20/06/22(月)20:54:44 ダイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)20:54:44 No.702036673
ダイエット始めて五か月 74→68まできたが最近全然減らない 「」はどんな感じ?
1 20/06/22(月)20:55:44 No.702037011
108kgの俺から見たらダイエットしてるだけでもえらいと思う
2 20/06/22(月)20:56:38 No.702037336
3ヶ月位軽い筋トレ続けてるけど全く減らない
3 20/06/22(月)20:57:40 No.702037680
チートデイをやるしかあるまい! こんなに食えなかったっけ俺…
4 20/06/22(月)20:57:53 No.702037738
体重の変化はなくなってきたが 体形の変化はしてきたよ
5 20/06/22(月)20:59:30 No.702038361
5月頭までは貧困のせいでめちゃめちゃ痩せたけど(ホントに食うものがなかった) 今は雇用保険が支給されたのでリバウンド中 痩せるのに半年かかったけど太るのすぐだね
6 20/06/22(月)20:59:31 No.702038363
>体重の変化はなくなってきたが >体形の変化はしてきたよ でも醜いお腹はかわらない 醜い醜い憎い
7 20/06/22(月)21:00:31 No.702038712
わき腹強いよね…なにこれ変身ベルトでも入ってるの…
8 20/06/22(月)21:01:00 No.702038866
ジャニーズコンサートでジャニーズがお着替えタイムで 細マッチョ上半身見せてキャー!沸かせたのみて ああいう風になれればなぁ…
9 20/06/22(月)21:01:56 No.702039193
犬飼うといいよ
10 20/06/22(月)21:02:03 No.702039230
同じ分量続けてるだけじゃ身体が負荷になれて効果薄くなるんだっけ? さらにキツくするしかないのかな
11 20/06/22(月)21:02:28 No.702039387
体重減らない時期は素直に増量期にしてるよ プロテインちょっと飲んで筋トレ増やすだけ
12 20/06/22(月)21:02:41 No.702039460
シックスパッド出したいよぉ!
13 20/06/22(月)21:02:52 No.702039524
食事を見直すだけで痩せちゃうみたい
14 20/06/22(月)21:03:23 No.702039721
俺はアル中でどんどん太っていくよ 着る服がねえ
15 20/06/22(月)21:04:00 No.702039941
筋トレは引き締めるために必要だけど減量は別なのだ…
16 20/06/22(月)21:04:19 No.702040060
別にマッチョとか興味ないんだが 減らすだけ目的だと身体が弱って代謝減って太りやすくなるから 一生食事制限する度胸なく安定して痩せたいなら結局身体も鍛えるしかないんだよな…
17 20/06/22(月)21:04:31 No.702040142
御散歩しよう
18 20/06/22(月)21:05:02 No.702040352
俺も俺も 172の71キロのクソデブだけど体重が全然減らない カップ麺とかコンビニ弁当やめただけじゃダメだなやっぱ
19 20/06/22(月)21:05:03 No.702040363
>御散歩しよう 毎晩3キロくらい歩くだけで減るよね
20 20/06/22(月)21:05:37 No.702040561
身長162センチチビだが理想体重はどれくらいなんだろ?
21 20/06/22(月)21:05:42 No.702040592
>>体重の変化はなくなってきたが >>体形の変化はしてきたよ >でも醜いお腹はかわらない >醜い醜い憎い 腹筋周り鍛えたら真っ先に締まらない? バッキバキにはならないけど
22 20/06/22(月)21:06:10 No.702040767
腹筋鍛える運動ってなにすんの?
