虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ココか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)00:16:34 No.702114057

ココかわいいやったー! https://youtu.be/aOGwx3Ju6QQ

1 20/06/23(火)00:19:04 No.702115061

4のリメイクかと思ったら新作ぽいね

2 20/06/23(火)00:21:06 No.702115781

謎の仮面味方サイドだったのか

3 20/06/23(火)00:22:20 No.702116263

>4のリメイクかと思ったら新作ぽいね そもそも海外では4って無いからね… 日本での4は海外では仕切り直しのナンバー無しだから

4 20/06/23(火)00:22:33 No.702116344

4なのに新作…? となったのは日本人だからか

5 20/06/23(火)00:22:46 No.702116411

なんか普通に面白そう…

6 20/06/23(火)00:24:01 No.702116871

従来のステージクリア型みたいで安心した

7 20/06/23(火)00:24:13 No.702116952

最初のグルグルで酔いそうになった けど期待できそうだな

8 20/06/23(火)00:24:39 No.702117135

うわあココちゃんが日本人でも可愛いと思える感じのデザインにリファインされてる!

9 20/06/23(火)00:25:13 No.702117319

クラッシュ君もリマスターとだいぶ変わったな

10 20/06/23(火)00:25:20 No.702117355

令和にもなってクラッシュの新作かよ!

11 20/06/23(火)00:25:34 No.702117450

因みに日本でも発売決定してて タイトルが『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』

12 20/06/23(火)00:26:30 No.702117799

元々日本版だけモデル変更して可愛くさせてたんだっけ

13 20/06/23(火)00:26:39 No.702117865

もう予約はできるみたいね 楽しみ

14 20/06/23(火)00:27:53 No.702118295

リマスターのココちゃんも可愛いとは思うけどどちらかと言えばあめりかじん向けのデザインだったよね

15 20/06/23(火)00:28:08 No.702118390

日本でも4ってつくのかよ!

16 20/06/23(火)00:28:45 No.702118648

日本名でも4なのややこしいな!

17 20/06/23(火)00:29:32 No.702118937

時間移動の次は世界間移動?

18 20/06/23(火)00:29:37 No.702118959

今度はどんな死にかたするか楽しみ

19 20/06/23(火)00:29:39 No.702118982

レーシングとか見てると決してクランチとかの存在を黒歴史にするつもりはないんだけどね

20 20/06/23(火)00:29:41 No.702118991

吹き替えが楽しみだ

21 20/06/23(火)00:29:42 No.702118996

クラッシュ4が2つ!

22 20/06/23(火)00:29:49 No.702119036

3から正統進化したクラッシュって感じで凄いワクワクする

23 20/06/23(火)00:30:08 No.702119183

>クラッシュ4が2つ! ああマルチバースってそういう

24 20/06/23(火)00:30:19 No.702119261

つまりよォ 可能性はあるわけだ 同じく1から3までリマスターしたスパイロ4の可能性がよ!

25 20/06/23(火)00:30:33 No.702119358

旧4…お前消えるのか…

26 20/06/23(火)00:31:22 No.702119709

まぁ旧4はいいかなって…

27 20/06/23(火)00:32:03 No.702119950

北米版タイトルでは3が3じゃないからもっとややこしい

28 20/06/23(火)00:32:12 No.702120016

めっちゃ可愛くない? su3992406.jpg

29 20/06/23(火)00:32:30 No.702120124

ロード改善してグラフィック綺麗になった旧4はやりたい…

30 20/06/23(火)00:32:40 No.702120186

Nジンが新メカ作ってる?

31 20/06/23(火)00:32:49 No.702120245

ふーん エッチじゃん

32 20/06/23(火)00:33:16 No.702120429

Switchでも出してくだち!

