ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/23(火)00:18:57 No.702115021
やべーやつが増えてきたサイゲ主人公ズ
1 20/06/23(火)00:22:26 No.702116298
ヤクザ 赤ちゃん シスコン 凡人
2 20/06/23(火)00:24:24 No.702117028
王子はもうダメだ 自己犠牲精神だ王族失格レベルまで到達した
3 20/06/23(火)00:25:37 No.702117470
やばいのは左だけだろ
4 20/06/23(火)00:26:34 No.702117832
右下は超特大の地雷抱えてるからな…
5 20/06/23(火)00:27:04 No.702117999
実際に4人揃えばかなり相性良さそう
6 20/06/23(火)00:28:23 No.702118472
いいよね粛清の証
7 20/06/23(火)00:29:32 No.702118938
>やばいのは上下右左だけだろ
8 20/06/23(火)00:29:36 No.702118956
赤ちゃんは本人へっぽこだしバフも女性限定だから…
9 20/06/23(火)00:30:08 No.702119184
やべー奴らにドン引きしながらツッコミをいれ続ける右下
10 20/06/23(火)00:30:44 No.702119439
>右下は超特大の地雷抱えてるからな… 魔王の必殺技で「あっ…」ってなるのいいよね どういうことなのライト説明して
11 20/06/23(火)00:31:05 No.702119584
最近の王子はうるせーーーー知らねーーーーGRANBLUEFANTASYでまかり通り続けてる左上をちょっと見習って欲しい 何でもかんでも抱え込んで民衆に掌返されてドン曇りする未来がありありと見える
12 20/06/23(火)00:32:05 No.702119964
左下は割とマジでアルフォンス王子に一部負担してもらったほうがいい
13 20/06/23(火)00:33:14 No.702120417
この空で最も自由な者が最も強い騎空士だ 神にだって邪魔させねえ
14 20/06/23(火)00:34:28 No.702120950
>赤ちゃんは本人へっぽこだしバフも女性限定だから… あれ騎士くん自身が味方だって認識してたらだいたいなんでもかかるよ 男はもちろん魔物にもかかる
15 20/06/23(火)00:34:38 No.702121025
左上は左上で体制ぶっ壊してじゃあ次の空域行くか!後片付けよろしく!で災害みたいに去っていくのどうかと思うよ
16 20/06/23(火)00:34:46 No.702121085
左上はとにかく自由にやるぜ!全空最強レベルの人間が束になっても敵わない敵が出てきた!倒した!やってるからな…
17 20/06/23(火)00:35:45 No.702121477
アルクなんか進展あったの?
18 20/06/23(火)00:36:09 No.702121616
右下だってね優しくて料理がプロ級なんだぞ!! 剣の実力は中の上で作中でもこれでもかってくらい実力不足を指摘されるけど!
19 20/06/23(火)00:36:15 No.702121645
王子新シナリオまだ読んでないけどそんなぐっちゃぐちゃになっちゃってんの?
20 20/06/23(火)00:36:31 No.702121744
騎士くん本当に血筋から何まで何にも悪くないのに巻き込まれ続けてるの酷いわ
21 20/06/23(火)00:36:40 No.702121806
王子は自己犠牲精神がそろそろ自分を信じてくれてる人たちに対する裏切り行為なのを誰かに咎められて欲しいけどやってくれそうな人がいねえ…
22 20/06/23(火)00:36:55 No.702121935
この下2人ともなんか間違うとラスボスやってる可能性あるのか
23 20/06/23(火)00:37:13 No.702122057
騎士君って大元は本当にただの高校生だったからな…
24 20/06/23(火)00:37:39 No.702122190
主人公集めたソシャゲとか良いんじゃないか?
25 20/06/23(火)00:37:39 No.702122194
>剣の実力は中の上で作中でもこれでもかってくらい実力不足を指摘されるけど! 周りがやべーのばっかりすぎるだけだし…
26 20/06/23(火)00:37:42 No.702122206
だって団長が持ってるのは武力とうるせー!知らねー!な冒険野郎スピリッツだけだから… 政治力とか皆無だから…元凶叩き潰したら本来の旅に戻るだけだし…
27 20/06/23(火)00:37:43 No.702122207
>騎士君って大元は本当にただの高校生だったからな… 高校生が非日常に巻き込まれてボロボロになるのいいですよね…
28 20/06/23(火)00:37:53 No.702122266
団長だって親父がすごいだけだし…
29 20/06/23(火)00:38:41 No.702122523
王子は出生が明らかになるにつれどんどん空っぽになっていくからな… どういうことなんだアスラムさん!なんで報連相しないんだエルフィリス!
30 20/06/23(火)00:39:23 No.702122753
アルク君は竿役の素質が薄くてみんな困ってる
31 20/06/23(火)00:40:02 No.702123004
>高校生が非日常に巻き込まれてボロボロになるのいいですよね… 精神ボロボロになって人格が別人になってるけど死んでないから別にいいよね… されてるのがガチで闇だと思う
32 20/06/23(火)00:40:22 No.702123147
左上は第一の気質がお人よし 第二の気質が強さ至上主義 第三の気質が支配の否定 第四の気質が寂しがりや という4つの気質が合わさった結果とんでもねえモンスターになってしまった
33 20/06/23(火)00:40:34 No.702123212
やっぱり主人公は剣もってるみたいなイメージなのかな…
34 20/06/23(火)00:40:40 No.702123249
>アルクなんか進展あったの? 魔王が闇ステラと絆を結んでて必殺技としてメテオブレイク使った
35 20/06/23(火)00:41:04 No.702123376
もうこれじゃ正ヒロインはエルフィリスじゃなくておかーさんになってしまう
36 20/06/23(火)00:41:11 No.702123403
右下はコミュ力と生活力が高い
37 20/06/23(火)00:41:34 No.702123541
>>アルクなんか進展あったの? >魔王が闇ステラと絆を結んでて必殺技としてメテオブレイク使った アチャー…
38 20/06/23(火)00:42:02 No.702123681
下2人は明かされてない出自の闇がだいぶ深い
39 20/06/23(火)00:42:05 No.702123696
騎士くんは弱いのに戦おうとするのヒヤヒヤするよ見てて いやえらいんだけどさ…
40 20/06/23(火)00:42:20 No.702123783
>周りがやべーのばっかりすぎるだけだし… 「みんなに置いていかれるんじゃない」 「ただ、僕が追いつけなくなるだけだ」いいよね… 弱者の事実を認めてそれでももがいてるのが本当にかっこよすぎる
41 20/06/23(火)00:42:24 No.702123799
右下の主人公はアルトだろ?
