返せばいい

    54 20/06/23(火)04:24:10 No.702156434

    劣化していないウランを使え

    55 20/06/23(火)04:27:01 No.702156560

    >劣化していないウランを使え 冷戦時代って「それに核使う!?」って核兵器運用のアイデア試してたけど核砲弾戦車とかも考えたのかな

    56 20/06/23(火)04:28:32 No.702156627

    >冷戦時代って「それに核使う!?」って核兵器運用のアイデア試してたけど核砲弾戦車とかも考えたのかな 核砲弾自走砲が実在したんだから構想とかじゃあるんじゃないかな…

    57 20/06/23(火)04:31:47 No.702156782

    なんであえて劣化させるの?

    58 20/06/23(火)04:33:19 No.702156852

    >なんであえて劣化させるの? 核燃料のゴミだし

    59 20/06/23(火)04:34:59 No.702156923

    >火山にポイしたらいいんじゃない? 吹きあがってくるものの上に置いたところで露出するだけだしマグマの中を沈下し続けるものを作るしかない しかもマグマと言っても別に大穴が開いてるかどうか分からない以上火山に投棄は現実的ではないのだ

    60 20/06/23(火)04:35:06 No.702156931

    劣化っていうか半安定化ウランよね 崩壊熱吐き出して臨界しにくくなった燃料棒を敵戦車にシュー!

    61 20/06/23(火)04:36:23 No.702156987

    ひょっとして弾も装甲も処分に困るゴミを合法的に捨てるためのもの…?

    62 20/06/23(火)04:37:52 No.702157062

    処理に困るけど弾にして飛ばす分にはまあまあいい感じのゴミ

    63 20/06/23(火)04:40:28 No.702157171

    副産物だよな?ゴミじゃない

    64 20/06/23(火)04:41:48 No.702157229

    撃った後のタングステンって回収出来るものなんです?

    65 20/06/23(火)04:41:59 No.702157233

    他に使い道が思いつかない副産物は…

    66 20/06/23(火)04:42:18 No.702157239

    ウラン弾は加工費込みだとタングステンとどっこいだからあんまり

    67 20/06/23(火)04:45:11 No.702157362

    イラク戦争のドキュメンタリーで民間の記者が砲弾跡にガイガーカウンターかざしたら針が振り切れてて側にいた米兵がドン引きしてたな

    68 20/06/23(火)04:47:08 No.702157440

    書き込みをした人によって削除されました

    69 20/06/23(火)04:47:39 No.702157458

    逆に現在実用化されてる弾で最強ってなんだ?

    70 20/06/23(火)05:01:24 No.702157998

    劣化ウラン装甲に着弾すると ものすごい勢いで数千度に発熱して溶けるのヤバない? お前マジで装甲なん?ってなる

    71 20/06/23(火)05:02:38 No.702158043

    >逆に現在実用化されてる弾で最強ってなんだ? タングステンでしょ

    72 20/06/23(火)05:27:34 No.702158999

    ただしタングステンの80%以上は中国産

    73 20/06/23(火)05:27:44 No.702159006

    装甲ならともかく弾頭に使うなら安い燃えるえんがちょで最適! ひどいことを考えつくもんだ

    74 20/06/23(火)05:31:55 No.702159178

    重金属だからどのみち毒性はあると思うけどそんなたいしたことはないはず...

    75 20/06/23(火)05:37:54 No.702159452

    自国兵器への悪口に怒るのは納税者だからって理由でギリギリ理解できるんだけどアメリカ兵器への事実指摘にめっちゃ怒る謎の日本人ミリオタは結構いる 一昔前の壺のミリタリー板なんかその傾向が強くて劣化ウラン最強以外の発言が許されてなかった感はある

    76 20/06/23(火)06:14:12 No.702161319

    >イラク戦争のドキュメンタリーで民間の記者が砲弾跡にガイガーカウンターかざしたら針が振り切れてて側にいた米兵がドン引きしてたな ガイガーカウンターの針が振り切れるって絵がほしいだけならどうとでもなるから数字で示さん事には意味ないんじゃ