虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/23(火)00:15:33 深夜へ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/23(火)00:15:33 No.702113668

深夜へあでゲム

1 20/06/23(火)00:18:09 No.702114713

へあ立ってたのか…

2 20/06/23(火)00:22:45 No.702116402

メガビームのブビビブリョリョリョーオ!で2枚抜きできた時の爽快感が忘れられなくて隙あらば溜めてしまうんだけどなんかあんまり貯める隙なくない? 他の人の4号機がえっ今?みたいなタイミングでビーム刺してるの見ると皆チャンス見つけるのうまいね…ってなる

3 <a href="mailto:753">20/06/23(火)00:30:05</a> [753] No.702119149

規定通り解散しました お疲れ様でした

4 20/06/23(火)00:30:09 No.702119186

メガビームランチャーは敵を殲滅した時や枚数有利で余裕がある時に溜めるんだ 開幕から溜めるのはダメだぞ

5 20/06/23(火)00:31:28 No.702119747

へあおつ 終盤深追いしすぎてしまった

6 20/06/23(火)00:31:46 No.702119841

へあおつ ベースキャンプ戻ったら誕生日祝われた こんなのあったんだな

7 20/06/23(火)00:31:53 No.702119898

メガビー狙いまくる4号機は味方に居ると嫌かな… 貯めるなら本当に暇な時にしてほしい

8 20/06/23(火)00:33:21 No.702120463

クラン宿舎とバトルシミュレーターの爺さんにもボイスあるんだな

9 20/06/23(火)00:33:43 No.702120626

へあおつー 44は殴り合いが多くて楽しい

10 20/06/23(火)00:34:06 No.702120784

一度A+行ってからそのままA-に下がりそうなんだけど何なんですかねこれ

11 20/06/23(火)00:34:27 No.702120940

へあおつー あまり仕事できなかった

12 20/06/23(火)00:35:56 No.702121543

>一度A+行ってからそのままA-に下がりそうなんだけど何なんですかねこれ まあ増えたり減ったりするのがレートだから 負けが混んできたら一旦休憩なさる

13 20/06/23(火)00:36:36 No.702121778

へあおつー クマさん偽装効果を引き換えに色々失い過ぎじゃないこれ…

14 20/06/23(火)00:37:40 No.702122199

レートお疲れ中国人4連ぐらい引いた時はさすがにマッチング操作を疑った 負け当番マッチング採用してるゲームも世の中にはあるからなあ…

15 20/06/23(火)00:39:44 No.702122894

ガン負けしてる時は大抵得意でないコストマップに行ってたり体調が悪かったりする なのでこうして睡眠を取る

16 20/06/23(火)00:41:33 No.702123536

コストマップ得意機体をえらぶ 編成で違和感を覚えたら迷わず抜ける

17 20/06/23(火)00:42:52 No.702123972

編成バッチリで負けが込むなら諦めて寝るのも重要だ

18 20/06/23(火)00:45:05 No.702124676

開幕メガビーも確実に当てるならいいよ 外したら許さん

19 20/06/23(火)00:54:28 No.702127307

正直自分のプレイ自体は普通というか俺がゼロ落ち与ダメ15万みたいに頑張ったところで勝てたか今の…みたいな試合しかなくて日を改めて勝ちの流れに乗れるか不安でしょうがない 砂漠の45っていうのが人によっては特別難しいのかな・・・

20 20/06/23(火)00:57:18 No.702128062

>砂漠の45っていうのが人によっては特別難しいのかな・・・ 450で負けが込むときは汎用がちゃんと機能してない

21 20/06/23(火)01:00:48 No.702128988

450砂漠は射撃得意な機体がふえるからカチコムか射撃で優位とるかEで粘るかE諦めるかとか味方と噛み合わないで崩れるのがある気がする

22 20/06/23(火)01:01:39 No.702129195

>450で負けが込むときは汎用がちゃんと機能してない 毎試合周囲の中継取りに行くジム3がいたことは確かだ 4号機も絶対いたけど開幕いないし あと全く当たらない散弾バズうつバーザムとか 唯の味方に対する愚痴になっちゃうね

23 20/06/23(火)01:01:53 No.702129250

3個目以降のコンテナカウントってコンテナ出ても無視してカウントされ続けてない? へあのラストで4個目降ってきたのにあと一回出撃で確定になってる…

24 20/06/23(火)01:03:04 No.702129558

45砂漠は突っ込むか引き込むかチームではっきり意識してないと轢き殺しにあう感じがする

25 20/06/23(火)01:03:56 No.702129788

ガルベー自分一人であと射撃汎用(ってわけではないと思うけど)だと丘の上で敵3人寝かして振り返ると味方みんな丘の下まで追いやられててみたいになるパターン多い

26 20/06/23(火)01:04:35 No.702129971

汎用が戦ってて楽な相手(強襲や支援やミリ残り)ばっか相手してて 敵汎用から逃げてるチームはもう諦めて放置切断食らわない程度に動かして 二次裏でも見てた方が時間を有意義に使える