42 20/06/23(火)00:42:25 No.702123810
騎士くんは現実世界で人間と変わらない疑似ボディとか出てきたし 最終的には人格毎に分裂オチかなぁって
43 20/06/23(火)00:42:41 No.702123912
騎士くんはなんでこんなひどい目に会い続けてるの…? ただの高校生ですよね?
44 20/06/23(火)00:43:00 No.702124018
>騎士くんは弱いのに戦おうとするのヒヤヒヤするよ見てて >いやえらいんだけどさ… やめてやめろ
45 20/06/23(火)00:43:23 No.702124132
創世神の分け身と戦うのが毎年恒例になりつつある騎士様からも後輩たちに一言お願いします
46 20/06/23(火)00:43:24 No.702124141
>右下の主人公はアルトだろ? 誰?
47 20/06/23(火)00:43:43 No.702124225
団長凄いのは血筋パワーより面白そうだからちょっとやってみっかでジョブ極めて物にする驚異の器用さだと思う
48 20/06/23(火)00:43:55 No.702124278
全サイゲ時空はワーフリ経由で新宿に行ける
49 20/06/23(火)00:44:05 No.702124327
>団長凄いのは血筋パワーより面白そうだからちょっとやってみっかでジョブ極めて物にする驚異の器用さだと思う モンクとか完全にノリと勢いだけで習得したよな…
50 20/06/23(火)00:44:16 No.702124387
>創世神の分け身と戦うのが毎年恒例になりつつある騎士様からも後輩たちに一言お願いします もう概念と化してそう騎士様
51 20/06/23(火)00:44:20 No.702124403
>やめてやめろ 某ヒロインのレス
52 20/06/23(火)00:44:43 No.702124554
下二人が地雷持ちすぎる…
53 20/06/23(火)00:44:57 No.702124634
>全サイゲ時空はワーフリ経由で新宿に行ける ワーフリんとこを竿おじさん召喚世界みたいに言うな
54 20/06/23(火)00:45:01 No.702124661
団長は天性のセンスがある描写が増えてきたよね
55 20/06/23(火)00:45:40 No.702124833
>左上は左上で体制ぶっ壊してじゃあ次の空域行くか!後片付けよろしく!で災害みたいに去っていくのどうかと思うよ エルステ壊したのはフリーシアだしレム王国壊したのはギルベルトだ たぶんイスタバイオンは自分が壊すけど
56 20/06/23(火)00:45:51 No.702124891
原初の騎士様はもはや戦っていないもの数えた方が早そう
57 20/06/23(火)00:45:52 No.702124900
左上だって別にやりたくて国潰して回ってるわけじゃないんだ 帝国は潰しておかないと安全に旅を進められないし イデルバからは救援を求められたからだし 幽世は頼むから死んでくれお前らがいるとこの空の理が狂うのだだからだし 真王は祖父母の仇で叔母の誘拐犯だから絶対に許さん…
58 20/06/23(火)00:46:09 No.702124995
団長はメンタル強いんだか弱いんだか分からん…
59 20/06/23(火)00:46:46 No.702125170
左上は最初の空域はアラサーレズの自爆作戦に巻き込まれたのをなんとか回復させただけだし 次は戦国時代になってた空域をまとめ上げただけだしな…
60 20/06/23(火)00:46:50 No.702125189
真王の国が糞ならよく統治できてたな!ってなるし完璧なら壊す方が悪く見えるしでユートピア限定になるかな…
61 20/06/23(火)00:47:04 No.702125246
右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…?
62 20/06/23(火)00:47:14 No.702125290
>全サイゲ時空はワーフリ経由で新宿に行ける つまり新宿エンドが可能と
63 20/06/23(火)00:47:18 No.702125312
>団長はメンタル強いんだか弱いんだか分からん… 家族関連の問題にだけ完全に年相応出ると思う
64 20/06/23(火)00:47:27 No.702125343
>右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…? その結果赤ちゃんに戻されたりするだけだよ
65 20/06/23(火)00:47:41 No.702125410
>右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…? 戦わないで…
66 20/06/23(火)00:47:46 No.702125427
左上は真王のディストピアワールドがあの世界観ならそれも一つの正義って 言えちゃうのが難しいところだ…
67 20/06/23(火)00:47:53 No.702125459
>団長はメンタル強いんだか弱いんだか分からん… アニメで補完してたけど親父に捨てられたと思いたくないからひたすら強さを求めるっていうコンプレックスが根元にあるから家族周りを攻められると弱い
68 20/06/23(火)00:47:55 No.702125468
そしてすべてのサイゲ主人公の頂点に君臨するのが騎士様だ
69 20/06/23(火)00:48:06 No.702125513
右上は赤ちゃん化を対価にしてスーパーバフが出来るよ
70 20/06/23(火)00:48:18 No.702125557
>アニメで補完してたけど親父に捨てられたと思いたくないからひたすら強さを求めるっていうコンプレックスが根元にあるから家族周りを攻められると弱い ただあそこヒドラにしてほしかったな…
71 20/06/23(火)00:48:18 No.702125558
>そしてすべてのサイゲ主人公の頂点に君臨するのが騎士様だ なんなのあのひと
72 20/06/23(火)00:48:20 No.702125565
>右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…? OPで少しだけ戦ってくれる
73 20/06/23(火)00:48:34 No.702125609
未だに背景が明かされてない右下とそのヒロイン
74 20/06/23(火)00:48:46 No.702125663
真王のやってることが正しいかどうかはともかく取り敢えず家族に飢えてる団長に叔母さんは返せや!
