20/06/22(月)21:01:18 1から20... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)21:01:18 No.702038967
1から2076まで未プレイなんだけど楽しめるかな
1 20/06/22(月)21:02:16 No.702039315
2077年って意味だよ
2 20/06/22(月)21:02:53 No.702039533
発売まであと57年か…
3 20/06/22(月)21:03:12 No.702039641
過去作は紙とペンで遊ぶ2020しかないし日本人の大部分が知らないし今更遊べないから大丈夫だ むしろ攻殻機動隊やブレードランナーといったサイバーパンクものを観ておくことのほうが大事だ
4 20/06/22(月)21:03:18 No.702039677
俺生きてるかなあ…
5 <a href="mailto:なー">20/06/22(月)21:03:49</a> ID:ZEaeBhic ZEaeBhic [なー] No.702039880
なー
6 20/06/22(月)21:04:02 No.702039953
そのレスウケると思った?
7 20/06/22(月)21:04:13 No.702040025
mayに帰れ
8 20/06/22(月)21:04:28 No.702040125
アラサカ絡みとかやってくれるのかなあ
9 20/06/22(月)21:04:53 No.702040284
>アラサカ絡みとかやってくれるのかなあ アラサカは名前出てた まあ絡まないってことはないでしょうよ
10 20/06/22(月)21:05:26 No.702040501
>>1から2076まで未プレイなんだけど楽しめるかな >su3991756.jpg imgで画像レスしようとするやつ久しぶりに見たわ
11 20/06/22(月)21:06:55 ID:ZEaeBhic ZEaeBhic No.702041055
>過去作は紙とペンで遊ぶ2020しかないし 初版はサイバーパンク2013
12 20/06/22(月)21:07:41 No.702041352
>>過去作は紙とペンで遊ぶ2020しかないし >初版はサイバーパンク2013 知らなかった……
13 20/06/22(月)21:09:31 No.702042026
2077なのに何か意味あるのかな
14 20/06/22(月)21:10:12 No.702042295
>むしろ攻殻機動隊やブレードランナーといったサイバーパンクものを観ておくことのほうが大事だ サイバーパンクつったらそれらが有名だけど それ以外におすすめのあったら教えて欲しい
15 20/06/22(月)21:11:03 No.702042620
わしスキズマトリックス好き
16 20/06/22(月)21:11:52 No.702042925
>>むしろ攻殻機動隊やブレードランナーといったサイバーパンクものを観ておくことのほうが大事だ >サイバーパンクつったらそれらが有名だけど >それ以外におすすめのあったら教えて欲しい テンション
17 20/06/22(月)21:12:18 No.702043070
>サイバーパンクつったらそれらが有名だけど >それ以外におすすめのあったら教えて欲しい 映画ならキアヌが出演してるJM 小説なら楽園追放rewiredサイバーパンクSF傑作選とニューロマンサーを勧めておく
18 20/06/22(月)21:12:51 No.702043286
>それ以外におすすめのあったら教えて欲しい 小説になっちゃうのが嫌だったらシャドウラン(TRPGのルールブック)やゲーム版 あとは古典的作品のDeusExとかやればいいんじゃねえかな
19 20/06/22(月)21:13:20 No.702043460
サンキューこのスレ保存して色々見てみるわ
20 20/06/22(月)21:13:36 No.702043553
メカアクション満載でカッコいいのならハードワイヤード 厳密にはサイバーパンクと言えないかもだが
21 20/06/22(月)21:14:39 No.702043963
シャドウランならSteamで売ってるリターンズが手軽で良いと思う 日本語化できるし
22 20/06/22(月)21:16:26 No.702044643
アクションになっちゃうけど雰囲気だけだったらルイナー(アクションゲーム)もいいよ
23 20/06/22(月)21:16:42 No.702044745
プレイ時にはサイバーパンク飯も用意して気分に浸りたいな サイバーパンク飯…サイバーパンク飯ってなんだ… アレを4つほど用意すればいいのは分かるけど
24 20/06/22(月)21:17:31 No.702045094
そりゃスシとウドンだろう
25 20/06/22(月)21:19:23 No.702045841
PS5版も出るよね? そっちにしようかなと考えてる
26 20/06/22(月)21:19:28 No.702045868
>サイバーパンク飯…サイバーパンク飯ってなんだ… 大豆原料の罪なきからあげはシャドウランなんかに出てくる合成食品っぽくて良いかと
27 20/06/22(月)21:19:29 No.702045875
ウィッチャー3のレベルでサイバーパンク世界を描いたゲームと聞くだけで楽しみ
28 20/06/22(月)21:19:49 No.702046031
丼ものかテキトーな酒をあの容器に入れて飲む
29 20/06/22(月)21:20:00 No.702046118
PS4版買ったらPS5版もらえるみたいだけどよくわからない
30 20/06/22(月)21:20:40 No.702046371
>サイバーパンク飯…サイバーパンク飯ってなんだ… COMPとか?
