虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >失敗作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/23(火)00:30:55 No.702119521

    >失敗作貼る

    1 20/06/23(火)00:32:12 No.702120019

    del

    2 20/06/23(火)00:32:41 No.702120193

    「」はこの子に辛辣すぎる…

    3 20/06/23(火)00:32:52 No.702120262

    「」は人の心が無いと思うよ毎回!

    4 20/06/23(火)00:33:01 No.702120325

    キャラ叩きスレ

    5 20/06/23(火)00:33:22 No.702120468

    >キャラ叩きスレ うーん…

    6 20/06/23(火)00:33:26 No.702120493

    得意技はセルフサミング

    7 20/06/23(火)00:35:11 No.702121246

    記憶にすら残らない

    8 20/06/23(火)00:35:25 No.702121350

    カタ税金泥棒

    9 20/06/23(火)00:35:28 No.702121368

    「」は死んでもクロノスに気にも留められないし…

    10 20/06/23(火)00:36:34 No.702121766

    >キャラ叩きスレ 叩けるほどこのキャラ人生に厚みねぇよ

    11 20/06/23(火)00:36:39 No.702121791

    寝る前に不快なスレ見てしまったわ 病気の子馬鹿にして何が面白いのか分からん

    12 20/06/23(火)00:39:07 No.702122661

    時の神が釣られる程度の虚無

    13 20/06/23(火)00:39:52 No.702122936

    >寝る前に不快なスレ見てしまったわ >病気の子馬鹿にして何が面白いのか分からん 初めてimgにでも来たのかい

    14 20/06/23(火)00:43:39 No.702124202

    この子を見て税金泥棒というフレーズ捻りだす才能には正直憧れる

    15 20/06/23(火)00:45:23 No.702124757

    >この子を見て税金泥棒というフレーズ捻りだす才能には正直憧れる なんで税金泥棒?

    16 20/06/23(火)00:47:24 No.702125335

    >この子を見て税金泥棒というフレーズ捻りだす才能には正直憧れる あの話見てから八十稲羽の税金泥棒とか市民の血税で食べる飯は美味いかとか出てくるのは畜生の類

    17 20/06/23(火)00:48:43 No.702125652

    疎まれてたけど親が払ってるだろうし厳密には税金泥棒ではないよね

    18 20/06/23(火)00:50:18 No.702126141

    捨てられたんじゃなかったっけ

    19 20/06/23(火)00:50:25 No.702126171

    「」はハゲに辛辣だからな…

    20 20/06/23(火)00:53:51 No.702127141

    やっぱカタハゲって言った奴が悪いよー

    21 20/06/23(火)00:55:17 No.702127542

    >捨てられたんじゃなかったっけ 体が弱くてずっと病院に居たのと名前の由来が二番目に生まれただけ以外は特に描写は無かったはず

    22 20/06/23(火)00:56:22 No.702127817

    お祀りしないと…

    23 20/06/23(火)00:59:50 No.702128744

    名作ですよねPQ

    24 20/06/23(火)01:01:12 No.702129102

    外伝的立ち位置のオリキャラ勢だと善と併せて一番好きだよハゲちゃん

    25 20/06/23(火)01:01:17 No.702129119

    PQ2は普通になった これみたいなおまえー!ってならなかった

    26 20/06/23(火)01:02:58 No.702129529

    #FEで光あふれるアイドルにコスプレさせたのが一番心無いなってなった

    27 20/06/23(火)01:03:01 No.702129547

    マジで毒気抜けて普通になっちまったからな2は

    28 20/06/23(火)01:05:12 No.702130147

    >マジで毒気抜けて普通になっちまったからな2は でもストーリーもギミックもヌルくなったとこはプレイヤーの声を受けてなんだろうなあと思う

    29 20/06/23(火)01:05:14 No.702130153

    いいよね何一つ残せなかったしニコちゃんの人生には何もなかったけどそれでも君がいたことで世界は少し変わってそれが生きた意味なんだって言葉

    30 20/06/23(火)01:06:30 No.702130482

    時計塔での絶叫はある意味スカッとした 主人公にセンセイ選んでると特に

    31 20/06/23(火)01:07:41 No.702130764

    PQってスレ画の死を納得させる物語だよね

    32 20/06/23(火)01:08:05 No.702130862

    >#FEで光あふれるアイドルにコスプレさせたのが一番心無いなってなった 何で時間差で攻撃してきたんだろうね

    33 20/06/23(火)01:08:24 No.702130941

    ストーリー以外の完成度は2の方がかなり上なんだけどね 1に比べて味がうすい

    34 20/06/23(火)01:08:40 No.702131009

    死を思え 真実を受け入れろ 両方悪魔合体させて死を受け入れろってテーマ出来た!