75 20/06/23(火)00:48:49 No.702125675
>騎士くんは現実世界で人間と変わらない疑似ボディとか出てきたし >最終的には人格毎に分裂オチかなぁって いい加減にしろよ 日 日日…
76 20/06/23(火)00:48:50 No.702125683
>全サイゲ時空はワーフリ経由で新宿に行ける ドラガリはたしかどこともパスが繋がってない FEHとは繋がってる
77 20/06/23(火)00:49:08 No.702125776
騎士様は一時期グラジーパパは別次元の騎士様扱いだったくらいには ぶっ飛んでるからな…
78 20/06/23(火)00:49:12 No.702125800
>右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…? むしろ戦う代償が赤ちゃん化だから戦えば戦うほど赤ちゃんから戻れなくなるよ でも敵幹部倒せるのは騎士くんだけだよ がんばれ♥
79 20/06/23(火)00:49:14 No.702125812
あれ…この中だと団長が最年少…?
80 20/06/23(火)00:49:37 No.702125942
ドラガリはなんかあれ ナイツオブグローリーと繋がってる説ある
81 20/06/23(火)00:49:41 No.702125962
右下は巻き込まれ系凡人のようで意外としたたかなのが好き
82 20/06/23(火)00:49:47 No.702126004
騎士様はルシフェルぶっ倒してただのゾンビ犬に殺されかけたあたりまでしか知らんけど今どうなってんだろ
83 20/06/23(火)00:50:05 No.702126081
有名ソシャゲの主人公は終われない弊害と単に制作の趣味でひどい目にあわされ曇らされるのが定め
84 20/06/23(火)00:50:16 No.702126136
>真王のやってることが正しいかどうかはともかく取り敢えず家族に飢えてる団長に叔母さんは返せや! でも赤ん坊の時に誘拐して徹底的に洗脳済みだから 今更返されてもグラジーも困るっていうか…
85 20/06/23(火)00:50:29 No.702126188
ドラガリ→FE→スマブラ→P5→グラブル→ワーフリ できた!
86 20/06/23(火)00:50:38 No.702126236
王子はゼ…と傷の舐め合いインモラルセックスをしてほしいけど任天堂の傘下でそんな爛れたことはできないの
87 20/06/23(火)00:50:52 No.702126309
書き込みをした人によって削除されました
88 20/06/23(火)00:50:53 No.702126315
王子とアルクは年齢不詳だけど周りの扱い的に王子は成人手前くらいの年だと思う
89 20/06/23(火)00:51:15 No.702126422
>王子はゼ…と傷の舐め合いインモラルセックスをしてほしいけど任天堂の傘下でそんな爛れたことはできないの そのうち血は繋がってないとかになりそう
90 20/06/23(火)00:51:16 No.702126430
>ドラガリ→FE→スマブラ→P5→グラブル→ワーフリ >できた! ストリートファイターを経由すればあらゆる作品に行き着けるというのに…
91 20/06/23(火)00:51:30 No.702126492
>命のリンク的にルリアに危害及びそうだとブーストがかかる説 すまん団長のことではなく…
92 20/06/23(火)00:51:43 No.702126555
頑張ってみるから終わったら抱き締めての精神なんだろ王子はガハハ
93 20/06/23(火)00:51:48 No.702126577
一応エルフの女も主人公に入るのかな…右上とラブコメしてるけど…
94 20/06/23(火)00:51:48 No.702126579
>>右上赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど本当はちょっとくらいは戦ったりするんだろ…? >むしろ戦う代償が赤ちゃん化だから戦えば戦うほど赤ちゃんから戻れなくなるよ >でも敵幹部倒せるのは騎士くんだけだよ >がんばれ すげーえっちな世界だな!興味出てきた
95 20/06/23(火)00:51:59 No.702126636
>>命のリンク的にルリアに危害及びそうだとブーストがかかる説 >すまん団長のことではなく… 消したすまん
96 20/06/23(火)00:52:02 No.702126648
>そのうち血は繋がってないとかになりそう なりそうも何も絶対繋がってないよ…なんなんだろう王子…説明してくれアスラムさん
97 20/06/23(火)00:52:04 No.702126658
グラジーパパ余りにも強すぎる伝説ばっかでるしイスタルシアはミスタルシアが訛った扱いとかで騎士様扱いされてたけど強すぎるから騎士様では?ってのもおかしい話だ
98 20/06/23(火)00:52:05 No.702126663
世界の危機を何度も救い多くの神様ともマブダチ死後の世界の魂が取り合いになること確定でも時々バッドエンドになる分岐のシナリオもあるそんな騎士様 そして完全に玩具と化してるサタン 平行世界で完全に世界を氷で閉ざすとかやってんのにな…
99 20/06/23(火)00:52:09 No.702126684
>ストリートファイターを経由すればあらゆる作品に行き着けるというのに… グラブル世界のストリートファイターはグラブル世界の一部だし
100 20/06/23(火)00:52:14 No.702126707
凡人はいっそキチンと凡人として生きられたらどんなによかったか…
101 20/06/23(火)00:52:39 No.702126833
左上は左上で父親がザンクティンゼルの祠から生えてきたり 創世記の冒険者の生まれ変わりの可能性出てきたりなんだかわからない存在になりつつある
102 20/06/23(火)00:53:01 No.702126933
ワーフリメインのライト曇らせは大体終わったので今度はアルクの番だよな…
103 20/06/23(火)00:53:04 No.702126938
