虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

屈指の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)23:42:53 No.702101972

屈指の強キャラ貼る

1 20/06/22(月)23:43:39 No.702102235

マジで糞強い…

2 20/06/22(月)23:45:29 No.702102855

ナナミン死んで俺はもうどうしたらいいか…

3 20/06/22(月)23:45:44 No.702102950

山とか鈍足高火力キャラだと思うじゃん なんだその超スピードズルじゃん

4 20/06/22(月)23:46:15 No.702103110

こんな強キャラが出てきたのも五条悟って奴が爆誕したからなんだ

5 20/06/22(月)23:49:38 No.702104298

最近この漫画読み始めたから 黒焦げになるのがどの程度致死的ダメージなのかがよくわからない

6 20/06/22(月)23:50:24 No.702104583

伊地知さんやイノ君でさえ死なないんだからナナミン死ぬわけないじゃん

7 20/06/22(月)23:50:58 No.702104805

まあナナミンならちょっとハゲるくらいで済むんじゃない

8 20/06/22(月)23:51:22 No.702104939

死ななきゃ死なないで今までのなんだったの?ってなるからな

9 20/06/22(月)23:52:40 No.702105337

いきなり死にすぎて吹く

10 20/06/22(月)23:53:31 No.702105647

>黒焦げになるのがどの程度致死的ダメージなのかがよくわからない 普通死ぬ でも死にすぎになるから何か上手くやる方法がある

11 20/06/22(月)23:54:17 No.702105941

>最近この漫画読み始めたから >黒焦げになるのがどの程度致死的ダメージなのかがよくわからない 最近この漫画読み始めたならスレ画純粋な強キャラに見えると思うけど最初から読んでると散々煮え切らない強さの描写されてたから「えこいつこんなレベルで強かったの?」ってなって思考が追いつかない状態になる

12 20/06/22(月)23:55:30 No.702106362

というかこいつ自然の恐怖という 闇とかそこら辺の類の人類というか生物が生まれたあたりから存在する恐怖の象徴だからな

13 20/06/22(月)23:56:26 No.702106697

伊地知さん生きてたし わりと死ぬ死ぬ詐欺する漫画だよね

14 20/06/22(月)23:56:30 No.702106711

この漫画個々の強さの度合いがバグってません?

15 20/06/22(月)23:56:59 No.702106865

スレ画を新人用の教材にしてたやつがいるらしい

16 20/06/22(月)23:57:08 No.702106927

この漫画で一番正統派ライバルキャラムーブしてる

17 20/06/22(月)23:57:13 No.702106961

1級と特別1級はまだしも呪力ノーガード先輩は…

18 20/06/22(月)23:58:07 No.702107246

虎杖に指飲ませてたメロンパンファンも燃やされたけど流石に雑すぎるし何かあるだろ というかメロンパンが何か仕込んでるよね飲ませてた指って

19 20/06/22(月)23:58:10 No.702107267

>山とか鈍足高火力キャラだと思うじゃん >なんだその超スピードズルじゃん 火砕流って考えれば正しいスピードだ

20 20/06/22(月)23:58:22 No.702107333

いや強いとは思ってたよ?思ってたんだけど…

21 20/06/22(月)23:58:39 No.702107427

伊地知さん程度でもあんなに刺されて大丈夫だったあたり皆思ったより頑丈なんじゃないか

22 20/06/22(月)23:58:44 No.702107458

>1級と特別1級はまだしも呪力ノーガード先輩は… 反転とか出来ないからセルフ回復も出来ずに死ぬしかない

23 20/06/22(月)23:58:48 No.702107487

みんなにはこいつ倒せるくらいには強くなって欲しいんだよね

24 20/06/22(月)23:59:11 No.702107626

これでも首だけから再生して弱体化してるとか

25 20/06/23(火)00:00:21 No.702108021

特級を払えるのもう乙骨しか居なくない…?

26 20/06/23(火)00:00:23 No.702108031

あっさりとみんな死にすぎだから 反転術式なり使うんだろうな

27 20/06/23(火)00:00:31 No.702108096

>みんなにはこいつ倒せるくらいには強くなって欲しいんだよね 希望を持つのは良いことだけどマグマをガードできるの貴方だけですよね

28 20/06/23(火)00:00:43 No.702108175

>いや強いとは思ってたよ?思ってたんだけど… 五条は基準になんねーからカタログスペックでしか語れない奴だったからな.... しばらくゆるキャラ化してたし

29 20/06/23(火)00:00:46 No.702108196

黒焦げでも生きてるならメカ丸みたいに真人に治してもらおう

30 20/06/23(火)00:00:48 No.702108208

あっけなさ過ぎて3人とも逆に死ななそう

31 20/06/23(火)00:00:53 No.702108242

>この漫画個々の強さの度合いがバグってません? スレ画が最強クラスと考えればおかしくないんだ 五条悟がおかしいだけなんだ

32 20/06/23(火)00:01:32 No.702108481

>>みんなにはこいつ倒せるくらいには強くなって欲しいんだよね >希望を持つのは良いことだけどマグマをガードできるの貴方だけですよね ちょっと無限にするだけで当たらないのに?

33 20/06/23(火)00:02:00 No.702108637

助けて宿儺さん…

34 20/06/23(火)00:02:42 No.702108894

>ちょっと無限にするだけで当たらないのに? そういうとこだぞ

35 20/06/23(火)00:03:15 No.702109114

こいつが暴れるほどそれをボコボコにしてた悟相手に時間稼ぎしてたボビーと こいつが来店した瞬間逃げたアルバイターの強さがおかしいことになる

36 20/06/23(火)00:04:26 No.702109541

①爺さんかjkか誰かの能力で死亡回避 ②反転術式で復活 ③ガチで死亡 さあどれでしょうか

37 20/06/23(火)00:04:39 No.702109635

大惨事だからなんかリセット手段あるでしょ って思ったチェンソーの地獄がそのまま続いたし 最近のジャンプは油断できないな

38 20/06/23(火)00:04:42 No.702109646

>こいつが来店した瞬間逃げたアルバイターの強さがおかしいことになる 強さ 強さってなんだ

39 20/06/23(火)00:04:59 No.702109752

>山とか鈍足高火力キャラだと思うじゃん >なんだその超スピードズルじゃん しかもテクニックも使ってくるよね

40 20/06/23(火)00:05:25 No.702109899

特級みんなで封印悟防衛したら人間側詰んでませんでした?

41 20/06/23(火)00:05:30 No.702109937

>①爺さんかjkか誰かの能力で死亡回避 >②反転術式で復活 >③ガチで死亡 >さあどれでしょうか 里香ちゃんの新スキルとかで復活

42 20/06/23(火)00:07:06 No.702110494

反転術式って上半身ほぼ丸焦げからでも復活できるんだろうか…

43 20/06/23(火)00:07:08 No.702110502

ボビーはこいつと相性悪い気がする 術式を乱す呪具は悟には強みだけど火山はゴリ押しできそう

44 20/06/23(火)00:07:29 No.702110670

>こいつが暴れるほどそれをボコボコにしてた悟相手に時間稼ぎしてたボビーと うn >こいつが来店した瞬間逃げたアルバイターの強さがおかしいことになる つよ…強さ?!