23 20/06/22(月)21:06:14 No.702040787
自粛期間も終わったし渋ってないで走るか…
24 20/06/22(月)21:06:57 No.702041063
体重が3週間変わらなかったらチートデイ入れることにしてる
25 20/06/22(月)21:07:10 No.702041167
>腹筋鍛える運動ってなにすんの? 腹筋
26 20/06/22(月)21:08:47 No.702041752
>腹筋鍛える運動ってなにすんの? 腹筋? 毎日腹筋やってたら腹筋は1分間に50回できるようになったけど腹はだるだるだわ 懸垂も頑張れば20回出来るようにはなったけど体重は変わらない…内臓脂肪のレベルは9.5か7には減ったけど
27 20/06/22(月)21:08:55 No.702041802
腹筋を鍛えるとたるんでた筋肉が引き締まるので短い期間でスッキリする ただしその上の脂肪は落ちないからよっぽど頑張らないと割れたりはしない
28 20/06/22(月)21:10:19 No.702042338
最近は運動したあとに鏡を見るとうっすらシックスパックができるから嬉しい 朝になったら消えてるんだが
29 20/06/22(月)21:10:59 No.702042587
痩せるためにウォーキング始めたらウォーキング自体が楽しくなって痩せるの二の次になった ダイエットは結果だ
30 20/06/22(月)21:11:12 No.702042689
fitboxingしたら月に1キロ痩せるようになっていま6キロ痩せた
31 20/06/22(月)21:11:34 No.702042815
>>御散歩しよう >毎晩3キロくらい歩くだけで減るよね 信じていいの?
32 20/06/22(月)21:12:19 No.702043079
明日からジョギング行こうと思う 晴れてたら
33 20/06/22(月)21:12:46 No.702043252
脂肪を燃やすのは筋トレじゃなく有酸素運動だ 走れ もしくは泳げ
34 20/06/22(月)21:12:51 No.702043291
内臓下垂と猫背もなんとかしたい
35 20/06/22(月)21:13:18 No.702043451
一生その生活を続けられるかって視点が抜けてる人多いよね… 食事抜いたり毎日十キロ走るのも良いけどそれ半年も持たないでしょうよ
36 20/06/22(月)21:13:39 No.702043574
歩くのってあんまり意味ない?
37 20/06/22(月)21:14:25 No.702043864
>一生その生活を続けられるかって視点が抜けてる人多いよね… >食事抜いたり毎日十キロ走るのも良いけどそれ半年も持たないでしょうよ 昼食抜きの生活は2年持ったけど体重70から落ちなかったな…
38 20/06/22(月)21:14:31 No.702043901
一生できる必要ないでしょ 月に1kg体重へる生活してたら5年もしたら体重なくなるじゃん
39 20/06/22(月)21:15:00 No.702044079
何となくよりもちゃんとした姿勢で歩くと効果的らしい 分からん雰囲気で歩いてる…
40 20/06/22(月)21:15:05 No.702044112
パソコンの前でアニメ見ながら踏み台昇降してる 1時間で汗だくだくになっておススメ
41 20/06/22(月)21:15:08 No.702044132
最近就職したんだけど働きながらダイエットって無理じゃない…? 食わないと体持たないんだけど
42 20/06/22(月)21:15:13 No.702044158
夏にダイエットはしんどすぎる
43 20/06/22(月)21:15:23 No.702044231
半年で8キロ落としたのに半年で3キロ戻って来た 危機感はあるけどどうも運動に意識が回らない体がだるい
44 20/06/22(月)21:15:26 No.702044256
今日は頑張ってプールで1キロ泳いだ 脂肪燃焼したいからまだまだ足りないのかな
45 20/06/22(月)21:15:35 No.702044318
GWからダイエット始めたんだけど今61kgなんだけどさ… もともと70kgでちょっと短期間で痩せすぎでは?と不安になってきた
46 20/06/22(月)21:15:51 No.702044417
>一生その生活を続けられるかって視点が抜けてる人多いよね… >食事抜いたり毎日十キロ走るのも良いけどそれ半年も持たないでしょうよ 1年で良かったな 体重落とすのはともかく落とした体重維持するのは追い込む必要ない
47 20/06/22(月)21:15:57 No.702044454
>歩くのってあんまり意味ない? 体脂肪が燃えやすい心拍数ってのがあるから走った方が効率はいいけど 無理して続かないぐらいなら歩いたほうが百倍マシ
48 20/06/22(月)21:15:58 No.702044466
最近は緩めにバーピージャンプやってる
49 20/06/22(月)21:16:12 No.702044555
手術して体動かせなかったから筋肉貯金切れてきて弛んできている 以前と同じメニューが無理なので何からやればいいかわからん…
50 20/06/22(月)21:16:18 No.702044596
部屋でドスドスしてたら隣から供養きたよ!