>世界の危機を何度も救い多くの神様ともマブダチ死後の世界の魂が取り合いになること確定でも時々バッドエンドになる分岐のシナリオもあるそんな騎士様 >そして完全に玩具と化してるサタン >平行世界で完全に世界を氷で閉ざすとかやってんのにな… サタン様は年末年始に遊戯大会開いてくれるエンタメ精神にあふれた御方と聞く
104 20/06/23(火)00:53:12 No.702126985
グラジーパパは神の戦士っていうバランみたいな存在であることが語られたでしょ
105 20/06/23(火)00:53:16 No.702127001
>有名ソシャゲの主人公は終われない弊害と単に制作の趣味でひどい目にあわされ曇らされるのが定め とりあえずパワプロアプリみたいに洗脳されてラスボスになる主人公が居ないのが救いか
106 20/06/23(火)00:53:27 No.702127050
団長の親父はバブさんでしたならある意味納得いくんだがなあ…
107 20/06/23(火)00:53:48 No.702127126
>とりあえずパワプロアプリみたいに洗脳されてラスボスになる主人公が居ないのが救いか なんか王子がすげえ不穏なんですけど
108 20/06/23(火)00:53:55 No.702127154
今んところ2回死んで2回復活して2回記憶破壊された赤ちゃんが一番ひどい? ヒドラで焼死した左上も大概だけど
109 20/06/23(火)00:54:22 No.702127280
>ワーフリメインのライト曇らせは大体終わったので今度はアルクの番だよな… シロ→ライト→アルクで来てる感はある ステラは定期的に曇らせイベントがくる
110 20/06/23(火)00:54:28 No.702127305
>団長の親父はバブさんでしたならある意味納得いくんだがなあ… バブさんは星の民としてはあり得ないくらい頭空の民なだけで 団長は空の民の気質を煮詰めたような存在なだけだよ
111 20/06/23(火)00:54:33 No.702127326
サイゲのファンタジーを代表すらキャラといえばリリィよりもケルベロスだと思ってるので プリコネにも早くください
112 20/06/23(火)00:54:44 No.702127385
パパは空バハが送り込んだ尖兵だしバカみたいに強いのも納得だと思う 要はビィ君に効率的に星の力を分解させるための剣だし
113 20/06/23(火)00:54:48 No.702127399
バブさんのせいで胸に穴をあけられて蘇生させられると特異点になる説でてて駄目だった
114 20/06/23(火)00:54:54 No.702127430
>>団長はメンタル強いんだか弱いんだか分からん… >家族関連の問題にだけ完全に年相応出ると思う 基本強メンタルだけど父親関連攻められると大体弱いからある意味一貫してるな
115 20/06/23(火)00:55:15 No.702127530
魔神王子ルートは外れたからラスボス化はとりあえず回避だ
116 20/06/23(火)00:55:59 No.702127715
親父も大概がんじがらめマンなのがわかって俺はもうこの親子に対しては不憫だわって気持ちしかないグラジーたちは はやく合流してパンチも交えながら本音で話してくれよ
117 20/06/23(火)00:56:04 No.702127745
>パパは空バハが送り込んだ尖兵だしバカみたいに強いのも納得だと思う >要はビィ君に効率的に星の力を分解させるための剣だし ビィ君とルリアが盛りつけの皿に例えられてたけど それだと親父はナイフとフォークみたいなもんか…
118 20/06/23(火)00:56:39 No.702127892
>真王は祖父母の仇で叔母の誘拐犯だから絶対に許さん… それだけならいいけどその上で「言うこと聞いてくれたら協力して世界の真実やらなんやら全部教えるよ!」 とか冒険台無しな提案してきた
119 20/06/23(火)00:56:59 No.702127983
団長が誕生するところまで含めて神の采配に思えてくるから困る ファーさんがキレる気持ちもちょっと分かるのが嫌
120 20/06/23(火)00:57:01 No.702127990
親父とグラジーが全力で喧嘩したら島が一つ二つ落ちそう
121 20/06/23(火)00:57:16 No.702128051
神バハは騎士様封印されてるときのシナリオが一番面白いという主人公にあるまじき
122 20/06/23(火)00:57:44 No.702128175
下2人はどっちも抜け殻の可能性があるんだよな…
123 20/06/23(火)00:58:20 No.702128323
このままサイゲが順調にいけばいつかサイゲオールスターズなゲーム出るのかな KOFかスパロボか
124 20/06/23(火)00:58:38 No.702128406
俺は左上しかプレイしてないが他のところの方々もきっと散々に苦しめられてるんだろうなってのはわかる
125 20/06/23(火)00:58:48 No.702128458
>このままサイゲが順調にいけばいつかサイゲオールスターズなゲーム出るのかな >KOFかスパロボか シャドバが地味にそれかもしれん
126 20/06/23(火)00:58:57 No.702128499
>それだと親父はナイフとフォークみたいなもんか… そうか、パパはトリコだつたのか
127 20/06/23(火)00:58:58 No.702128504
右上はただでさえReで赤ちゃんにされて色々取り戻してきたのに全部無くした上に悪化させるのえぐすぎる…
128 20/06/23(火)00:59:01 No.702128520
>左上は左上で父親がザンクティンゼルの祠から生えてきたり >創世記の冒険者の生まれ変わりの可能性出てきたりなんだかわからない存在になりつつある 空の神の巫女がいるザンクティンゼルのところに突然子供として現れて星晶獣をぶっ倒して食器に盛れるとか 完全に星の力回収仕事するために空のバハに生み出された存在だよね…
129 20/06/23(火)00:59:15 No.702128584
バブさんとグラジー実際互いに死にかけたけど獣晶関連の力で甦ったのは共通してんのよな そっから孤高貫くか仲間集めるかは別れたが
130 20/06/23(火)00:59:55 No.702128762
他に比べると団長はまあまあマシな方だよ 少なくともビィ君とルリアの存在そのものがピンチになるのは大分先だろうしな!