33 20/06/23(火)00:33:20 No.702120459

>めっちゃ可愛くない? >su3992406.jpg いい…

34 20/06/23(火)00:34:15 No.702120855

リマスター海外だとめちゃくちゃ売れたんだっけ

35 20/06/23(火)00:34:18 No.702120880

Switchでも欲しい

36 20/06/23(火)00:34:55 No.702121149

着地判定とかは今度はゆるいといいな…

37 20/06/23(火)00:34:57 No.702121160

>>クラッシュ4が2つ! >ああマルチバースってそういう 正解! >「3以降の作品の扱いは?」という点については、それがまったくなかったことになるというよりは、それはそれで別の世界線で起こったことになります。 https://www.famitsu.com/news/202006/23200774.html

38 20/06/23(火)00:35:29 No.702121378

昔のまんまで嬉しい

39 20/06/23(火)00:35:38 No.702121438

>リマスター海外だとめちゃくちゃ売れたんだっけ 向こうのクラッシュ熱はこっちとは比にならないからな… こっちではまったくマーケティングに力入ってないしレーシングリメイクされたのとか知らない人も多いんじゃないの

40 20/06/23(火)00:35:47 No.702121490

日本版と海外版をいい感じに合体させた感じになってる

41 20/06/23(火)00:35:59 No.702121556

コルテックスもプレイキャラになるのか…

42 20/06/23(火)00:36:38 No.702121788

昔は日本でもコロコロとかで扱われる大人気コンテンツだった気がする

43 20/06/23(火)00:36:44 No.702121843

クラッシュってもう少し頑張ってたらソニーのマリオ的な立ち位置になってたよね

44 20/06/23(火)00:37:16 No.702122074

最後の会話なんつってるの?

45 20/06/23(火)00:37:55 No.702122273

リマスターっていうけどほぼリメイクだったしな…

46 20/06/23(火)00:38:04 No.702122315

>昔は日本でもコロコロとかで扱われる大人気コンテンツだった気がする ローカライズの気合の入りっぷりも異常だったしな

47 20/06/23(火)00:38:04 No.702122317

ムームー星人 サルゲッチュ クラッシュ

48 20/06/23(火)00:39:07 No.702122660

>https://www.famitsu.com/news/202006/23200774.html クラッシュコココルテックス以外にもプレイアブルキャラを予定してるのか

49 20/06/23(火)00:39:13 No.702122692

クラッシュ万事休す…

50 20/06/23(火)00:39:14 No.702122694

>リマスターっていうけどほぼリメイクだったしな… 元の素材が使えなかったので手作業で作り直しました!

51 20/06/23(火)00:39:24 No.702122754

>昔は日本でもコロコロとかで扱われる大人気コンテンツだった気がする 昔はマジで人気だったからな…

52 20/06/23(火)00:39:26 No.702122770

海外だけで出たXboxのクラッシュはマジでキモかった

53 20/06/23(火)00:39:31 No.702122801

4がKONAMIだったのって日本でしか発売されてないからってことなの!?

54 20/06/23(火)00:39:39 No.702122859

あれ…お前そんな顔だったっけ…?

55 20/06/23(火)00:39:40 No.702122864

またCMでクラッシュくんの着ぐるみ着て踊ってほしい

56 20/06/23(火)00:39:44 No.702122893

>クラッシュコココルテックス以外にもプレイアブルキャラを予定してるのか クランチワンチャンあるかな

57 20/06/23(火)00:40:12 No.702123081

>最後の会話なんつってるの? こういうの何回目?→三回→マジで三回?おかしいなもっと行ってそう っていうナンバリング外のを絡めたジョークっぽい

58 20/06/23(火)00:40:40 No.702123251

>またCMでクラッシュくんの着ぐるみ着て踊ってほしい 懐かしいな…

59 20/06/23(火)00:41:06 No.702123383

最後にやったのが3だから何で日本で今こうなったのかよく知らない

60 20/06/23(火)00:41:57 No.702123650

>また隠しコマンドでクラッシュくんの着ぐるみ着て踊ってほしい

61 20/06/23(火)00:42:25 No.702123808

>4がKONAMIだったのって日本でしか発売されてないからってことなの!? KONAMIになったのは単純に(当時)SCEと契約切れたからKONAMIが拾っただけで旧4自体は海外でも出てる

62 20/06/23(火)00:42:48 No.702123954

ジャンプアクションのプラットフォーマーを今の時代よく作ってくれた

63 20/06/23(火)00:42:59 No.702124011

クラッシュ・バンディクーのあの曲ってもしかして日本オリジナル?

64 20/06/23(火)00:43:04 No.702124034

見た感じ豪華になったいつものクラッシュだ

65 20/06/23(火)00:43:17 No.702124108

4以降はノーティじゃなくなったけどこれはノーティなん?

