ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)21:21:40 No.702046743
軍事介入!
1 20/06/22(月)21:23:21 No.702047439
エジプトってなにげに世界で2番目にF-16保有してる国なんだよな あんまりイメージ無いけど
2 20/06/22(月)21:24:26 No.702047874
トルコとエジプトに代理戦争になっててリビア可哀想
3 20/06/22(月)21:25:48 No.702048451
スレ画はボイドが見たらなんて言うだろうか
4 20/06/22(月)21:27:12 No.702049042
F-16とMiG-29の対決が?!
5 20/06/22(月)21:27:20 No.702049096
エジプト軍はエイブラムスも世界で2番めの保有数だよ 中東だとサウジに次ぐ軍事大国だよ
6 20/06/22(月)21:28:27 No.702049515
トルコ人は戦費を払えるんだろうか…といつも疑問に思う
7 20/06/22(月)21:30:11 No.702050199
>F-16とMiG-29の対決が?! 旧リビアの空軍力は今エジプトが支援してる反政府軍の支配地域にあるから 残念ながら暫定政府軍は戦闘機も攻撃機も保有してないのだ
8 20/06/22(月)21:31:09 No.702050548
ロンドンでリビア人がテロったのと関係はあるのかないのか
9 20/06/22(月)21:31:54 No.702050854
リビアのSu-22はもう死んだのかな…
10 20/06/22(月)21:32:05 No.702050923
第何次中東戦争だよ
11 20/06/22(月)21:32:31 No.702051077
>トルコ人は戦費を払えるんだろうか…といつも疑問に思う 現在進行系で暫定政府に支援してるけど支援で送ってきた戦車がM60A3パットンという… 因みに反政府軍の支援してるエジプトはエジプト軍のM1A2エイブラムスを用意して開戦待ってる
12 20/06/22(月)21:33:46 No.702051569
>リビアのSu-22はもう死んだのかな… フィッターもフェンサーも健在だよ
13 20/06/22(月)21:33:49 No.702051588
リビア介入してる国で金持ってそうな国は
14 20/06/22(月)21:35:07 No.702052075
どこが勝っても戦費に困るだろう 経済制裁うけてるような国もあるのに…
15 20/06/22(月)21:36:23 No.702052578
なんかちょっと前にもラファール対ミラージュの戦いが見れそうな情勢になってたな北アフリカ
16 20/06/22(月)21:36:24 No.702052588
介入するかもだったじゃん もう介入したの? トルコ軍のお古戦車がタコ殴りにされちまう
17 20/06/22(月)21:37:49 No.702053204
トルコとシリアでご一緒してたロシアどうすんだ
18 20/06/22(月)21:37:56 No.702053239
トルコってシリアにも行ってたよな なんでそんな他国に
19 20/06/22(月)21:38:52 No.702053605
>もう介入したの? スレ画がリビア領内飛んでるの暫定政府軍に確認された 暫定政府軍が空軍力も対空ミサイルも持ってないから空襲始まったら終わり
20 20/06/22(月)21:39:36 No.702053900
>介入するかもだったじゃん >もう介入したの? >トルコ軍のお古戦車がタコ殴りにされちまう エジプト空軍がリビア上空に侵入したそうな、UAEの空中給油機を使ったそうなのでUAEも同時に介入してくる可能性も
21 20/06/22(月)21:39:46 No.702053976
>トルコとシリアでご一緒してたロシアどうすんだ ロシアはエジプトと一緒に反政府軍の支援してるよ
22 20/06/22(月)21:41:59 No.702054843
原油安で金もないのにどうするんだ
23 20/06/22(月)21:43:14 No.702055345
リビア暫定政府(国民統一政府)軍の仲間 ・トルコ リビア反政府軍(リビア国民軍)の仲間 ・エジプト ・ロシア ・UAE さあどっちが勝つでしょう?