    35 20/06/23(火)01:08:47 No.702131031

    ネタばらしの時の声優の演技が良すぎる あそこだけセーブデータ別にしたい

    36 20/06/23(火)01:09:07 No.702131113

    2は2で1がなければ全然悪くないと思うよ 1が強烈過ぎたんだ

    37 20/06/23(火)01:09:12 No.702131132

    >PQってスレ画の死を納得させる物語だよね ニコちゃんが世の中クソだなとか言い出したら誰も否定できないやつだし…

    38 20/06/23(火)01:10:49 No.702131536

    >>キャラ叩きスレ >叩けるほどこのキャラ人生に厚みねぇよ これが一番酷いと思う…

    39 20/06/23(火)01:11:21 No.702131662

    >いいよね何一つ残せなかったしニコちゃんの人生には何もなかったけどそれでも君がいたことで世界は少し変わってそれが生きた意味なんだって言葉 これで納得してくれて本当によかった 見方によっては単なるはぐらかしにしか感じない可能性もあっただろうに

    40 20/06/23(火)01:12:00 No.702131824

    >死を思え >真実を受け入れろ >両方悪魔合体させて死を受け入れろってテーマ出来た! 二作のスピンオフとして完璧すぎる…

    41 20/06/23(火)01:12:09 No.702131855

    見返すとめっちゃ小ネタだらけなのいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=w0M7u4iX3sc

    42 20/06/23(火)01:12:09 No.702131857

    >ネタばらしの時の声優の演技が良すぎる >あそこだけセーブデータ別にしたい 数日食欲失せたよ…

    43 20/06/23(火)01:12:31 No.702131944

    神様一人の考え方変えたから確実に変化はあったしね ペルソナメンツは記憶失うけどな!

    44 20/06/23(火)01:12:37 No.702131968

    1はマジで名作過ぎたのが悪い 天田とカンジの成長物語と見ても最高過ぎる

    45 20/06/23(火)01:12:49 No.702132010

    何が凹むって現実にもこんな子がそれなりにいるだろう事実が

    46 20/06/23(火)01:13:35 No.702132201

    >>いいよね何一つ残せなかったしニコちゃんの人生には何もなかったけどそれでも君がいたことで世界は少し変わってそれが生きた意味なんだって言葉 >これで納得してくれて本当によかった >見方によっては単なるはぐらかしにしか感じない可能性もあっただろうに そこはまあこの世界来てからの積み重ねのおかげかなって…

    47 20/06/23(火)01:14:01 No.702132314

    1並みに濃いの出せと言われてもまあ困る

    48 20/06/23(火)01:14:21 No.702132407

    安直に分かるよ…って言って死ぬほど後悔する羽目になった

    49 20/06/23(火)01:14:42 No.702132479

    >1並みに濃いの出せと言われてもまあ困る また画像みたいな境遇の子出してもマンネリだしな…

    50 20/06/23(火)01:14:43 No.702132484

    3メンバーこの後…みたいに考えるのもおつらくなる

    51 20/06/23(火)01:15:00 No.702132552

    34コラボどころか初代まで回帰してませんかこのスピンオフ

    52 20/06/23(火)01:15:09 No.702132591

    >何が凹むって現実にもこんな子がそれなりにいるだろう事実が いいよねどこにでもある悲劇

    53 20/06/23(火)01:15:11 No.702132610

    メタ的には迷宮が文化祭でアトラクションになってたのも楽しんで回ってねって意味があったろうからな…

    54 20/06/23(火)01:15:14 No.702132618

    仮に2がこれ以上の出来になるようにするにはどう言うテーマでいくべきだったんだろう…

    55 20/06/23(火)01:15:46 No.702132783

    自分の負の側面と向き合うのは怖いよね!でも仲間と一緒なら大丈夫! と4の面々が励ましているけどニコちゃんは負の側面すらないほど空虚な人生でした!というオチは もう少し加減してくれませんかね…と感じた

    56 20/06/23(火)01:16:02 No.702132859

    GAIJINのプレイ動画みてると例のシーンでOh...って絶句してたり無理やりジョークいって笑い飛ばしてたりで色んな反応あって面白い

    57 20/06/23(火)01:16:07 No.702132885

    >34コラボどころか初代まで回帰してませんかこのスピンオフ 外伝といいながらペルソナの根幹みたいなシナリオでぶん殴ってくる…

    58 20/06/23(火)01:16:44 No.702133039

    >仮に2がこれ以上の出来になるようにするにはどう言うテーマでいくべきだったんだろう… 5のアンチテーゼになるんじゃない

    59 20/06/23(火)01:16:45 No.702133044

    特別じゃないし向き合っても何も変わらない ただ死を忘れず自分を否定せず逝くしかない

    60 20/06/23(火)01:16:46 No.702133052

    病床の子ってそりゃ根暗になっちゃうから記憶なくしてもし病気に縁がなかったらというifで天然腹ペコ娘にしました!凹む!