27 20/06/23(火)01:06:02 No.702130355

汎用を信頼するなよ ほとんど大半は支援や強襲で無双(出来ない)したいけどあんまり数多いと試合始まらないのを知ってるから 味方に怒られないために汎用に乗ってる奴ばっかりだ

28 20/06/23(火)01:06:31 No.702130493

>二次裏でも見てた方が時間を有意義に使える いいから回線抜いててくれ

29 20/06/23(火)01:06:32 No.702130495

メガビは弱いわけじゃないんだよね対面でチャージされてると怖いのは確かだし でも貯めてる4号機がまともかどうかわかんないから強制運ゲーに巻き込まれるのが困る

30 20/06/23(火)01:06:48 No.702130556

砂漠は何故か開幕土俵に登らず下道行くやつが反対側の手前でモジり出すとああ負けたなって分かる…

31 20/06/23(火)01:06:53 No.702130579

いや強襲食ってくれるなら支援が頑張れるから良いんじゃないかな… 支援視点だと強襲スルーされるのが一番イヤだ

32 20/06/23(火)01:07:33 No.702130729

砂漠はヤバい味方いたら無理にセオリーやるよりそいつら巻き込む形の動きした方がいい

33 20/06/23(火)01:07:33 No.702130730

>自分以外を信頼するなよ

34 20/06/23(火)01:07:45 No.702130781

中央争奪戦の時支援機はどう動くのがいいのかな 高台乗ると左から攻めてきた敵にやられるし味方と一緒にぐるっと回って相手側の高台まで行くのがいいか

35 20/06/23(火)01:07:56 No.702130824

たまにどうやって上がってきたか信じられないぐらい全く当てられない人が居たりもするし 逆にみんな死ぬほど上手くて自分が足引っ張りそうだからめっちゃ頑張らないと駄目な試合もある

36 20/06/23(火)01:08:16 No.702130911

>いや強襲食ってくれるなら支援が頑張れるから良いんじゃないかな… >支援視点だと強襲スルーされるのが一番イヤだ 遠くで強襲サッカーする代わりに自由に動ける敵汎用×4とかよくある

37 20/06/23(火)01:08:30 No.702130969

>二次裏でも見てた方が時間を有意義に使える 別に負けてるわけでもない序盤からいきなり試合放棄する人たまに見るけどこういう奴なのかなぁやだなぁ

38 20/06/23(火)01:08:56 No.702131072

砂漠も北極と同じく反時計回りで汎用に付いてくのが安定するよ

39 20/06/23(火)01:10:40 No.702131484

支援は山を反時計回りに行くのが正解かな 相手の強襲機も反時計回りに来るだろうから上手いこと味方に押し付けて敵汎用のケツを掘るのが立ち回りやすいと思う

40 20/06/23(火)01:10:47 No.702131523

汎用は別にダメージ通らないだけでタイマンだと支援のほうが勝ち目薄いしな

41 20/06/23(火)01:10:51 No.702131544

まぁ初動の立ち回りである程度その後の展開察せられる所は大きいゲームではある 高レートだと特に

42 20/06/23(火)01:10:55 No.702131557

久しぶりにレートに200あったから行ってみたら敵も味方もマシ汎が一定数いて懐かしい気持ちになった あとマシ指揮ザクもいた

43 20/06/23(火)01:11:58 No.702131807

>まぁ初動の立ち回りである程度その後の展開察せられる所は大きいゲームではある >高レートだと特に 序盤100:4000くらいついても巻き返したしする事しょっちゅうない? 勝手に見切ったつもりで諦められるのが一番困る

44 20/06/23(火)01:12:19 No.702131896

敵強襲寝かすなら落としきれ 寝かせて落とせないなら死ぬまで粘着しよう 汎用使う上で一番重要だと思う

45 20/06/23(火)01:12:56 No.702132050

A-に落ちそうマンだけど味方が全くカットしてくれないってのは正直あります! まあおかげでセルフカット耐性みたいなの身に着けつつあるのである程度しぶとい味方なら勝てそうな所まで来てるけど そんな芸当ガルβでしか出来ないけどな!

46 20/06/23(火)01:13:18 No.702132129

汎用もシンプルなようで遠距離でもやれる機体で遠距離しかしないとか 格闘強い機体で格闘振らないとか そういう細かい積み重ねが差を生む奥深い兵種だ

47 20/06/23(火)01:13:44 No.702132244

それぞれのカテゴリが それぞれのカテゴリに それぞれ文句がある バトオペですな

↑Top