24 20/06/22(月)21:44:06 No.702055710
UAEの空中給油機も支援してるのかよ
25 20/06/22(月)21:44:29 No.702055862
>なんでそんな他国に 反政府運動すごいから目を逸らすために他の国の戦争に介入してる
26 20/06/22(月)21:46:03 No.702056509
トルコの弱り目と踏んだらキレ気味の狂犬ギリシャが本国に行っちゃう
27 20/06/22(月)21:48:16 No.702057483
後トルコはフランスの艦艇にレーダー照射してフランスを激怒させたっぽいので最悪フランスからも横槍が入る可能性がある
28 20/06/22(月)21:48:55 No.702057740
トルコ四面楚歌じゃん…
29 20/06/22(月)21:49:19 No.702057898
トルコが暴走して落ち目になっていく分にはみんな喜ぶ
30 20/06/22(月)21:49:50 No.702058103
まぁ軍事力的に圧倒的差過ぎて負けると思うけどここで負けるとトルコは石油が手に入らなくなる
31 20/06/22(月)21:50:31 No.702058381
エルドアン体制がどう考えてもアレだからなぁ… クーデター失敗した結果体制変に固まって今回の落ち目で他所から叩かれる状態に
32 20/06/22(月)21:50:41 No.702058447
イスラエルもEEZにキレてたしね
33 20/06/22(月)21:52:05 No.702059054
このまま負けが込んで反政府組織が誕生してトルコが内戦状態になったらどうしよう
34 20/06/22(月)21:52:37 No.702059273
>暫定政府軍が空軍力も対空ミサイルも持ってないから空襲始まったら終わり よし!携帯SAMバラまこうぜ!!
35 20/06/22(月)21:53:05 No.702059476
>このまま負けが込んで反政府組織が誕生してトルコが内戦状態になったらどうしよう 難民倍プッシュでイギリス大勝利になる
36 20/06/22(月)21:53:31 No.702059642
>よし!携帯SAMバラまこうぜ!! トルコ軍はそういうこと言う
37 20/06/22(月)21:53:44 No.702059743
>よし!携帯SAMバラまこうぜ!! トルコのレス
38 20/06/22(月)21:55:19 No.702060351
>難民倍プッシュでイギリス大勝利になる トルコ宗派差別とクルド人虐殺で周りに味方がいないから難民発生しても国外に流出出来ない…
39 20/06/22(月)21:56:37 No.702060865
だいたいATMで打たれたのがトルコ戦車とすると ばらまいたもので撃たれるのはトルコだろうな…
40 20/06/22(月)21:56:40 No.702060882
なんですか!まるで介入してるトルコが馬鹿とでも言いたいんですか!?
41 20/06/22(月)21:57:09 No.702061053
>なんですか!まるで介入してるトルコが馬鹿とでも言いたいんですか!? 金が無ければ詰みだろ?
42 20/06/22(月)21:58:49 No.702061697
トルコはエルちゃん首相が権力握ってから悪い方へ転がってる気がする…
43 20/06/22(月)21:59:09 No.702061827
トルコは国産第5世代戦闘機のTFXなんか開発してる場合じゃないな
44 20/06/22(月)21:59:40 No.702062043
>トルコはエルちゃん首相が権力握ってから悪い方へ転がってる気がする… 民意で選ばれた結果なので…
45 20/06/22(月)22:01:29 No.702062747
>ばらまいたもので撃たれるのはトルコだろうな… トルコはF-4とF-16持ってるからエジプト空軍相手だといい勝負になるな
46 20/06/22(月)22:02:06 No.702062960
>民意で選ばれた結果なので… 自由民主な都市部と伝統的イスラムのバース党が支配する農村部の力関係が崩れた結果がエルドアンのおっちゃんだからな… 中東どこ行ってもバース党が力増すとろくなことにならんな…
47 20/06/22(月)22:02:22 No.702063043
>このまま負けが込んで反政府組織が誕生してトルコが内戦状態になったらどうしよう ロシアが雪崩れ込む 露土戦争ついに完結
48 20/06/22(月)22:04:30 No.702063800
スレッドを立てた人によって削除されました トルコは歴史的に反日国家だったし落ち目になっても一切同情出来ん
49 20/06/22(月)22:04:40 No.702063861
インドと中国もきな臭いし世界中で小競り合いが目立ってきたな
50 20/06/22(月)22:04:43 No.702063884
トルコ軍の新鋭戦車ってシリアで殴られてたよね 舐めた直線行軍だったけどパットンじゃなくてもダメなんじゃ
51 20/06/22(月)22:04:48 No.702063922
スレッドを立てた人によって削除されました >トルコは歴史的に反日国家だったし落ち目になっても一切同情出来ん …え?