131 20/06/23(火)01:00:01 No.702128787
>ファーさんがキレる気持ちもちょっと分かるのが嫌 かなりひどいこと言うとファーさんがキレるのも計画のうちな気がする 預言者2人を動かしたらパンデモいつでも消滅させられたのがはっきりしたし…
132 20/06/23(火)01:00:07 No.702128816
>団長の親父はバブさんでしたならある意味納得いくんだがなあ… バブさんは星の神がバブちゃんモデルに創ったコピーだから 空の神がルシフェルかバブちゃんモデルに空側のコピーとして作っても不思議はないんだよなぁ一応
133 20/06/23(火)01:01:21 No.702129133
パンデモ消滅して中に封印されてたオリヴィエとかアスタロト様どうなったんだろ
134 20/06/23(火)01:01:29 No.702129161
グラン&ジータも親父もルシファーも全員神に翻弄されてるって考えると辛くなってくる
135 20/06/23(火)01:01:46 No.702129217
>バブさんは星の神がバブちゃんモデルに創ったコピーだから >空の神がルシフェルかバブちゃんモデルに空側のコピーとして作っても不思議はないんだよなぁ一応 空の世界を模して作ったのが星の世界だって理由でファーさんとバブさんが存在してるから空の世界には誰のコピーも居ないはず
136 20/06/23(火)01:01:52 No.702129247
左上はメインで国ぶっ壊してそのままってよく言われるけどゲストの仲間がその国の舵取りする連中だから後任せるほうが良いに決まってるんだよな
137 20/06/23(火)01:02:54 No.702129511
>グラン&ジータも親父もルシファーも全員神に翻弄されてるって考えると辛くなってくる ルリアとビィ君どっちも守ろうとして旅続けると最後は空と星の神どちらも相手にすることになるけど本気? って言われてるから翻弄してる神をぶん殴るルートに入ってるし…
138 20/06/23(火)01:02:58 No.702129527
>グラン&ジータも親父もルシファーも全員神に翻弄されてるって考えると辛くなってくる それでキレて全部綺麗さっぱり消滅させるわ!したファーさんは色々振り切れすぎてる…
139 20/06/23(火)01:03:16 No.702129610
>パンデモ消滅して中に封印されてたオリヴィエとかアスタロト様どうなったんだろ 多分消し飛んだ
140 20/06/23(火)01:03:47 No.702129744
グラジーとファーさんはワンチャン共闘出来るかもしれないんだよな バブさんは…バブさんは厳しいけど
141 20/06/23(火)01:03:48 No.702129752
右下はメインメンバー4人が均等にモテるせいでモテ力を一手に担ってる上2人と比べるとだいぶモテてないのも不憫
142 20/06/23(火)01:03:51 No.702129766
>ルリアとビィ君どっちも守ろうとして旅続けると最後は空と星の神どちらも相手にすることになるけど本気? >って言われてるから翻弄してる神をぶん殴るルートに入ってるし… なんかファーさんとも似てきたな…
143 20/06/23(火)01:03:56 No.702129790
>魔神王子ルートは外れたからラスボス化はとりあえず回避だ それはそうとクロノス作った魔神王子は健在だからそのうち戦いそう
144 20/06/23(火)01:04:01 No.702129803
反逆して神が分裂したときの民がそのまま空の民なんだっけ?
145 20/06/23(火)01:04:17 No.702129883
一堂に会して互いの労をねぎらうコラボシナリオイベントやろうぜ お互いのとこで
146 20/06/23(火)01:04:28 No.702129942
神バハの主人公?はファイターでいいんです?
147 20/06/23(火)01:04:30 No.702129951
>グラジーとファーさんはワンチャン共闘出来るかもしれないんだよな >バブさんは…バブさんは厳しいけど バブさんは共闘するってより余の上に支配者がいるのは許さぬって勝手に暴れる
148 20/06/23(火)01:04:44 No.702130023
偽姉は何人いる?
149 20/06/23(火)01:05:17 No.702130168
>反逆して神が分裂したときの民がそのまま空の民なんだっけ? 元の世界の民はたぶん月の民と幽世なんじゃないかな…
150 20/06/23(火)01:05:20 No.702130181
>神バハの主人公?はファイターでいいんです? 騎士様だよ
151 20/06/23(火)01:05:21 No.702130185
>バブさんは共闘するってより余の上に支配者がいるのは許さぬって勝手に暴れる なんかそんな感じのやつが他の作品でも見たような…
152 20/06/23(火)01:05:30 No.702130215
>反逆して神が分裂したときの民がそのまま空の民なんだっけ? わからん 創世時代の遺跡とかエテメンアンキの力で隠されてた辺りその後リバースデストラクショーンして作り直したのかもしれないし
153 20/06/23(火)01:05:35 No.702130239
>パンデモ消滅して中に封印されてたオリヴィエとかアスタロト様どうなったんだろ 星晶獣は不滅だからバブさんに直接攻撃されてない限りコアは残ってるよ
154 20/06/23(火)01:05:37 No.702130245
上半分の偽姉は知ってるけど下半分にも偽姉いるの?