45 20/06/23(火)00:07:56 No.702110821

>山とか鈍足高火力キャラだと思うじゃん >なんだその超スピードズルじゃん むしろ耐久は雑草より低いらしいから 高火力スピードキャラだな

46 20/06/23(火)00:09:05 No.702111241

>反転術式って上半身ほぼ丸焦げからでも復活できるんだろうか… 術者の程度にも依るんでないの

47 20/06/23(火)00:09:19 No.702111324

悟とのバトルのときの火力だと溶岩噴射とかもっとヤバかったし3人ともあんなふうに黒焦げで済むようにはとても思えないから なんかしらダメージ軽減か回避してると思う

48 20/06/23(火)00:09:23 No.702111349

>>1級と特別1級はまだしも呪力ノーガード先輩は… >反転とか出来ないからセルフ回復も出来ずに死ぬしかない つまり乙骨が助けに来るってことじゃん!

49 20/06/23(火)00:09:52 No.702111540

>反転術式って上半身ほぼ丸焦げからでも復活できるんだろうか… 脳みそザクザクされても生き返ったしまぁ…

50 20/06/23(火)00:10:11 No.702111667

ちゃんと殺すなら殺せよーこんなん絶対生きてるやつじゃん! 呪術もぬるいことするようになったな……

51 20/06/23(火)00:10:15 No.702111689

領域展開しなくても術師片付けられる辺りほんと強いな

52 20/06/23(火)00:10:16 No.702111692

>反転術式って上半身ほぼ丸焦げからでも復活できるんだろうか… 常に脳みそレンチン状態でも回復かけ続けられるらしいし…

53 20/06/23(火)00:10:21 No.702111720

五条先生って実は他人の強さ目算するの超ヘタなのでは

54 20/06/23(火)00:10:26 No.702111751

>こいつが暴れるほどそれをボコボコにしてた悟相手に時間稼ぎしてたボビーと >こいつが来店した瞬間逃げたアルバイターの強さがおかしいことになる だったら五条とアルバイター戦わせてみろや!!!

55 20/06/23(火)00:10:36 No.702111808

>術者の程度にも依るんでないの どうみても死んでる虎杖や悟が復活出来るしトップクラスなら原型残ってりゃ復活出来そう

56 20/06/23(火)00:11:02 No.702112000

足太い妹を養ってる奴は強いな

57 20/06/23(火)00:11:18 No.702112095

パパは何故息子を連れて逃げたんだ…

58 20/06/23(火)00:12:08 No.702112403

>五条先生って実は他人の強さ目算するの超ヘタなのでは だが強い奴を味方にする力量はあるぜ!見ろよあの強制スカウトされた黒人!

59 20/06/23(火)00:12:09 No.702112408

グチャグチャにしてやる

60 20/06/23(火)00:12:29 No.702112526

>>>1級と特別1級はまだしも呪力ノーガード先輩は… >>反転とか出来ないからセルフ回復も出来ずに死ぬしかない >つまり乙骨が助けに来るってことじゃん! 先輩が焦げてるの見たらまたキレるわ

61 20/06/23(火)00:12:37 No.702112587

ジジイは追撃されてるから間違いなく生きてる ナナミンも即座に倒れてないからたぶん死んでない 真希さんは・・・

62 20/06/23(火)00:12:48 No.702112651

ジジイの反転でなんとかならんか

63 20/06/23(火)00:13:05 No.702112761

>パパは何故息子を連れて逃げたんだ… 危機を察して息子を助けてくれるだなんて素晴らしい父親ですね

64 20/06/23(火)00:13:45 No.702113005

今回は雑魚のトドメ刺すより優先順位が高そうな事が起きててくれて助かった ちょっとでも遅れて宿儺復活の邪魔されたら困るから一秒を争う事態なのもわかるし

65 20/06/23(火)00:13:52 No.702113065

>ちゃんと殺すなら殺せよーこんなん絶対生きてるやつじゃん! >呪術もぬるいことするようになったな…… つっても味方陣営がサクッと死んだことあったっけ

66 20/06/23(火)00:14:04 No.702113130

才能無院先輩は妹と合体して復活しようぜ

67 20/06/23(火)00:14:05 No.702113136

火山対黒人ならいい勝負みれそう 黒人が勝つだろうけど

68 20/06/23(火)00:14:20 No.702113230

自慢の3節棍は壊されるわローストチキンにされるわ猿先輩はほんと残念っスわ

69 20/06/23(火)00:14:37 No.702113325

才能無院は他と違って呪力ガードも効かないし生きてる方が謎なんだけどどうなるかね

70 20/06/23(火)00:14:45 No.702113368

火山が悟にボコボコにされたのは序盤過ぎてわからなかったが悟飯吸収ブウがベジットにボコボコにされてるようなもんだからな

71 20/06/23(火)00:14:49 No.702113392

>つっても味方陣営がサクッと死んだことあったっけ そいつがなんかキモいレスしてるだけだと思う

72 20/06/23(火)00:15:01 No.702113473

スクナさん復活したとしても100%富士山の思い通りには動かないよな 呪霊の世界とかどうでも良さそうだし

73 20/06/23(火)00:15:07 No.702113508

ジジイはもっと圧倒的かと思った 京都のロック校長もジジイレベルなのかな?

74 20/06/23(火)00:15:09 No.702113520

チュートリアルの雑魚キャラが実は強かったって後々わかるのいいよね

75 20/06/23(火)00:15:11 No.702113526

まぁまだ息があるなら反転術式でなんとかなるだろ

76 20/06/23(火)00:15:47 No.702113774

>才能無院は他と違って呪力ガードも効かないし生きてる方が謎なんだけどどうなるかね ダゴンに殴られても割と余裕だったしなんか着込んでるのかもしれない

77 20/06/23(火)00:16:14 No.702113930

上半身がローストされたくらいで死ぬわけないだろ?

78 20/06/23(火)00:16:16 No.702113944

ジジイは黒焦げになった時点じゃ漏瑚が死んでないと判断してる ナナミンは後悔する間もなかったし生きてる 才能な院さんは乙骨のカキタレだから死なない ミミナナは多分死んでる

79 20/06/23(火)00:16:25 No.702114003

>スクナさん復活したとしても100%富士山の思い通りには動かないよな >呪霊の世界とかどうでも良さそうだし なんか今は萎え萎えだけど宿儺さん復活当時の見る限りヒャッハー系だしいざ本格的に復活したら人間殺しまくるんじゃないのか

80 20/06/23(火)00:16:26 No.702114007

このあと明らかになると思うけど 漏瑚 陀艮 花御 虎杖の仲良しグループがいいんスよ…

81 20/06/23(火)00:16:32 No.702114044

>チュートリアルの雑魚キャラが実は強かったって後々わかるのいいよね 五条ちょっと黙れ

82 20/06/23(火)00:16:50 No.702114185

>このあと明らかになると思うけど >漏瑚 陀艮 花御 虎杖の仲良しグループがいいんスよ… 天丼やめろや!!