51 20/06/22(月)21:16:24 No.702044633
>歩くのってあんまり意味ない? 意味あるよ タイミングも大事だけど 飯食う前に30分、飯食って1時間後に30分歩こう 歩くときは肘を後ろに引くイメージで肩甲骨を動かすと良い
52 20/06/22(月)21:17:01 No.702044895
>部屋でドスドスしてたら隣から供養きたよ! 成仏してくれ
53 20/06/22(月)21:17:08 No.702044939
気軽に霊界通信
54 20/06/22(月)21:17:11 No.702044965
ランニングする人は目的と手段が逆転しちゃえば続くよ 知り合いが土砂降りなのに今日はまだ走ってないって10キロ走しに行ったのは怖かった
55 20/06/22(月)21:17:32 No.702045102
筋肉が無いと脂肪が落ちにくいって聞いたから 筋肉をつけた後に脂肪を落とす運動をするのが効果的らしい 筋肉無いのに汗かく運動しても効率悪いってさ
56 20/06/22(月)21:17:45 No.702045188
>夏にダイエットはしんどすぎる むしろ冬のがしんどかったな 体動かないしダルすぎた 夏はシャワーが気持ちいいから好き
57 20/06/22(月)21:17:53 No.702045239
カカトからついて足音ズリズリしないように歩いてる パタパタするとふくらはぎ使えていいぞ 足音消すように各部に気を使って歩くと一歩ずつのカロリーがちょとずつ減る
58 20/06/22(月)21:18:00 No.702045278
>一生その生活を続けられるかって視点が抜けてる人多いよね… >食事抜いたり毎日十キロ走るのも良いけどそれ半年も持たないでしょうよ まず落としてから考えりゃいいんだよ リバウンドし始めたら食事抑え目にすれば済む話だしそもそもまず痩せなきゃ健康に悪いデブのままだ
59 20/06/22(月)21:18:10 No.702045343
中学高校と野球部で毎回ウォーミングアップ兼ねて筋トレもやらされてたけど贅肉は一向に落ちなかったから体質と食生活大事だね
60 20/06/22(月)21:18:13 No.702045372
体重は変わらないが体型は変化してる今はウェスト57センチ辺りで下手なグラビアアイドルよりくびれてる俺のウェスト
61 20/06/22(月)21:18:15 No.702045390
普段運動してないのがいきなり走り出すとまず膝やって続かない
62 20/06/22(月)21:18:23 No.702045447
最近ダンスゲー出たから興味あるが あれ多分集合住宅じゃやれない系ゲームだよね
63 20/06/22(月)21:18:25 No.702045459
痩せたいならダイエットの名前通り食事の管理が一番早道だね
64 20/06/22(月)21:18:33 No.702045512
きついのははじめの300mぐらいだけなのはわかってるけど まいにちジョギングはきつい
65 20/06/22(月)21:18:58 No.702045671
運動をするんだよ の漫画読むといい まじで
66 20/06/22(月)21:19:19 No.702045817
>普段運動してないのがいきなり走り出すとまず膝やって続かない 膝とか腰とか実際やっちまったのでああきらめてストレッチだけをすることにした
67 20/06/22(月)21:19:40 No.702045961
走り出して1分もするとなんか脳が乗り気になるんだけど家から出る一歩が遠過ぎる
68 20/06/22(月)21:19:41 No.702045964
一時的に健康に悪い痩せ方した方がずっと身体に悪いデブのままよりマシだよね 一番は健康的に痩せるって選択肢だろうけど
69 20/06/22(月)21:19:45 No.702046001
脇腹の肉は落ちない びっくりするほど落ちない
70 20/06/22(月)21:19:48 No.702046020
半年で110キロから93キロになった 体重減ったからなのか筋力付いたのか筋肉痛にならなくなってて不安になる
71 20/06/22(月)21:20:02 No.702046138
ジョギングやりはじめの数百メートルはめちゃくちゃ息上がってキツイつらいなのに しばらく走るとスイッチ入ったかのようにグングン進むようになる身体の仕組み不思議
72 20/06/22(月)21:20:22 No.702046246
今日走るかプランクだけにするか迷う うそやる気でない
73 20/06/22(月)21:20:25 No.702046268
走るだけならタダだぜー!と思ってたんだけど存外靴が減る…
74 20/06/22(月)21:20:36 No.702046342
腰痛予防しようとすると必然的に筋トレをすることになる
75 20/06/22(月)21:20:38 No.702046363
脇腹マジで落ちないよね 標準まであと3キロくらいだけどぜんぜんつまめるわ
76 20/06/22(月)21:21:00 No.702046490
84から66まで落として今筋肉付けて増量中で70だ デカくなりたいぜ
77 20/06/22(月)21:21:08 No.702046534
>一時的に健康に悪い痩せ方した方がずっと身体に悪いデブのままよりマシだよね 健康に悪い痩せ方をするとな リバウンドするんだ
78 20/06/22(月)21:21:16 No.702046593
多少脂肪ついてるほうがいいんじゃない?