52 20/06/22(月)22:05:06 No.702064044
しかしロシアが介入しているってだけの理由でアメリカが参戦する可能性も…
53 20/06/22(月)22:05:15 No.702064089
トルコ凄いよな大統領一代で裏表ひっくり返るんだもん
54 20/06/22(月)22:05:25 No.702064153
トルコ空軍の映画なんかあったな
55 20/06/22(月)22:05:34 No.702064220
スレッドを立てた人によって削除されました トルコが親日国家とか言い出して馬鹿にされるやつはよく見るけど 反日国家とか言い出すやつは初めて見た
56 20/06/22(月)22:05:52 No.702064346
>>ばらまいたもので撃たれるのはトルコだろうな… >トルコはF-4とF-16持ってるからエジプト空軍相手だといい勝負になるな つってもついこないだトルコのF-16がギリシャのミラージュ2000にドッグファイトで負けてるからな…
57 20/06/22(月)22:05:58 No.702064380
スレッドを立てた人によって削除されました >>トルコは歴史的に反日国家だったし落ち目になっても一切同情出来ん >…え? そこはえ?じゃないだろ
58 20/06/22(月)22:06:15 No.702064505
>しかしロシアが介入しているってだけの理由でアメリカが参戦する可能性も… 逆だ ロシアがいると面倒だから手を引く アメリカとしてはロシアが無駄金使ってる時点で勝ち
59 20/06/22(月)22:06:48 No.702064704
>トルコ凄いよな大統領一代で裏表ひっくり返るんだもん 世俗主義の守護者たる軍が弱体化させられたらここまでなるとはね
60 20/06/22(月)22:06:50 No.702064719
スレッドを立てた人によって削除されました >トルコが親日国家とか言い出して馬鹿にされるやつはよく見るけど >反日国家とか言い出すやつは初めて見た 今思うとトルコを親日とか言ってる奴らってトルコの工作員だったんじゃねえのって疑惑が
61 20/06/22(月)22:07:24 No.702064905
はいいつもの
62 20/06/22(月)22:07:37 No.702064979
平均所得からそれ以上の中流から富裕層は世俗主義の継続を望んでるけど それ以下の国民は原理主義への回帰求めてて原理主義者の方が国民の7割占めるわけだから このままエルドアンが大統領続けて原理主義が国是になるとトルコ経済がどん底まで疲弊しかねない
63 20/06/22(月)22:07:58 No.702065113
スレッドを立てた人によって削除されました というか国を親日だの反日だので分類するのが最高に馬鹿だなって
64 20/06/22(月)22:08:33 No.702065316
スレッドを立てた人によって削除されました >というか国を親日だの反日だので分類するのが最高に馬鹿だなって まあ反日国家に日本の金出す馬鹿をやらなくてもいいかなって
65 20/06/22(月)22:09:14 No.702065577
書き込みをした人によって削除されました
66 20/06/22(月)22:09:35 No.702065701
トルコ…ああ反ローマね
67 20/06/22(月)22:10:20 No.702065984
サウジアラビアあんなに軍事費あるのにすげえしょっぱいイメージがある
68 20/06/22(月)22:10:22 No.702065996
ナイス管理
69 20/06/22(月)22:10:37 No.702066073
>つってもついこないだトルコのF-16がギリシャのミラージュ2000にドッグファイトで負けてるからな… ミラージュ2000というかデルタ翼機ってドッグファイト苦手そうなイメージあったけど違うのか… それとも練度の差?
70 20/06/22(月)22:11:31 No.702066392
こう言ったら相当ひどい言い方になるがシリア情勢にしろリビア情勢にしろロシアがケツモチしてた所に火つけてロシアが全ツッパで維持の為にリソース割いてくれたらそれだけで勝ちだ
71 20/06/22(月)22:11:40 No.702066441
>それ以下の国民は原理主義への回帰求めてて原理主義者の方が国民の7割占めるわけだから いいのかよトルコ… 水着美女がビーチで見られなくなるんだぞ!?