83 20/06/23(火)00:16:57 No.702114220

才能無院パイセンは生きててもこれ以上戦いにはついていけなさそうだし…

84 20/06/23(火)00:17:06 No.702114287

五条先生のせいでだいぶおかしかったけどスレ画は最初から強かった

85 20/06/23(火)00:17:18 No.702114361

流石に普通に死んだけど不思議な力で生き返る位にしといてあげないと 頭火山過ぎて

86 20/06/23(火)00:17:22 No.702114388

宿儺さんももう既に虎杖のズッ友にされてる可能性が

87 20/06/23(火)00:17:38 No.702114496

街頭アンケートみたいなもんだろ

88 20/06/23(火)00:17:39 No.702114505

スクナさん人間の敵ではあるでしょ呪霊にも容赦ないから多分共通の敵になるわ

89 20/06/23(火)00:17:41 No.702114523

>スクナさん復活したとしても100%富士山の思い通りには動かないよな >呪霊の世界とかどうでも良さそうだし 勘違いしてる人いるけど富士山は極論それでもいいの 宿禰が好き放題したら少なくとも人間の時代終わるから

90 20/06/23(火)00:17:44 No.702114549

簡単に死なれても辛いのでこのぐらいでいいよ…

91 20/06/23(火)00:17:47 No.702114570

カタアンケート

92 20/06/23(火)00:17:50 No.702114594

くうううーカッケェー!

93 20/06/23(火)00:18:10 No.702114726

>五条先生のせいでだいぶおかしかったけどスレ画は最初から強かった 当たれば即死の溶岩で領域展開だからクソゲー要素満載だ

94 20/06/23(火)00:18:15 No.702114757

>>こいつが来店した瞬間逃げたアルバイターの強さがおかしいことになる >強さ >強さってなんだ 最強の力とはそもそも敵わない敵と遭わないことみたいな…

95 20/06/23(火)00:18:22 No.702114807

お爺ちゃんはもうちょっと頑張ってほしかった 能力解説は何を言ってるかわからなかった

96 20/06/23(火)00:18:28 No.702114847

黒焦げでも命さえあれば高位の反転術式なら全然回復できる つまり乙骨早く来てくれー!

97 20/06/23(火)00:18:32 No.702114874

味方側はなんやかんやで大丈夫だろうと思うけど来週スレ画が指15本スクナリニンサンに瞬殺されそうで怖くなってきた

98 20/06/23(火)00:18:36 No.702114897

>漏瑚 陀艮 花御 虎杖の仲良しグループがいいんスよ… 火山と魚と草花と動物の呪い四人組いいよね…

99 20/06/23(火)00:18:39 No.702114910

>宿儺さんももう既に虎杖のズッ友にされてる可能性が 虎杖は宿儺が用意していた自分の器で息子のような存在だからな…

100 20/06/23(火)00:18:47 No.702114963

今週の火山のタコ追悼シーンはちょっと絵になりすぎ

101 20/06/23(火)00:18:48 No.702114966

強いのは分かってたけどちょっと手に負えなすぎる

102 20/06/23(火)00:18:56 No.702115010

両面宿儺ってなんの呪いなの?よくわからん

103 20/06/23(火)00:19:21 No.702115156

ダゴンとかは何回か祓われてレベルリセットされてるんだろうな

104 20/06/23(火)00:19:21 No.702115158

悟が頭潰さないからナナミン達が死んだ

105 20/06/23(火)00:19:24 No.702115174

どんどん上がるミゲルの株

106 20/06/23(火)00:19:36 No.702115235

領域に入っただけで即死する空間とかバリア張れるタイプ以外大体死ぬじゃん富士山領域 まあそこら辺の術者には使うまでもなかったのが解ってしまったんだが

107 20/06/23(火)00:19:46 No.702115286

>両面宿儺ってなんの呪いなの?よくわからん 読めばいいんじゃない? 説明されてるんだし

108 20/06/23(火)00:19:47 No.702115291

>両面宿儺ってなんの呪いなの?よくわからん 呪術師上がりって言ってた

109 20/06/23(火)00:19:52 No.702115330

そういえば高専でも死んでたな才能無院先輩…

110 20/06/23(火)00:19:55 No.702115352

>両面宿儺ってなんの呪いなの?よくわからん やべえ呪詛師が死後も呪霊になって呪い撒き散らしてるみたいな

111 20/06/23(火)00:20:01 No.702115390

火山は自分が死んでも最終的に今の人間と呪霊の位置が入れ替わってればそれでいいみたいだけど 俺は火山に死んでほしくない

112 20/06/23(火)00:20:06 No.702115415

宿儺の指何本分の強さって実は分かりづらい指標だな

113 20/06/23(火)00:20:14 No.702115461

こいつこれでイケメンだったら火属性だし間違いなく人気出たのに 美男美女バトル化する前の呪術序盤で出たキャラだからちくしょう

114 20/06/23(火)00:20:17 No.702115479

>漏瑚 陀艮 花御 虎杖の仲良しグループがいいんスよ… 漏瑚さんだとやたらこれ効きそう…

115 20/06/23(火)00:20:18 No.702115490

>能力解説は何を言ってるかわからなかった 俺もよくわかってないけど脳内で「1秒間にこんなふうに動く自分」をイメージするとそのとおりに現実の自分が動く ガタついてたり挙動変になってるとかで作画失敗だとフリーズする

116 20/06/23(火)00:20:24 No.702115520

ななみんも爺さんも手負いだったからまあ

117 20/06/23(火)00:20:25 No.702115531

>味方側はなんやかんやで大丈夫だろうと思うけど来週スレ画が指15本スクナリニンサンに瞬殺されそうで怖くなってきた はぁ?知らねーよ寝るわってなるかもしれない… どっちにしろ人間側は詰む

118 20/06/23(火)00:20:27 No.702115546

一貫して役立たずなのが悲しい

119 20/06/23(火)00:20:27 No.702115548

五条先生がいなくなった今、人間側の最強っ誰なの?乙骨?

120 20/06/23(火)00:20:30 No.702115560

宿儺は元々人間ではある

121 20/06/23(火)00:20:32 No.702115572

>勘違いしてる人いるけど富士山は極論それでもいいの >宿禰が好き放題したら少なくとも人間の時代終わるから 今のスクナさんって恵ばっか見てる状態だし他の人間とかもどうでも良いんじゃね?