    61 20/06/23(火)01:16:56 No.702133093

    死を思う程の中身のある人生ですらないという

    62 20/06/23(火)01:17:35 No.702133272

    タコ焼きがいるよォ… >前に進め

    63 20/06/23(火)01:17:35 No.702133277

    >死を思う程の中身のある人生ですらないという 良いよね幸せな箱庭再現されて初めて絶望するの

    64 20/06/23(火)01:18:06 No.702133414

    ほう安易な腹ペコキャラですか 味のあるものは何でも好きですか おつらい…

    65 20/06/23(火)01:18:17 No.702133456

    PQ2は発売前の「」だとやっぱ5のアンチテーゼ期待されてたな 怪盗団行為に対する否定とか

    66 20/06/23(火)01:18:30 No.702133513

    4のメンバーもあれ割と親身になってアドバイスしてくれてたはずだったんだけど 想像以上に何も無い人生だったのも悪いみたいな所あると思う

    67 20/06/23(火)01:18:40 No.702133555

    不思議の国のアリスモチーフかいいね ゴーコン喫茶?まあ学園祭だしこう言うのあるよね! 次はお化け屋敷かぁ…女将?女将…?怖いよ? お祭り!…おまつり?あぁお祀りってそういう…

    68 20/06/23(火)01:19:30 No.702133785

    >4のメンバーもあれ割と親身になってアドバイスしてくれてたはずだったんだけど >想像以上に何も無い人生だったのも悪いみたいな所あると思う あれをフォローできる人間は死人だけだ

    69 20/06/23(火)01:19:31 No.702133791

    >PQ2は発売前の「」だとやっぱ5のアンチテーゼ期待されてたな >怪盗団行為に対する否定とか だって1がこれだけのお祀りゲー出してくれたんだもん期待するよ! ただのよくあるお祭りでした…

    70 20/06/23(火)01:19:31 No.702133793

    階層ボスの名前が不穏だった時点で早めに気づいてしまった…

    71 20/06/23(火)01:19:34 No.702133802

    言っちゃなんだが本当にどうしようもねえからな… 受け入れて…受け入れて何だ?

    72 20/06/23(火)01:19:42 No.702133840

    3,4のキャラ出すから両作品のテーマで救えない子を出すねはロック過ぎた

    73 20/06/23(火)01:19:53 No.702133885

    合コン喫茶のボスでうn?ってなってお化け屋敷でなんとなく察せるようになってるのは本当によくできてる…

    74 20/06/23(火)01:20:01 No.702133925

    どうしろってんだよこの失敗品

    75 20/06/23(火)01:20:11 No.702133971

    4層お祭りは場の雰囲気がアレなんで騙されそうにはなる

    76 20/06/23(火)01:20:14 No.702133979

    >4のメンバーもあれ割と親身になってアドバイスしてくれてたはずだったんだけど >想像以上に何も無い人生だったのも悪いみたいな所あると思う 私たちも協力するから一緒に乗り越えよう!からの乗り越える自分すらありませんでした…って展開は 予想しろという方が無茶なのでやむなし

    77 20/06/23(火)01:20:27 No.702134024

    5の否定は簡単に出来るだろうけど最終的に帳尻合わせて昇華させないと逆張りアンチSSにしかならん

    78 20/06/23(火)01:20:28 No.702134036

    そりゃ死人は誰も救えねぇよ!!!

    79 20/06/23(火)01:20:37 No.702134075

    ダンジョン進んでいくたびに素材とかがえー…ってこれって…えー…ってなってった

    80 20/06/23(火)01:20:47 No.702134115

    マジで本当にどうしようもないしもう終わってる…

    81 20/06/23(火)01:21:00 No.702134188

    迷宮の地図を適当に描いてきたプレイヤーはエンディングで後悔するという

    82 20/06/23(火)01:21:11 No.702134237

    だから祀るしかない 死者に生者が出来ることはそれしかない

    83 20/06/23(火)01:21:14 No.702134248

    察しのいい人は採取でも気付くんだろうな…

    84 20/06/23(火)01:21:15 No.702134252

    ここまで救えないもんだしてまとめあげたPQ1の神懸かり的なバランス感覚は何だったのか

    85 20/06/23(火)01:21:30 No.702134316

    個人的には直人がお化け屋敷で大方察してたりとちゃんと探偵能力発揮してたのもポイント高い

    86 20/06/23(火)01:21:49 No.702134413

    最終迷宮の蜘蛛のトラップが嫌で止まってしまってる… ここでの話聞くたびにやらなきゃと思うんだけど重すぎて…

    87 20/06/23(火)01:21:57 No.702134458

    >合コン喫茶のボスでうn?ってなってお化け屋敷でなんとなく察せるようになってるのは本当によくできてる… なんか変だな?と思わせてからの お祭りのキンニクキンニク!でクッション挟んでからの 最下層のお祀りで全部確信に変わるようになってるよね