72 20/06/22(月)22:12:18 No.702066699
>サウジアラビアあんなに軍事費あるのにすげえしょっぱいイメージがある 将校が全員王族でまともな訓練もしてないから練度も低いし 昇進できない平民のモチベーション低くて愛国心も養われてないっていう悪循環のサウジ軍
73 20/06/22(月)22:13:59 No.702067288
>こう言ったら相当ひどい言い方になるがシリア情勢にしろリビア情勢にしろロシアがケツモチしてた所に火つけてロシアが全ツッパで維持の為にリソース割いてくれたらそれだけで勝ちだ トルコはロシアと仲直りした翌日に顔面パンチするような反則ばっかりやってるけど あれ結局ロシアへの嫌がらせに尽きるってことなのか
74 20/06/22(月)22:14:26 No.702067440
塩おじもどうなるんじゃ
75 20/06/22(月)22:15:04 No.702067684
>水着美女がビーチで見られなくなるんだぞ!? 都市部に住んでる世俗派の美人なトルコ人のおねーさんのおっぱい~んが見れなくなっちまうー!
76 20/06/22(月)22:15:26 No.702067807
>水着美女がビーチで見られなくなるんだぞ!? 全身水着エロいだろうが!
77 20/06/22(月)22:15:29 No.702067818
トルコ爆発四散してしまうん? 世界中にケバブ屋と客あしらいのクドいアイス屋が増えるんか?
78 20/06/22(月)22:15:32 No.702067829
>こう言ったら相当ひどい言い方になるがシリア情勢にしろリビア情勢にしろロシアがケツモチしてた所に火つけてロシアが全ツッパで維持の為にリソース割いてくれたらそれだけで勝ちだ ロシアが中東の覇権握ってアメリカが負け犬になるだけですよねそれ
79 20/06/22(月)22:15:33 No.702067842
トルコといえば金ごま
80 20/06/22(月)22:15:42 No.702067890
>塩おじもどうなるんじゃ 塩おじはもう新型コロナでひどい目に遭ってる…
81 20/06/22(月)22:16:41 No.702068230
>ミラージュ2000というかデルタ翼機ってドッグファイト苦手そうなイメージあったけど違うのか… >それとも練度の差? クーデター後で練度の低下もあるだろうな ミラージュ2000だって低速運動性能にはそれなりに定評があるけどF-16で後ろにぴったり張り付いてガンサイトに入れられっぱなしの動画公開されるとかやる気あんのかと言われても仕方ないと思う
82 20/06/22(月)22:16:44 No.702068252
ろしあじんは中等にちょっかいかけるだけのお金持ってるの…?
83 20/06/22(月)22:16:55 No.702068325
>トルコ爆発四散してしまうん? >世界中にケバブ屋と客あしらいのクドいアイス屋が増えるんか? もしも万が一内戦にでもなったら世俗主義だったお金持った層は全員国外に脱出するんだろうね
84 20/06/22(月)22:17:31 No.702068523
>ろしあじんは中等にちょっかいかけるだけのお金持ってるの…? ない 現在進行系で財政破綻の危機
85 20/06/22(月)22:17:40 No.702068583
俺下がったトルコリラ買いあさって値上り待って大儲けするんだ
86 20/06/22(月)22:18:10 No.702068766
>>ろしあじんは中等にちょっかいかけるだけのお金持ってるの…? >ない >現在進行系で財政破綻の危機 世界有数の健全財政だぞ
87 20/06/22(月)22:18:20 No.702068834
>ロシアが中東の覇権握ってアメリカが負け犬になるだけですよねそれ シリアもリビアももともとどっちかというとロシアのシマもしくはロシアと割と仲いいエリアだったから… だから火遊びしたとも言えるんだ…なんか思わぬ所にまで飛び火したけど気にしない
88 20/06/22(月)22:18:28 No.702068874
サウジは弾道弾保有してるけど核弾頭は備えてないのね… 装備したらしたでえらいこっちゃ…すぎるけれども
89 20/06/22(月)22:20:18 No.702069565
ロシアはクリミア侵攻からのウクライナ侵略からのシリアへの軍事介入と ずーっと戦争ばっかりしてるからプーチン的にはそろそろ手を引きたいんだけど 支持基盤であり権力のバックボーンであるロシア軍に半ば脅迫されて動いてるそうだから プーチンも落ちたもんだなと
90 20/06/22(月)22:20:23 No.702069600
>俺下がったトルコリラ買いあさって値上り待って大儲けするんだ トルコリラは利率以上にインフレするから実質逆ザヤ
91 20/06/22(月)22:20:35 No.702069670
>世界有数の健全財政だぞ 原油価格今の調子で大丈夫なの?