122 20/06/23(火)00:20:47 No.702115654

簡易領域なら実力があれば熱も防げそうだけどジジイ式だと無理だよね

123 20/06/23(火)00:20:51 No.702115676

破壊神じょごちゃん

124 20/06/23(火)00:20:55 No.702115700

火山さんは情に厚いみたいだし溢れ出る記憶はよく刺さりそうだな

125 20/06/23(火)00:21:00 No.702115746

イケメンキャラだったら人気出た 逆に言うとイケメンキャラのわりに真人が人気ない

126 20/06/23(火)00:21:08 No.702115797

爺って悟除けば最強クラス? 人間側ちょっと弱過ぎない?

127 20/06/23(火)00:21:09 No.702115804

乙骨は下手したら五条より強かった

128 20/06/23(火)00:21:14 No.702115837

強いんだけどこいつのバトル地味すぎるだろ ジュッ!で全部終わってしまった

129 20/06/23(火)00:21:17 No.702115862

爺さんはともかく万全のナナミンでもスレ画は無理じゃねーかな…

130 20/06/23(火)00:21:20 No.702115871

真人がプラン変更した時のフーセン漏瑚好き

131 20/06/23(火)00:21:33 No.702115950

>両面宿儺ってなんの呪いなの?よくわからん 大昔のヤベえ呪術師が死後怨霊になった姿だよ ちょっと違うけど九相図と似たようなもの

132 20/06/23(火)00:21:41 No.702116006

>簡易領域なら実力があれば熱も防げそうだけどジジイ式だと無理だよね 簡易領域に防御力はなさげ あくまでも領域を押し返すだけじゃなかろうか

133 20/06/23(火)00:21:43 No.702116018

>爺さんはともかく万全のナナミンでもスレ画は無理じゃねーかな… 近寄れないよね

134 20/06/23(火)00:21:51 No.702116072

大体皆虎杖が器としてどのくらいのスペックなのか測りかねてるのに メロンパンだけこれはできるとかこれはできないとか断言してること多いから 虎杖の出自とかもメロンパンが黒幕なのかな

135 20/06/23(火)00:21:55 No.702116093

>お爺ちゃんはもうちょっと頑張ってほしかった >能力解説は何を言ってるかわからなかった フレームレートに従えば物理法則無視しない範囲で最速の動きができる&触れたものがフレームレートに従わない動き方をしたら平面に閉じ込められる

136 20/06/23(火)00:21:57 No.702116105

乙骨と秤先輩は将来五条と同じくらいになると言われた

137 20/06/23(火)00:21:58 No.702116110

悟がグサグサされても生きてたのは反転術式の術者が悟自身だから間に合ったってのもあるだろうし 新宿にいなさそうな保険医の人がまず間に合うのかという問題があるんだけど

138 20/06/23(火)00:22:20 No.702116262

>爺って悟除けば最強クラス? >人間側ちょっと弱過ぎない? 少なくても悟油以外の特級の2人のが上だろ あと秤とかボビーも上じゃね

139 20/06/23(火)00:22:24 No.702116287

超強キャラ春 su3992370.jpg

140 20/06/23(火)00:22:25 No.702116295

じじいが反転使えたら何もかも解決する

141 20/06/23(火)00:22:27 No.702116310

>イケメンキャラだったら人気出た >逆に言うとイケメンキャラのわりに真人が人気ない あいつイケメンを殺してばっかりだし 戦い方がウザくていいとこないし…

142 20/06/23(火)00:22:33 No.702116342

ここで長男が俺の弟に手を出すな!と乱入して欲しい

143 20/06/23(火)00:22:35 No.702116350

爺の能力は時間をフレーム分けして先行入力する感じか

144 20/06/23(火)00:22:36 No.702116353

いま界隈が漏陀でめちゃくちゃ盛り上がってる 花漏のときの勢いを超えてきてる

145 20/06/23(火)00:22:42 No.702116390

ゴリラパイセンフィジカルで負けてたらもうどうしようもないじゃないですか

146 20/06/23(火)00:22:49 No.702116429

1回目はともかく2回目の悟はもうお前ら俺が殺すって状況で 環境の有利ありとはいえ時間稼ぐ程度に逃げれてるからまじですごいよ

147 20/06/23(火)00:22:55 No.702116475

>五条先生がいなくなった今、人間側の最強っ誰なの?乙骨? 乙骨か九十九かメロンパンじゃね まだ見ぬアイヌ呪術連とか海外にもっと凄いのいるかも知れんけど

148 20/06/23(火)00:23:01 No.702116512

1話で六人ほどネームドが死んでるのですが…

149 20/06/23(火)00:23:08 No.702116562

作中最高クラスの速度と作中最高クラスの火力と瞬時に好きなところにマグマビーム出せるだけの雑魚なのに…

150 20/06/23(火)00:23:10 No.702116569

>能力解説は何を言ってるかわからなかった 視界の範囲限定で1秒間に24箇所移動できるよ! 物理的に無理な動きや無駄があったら1秒間停止のペナルティ!

151 20/06/23(火)00:23:15 No.702116597

これまで見たどの呪霊より強い 本当だった

152 20/06/23(火)00:23:18 No.702116623

チェンソーマンでビームくんとか暴力さんとかあっさり死んだからなんかもう単眼猫も同類な気がするから死んでもおかしくない気がして…

153 20/06/23(火)00:23:22 No.702116650

>イケメンキャラだったら人気出た 漏瑚イケメンだったら人気出過ぎになりません?

154 20/06/23(火)00:23:23 No.702116659

>触れたものがフレームレートに従わない動き方をしたら平面に閉じ込められる 一秒足らずラグるだけではな…

155 20/06/23(火)00:23:30 No.702116703

火山ほんと好きだわ 苦労人キャラってなぜか愛着わくよな

156 20/06/23(火)00:23:36 No.702116735

>ここで長男が俺の弟に手を出すな!と乱入して欲しい 漏瑚ごと宿儺さんにすり下ろされるだけだろ!