79 20/06/22(月)21:21:16 No.702046598
プランクの時間伸びてきた お腹は変わらない気がする
80 20/06/22(月)21:21:31 No.702046691
身長178の体重75で体重で見たらちょっと太めくらいなんだけど 体脂肪率が驚きの28%で超肥満体型だからなんとかしたい
81 20/06/22(月)21:21:33 No.702046703
双葉を見る時間の半分でもトレーニングできたらデブにはならない
82 20/06/22(月)21:21:36 No.702046718
体脂肪率ってどうやって測るの
83 20/06/22(月)21:21:57 No.702046853
>体脂肪率ってどうやって測るの タニタの体重計買う
84 20/06/22(月)21:22:07 No.702046926
腹の贅肉は減量前のボディービルダーの人ですらあったからちょっと諦めかけてる モデルって凄いんだな…
85 20/06/22(月)21:22:12 No.702046961
腹から肉がつくくせに落ちるのは最後ってズルいよー
86 20/06/22(月)21:22:21 No.702047026
走って痩せるのって大して効率よくないししんどいから 無理のない範囲の食事制限と筋トレのほうが楽だよ 目に見えて筋肉でかくなるのって単純に楽しいし
87 20/06/22(月)21:22:32 No.702047087
110kgイエーイ! スーツが半年毎に買い替えないと着れなくなるよー 股のとこがすぐ擦り切れるよー チンコが腹に埋まるよー
88 20/06/22(月)21:22:33 No.702047100
>体脂肪率ってどうやって測るの オムロンの体重計を買う
89 20/06/22(月)21:22:36 No.702047121
ランニングはランニングする体作りをしないといけない結構面倒な運動だよ 下半身の筋トレして腹筋背筋鍛えないと 膝にもろダメージがいく仕組みになってるから 下半身中心に筋トレしてダメージを分散させないと道路の上を走るのきつい
90 20/06/22(月)21:23:36 No.702047541
ヒザが半壊してるから走るのは無理だわ ちょっとずつ治ってるがまだ長距離は無理
91 20/06/22(月)21:23:42 No.702047604
>タニタの体重計買う >オムロンの体重計を買う どっちだよ! どっちでもいいのかい!?
92 20/06/22(月)21:24:02 No.702047722
>知り合いが土砂降りなのに今日はまだ走ってないって10キロ走しに行ったのは怖かった 大会のときは雨だろうが雪だろうが走るから おかしい所はないな
93 20/06/22(月)21:24:08 No.702047772
最近まじで太り始めてきた 去年の今頃より5キロは多い
94 20/06/22(月)21:24:17 No.702047823
腹肉は内臓を守れるものがそれしかないから本当ギリギリまで残る 身体絞ってる人でも椅子に座ったらぶよんって見た目になるし
95 20/06/22(月)21:24:21 No.702047844
>どっちだよ! >どっちでもいいのかい!? どっちでもいいけどスマホにデータ遅れるやつがいい
96 20/06/22(月)21:24:24 No.702047861
寝てるだけで脂肪もりもり燃やせるようにならねーかな 運動したくないし好きなもの好きなだけ食べたい
97 20/06/22(月)21:24:26 No.702047875
水泳初めて半年経ったけど食う量がすげえ増えて体がどんどんデカくなってる
98 20/06/22(月)21:24:29 No.702047896
金も時間も労力もかけずに痩せてー
99 20/06/22(月)21:24:40 No.702047964
自粛太り…
100 20/06/22(月)21:24:41 No.702047972
いっつも2kmでやめちゃうけど11分切りそうで頑張りたい
101 20/06/22(月)21:24:43 No.702047995
スクワットしては膝を壊し 腕立てしては手首を壊し 腹筋しては腰を壊し つくづくデブの体って運動するように出来てねえなって
102 20/06/22(月)21:24:44 No.702048006
104kgから89kgまで落としたよ 2年かかったけど
103 20/06/22(月)21:24:56 No.702048093
>金も時間も労力もかけずに痩せてー 俺みたいにキャベツ飯しようぜ
104 20/06/22(月)21:25:10 No.702048189
>健康に悪い痩せ方をするとな >リバウンドするんだ 女性が妊娠した時になるつわりからの体重増加とかそんな感じだわな 体重管理大変だとか
105 20/06/22(月)21:25:10 No.702048191
>俺みたいにもやし飯しようぜ
106 20/06/22(月)21:25:14 No.702048219
>>タニタの体重計買う >>オムロンの体重計を買う >どっちだよ! >どっちでもいいのかい!? マジでどっちでもいいのでフィーリングで決めろ!