155 20/06/23(火)01:05:46 No.702130290
>偽姉は何人いる? 左上と右上と右下にはいる
156 20/06/23(火)01:05:56 No.702130330
>団長が誕生するところまで含めて神の采配に思えてくるから困る >ファーさんがキレる気持ちもちょっと分かるのが嫌 su3992503.jpg 神に対して反抗心を持ち続けるファーさんはちょっとカッコいい
157 20/06/23(火)01:05:57 No.702130335
そもそも左上の世界は神への反逆者が多すぎるしそいつらはそいつらで殴り合うのでもうてんやわんやだよ
158 20/06/23(火)01:06:50 No.702130568
>星晶獣は不滅だからバブさんに直接攻撃されてない限りコアは残ってるよ でも本家パラロスとケイオスレギオン喰らってるからどうなんだろう…
159 20/06/23(火)01:07:02 No.702130620
>>反逆して神が分裂したときの民がそのまま空の民なんだっけ? >元の世界の民はたぶん月の民と幽世なんじゃないかな… 少なくとも月の民は空の民のことを神殺しの末裔と認識してるから バハの分裂より前の存在かつバハを神と認識してる時代の民
160 20/06/23(火)01:07:03 No.702130623
ファーさんほど世界に絶望しちゃいないがそれはそれとして神は殺す…!って流れだよね 神に作られたとかはどうでもいいけどそれで大事な人らが危険ならうるせえ知らねえの精神
161 20/06/23(火)01:07:11 No.702130646
ファーさんのロックさは割とグラジー団向きに思える
162 20/06/23(火)01:07:18 No.702130674
>なんかファーさんとも似てきたな… 実際「神へ反逆する」という一点ではギリギリ共闘ルートが 匂わされてるくらいには似た存在だよ 最終的には決裂するだろうけど
163 20/06/23(火)01:07:30 No.702130719
>>偽姉は何人いる? >左上と右上と右下にはいる 左下はこっちが偽弟
164 20/06/23(火)01:07:38 No.702130751
だがワシは見てみたい 相手が神であれ月であれファーさんバブさんグラジーが並び立つシーンを
165 20/06/23(火)01:07:50 No.702130796
シャドバは8人が主人公ってことでいいのかな
166 20/06/23(火)01:07:54 No.702130817
王子に必要なのはまずエゴですな 誰かのためにでなく自分のために戦う感じにメンタル矯正していかないと
167 20/06/23(火)01:08:14 No.702130897
騎士様は死とか時間とか次元も超越した
168 20/06/23(火)01:08:18 No.702130917
左下に偽姉いたらまあまあな問題になる気がする
169 20/06/23(火)01:08:20 No.702130928
王子は本気でシスコンすぎる ヒロイン妹なの?
170 20/06/23(火)01:08:27 No.702130951
大丈夫?神が死んだら世界崩壊しない?
171 20/06/23(火)01:08:39 No.702131008
>ファーさんのロックさは割とグラジー団向きに思える 世界と心中したがる虚無主義者とか来ないで欲しい…
172 20/06/23(火)01:08:47 No.702131033
左下はシェス姉様が偽姉になりそうなんだよなあ…
173 20/06/23(火)01:09:16 No.702131144
>だがワシは見てみたい >相手が神であれ月であれファーさんバブさんグラジーが並び立つシーンを ファーさんもバブさんも死んでないからなあ… このまま神との戦いに突き進むならそういうこともあるかもね
174 20/06/23(火)01:09:16 No.702131150
というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが
175 20/06/23(火)01:09:22 No.702131173
>シャドバは8人が主人公ってことでいいのかな 世界的な主人公はユアン君的な感じがある
176 20/06/23(火)01:09:25 No.702131187
王子が偽弟なんだよ!
177 20/06/23(火)01:09:30 No.702131209
>相手が神であれ月であれファーさんバブさんグラジーが並び立つシーンを バブさんはちょっと…あの人絶対共闘とかできないタイプだし…
178 20/06/23(火)01:09:51 No.702131299
グラジーは「星の神のツール」のルリアと「空の神のツール」のビィくん どっちとも大切だから敵対するなら神だろうと戦うわって立場 ファーさんはルシオの写身だから本来は知るはずのない高位の情報とか知っちゃって この世界が結局神の代理戦争のためと知ってそんなもん全部ぶっ壊すわ!って立場
179 20/06/23(火)01:10:05 No.702131352
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが ファーさんが世界終わらせようとしたからだよ
180 20/06/23(火)01:10:06 No.702131360
>シャドバは8人が主人公ってことでいいのかな 一応種別的に群像劇になるだろう
181 20/06/23(火)01:10:12 No.702131377
ルシファーの上司というか黒幕も騎士様は数年前に倒してるから団長の目指す道は騎士様だな
182 20/06/23(火)01:10:19 No.702131406
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが ファーさんが神の存在を否定するために世界を消し去ろうとしたから
183 20/06/23(火)01:10:24 No.702131424
バハムートが絶対神みたいな感じなのかな
184 20/06/23(火)01:10:32 No.702131454
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが ベリアルとバブさんが世界崩壊計画進めてたので阻止しにきたらファーさん蘇生させてファーさん主導の計画だったとわかったので ファーさんボコった
185 20/06/23(火)01:10:42 No.702131495