157 20/06/23(火)00:23:37 No.702116741

ここらでひとつ乙骨パイセンの無双が見たい 主人公誰だって話になるけど

158 20/06/23(火)00:23:45 No.702116787

真人は人と同じつくりの顔してるってだけで顔ツギハギでイケメンではないし…

159 20/06/23(火)00:23:51 No.702116818

まず悟相手に最初にやった攻撃で大抵の一級が死ぬんじゃねえかな

160 20/06/23(火)00:23:54 No.702116838

マスコット扱いされてた富士山が真っ当にかっこいい1話でした

161 20/06/23(火)00:24:33 No.702117100

>ここらでひとつ乙骨パイセンの無双が見たい >主人公誰だって話になるけど 五条封印されてもまだ引っ張ってたし スクナさん復活したらさすがに出張ってくると思う

162 20/06/23(火)00:24:50 No.702117198

真人はイケメン枠でしょ 性格がゲロ過ぎるだけで

163 20/06/23(火)00:24:52 No.702117209

su3992383.jpg ナナミンここからどうやって片目欠損程度で切り抜けたんだ…

164 20/06/23(火)00:24:59 No.702117239

爺の術式は一秒を24分割してその24個コマでパラパラ漫画みたいな感じで動きを作ってその通りに動けるって術式なんじゃね? 多分その動きは自分の身体能力には縛られないから術式を使った一秒では本来の動きより遥かに素早く動けるんだと思う

165 20/06/23(火)00:25:03 No.702117259

でも最終的にはみんなこいつくらいは倒せるくらい強くなって欲しいし…

166 20/06/23(火)00:25:05 No.702117273

>ゴリラパイセンフィジカルで負けてたらもうどうしようもないじゃないですか そもそもあの人夏油さんとやりあって普通に負けてたし別に大したフィジカルではないよね

167 20/06/23(火)00:25:05 No.702117275

>一秒足らずラグるだけではな… その一瞬を利用できるから強いんだろ もう死んだが

168 20/06/23(火)00:25:12 No.702117317

海外の乙骨より日本にいる秤先輩お披露目のほうが先だろ!

169 20/06/23(火)00:25:19 No.702117351

乙骨ボビーはセットで出てきそうだけど秤先輩はいつ出てくるんだか そもそもろくに情報出されてないし

170 20/06/23(火)00:25:26 No.702117387

言われるほど真人も嫌いじゃないから嫌われてるのが不思議 呪霊同士仲良くやってるじゃん

171 20/06/23(火)00:25:27 No.702117396

>爺って悟除けば最強クラス? >人間側ちょっと弱過ぎない? 特級以外だとそうじゃない?

172 20/06/23(火)00:25:47 No.702117551

ここに来て渋谷編の結末が分からんくなってきたな スクナ15本分とかどう考えても虎杖処分対象にならね?

173 20/06/23(火)00:25:48 No.702117558

彼女いなくなった乙骨パイセンがどんなバトルスタイルになったか気になる 新しいカノジョはさすがにないよね

174 20/06/23(火)00:25:49 No.702117560

>でも最終的にはみんなこいつくらいは倒せるくらい強くなって欲しいし… 何と戦うんだよってなる

175 20/06/23(火)00:25:50 No.702117562

マキセンが漏瑚のスピードに全く対応できてないというのは問題がある 君弾丸つかめるんじゃないの?

176 20/06/23(火)00:25:54 No.702117588

頭火山こんなにあざといのに… su3992386.jpg

177 20/06/23(火)00:26:01 No.702117621

こいつ領域持ちだし よく考えたらチュートリアル解説に使うレベルじゃないんだよね…

178 20/06/23(火)00:26:05 No.702117648

連載初期からかませ犬扱いされていた奴が大活躍というか 富士山出番長い割にはこれで戦闘2回目なのか

179 20/06/23(火)00:26:08 No.702117667

ジジイは映画かアニメオタなのかこの術式

180 20/06/23(火)00:26:16 No.702117709

ゴリラ先輩がやられた=乙骨先輩のキレが見れるってスンポーよ

181 20/06/23(火)00:26:24 No.702117762

人間の層が薄いっていうか人間側は高専と野良呪術師とか派閥多いせいで実力者が散ってるっていうか…

182 20/06/23(火)00:26:33 No.702117821

>海外の乙骨より日本にいる秤先輩お披露目のほうが先だろ! ほぼ情報皆無のキャラ今出てこられても展開的に持ち上げづらいじゃん.....

183 20/06/23(火)00:26:34 No.702117833

なぜかマスコット枠みたいなイメージある

184 20/06/23(火)00:26:40 No.702117869

他の御三家の投手もジジイくらいは強いんじゃなかろうか でも五条家の当主って悟か

185 20/06/23(火)00:26:50 No.702117928

>ナナミンここからどうやって片目欠損程度で切り抜けたんだ… ナナミンはなんか異様に硬い描写されてるしなあ 握力弱男の攻撃も岩みたいにビクともしなかったしなんかカラクリありそう

186 20/06/23(火)00:26:51 No.702117934

>連載初期からかませ犬扱いされていた奴が大活躍というか 悟の異常さわかってきたあたりからもう普通に評価はされてたし

187 20/06/23(火)00:26:54 No.702117941

富士山こんな強かったんだな 真人より全然強くない?

188 20/06/23(火)00:26:57 No.702117960

パパ黒見て天啓得たりみたいな顔してたのに即燃やされる猿先輩の明日は

189 20/06/23(火)00:27:00 No.702117981

高専のピンチに颯爽とアイヌから援軍が!

190 20/06/23(火)00:27:10 No.702118037

いやだってコイツ街角アンケートレベルの強さしかないし…

191 20/06/23(火)00:27:14 No.702118067

なんか調子こいて悟にやられてたやつという印象だけどそりゃ調子こくわってくらい格段の戦闘力

192 20/06/23(火)00:27:25 No.702118129

1秒24分割爺も黒焦げ状態でまだ動かないかな 念入りに燃やされてたから無理か

193 20/06/23(火)00:27:32 No.702118169

ジジイは家業のせいでアニメーターになる夢を潰されたからやる気がない

194 20/06/23(火)00:27:37 No.702118196

ミゲルに関してはマジでスケールのデチューンだけはしないで欲しい

195 20/06/23(火)00:27:50 No.702118270

パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山

196 20/06/23(火)00:27:56 No.702118312

>真人より全然強くない? 真人は対人間特化してる感じだし…

197 20/06/23(火)00:27:57 No.702118318

こっから乙骨が来て「死なせない!」と言って反転術式で真希先輩を助ける0巻オマージュが来ると思うよ

198 20/06/23(火)00:27:57 No.702118322

>ジジイは家業のせいでアニメーターになる夢を潰されたからやる気がない なにそれ…

199 20/06/23(火)00:28:01 No.702118344

>富士山こんな強かったんだな >真人より全然強くない? 武闘派だし多分生まれたてより強いよね…真人は将来性買ってるんだろうけど

200 20/06/23(火)00:28:07 No.702118382

爺は領域さえ出せれば十分超強い印象だったのに

201 20/06/23(火)00:28:08 No.702118394

宿儺さん復活しても伏黒が居る限りすぐに暴れないとは思う ただとんでもなく厄介な事は起こすだろうけど

202 20/06/23(火)00:28:13 No.702118418

ジジイの術式は作画崩壊してなければどんな動きもできるし作画崩壊してたら一時停止させられる感じだと解釈した よくわかんね

203 20/06/23(火)00:28:33 No.702118557

>富士山こんな強かったんだな >真人より全然強くない? そりゃそうだ 強制痴漢と耐久が厄介だけど純粋な殴り合いだと富士山は勿論雑草とかより下でしょ

204 20/06/23(火)00:28:37 No.702118578

>富士山こんな強かったんだな >真人より全然強くない? というかぶっちゃけ真人が弱い 魂の輪郭知覚できないとダメージ入らない仕様がなければナナミンに負ける程度

205 20/06/23(火)00:28:37 No.702118586

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 防御しようがないから無理じゃねえかな 道具があればいけると思うが今のあれ特殊効果なしだし