66 20/06/23(火)00:43:34 No.702124185

>KONAMIになったのは単純に(当時)SCEと契約切れたからKONAMIが拾っただけで旧4自体は海外でも出てる それって4じゃなくて外伝じゃ…

67 20/06/23(火)00:43:42 No.702124223

6作目7作目に関しては日本で売らなくて正解だったね 絶対日本じゃ売れない

68 20/06/23(火)00:44:09 No.702124347

えっコルテックス使えるの!?

69 20/06/23(火)00:44:29 No.702124442

>4以降はノーティじゃなくなったけどこれはノーティなん? スパイロリマスターとかスカイランダーズ作ったとこ

70 20/06/23(火)00:44:41 No.702124542

>>クラッシュコココルテックス以外にもプレイアブルキャラを予定してるのか >クランチワンチャンあるかな クランチまともにプレイアブルになったことないし欲しいな…

71 20/06/23(火)00:45:09 No.702124698

もうノーティは旧レーシング以降関わってないよ

72 20/06/23(火)00:45:42 No.702124847

2だか3が隠しコマンド入れるとバンディクートをクラッシュのきぐるみが見に行く動画が見れた記憶がある

73 20/06/23(火)00:46:05 No.702124966

>それって4じゃなくて外伝じゃ… それ言ったら3だって欧州以外じゃナンバリングされてないし…

74 20/06/23(火)00:46:08 No.702124988

>2だか3が隠しコマンド入れるとバンディクートをクラッシュのきぐるみが見に行く動画が見れた記憶がある 3だな 2はクラッシュ万事休す

75 20/06/23(火)00:46:35 No.702125107

3が3じゃないなら3はどれなんだ

76 20/06/23(火)00:46:47 No.702125173

クラッシュもスパイロも版権売られて今はアクティビジョンさんちの子だから…

77 20/06/23(火)00:46:47 No.702125178

さすがケモの本場だよ!

78 20/06/23(火)00:47:16 No.702125305

>3が3じゃないなら3はどれなんだ 3は3だよ 3から旧4以降のシリーズと新シリーズに分岐する

79 20/06/23(火)00:47:29 No.702125355

いい感じじゃないか

80 20/06/23(火)00:47:33 No.702125377

調べたらリマスター1000万本も売れてんのか… すげえな

81 20/06/23(火)00:48:09 No.702125524

>調べたらリマスター1000万本も売れてんのか… >すげえな 正直もうちょっと頑張れるだろって感じのリマスターだったけど意外だな…

82 20/06/23(火)00:48:10 No.702125528

>調べたらリマスター1000万本も売れてんのか… >すげえな 1000...万!?

83 20/06/23(火)00:48:17 No.702125554

>それって4じゃなくて外伝じゃ… ナンバー付いてないだけで別に外伝扱いされてないよ ストーリーが3からの直接の続きだしシステムも踏襲してるし

84 20/06/23(火)00:48:25 No.702125584

そりゃ旧来通りの流れ汲んだ新作も出すわ

85 20/06/23(火)00:48:30 No.702125600

コルテックスめっちゃいい顔しててなんかすごく嬉しい

86 20/06/23(火)00:48:30 No.702125601

スマブラこい!

87 20/06/23(火)00:48:38 No.702125626

リマスターのは結構癖がきつかったからいい感じに垢が抜けたデザインになったと思う レーシングのリマスターだとスキンをレトロにするとなじみのある感じのクラッシュになってくれたけど

88 20/06/23(火)00:49:56 No.702126053

開発どこ?

89 20/06/23(火)00:50:24 No.702126166

リマスター作ったとこと同じだよ

90 20/06/23(火)00:50:51 No.702126299

レーシングやったことないんだよな…

91 20/06/23(火)00:50:52 No.702126313

1000万も売ったら続編出ないわけがないじゃん!