31 20/06/22(月)21:21:02 No.702046505
無料でアップグレードできるんじゃないのPS4版から
32 20/06/22(月)21:21:15 No.702046588
初報のPVでウドンっぽいヌードル食ってるしな
33 20/06/22(月)21:21:16 No.702046596
>PS4版買ったらPS5版もらえるみたいだけどよくわからない GTA5もそんなシステムあった気がする…けど夢かもしれない
34 20/06/22(月)21:21:22 No.702046639
2077年に戦争が起きちゃうんだろ
35 20/06/22(月)21:21:23 No.702046647
新鮮な魚が手に入らない国では 新鮮な果物でフルーツ・スシができたぞ
36 20/06/22(月)21:23:19 No.702047419
>そりゃスシとウドンだろう スシはスーパーのパックのやつがいいな
37 20/06/22(月)21:23:36 No.702047544
>PS4版買ったらPS5版もらえるみたいだけどよくわからない 物理版でもDL版でもPS4版が有ればPS5用高画質版が年内に提供される 認証とかどうやるのかわからないからあんまり急いでPS4処分しない方が良さそう さらに来年以降PS5用に演出とかもっと調整したバージョンも提供されるらしい
38 20/06/22(月)21:24:04 No.702047734
体に悪そうな食い物は例外なくサイバーパンク飯だ
39 20/06/22(月)21:25:18 No.702048245
実質PS5用にアップデートって感じだよな PS5版本体が出たら同等なのかが問題だ
40 20/06/22(月)21:25:29 No.702048320
4つくれ
41 20/06/22(月)21:26:08 No.702048595
攻殻はGitSとイノセンスとSACとSAC 2ndGIGとSSS見ておくといいぞ
42 20/06/22(月)21:27:00 No.702048957
原作も読むんだぞ
43 20/06/22(月)21:27:42 No.702049232
3600と1660sで60fps出るかな…
44 20/06/22(月)21:28:06 No.702049389
実写版もこのゲームやるなら雰囲気合うと思う!
45 20/06/22(月)21:28:10 No.702049408
ブレードランナーで頼んでた天ぷらって深海魚のものなんだよね……
46 20/06/22(月)21:28:25 No.702049492
アップルシードは?
47 20/06/22(月)21:28:35 No.702049566
読むんだぞ
48 20/06/22(月)21:28:39 No.702049579
攻殻の原作は別に読まなくてもいいよ…
49 20/06/22(月)21:28:51 No.702049658
まだなにも見てないからジャンルすら知らない
50 20/06/22(月)21:29:09 No.702049789
>攻殻の原作は別に読まなくてもいいよ… やめろそれは喧嘩になる
51 20/06/22(月)21:32:24 No.702051025
小説は新品入手が難しくて中古を買わざるを得ないと思うから気をつけて!
52 20/06/22(月)21:33:47 No.702051574
おっさんの夢が詰まったゲームだと思うからとりあえずこれと言われても難しいな1980-2000ぐらいのSF全般てことだし
53 20/06/22(月)21:34:20 No.702051776
RTX3000シリーズが間に合うかどうか
54 20/06/22(月)21:34:55 No.702051983
発売前からネットミーム化してんのはいいんだか悪いんだか…
55 20/06/22(月)21:35:32 No.702052244
lainを好きになりましょう
56 20/06/22(月)21:36:20 No.702052558
プレイ映像もっとみせてくだち…
57 20/06/22(月)21:38:29 No.702053461
オブザーバーって洋ゲーも良いよ
58 20/06/22(月)21:39:02 No.702053677
なーされてる
59 20/06/22(月)21:39:07 No.702053710
まずちゃんと完成してるのかが心配
60 20/06/22(月)21:39:34 No.702053883
納得したら完成だよ!だから延期するね!!
61 20/06/22(月)21:40:33 No.702054281
9月から11月に延期になったの悲しみ...