206 20/06/23(火)00:28:38 No.702118588

>富士山こんな強かったんだな >真人より全然強くない? 真人は純粋な強さで言えばそうでもない ただ人間にとっては富士山以上に天敵

207 20/06/23(火)00:28:46 No.702118652

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 若いときはいえ悟一回殺してるゴリラだし勝負にはなると思う

208 20/06/23(火)00:28:46 No.702118653

>スクナ15本分とかどう考えても虎杖処分対象にならね? 本数よりも 制御できるから大丈夫って主張して処分回避しようとしてるのに 制御できないイベント起きちゃうとね…

209 20/06/23(火)00:28:47 No.702118664

>富士山こんな強かったんだな >真人より全然強くない? 強いと思うよ これくらい強いと思うよ 悟>>>>>ミゲル>>>>>パパと富士山>>真人>花御とダゴン>>ジジイと東堂と冥冥>ななみん>>猪野と通常メカ丸とパンダとおにぎりと伏黒と才能ないん先輩>野薔薇>>>伊地知さん

210 20/06/23(火)00:28:58 No.702118726

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 生前の不意打ち上等のパパ黒なら倒せる状況を作って確実に仕留めるくらいはやれたろうけど 今の殺戮人形モードだとあっさり消し炭にされそう

211 20/06/23(火)00:29:01 No.702118744

人間意外と丸こげでも即死しないから直ぐに回復できればまあ大丈夫だろ…

212 20/06/23(火)00:29:23 No.702118883

パパは殴り合いなら圧倒できるかもしれないけど領域展開されたらそのまま死ぬ

213 20/06/23(火)00:29:26 No.702118904

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 装備整ってる状態ならいけそう いまは無理そう

214 20/06/23(火)00:29:27 No.702118906

>いやだってコイツ街角アンケートレベルの強さしかないし… 悟は大人しく封印されてろ

215 20/06/23(火)00:29:27 No.702118907

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 普通に無理だと思うよ…

216 20/06/23(火)00:29:32 No.702118939

>パパ黒なら戦えるんだろうか頭火山 良い勝負にはなるけど領域展開使われたら即死

217 20/06/23(火)00:29:41 No.702118993

>何と戦うんだよってなる 20本揃った完全体宿儺戦でのサポート役とか?

218 20/06/23(火)00:29:45 No.702119011

秤先輩って何者なんだろうね

219 20/06/23(火)00:29:47 No.702119027

真人は強い弱いというよりは人間に対しての特攻存在というか 単純な強さでは推し量れないと思う

220 20/06/23(火)00:29:53 No.702119060

領域クソゲーすぎる…

221 20/06/23(火)00:29:58 No.702119099

成長途中って感じだったと他と違って悟相手に領域展開してたもんな富士山

222 20/06/23(火)00:30:07 No.702119163

真人は素手で何回か触らないと勝てないのに火山は反応不能な速度で一撃だもんなあ

223 20/06/23(火)00:30:08 No.702119180

パパ黒はなあ領域使われたら無理だし領域入らないようにするの必須だし相当キツいと思うよ

224 20/06/23(火)00:30:12 No.702119207

ミゲルそんな上かな… でも紫も凌げたんならマジでそのくらいはあるな…

225 20/06/23(火)00:30:14 No.702119228

>制御できるから大丈夫って主張して処分回避しようとしてるのに >制御できないイベント起きちゃうとね… スクナさんがレーダーになってくれるはずさと言いつつ一度も手伝ってくれてないし 悟の言うことはいつもいい加減だ

226 20/06/23(火)00:30:17 No.702119246

真人の痴漢って呪霊にも効くんだっけ

227 20/06/23(火)00:30:17 No.702119250

というかパパ黒って暗殺が本業でバトルマニアじゃないからな

228 20/06/23(火)00:30:31 No.702119345

爺さんが術式使えばプロの格ゲーマーとかにも勝てるのでは

229 20/06/23(火)00:30:35 No.702119372

すぐに乙骨が来るとかじゃないと死んでしまいそう

230 20/06/23(火)00:30:39 No.702119394

悟って天井がある限りボビーの株が不動なのが酷い

231 20/06/23(火)00:30:41 No.702119408

五条が内心勝つ自信ないのは両面宿儺と里香ちゃんの二体だけ

232 20/06/23(火)00:30:45 No.702119453

領域展開できるかできないかがラインになってるから 初期時点の領域展開まだできてなかった真人よりもう今の伏黒のほうが強い

233 20/06/23(火)00:30:47 No.702119465

パパ黒はフル装備で火山の手札分かってれば行ける可能性はある 逆に言えばそんだけ有利な条件じゃなきゃ無理

234 20/06/23(火)00:31:00 No.702119554

こいつ初登場のときの描写考えると今週の攻撃まだ大分火力抑えてるんだよな…

235 20/06/23(火)00:31:01 No.702119562

ミゲルは防御特化してるイメージあるから火力とかなさそうなんだけど

236 20/06/23(火)00:31:24 No.702119720

真人は領域内で触れれば呪いで即死みたいな能力だけど 富士山は呪い関係なく即死のマグマばら撒くからね 出る漫画間違えてない?

237 20/06/23(火)00:31:34 No.702119765

噴火からの虫飛ばしがまず防げるか否かでライン引かれると思う

238 20/06/23(火)00:31:42 No.702119822

>爺さんが術式使えばプロの格ゲーマーとかにも勝てるのでは 相手のコマンド入力阻害とかマジでクソかよ…熱帯でやるしかねぇ

239 20/06/23(火)00:31:48 No.702119860

単純に火力が高いから悟みたいにそもそも当たらないとかじゃないなら普通にめちゃ強い…

240 20/06/23(火)00:31:49 No.702119863

>>スクナ15本分とかどう考えても虎杖処分対象にならね? >本数よりも >制御できるから大丈夫って主張して処分回避しようとしてるのに >制御できないイベント起きちゃうとね… 刺客達がどんどん青春アミーゴされちゃうんだ…

241 20/06/23(火)00:32:05 No.702119963

>ミゲルそんな上かな… >でも紫も凌げたんならマジでそのくらいはあるな… 決して手を抜いていない悟に対して5分足止めして五体満足な化け物だよ パパ黒に負けた悟は覚醒前だからな

242 20/06/23(火)00:32:09 No.702119996

蟲撒いてビーム撃つ 相手は死ぬ

243 20/06/23(火)00:32:16 No.702120036

>真人の痴漢って呪霊にも効くんだっけ 魂の形を変えるって術式だけど呪霊に効くかどうかは微妙 まあ呪霊とやり合うことはないだろうし人間にとって最悪の存在である事には変わりない

244 20/06/23(火)00:32:26 No.702120110

もしかして富士山もブラザーになっちゃうの?