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが ちょっと世界滅ぼして神とやらに嫌がらせしたろ!ってしただけなのにね
186 20/06/23(火)01:10:45 No.702131513
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >なんかルシフェル殺された流れと大災害みたいなのが起きてみたいな感じだったような気がするが バブさんとファーさんの終末は結末はそれぞれ違うとはいえ その過程で世界を滅ぼすってことには変わらないので…
187 20/06/23(火)01:10:49 No.702131534
そういや最強キャラの騎士様いたな…
188 20/06/23(火)01:10:50 No.702131541
>ファーさんが世界終わらせようとしたからだよ ああなるほどそれの過程でなんか色々とんでもないことになってたのをうろ覚えしてたんだな ありがとう
189 20/06/23(火)01:11:12 No.702131633
>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… ファーさんはこの世界が上位の神の代理戦争のために作られた茶番と悟っちゃったので そんなもん全部ぶち壊して消して新しく世界作るわ!って立場
190 20/06/23(火)01:11:43 No.702131750
右下はそろそろ滅茶苦茶気になるところで止まってるメインストーリーの更新をですね…
191 20/06/23(火)01:11:49 No.702131764
ワーフリの偽姉 su3992515.jpg su3992516.jpg su3992517.jpg
192 20/06/23(火)01:11:51 No.702131777
空の民はなんかナチュラルに創製神ぽいバハムート分裂させてたり異常に好戦的だったり星の民よりヤバい連中の集団だし滅ぼした方がいいような気がしないでもない
193 20/06/23(火)01:11:58 No.702131810
でも上位の神直接殴りに行けるなら行っちゃう?行くかってなる可能性も0じゃないかもしれない
194 20/06/23(火)01:12:02 No.702131830
世界を変える特異点 前作で勝利した結果リダイブした 存在が疑わしくなって来た 魔王が自分と同じ名前の技を振るう
195 20/06/23(火)01:12:14 No.702131877
実際方向性として一時的な共闘なら成り立つんだよね グラジーとファーさん&ベリアル
196 20/06/23(火)01:12:14 No.702131878
右下は割と地味だなって思ってたところにメイン最新話で一気にぶっ込んできたな…って思った
197 20/06/23(火)01:12:47 No.702132000
>魔王が自分と同じ名前の技を振るう 右下今そんなことになってるのか…
198 20/06/23(火)01:12:54 No.702132042
左上の世界は今の世界自体が箱庭疑惑まで出てきたので 背負ってるものと決断を迫られる時が楽しみですね
199 20/06/23(火)01:13:01 No.702132065
物理的に脳ミソ破壊されて本格的に赤ちゃんになった二部騎士くんいいよね よくねえよバカ
200 20/06/23(火)01:13:05 No.702132083
>右下はそろそろ滅茶苦茶気になるところで止まってるメインストーリーの更新をですね… ハーフアニバーサリーなのにもうめちゃくちゃ話佳境じゃない…? この先どうやって進めていくの…?
201 20/06/23(火)01:13:07 No.702132090
あんまり注目されないけどシャドバのストーリーめちゃくちゃ面白いよね 機械反乱編とか中盤からずっと泣いてたわ
202 20/06/23(火)01:13:19 No.702132133
ルシフェル殺してる時点で共闘は成り立たんと思うよ 仲間のサンダルが嫌なことはしないでしょグラジーは
203 20/06/23(火)01:13:19 No.702132135
どいつもこいつも不穏なんだな!!!
204 20/06/23(火)01:13:30 No.702132182
アルク君イベントでも影薄いからそろそろ活躍の場か欲しい
205 20/06/23(火)01:13:36 No.702132207
一応岸くんだけは本当の一般人なんだよね…?
206 20/06/23(火)01:13:38 No.702132220
>空の民はなんかナチュラルに創製神ぽいバハムート分裂させてたり異常に好戦的だったり星の民よりヤバい連中の集団だし滅ぼした方がいいような気がしないでもない たぶんどっちかが負けて融合した時点で過去の創世神になるだけじゃない? 過去の世界も神殺しなんて発生してる時点でたぶんろくなもんじゃない バブちゃんが作られた理由も創世神に逆らう者の粛正だし
207 20/06/23(火)01:13:55 No.702132285
2部騎士くんの尊厳破壊っぷりはマジでひどいと思う 早く復活して
208 20/06/23(火)01:13:58 No.702132298
バブさんが世界一回滅ぼした後の新世界で新たな王として頂点に立ちてぇ ファーさんが神が気に入らねえから全部滅ぼす だから二人とも倒さないといけないわかりやすい悪だよな
209 20/06/23(火)01:13:59 No.702132304
思惑としては基本的に神の思い通りなのが許せないからその神の箱庭壊して理の外に出たいとかだよね ただファーさんと違い月の民のほうは色々神から離れて暮らせてるのが後からわかって切ない
210 20/06/23(火)01:14:08 No.702132348
>ルシフェル殺してる時点で共闘は成り立たんと思うよ >仲間のサンダルが嫌なことはしないでしょグラジーは 呉越同舟はバトル物の定番なとこあるし…
211 20/06/23(火)01:14:11 No.702132363
>>魔王が自分と同じ名前の技を振るう >右下今そんなことになってるのか… 左下も凄いぞ エルフィリスが裏切った可能性出てきた
212 20/06/23(火)01:14:13 No.702132375
騎士様はかなり初期のイベントでオーディンに辛勝してるんだけど最近オーディンが槍の一撃で宇宙破壊できることが判明しちゃったからなにもかもおかしい
213 20/06/23(火)01:14:22 No.702132413