    88 20/06/23(火)01:22:23 No.702134570

    こんな可愛いロリが普通の口調になって口汚くなるのめっちゃ興奮した

    89 20/06/23(火)01:22:39 No.702134632

    乗り越えようぜ! の一言が後で特大ブーメランになるのやめてよ…

    90 20/06/23(火)01:22:56 No.702134736

    >迷宮の地図を適当に描いてきたプレイヤーはエンディングで後悔するという 地図頑張って描いたから感動したよ あの歌いいよね…

    91 20/06/23(火)01:23:16 No.702134825

    ゴーコン喫茶ラストの神父の煽りが酷すぎる

    92 20/06/23(火)01:23:30 No.702134872

    生きてて何も良いことがないまま死んでいく人が最後に楽しい思い出作れた!ハッピーエンド!

    93 20/06/23(火)01:23:45 No.702134933

    2周クリアすればエンディング変わると聞いたが俺は2周目できなかったよ… 無理だよ

    94 20/06/23(火)01:23:58 No.702134982

    だって3も4も色々あったけどなんとかなるんだぜ!って話じゃん そこからこれは…

    95 20/06/23(火)01:23:59 No.702134986

    >乗り越えようぜ! >の一言が後で特大ブーメランになるのやめてよ… 乗り越えた先に何もないからな

    96 20/06/23(火)01:24:16 No.702135069

    OPの歌詞とかボスのセリフとか全体的にニコちゃんに対する煽りが地味に酷いゲーム

    97 20/06/23(火)01:24:33 No.702135133

    3のテーマはメメント・モリだし…

    98 20/06/23(火)01:24:43 No.702135175

    どんな励ましの言葉送っても死んでてこの世にいないからどうにもならないの良いよね

    99 20/06/23(火)01:24:52 No.702135207

    >だって3も4も色々あったけどなんとかなるんだぜ!って話じゃん >そこからこれは… 死ななければ何とでもなるからな!

    100 20/06/23(火)01:25:09 No.702135282

    祈りナサーイ 誓いナサーイ 病めるトキモー?Huu! 健やかなるトキモー?Hoo! 神ノー?御許ヘー? You・shall・die!!

    101 20/06/23(火)01:25:32 No.702135382

    開始時点でもう手遅れだからな 早かろうが手の施しようもなかったんだけど…

    102 20/06/23(火)01:25:35 No.702135397

    >>だって3も4も色々あったけどなんとかなるんだぜ!って話じゃん >>そこからこれは… >死ななければ何とでもなるからな! 生きてれば希望はあるって最高の台詞だよな 生者にとっては

    103 20/06/23(火)01:25:38 No.702135408

    >死ななければ何とでもなるからな! 死んでなければな

    104 20/06/23(火)01:25:44 No.702135430

    >だって3も4も色々あったけどなんとかなるんだぜ!って話じゃん 3は本当になんとかなってる?

    105 20/06/23(火)01:26:26 No.702135611

    3は本人は納得してるけどおつらいじゃん…

    106 20/06/23(火)01:26:45 No.702135684

    聞こえてきたかい神の声! 信じる者は救われる! 救われないのは君のせい!

    107 20/06/23(火)01:26:47 No.702135691

    >良いよね幸せな箱庭再現されて初めて絶望するの 良くねぇよ! 良いわけねぇだろ!?

    108 20/06/23(火)01:27:08 No.702135770

    >3は本当になんとかなってる? 3だけならなってる

    109 20/06/23(火)01:27:13 No.702135792

    2はヨースケサウルス倒したあたりで止まってるけどやっぱり1より薄味なんだね… いやこれが劇薬すぎるだけなんだけど

    110 20/06/23(火)01:27:36 No.702135865

    >信じる者は救われる! >救われないのは君のせい! 鬼か

    111 20/06/23(火)01:27:40 No.702135883

    みんな! ペルソナのクロスオーバーゲーにキャッキャウフフ要素ばかりじゃつまらないよね!

    112 20/06/23(火)01:27:43 No.702135896

    >聞こえてきたかい神の声! >信じる者は救われる! >救われないのは君のせい! 悪魔かお前は

    113 20/06/23(火)01:27:50 No.702135918

    ヨースケで脱落するひと多すぎる…ここでストーリー大方わかっちゃうもんな