245 20/06/23(火)00:32:34 No.702120144

才能無院先輩は天与呪縛であることを自覚したら能力上がりそう

246 20/06/23(火)00:32:35 No.702120152

花御は防御タイプ漏瑚は攻撃タイプで同格のイメージがある

247 20/06/23(火)00:32:38 No.702120165

>五条が内心勝つ自信ないのは両面宿儺と里香ちゃんの二体だけ 乙骨&リカが作中最強だよね

248 20/06/23(火)00:32:41 No.702120192

本人の呪術なんかは一切不明のまま五条相手に20分粘って五体満足で離脱したという実績があるだけだからな…

249 20/06/23(火)00:32:53 No.702120270

直毘人は人力TASみたいな挙動が出来るって感じだとしたらクソ強そう

250 20/06/23(火)00:32:57 No.702120293

死なない予想も見るけど個人的には容赦なく死んでて欲しい でもJKコンビは可愛いから生きてて欲しい

251 20/06/23(火)00:33:22 No.702120472

>こいつ初登場のときの描写考えると今週の攻撃まだ大分火力抑えてるんだよな… 真希先輩への攻撃が軽すぎる…

252 20/06/23(火)00:33:30 No.702120525

>領域展開できるかできないかがラインになってるから >初期時点の領域展開まだできてなかった真人よりもう今の伏黒のほうが強い 真人は動きはしょぼいから弱く見えるけど 防御能力クソ高いからそんなことないと思う

253 20/06/23(火)00:33:50 No.702120664

悟相手に足止めできる >死なない予想も見るけど個人的には容赦なく死んでて欲しい >でもJKコンビは可愛いから生きてて欲しい あいつらこそ助けが間に合わないキャラなんじゃねぇかな…

254 20/06/23(火)00:33:55 No.702120707

>爺さんが術式使えばプロの格ゲーマーとかにも勝てるのでは プロの格ゲーマーは常に1秒を60分割して意識してるから爺さんより上かもしれない

255 20/06/23(火)00:34:07 No.702120793

>こいつ初登場のときの描写考えると今週の攻撃まだ大分火力抑えてるんだよな… まだだいぶ弱ってるかもしれないし…

256 20/06/23(火)00:34:08 No.702120813

どれだけ素早かろうとファミレス炎上使われたら天与呪縛組は回避できずに死ぬ

257 20/06/23(火)00:34:17 No.702120868

才能無院先輩も乙骨に呪霊にしてもらうか…

258 20/06/23(火)00:34:22 No.702120908

縄ミゲルは ・五条にめんどくさそう、しぶといと言われる ・傷を入れる ・縄が半分以下になってから10分弱足止め これくらいの強さ

259 20/06/23(火)00:34:23 No.702120922

冷静に考えて今戦ってる奴らって普通なら終盤に戦うような敵だからな… 逆にこれからこいつら以上の敵が来るのか?

260 20/06/23(火)00:34:25 No.702120932

敵にいる山本源柳斎みたいなの良くないと思うの…

261 20/06/23(火)00:34:38 No.702121023

>ミゲルは防御特化してるイメージあるから火力とかなさそうなんだけど 防御特化というか悟相手の防戦しかして無いからなんとも言えない ただマジモードの悟相手に五体満足で時間稼ぎ果たす時点で体術がおかしいから殴る蹴るだけで相当強いはず

262 20/06/23(火)00:34:53 No.702121128

雑魚相手に無駄に力を使って消耗せず最小限の火力で倒す戦巧者っぽさがある

263 20/06/23(火)00:34:55 No.702121142

>花御は防御タイプ漏瑚は攻撃タイプで同格のイメージがある この作品攻撃力が高すぎて防御力あまり意味ないな…

264 20/06/23(火)00:35:02 No.702121192

ジジイは毎日録画したアニメを見ながら何だこの糞作画は俺がアニメーターになれてればもっと…とか愚痴ってる

265 20/06/23(火)00:35:07 No.702121215

真人は領域発動したら基本勝ち

266 20/06/23(火)00:35:11 No.702121243

瀕死のJKをトリガーにオイルサマーでてきたりしない?

267 20/06/23(火)00:35:12 No.702121253

>>でもJKコンビは可愛いから生きてて欲しい >あいつらこそ助けが間に合わないキャラなんじゃねぇかな… 自撮りしてなんか術式使ってるだろうから生きてると思うよ あそこで死なせるならわざわざ自撮りシーンとか入れないだろうし

268 20/06/23(火)00:35:15 No.702121288

>ミゲルは防御特化してるイメージあるから火力とかなさそうなんだけど 悟に傷付けたってだけで作中最上位だぞ

269 20/06/23(火)00:35:21 No.702121326

犠牲0で海倒せただけでもだいぶ満身創痍だったし父黒のイレギュラーありだったからそれより数段強い火山に普通に殺されるのはパワーバランス的には間違ってないよね

270 20/06/23(火)00:35:31 No.702121393

敵の攻撃を防御する術自体全然出てこないけど 呪いが多種多様すぎて対応しきれないとか効率悪いからさっさと倒したほうがマシとか理由あるのかね

271 20/06/23(火)00:35:35 No.702121418

>>ジジイは家業のせいでアニメーターになる夢を潰されたからやる気がない >なにそれ… 爺の若い頃とか手塚治虫の時代では…

272 20/06/23(火)00:35:36 No.702121425

>冷静に考えて今戦ってる奴らって普通なら終盤に戦うような敵だからな… >逆にこれからこいつら以上の敵が来るのか? 花子さんとか都市伝説のおばけは呪力高くなるよ!みたいな流れからもうそういう段階すっ飛ばしたもんな

273 20/06/23(火)00:35:38 No.702121437

>この作品攻撃力が高すぎて防御力あまり意味ないな… でも攻撃力カンストしてる五条相手にしのぎ切れるボビーとかいるし…

274 20/06/23(火)00:35:41 No.702121460

こんな強い奴でも悟と戦うえば何百人の人質がいて不利なんだよね…

275 20/06/23(火)00:35:52 No.702121520

ミゲルに関しては結果があるだけで過程が謎だらけだから盛る気になればいくらでも盛れる

276 20/06/23(火)00:36:01 No.702121570

>あいつらこそ助けが間に合わないキャラなんじゃねぇかな… 夏油の死体返してもらうために協力してたみたいだけど返してくれるはずもないしキャラの掘り下げも終わってるからこのまま退場だろうね 燃やされる前に何かやろうとしてたからまだ何かあるかもだけど