62 20/06/22(月)21:40:38 No.702054317
サイバーピンク
63 20/06/22(月)21:40:52 No.702054401
シャキサクもサイバーパンク飯に入るかもしれない
64 20/06/22(月)21:41:11 No.702054502
>納得したら完成だよ!だから延期するね!! 前回延期した時も似たようなこと言ってましたよね…?
65 20/06/22(月)21:41:42 No.702054732
流石に年内には発売するだろ
66 20/06/22(月)21:42:03 No.702054872
TRPGの企画も動いてるし発売自体はいつかされるだろう
67 20/06/22(月)21:42:07 No.702054899
スレ画って一人称視点オンリーなんだろうか? PV見る限りイベントシーンとか装備変更時以外は一人称っぽいけど折角キャラクリ出来るんだし三人称視点でも遊びたいなぁ・・・
68 20/06/22(月)21:42:23 No.702054990
スノウクラッシュ読もうぜ難解だけど
69 20/06/22(月)21:43:07 No.702055291
>PV見る限りイベントシーンとか装備変更時以外は一人称っぽいけど折角キャラクリ出来るんだし三人称視点でも遊びたいなぁ・・・ 変えれるようにするとか言ってた気がする
70 20/06/22(月)21:44:15 No.702055775
ここまできたら次世代機でやる
71 20/06/22(月)21:44:52 No.702056020
すき家のマグロディスクもサイバーパンク
72 20/06/22(月)21:45:17 No.702056195
>アクションになっちゃうけど雰囲気だけだったらルイナー(アクションゲーム)もいいよ それ楽曲提供「平沢進」って出てきて!?ってなった ゲーム音楽もやるのね…
73 20/06/22(月)21:46:00 No.702056484
買った翌々日に延期が発表されました!ちくしょう…
74 20/06/22(月)21:47:55 No.702057310
>変えれるようにするとか言ってた気がする マジで!?世界観は凄い惹かれるんだけど視点変更なさそうなのだけがネックだったから凄い嬉しい! 早速予約するわ・・・と思ったけど延期の内容的にPS5でも出そうなんだよなぁ・・・いっそPC版を買うのも・・・むぅ悩む・・・
75 20/06/22(月)21:48:19 No.702057505
クラウドパンクってやってる人いない? ビジュアルは中々良さそうだけど
76 20/06/22(月)21:49:40 No.702058032
>早速予約するわ・・・と思ったけど延期の内容的にPS5でも出そうなんだよなぁ・・・いっそPC版を買うのも・・・むぅ悩む・・・ CS版は少なくとも予約者には次世代機への無料アップグレードパス付くのが発表されたよ
77 20/06/22(月)21:49:40 No.702058037
>早速予約するわ・・・と思ったけど延期の内容的にPS5でも出そうなんだよなぁ・・・いっそPC版を買うのも・・・むぅ悩む・・・ PS4版買った人はPS5版もらえるらしいから少しでも早くやりたいならPS4版買っちゃうのもいいと思うよ
78 20/06/22(月)21:50:24 No.702058328
ちんちん改造できたりまんまん改造できるPC版のがよくない?
79 20/06/22(月)21:51:05 No.702058627
ゲームで良いならva-11 hall-a がサイバーパンク感おすすめ
80 20/06/22(月)21:51:38 No.702058872
次世代版出るのは確定してるし現世代機版より遅れるのも確定してるし 現世代機版買ったら無償で次世代版にアップグレードできるのも確定してるよ!
81 20/06/22(月)21:51:49 No.702058943
無償アップグレード・・・そういうのもあるのか・・・分かった!取りあえずPS4で予約してみてその後余裕があればPCの方も買ってみようかな?いろいろ教えてくれてありがとう!!
82 20/06/22(月)21:52:46 No.702059329
一応PS4版をPS5でプレイしたら次世代機の恩恵受けられるパッチはすぐに配信するって言ってたな
83 20/06/22(月)21:54:13 No.702059955
ネトフリのオルタードカーボンシリーズを見て備えよう
84 20/06/22(月)21:55:10 No.702060302
年内は無理だと思う
85 20/06/22(月)21:56:24 No.702060768
ニンジャスレイヤーでいいのでは?
86 20/06/22(月)21:57:19 No.702061114
>ニンジャスレイヤーでいいのでは? それはそれでやってみたいね ニンジャアクションでネオサイタマのネオンに飛び込むとかカッコいいに決まってる