92 20/06/23(火)00:50:57 No.702126341

よしリメイクじゃないから旧4中古で買うか

93 20/06/23(火)00:51:01 No.702126360

PS時代はかなり調整してたみたいだけど 今は海外そのままでもこれぐらいマイルドになったんだなぁ

94 20/06/23(火)00:51:03 No.702126368

>クラッシュもスパイロも版権売られて今はアクティビジョンさんちの子だから… 売られたっていうか元々ユニバーサルが権利持ってたから自前で出すようになっただけだよ ユニバーサルインタラクティブスタジオからビベンディに名前が変わってそれからアクティビジョンと合併って経緯

95 20/06/23(火)00:51:20 No.702126455

4の続編なのか いや5ってつけろよ

96 20/06/23(火)00:51:25 No.702126465

めっちゃステージが面白そう

97 20/06/23(火)00:51:49 No.702126586

ストーリーも完全に3の地続きなんだな

98 20/06/23(火)00:52:04 No.702126659

>レーシングやったことないんだよな… だいぶマリカーだけどかなり出来がいい

99 20/06/23(火)00:52:12 No.702126697

リマスターやったとこと同じなら安心か

100 20/06/23(火)00:52:25 No.702126761

5も実は出てるからな

101 20/06/23(火)00:53:28 No.702127056

5くらいまで出てたような…

102 20/06/23(火)00:53:58 No.702127168

なんでここ数年クラッシュブームみたいの来てるの!? 嬉しいから良いけど!

103 20/06/23(火)00:54:08 No.702127212

スレ画が5のパッケージだった気がする

104 20/06/23(火)00:54:20 No.702127263

>リマスターやったとこと同じなら安心か 3段もり作ったとことは別よ スパイロのリマスターで実績あるとこだからあんま心配は無いと思うけど

105 20/06/23(火)00:55:05 No.702127483

開発変わったの知らなかったけど4からなんか別物感して当時はクラッシュ追うのやめたんだよな

106 20/06/23(火)00:55:19 No.702127553

>4の続編なのか >いや5ってつけろよ 5はPS2で出てます…その後がっちゃんこってのがあって そっからクラッシュのデザイン一新した作品が2作出てるが日本未発売

107 20/06/23(火)00:56:04 No.702127743

クラッシュバンディクーカーニバルも面白かったからリメイクして欲しい

108 20/06/23(火)00:56:42 No.702127905

リマスター出るまで最後のクラッシュがDSの日本製のフェスティバルだからな

109 20/06/23(火)00:57:30 No.702128120

>>リマスターやったとこと同じなら安心か >3段もり作ったとことは別よ ごめん3段もりの開発サポート及びSwitch版移植担当だった…

110 20/06/23(火)00:57:32 No.702128127

コルテックス普通にプレイアブルキャラなんだな…

111 20/06/23(火)00:58:20 No.702128318

クラッシュバンディクーレーシングはマリオカート64より面白かったよ っていうか今のマリカのミニターボの出しやすさってクラッシュから取り入れたんじゃね

112 20/06/23(火)00:58:48 No.702128457

2で出てきたサーフボード再登場してて嬉しい

113 20/06/23(火)00:58:58 No.702128501

リマスターは翻訳まわりが適当だから翻訳された洋ゲー感があるよね… むしろ当時の翻訳チームが担当異様に力が入っていたというべきなのか…変なムービー入ってるし…

114 20/06/23(火)00:59:14 No.702128579

>それ言ったら3だって欧州以外じゃナンバリングされてないし… タイトル自体には3付いてないけどタイトルロゴで3がめっちゃ自己主張してるのいいよね su3992488.webp

115 20/06/23(火)00:59:26 No.702128643

>4の続編なのか >いや5ってつけろよ いやだから海外では4はナンバリングされてないんだって

116 20/06/23(火)00:59:32 No.702128673

俺の好きなゲームも海外で爆売れしねーかな

117 20/06/23(火)00:59:37 No.702128693

ホンダカ

118 20/06/23(火)00:59:42 No.702128705

ジャンプだそーれスピンアタックしゃがみこんでハイハイハイ

119 20/06/23(火)00:59:49 No.702128740

>むしろ当時の翻訳チームが担当異様に力が入っていたというべきなのか…変なムービー入ってるし… 日本の子供に受け入れられるにはバタ臭さを完全に消さないといけないって鶴見六百が頑張ったからな 魔改造されまくった結果がアレ

120 20/06/23(火)01:00:01 No.702128784

クラッシュ万事休すってメインテーマに日本語歌詞つけたのかと思ってたけど あの曲自体が日本限定だったのね…三段盛りで流して欲しかった

121 20/06/23(火)01:00:06 No.702128809

どうせラスボスはコルテックスだろって思ったら操作キャラクター!?