277 20/06/23(火)00:36:21 No.702121686

つーかミゲルは面白黒人枠だから舐められがちだけど夏油に雇われ五条に見込まれ乙骨と組まされるって破格の扱いだからね普通に

278 20/06/23(火)00:36:21 No.702121687

>>>ジジイは家業のせいでアニメーターになる夢を潰されたからやる気がない >>なにそれ… >爺の若い頃とか手塚治虫の時代では… 安彦良和が72歳だからあり得るよ

279 20/06/23(火)00:36:30 No.702121735

>花御は防御タイプ漏瑚は攻撃タイプで同格のイメージがある 漏斗>花御は明言されてるよ

280 20/06/23(火)00:36:32 No.702121755

ミゲルの紐って術式乱すとか言ってたけどようは逆鉢鉾の弱い版みたいなもんでしょ?頭おかしいじゃん

281 20/06/23(火)00:36:35 No.702121773

呪霊としてのトップはこいつらだからもし次の展開やるとしたら呪詛師連合とか…

282 20/06/23(火)00:36:44 No.702121842

ミゲルは術式が悟ですら簡単に貫けないめっちゃ防御的なのかもしれない

283 20/06/23(火)00:36:46 No.702121860

他の特級呪霊は生まれたばかりだったり人との接触がなかったりだけど 漏瑚は術具集めを趣味にするぐらい人と接触して術士と戦って道具集めたりしてる差がある

284 20/06/23(火)00:36:54 No.702121928

>花御は防御タイプ漏瑚は攻撃タイプで同格のイメージがある 漏瑚だったらマイベストフレンズ死んでるよ

285 20/06/23(火)00:37:05 No.702122000

ブードゥー系の呪術師なんかなミゲル

286 20/06/23(火)00:37:05 No.702122001

火山はスピード&火力 花御は防御力 ダゴンは体力+手数 真人は対人間に対しての特殊能力 って感じで総合力では火山>花御>真人>ダゴンだと思ってる

287 20/06/23(火)00:37:23 No.702122118

こういう漫画でアフリカ系の呪術師が出るの珍しいからミゲル好き

288 20/06/23(火)00:37:31 No.702122144

経験豊富なのか単純に本能すごいのかわからんけど戦い方が上手いって感じするよね富士山

289 20/06/23(火)00:37:51 No.702122247

>真人は領域発動したら基本勝ち 対人では必殺だけど呪霊に通じるか微妙な能力なので… あと漏斗も領域発動したらその時点で基本は勝ちだよ

290 20/06/23(火)00:37:51 No.702122250

全員死亡 全員生存 高専組だけ生存 双子だけ生存 さぁどれだ!

291 20/06/23(火)00:38:03 No.702122312

ミゲルは金で雇われて悟と戦うというのが凄過ぎる

292 20/06/23(火)00:38:14 No.702122372

つまり乙骨とボビーのコンビが地元じゃ負け知らずな最強コンビ…?

293 20/06/23(火)00:38:15 No.702122377

ミゲルを無視して行けばいいのに出来ないところを見ると縄以外もやばい気がする

294 20/06/23(火)00:38:20 No.702122403

無策で行ったらほぼ死ぬよね 領域持ちなんか皆んなそうだが

295 20/06/23(火)00:38:28 No.702122452

>全員死亡 >全員生存 >高専組だけ生存 >双子だけ生存 >さぁどれだ! ジジイだけ死亡と思ってる 他はまだ殺さんでしょ

296 20/06/23(火)00:38:36 No.702122492

>呪霊としてのトップはこいつらだからもし次の展開やるとしたら呪詛師連合とか… 強さで言えばトップなんだろうけどまだ顔出しすらしてないけどボスがいるみたいだからどうなるか

297 20/06/23(火)00:38:39 No.702122514

だいたいバカ目隠しが悪いよバカ目隠しが

298 20/06/23(火)00:38:47 No.702122553

ダゴンは産まれたばかりの赤ちゃんだしな 仲良くしてくださいね

299 20/06/23(火)00:39:07 No.702122658

>ダゴンは産まれたばかりの赤ちゃんだしな >仲良くしてくださいね 百年後にな

300 20/06/23(火)00:39:12 No.702122680

というか血を飛ばすお兄ちゃんよく火山に喧嘩売ったな

301 20/06/23(火)00:39:24 No.702122758

花御は超タフで花御と漏湖だと漏湖の方が強いけど花見のほうがタフだよって明言されてるよ

302 20/06/23(火)00:39:25 No.702122764

>つまり乙骨とボビーのコンビが地元じゃ負け知らずな最強コンビ…? 存在しないミゲルとの記憶…

303 20/06/23(火)00:39:37 No.702122840

>全員死亡 >全員生存 >高専組だけ生存 >双子だけ生存 >さぁどれだ! 次週でみんな黒焦げアフロヘアーになって普通に生きてる

304 20/06/23(火)00:39:41 No.702122872

>>全員死亡 >>全員生存 >>高専組だけ生存 >>双子だけ生存 >>さぁどれだ! >ジジイだけ死亡と思ってる >他はまだ殺さんでしょ マキ先輩はともかくナナミンは掘り下げ終わってるし死んでもおかしくない というか猿先輩すら死んでてもおかしくない漫画ではある

305 20/06/23(火)00:39:42 No.702122883

逆だ逆 今回のメンツでジジイが一番生存率高い

306 20/06/23(火)00:39:49 No.702122922

>というか血を飛ばすお兄ちゃんよく火山に喧嘩売ったな 自分の気持ちに素直なのが真の人間です

307 20/06/23(火)00:39:54 No.702122951

>というか血を飛ばすお兄ちゃんよく火山に喧嘩売ったな 虎杖ととんとんレベルなのにな

308 20/06/23(火)00:39:57 No.702122973

富士山早く洗脳されないかな…

309 20/06/23(火)00:40:00 No.702122987

>花御は超タフで花御と漏湖だと漏湖の方が強いけど花見のほうがタフだよって明言されてるよ なにっ

310 20/06/23(火)00:40:01 No.702122990

>花御は超タフで花御と漏湖だと漏湖の方が強いけど花見のほうがタフだよって明言されてるよ 悟には関係ない防御力の差だった

311 20/06/23(火)00:40:18 No.702123127

ミゲルって時間停止の術式なんじゃねと思ってる 時間稼ぎにはピッタリだし尻もちついてる描写から瞬間的に立ち戻ってるし

312 20/06/23(火)00:40:52 No.702123314

まぁワシは攻撃受ける状況にならないがな(笑) がまさかマジだとはね

313 20/06/23(火)00:41:00 No.702123362

>富士山早く洗脳されないかな… 一緒の学校通ってる回想差し込まれたら耐えられない

↑Top