>あんまり注目されないけどシャドバのストーリーめちゃくちゃ面白いよね >機械反乱編とか中盤からずっと泣いてたわ 災いの樹編は控えめにいってクソだけどギルド編からやたらと面白くなった
214 20/06/23(火)01:14:32 No.702132450
>空の民はなんかナチュラルに創製神ぽいバハムート分裂させてたり異常に好戦的だったり星の民よりヤバい連中の集団だし滅ぼした方がいいような気がしないでもない バブちゃん口説き落として反逆させてたりあの世界の進化の力はなんというか行動力にあふれすぎてる
215 20/06/23(火)01:14:42 No.702132482
サイゲのストーリーって神様的な上位者に反逆するタイプ多いな…
216 20/06/23(火)01:14:45 No.702132492
>ルシフェル殺してる時点で共闘は成り立たんと思うよ >仲間のサンダルが嫌なことはしないでしょグラジーは そのサンディはビィ君殺してルリアに食わせるとか言ってたし…
217 20/06/23(火)01:14:49 No.702132504
>一応岸くんだけは本当の一般人なんだよね…? 後から本当はこんなんだよって言われない限り今出てる情報だと超モテる高校生でしかない 一切繋がりなかった変態集団の七冠の尻拭いでこうなってる
218 20/06/23(火)01:15:02 No.702132558
>>>というかそもそもファーさんとなんで敵対したのかあんまり覚えてないわ… >ファーさんはこの世界が上位の神の代理戦争のために作られた茶番と悟っちゃったので >そんなもん全部ぶち壊して消して新しく世界作るわ!って立場 ファーさんは新しく世界作る気なんてないよ 何も残すつもりはない 新世界作る派はバブさんとかアーカルムの方
219 20/06/23(火)01:15:05 No.702132572
>あんまり注目されないけどシャドバのストーリーめちゃくちゃ面白いよね >機械反乱編とか中盤からずっと泣いてたわ 災いの樹編の中盤までは淡々としてたけどそれ以降は面白いよね CPU戦でストーリーモード限定の超強いカードが入ってくるのも好き
220 20/06/23(火)01:15:09 No.702132592
>>>魔王が自分と同じ名前の技を振るう >>右下今そんなことになってるのか… >左下も凄いぞ >エルフィリスが裏切った可能性出てきた えぇ…?
221 20/06/23(火)01:15:11 No.702132608
エルフィリスは裏切れるほど強い女じゃない
222 20/06/23(火)01:15:16 No.702132631
基本的にどの世界にも行きたくならないのが逆に凄い
223 20/06/23(火)01:15:18 No.702132649
>>魔王が自分と同じ名前の技を振るう >右下今そんなことになってるのか… 魔王の相棒も右下の相棒と同じ顔してる女という
224 20/06/23(火)01:15:29 No.702132690
>一応岸くんだけは本当の一般人なんだよね…? 騎士くんもユイも一般人だよ 他の連中の方がおかしいんだけど ソルの塔を登り切って最後の戦いに勝利した時ユイが願ったものがどうにもおかしかったらしく今こうなってると予測されてる ので最初は一般人だけど今はもう一般人ではないと思われる
225 20/06/23(火)01:15:32 No.702132704
>2部騎士くんの尊厳破壊っぷりはマジでひどいと思う クレープ屋が騎士くんの人格崩壊してるのさらっと流したのは ひでえを通り越してやっぱり最終的にラスボスこいつなんじゃねえのって
226 20/06/23(火)01:15:39 No.702132745
>一切繋がりなかった変態集団の七冠の尻拭いでこうなってる >一切繋がりなかった 本当ですかね…?(ラビリスタの謎の執着を見ながら)
227 20/06/23(火)01:15:40 No.702132753
>ワーフリの偽姉 >su3992515.jpg >su3992516.jpg >su3992517.jpg 偽姉力高いな…
228 20/06/23(火)01:15:49 No.702132794
>ただファーさんと違い月の民のほうは色々神から離れて暮らせてるのが後からわかって切ない その結果がリソース不足のディストピアだから結局籠の中の小鳥なのは変わらんし…
229 20/06/23(火)01:15:51 No.702132802
>ルシフェル殺してる時点で共闘は成り立たんと思うよ >仲間のサンダルが嫌なことはしないでしょグラジーは たぶん本当にチャンスだったらベリアルが良い感じに狡賢く調整すると思う だって狡知だもん
230 20/06/23(火)01:16:02 No.702132861
>サイゲのストーリーって神様的な上位者に反逆するタイプ多いな… 割と神バハが話のベースになってて神バハがそういうお話だからな
231 20/06/23(火)01:16:07 No.702132888
なんかそのうちカーニバルファンタズムみたいなアニメ作れそう
232 20/06/23(火)01:16:09 No.702132902
メテオブレイクとか主人公の技名っぽくないよなーと思ってたところにこれだよ
233 20/06/23(火)01:16:17 No.702132931
>基本的にどの世界にも行きたくならないのが逆に凄い なぁなぁ!異世界転生しねえか!
234 20/06/23(火)01:16:30 No.702132973
>>基本的にどの世界にも行きたくならないのが逆に凄い >なぁなぁ!異世界転生しねえか! 神帰れや!
235 20/06/23(火)01:16:31 No.702132979
>エルフィリスは裏切れるほど強い女じゃない でも助け出したゼシア引き渡したんだよねエルフィリス
236 20/06/23(火)01:16:50 No.702133071
>なぁなぁ!異世界転生しねえか! 暇持て余してる神きたな…
237 20/06/23(火)01:16:54 No.702133084
>物理的に脳ミソ破壊されて本格的に赤ちゃんになった二部騎士くんいいよね >よくねえよバカ ただの一時的な後遺症かと思ってたら七冠から魂が傷ついてると言われてつらい あの現実世界もオカルトが普通にあるから比喩的なものじゃなくて本当に魂が存在するのかな…
238 20/06/23(火)01:17:01 No.702133118
エルフィリスは敵になったけど妹じゃない妹が仲間になったからトントン