122 20/06/23(火)01:00:28 No.702128911

林檎を集めて晩に食う

123 20/06/23(火)01:00:49 No.702128995

https://youtu.be/QTvRHvQpky0 日本語予告も来てる

124 20/06/23(火)01:00:50 No.702128999

ロケ地がバナナワニ園だったかシャボテン公園

125 20/06/23(火)01:00:52 No.702129007

クラッシュがバンディクーを見に行くムービーや3の各キャラにスポットを当てたムービーの遊び心めっちゃ好きだった

126 20/06/23(火)01:01:08 No.702129073

日本版だけ3Dモデル変えるなんてローカライズの力の入れ方そうそうされない

127 20/06/23(火)01:01:15 No.702129108

基本25ステージに縛られなくてもいいと思う

128 20/06/23(火)01:01:48 No.702129230

>https://youtu.be/QTvRHvQpky0 >日本語予告も来てる 3の続きだこれ!

129 20/06/23(火)01:01:49 No.702129236

頭のおかしいローカライズが日本にぶっ刺さった

130 20/06/23(火)01:02:22 No.702129374

>日本版だけ3Dモデル変えるなんてローカライズの力の入れ方そうそうされない そんなに違ったのか

131 20/06/23(火)01:02:35 No.702129423

旧ココって可愛くは無かったのか?って思ったけどあれかこないだ出たリマスターのこの…なんか微妙なココか

132 20/06/23(火)01:02:44 No.702129463

一応アクションでコルテックス操作が出来る初出は日本版だと5が該当するんだっけ ただBGMのテイストが変わったりアクションがスクロールじゃなくなったりで総スカンで誰も触れなかったというか

133 20/06/23(火)01:03:02 No.702129551

翻訳版も出してくれるのは結構な事だ

134 20/06/23(火)01:03:15 No.702129609

クラッシュってそんなでっかいIPだったのか…

135 20/06/23(火)01:03:24 No.702129645

>頭のおかしいローカライズが日本にぶっ刺さった 確かクラッシュレーシングのCMとかマキシマムザホルモンのわけわかんねー曲に合わせてクラッシュが乗ったカートのラジコンがぶんぶんカメラぶん回しながらそこらへん適当に走り回るだけとかそんなんだった気がする

136 20/06/23(火)01:03:35 No.702129694

>そんなに違ったのか 二つ頭のある敵の頭が一つになってるのが有名かな

137 20/06/23(火)01:03:54 No.702129776

ウカウカなんか若返ってない?

138 20/06/23(火)01:03:55 No.702129781

ココが相変わらずピンクのノーパソ持ってて安心した

139 20/06/23(火)01:04:11 No.702129850

ねぇソニーの偉い人ってやはりケモナーだった?

140 20/06/23(火)01:04:13 No.702129860

半端なとこでやめてるから三段盛り全部やらなきゃ…

141 20/06/23(火)01:04:16 No.702129875

ポーラたちも出るかな

142 20/06/23(火)01:04:25 No.702129924

当時はFF7とMGSと並んでクラッシュだから…

143 20/06/23(火)01:04:31 No.702129959

>https://youtu.be/QTvRHvQpky0 最後の台詞ちょっとメタすぎやしねえかな…

144 20/06/23(火)01:04:38 No.702129984

三段盛りはちょっと1が難しすぎる…

145 20/06/23(火)01:04:54 No.702130062

>https://youtu.be/QTvRHvQpky0 気の抜けるフォントは相変わらずだな…

146 20/06/23(火)01:04:57 No.702130076

最近のやつCMとか観てないけどあの曲は使えない?

147 20/06/23(火)01:05:07 No.702130129

アレ?アクアクの声変わった?というかあの青いのアクアクなの?

148 20/06/23(火)01:05:25 No.702130200

トレーラーの最後で言ってる 「本当に三回?そうは見えないけど」の台詞がぶっとび世界一周の続編であることを示唆する と同時に3以降に発売されたノーティ以外のスタジオに開発されたCBを弄ってる

149 20/06/23(火)01:05:35 No.702130233

クラッシュは当時マジでマリオソニックと並んでたから というかソニックは普通に超えてたかもしれん

150 20/06/23(火)01:05:41 No.702130262

>アレ?アクアクの声変わった?というかあの青いのアクアクなの? 違うらしい

151 20/06/23(火)01:05:46 No.702130284

ニトロ爆死で目玉だけ残るとか ぶっ飛んだ死に方継続だといいな

152 20/06/23(火)01:05:56 No.702130328

一個前のレーシングがSwitchも同時発売だったのに今回ないって事は スペック的に無理だったのかな 今更わざわざ後追いにする必要ないし

153 20/06/23(火)01:06:18 No.702130431

bandikootってバンディクートってしっかり発音するんだな

154 20/06/23(火)01:06:37 No.702130513

ソニックはDCで復活したけどPSというかSSの時は死んでただろ

155 20/06/23(火)01:07:01 No.702130619

>アレ?アクアクの声変わった?というかあの青いのアクアクなの? 量子マスクって新キャラみたいね

156 20/06/23(火)01:07:33 No.702130731

ここまで来ると次世代機で思いっきりケモ感出して欲しかった気もする

157 20/06/23(火)01:07:58 No.702130832

つまりクラッシュの映画が

158 20/06/23(火)01:08:12 No.702130890

海外のデザイン力も上がってて充分可愛く見れるようになった

159 20/06/23(火)01:08:29 No.702130963

海外と日本でナンバリング違うのは割りかしあるあるよね色々

160 20/06/23(火)01:08:33 No.702130981

http://old2014.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=1 ここで翻訳者のインタビュー読めるけど単なるローカライズを超えて ガッツリ意見交換して世界で売るものを作るって気合があったみたいだからな コロコロとがっちり組んでCMガンガン飛ばすっていうのも中々洋ゲーではない戦略だった

161 20/06/23(火)01:08:53 No.702131064

>気の抜けるフォントは相変わらずだな… 三段盛りの適当なフォントだけどうにかならんかなとは思ってた 3の頃のやつでいいのに

162 20/06/23(火)01:09:14 No.702131138

変態的ローカライズで国産ゲーに見えるのいいよね

163 20/06/23(火)01:09:35 No.702131234

>海外と日本でナンバリング違うのは割りかしあるあるよね色々 あのマリオですら2が違ったりするもんな

164 20/06/23(火)01:09:36 No.702131241

気の抜けるフォントはあっちの指定なんだろう

165 20/06/23(火)01:10:06 No.702131361

コルテックスのデザインも3やもういっこの4に近くなってるね

166 20/06/23(火)01:10:44 No.702131503

パワーストーン出なかったな

167 20/06/23(火)01:12:19 No.702131894

サーフボードが懐かしい…と共に地獄のイライラ棒ステージを思い出す

168 20/06/23(火)01:12:25 No.702131924

ひらがなにすればフォントはなんとかなるだろうけど漢字入れるなら無理だろう…

169 20/06/23(火)01:12:43 No.702131986

配信?自体がちょっといろんなゲーム紹介する感じだったから見ようとしたけどリンクがよくわかんなかったな… まあこうして目当てのクラッシュのトレーラー見れたしいいが結局どんな番組だったんだろう

170 20/06/23(火)01:13:02 No.702132068

まさか令和になってクラッシュの完全新作が出るなんて思わなんだ 長生きはするもんだ

171 20/06/23(火)01:13:07 No.702132089

乗り物ステージ全般的に苦手だったな バイクは好き

172 20/06/23(火)01:13:21 No.702132146

えっまって新作!?

173 20/06/23(火)01:13:23 No.702132155

BGMのノリが相変わらず3までとまるで違うのが気になる

174 20/06/23(火)01:13:36 No.702132209

3のココ使う中華ステージが好きだった 虎に乗るヤツ

175 20/06/23(火)01:14:01 No.702132313

当時は2と3を交互に繰り返してプレイしたもんだ 1はちょっとむずかった

176 20/06/23(火)01:14:15 No.702132385

当時の翻訳が力入りすぎてたから国産ゲームに見えてただけだったんだな 今も同じ感じでやって欲しいと思うのは流石に高望みが過ぎるか

177 20/06/23(火)01:14:27 No.702132427

コルテックスの声変わってない?

178 20/06/23(火)01:14:49 No.702132506

>えっまって新作!? 喜べ新作だ

↑Top