107 20/06/22(月)21:25:21 No.702048261
ランニングが手軽なんて大嘘だから 大嘘は言い過ぎだけどアスファルトの上で30分もデブが走ったら膝と足首おかしくするからトラックや芝の上なら良いが
108 20/06/22(月)21:25:25 No.702048290
体脂肪計は体に微弱な電流を流してその抵抗で予測値を出してるので いわゆる体重計みたいな形してるのは下半身の体脂肪率しか測れない 手に持つパーツがあるやつの方が全身計れてより正確になる
109 20/06/22(月)21:25:49 No.702048461
>金も時間も労力もかけずに痩せてー 沼
110 20/06/22(月)21:26:08 No.702048605
高いの買っても体脂肪率は目安くらいにしかならないから諦めような!
111 20/06/22(月)21:26:09 No.702048615
ジョギングは最初は500mだけでもいいと思う
112 20/06/22(月)21:26:13 No.702048643
食事制限は俺にはダメだった ストレスで入院したからな
113 20/06/22(月)21:26:30 No.702048770
ランニングは普通にきついから続かない ジョギングがオススメ
114 20/06/22(月)21:26:41 No.702048829
早めに寝るのも重要ですよ
115 20/06/22(月)21:26:45 No.702048858
太るのは手軽なんだけどな...
116 20/06/22(月)21:26:46 No.702048861
>俺みたいにエアパスタしようぜ
117 20/06/22(月)21:26:59 No.702048951
>>金も時間も労力もかけずに痩せてー >俺みたいにキャベツ飯しようぜ 簡単な話100kg越えのデブは毎日飲んでる炭酸飲料をお茶にしたり 毎日食ってるトンカツをトンテキにするだけで痩せる 俺がそうだった
118 20/06/22(月)21:27:19 No.702049089
山登ろうぜ!
119 20/06/22(月)21:27:30 No.702049160
行きつけの温水プールが再開しなくて悔しい…
120 20/06/22(月)21:27:30 No.702049163
納豆と豆腐とササミずっと食ってるな 納豆はオクラ納豆にするとうまい 刻みノリをかけるとなおうまい
121 20/06/22(月)21:27:53 No.702049299
10キロ走っても対してカロリー燃焼しないからだったら10キロ歩きで良くないって話
122 20/06/22(月)21:27:57 No.702049325
痩せる究極の方法は残業をなくす事だと気づいた仕事のストレスで朝昼夕寝る前と過食な上運動しないし休みはひたすら寝ながら食べてる 残業なくなるとちゃんとジム行ってすぐに寝て一気に体重が減る
123 20/06/22(月)21:28:03 No.702049374
沼!マグマ!セメント! ローテーションしよう
124 20/06/22(月)21:28:24 No.702049486
>簡単な話100kg越えのデブは毎日飲んでる炭酸飲料をお茶にしたり >毎日食ってるトンカツをトンテキにするだけで痩せる >俺がそうだった 毎日炭酸飲料とか毎日トンカツとか聞いてるだけで胸焼けしてくる…
125 20/06/22(月)21:28:41 No.702049589
結局距離だからな 続けることが最重要
126 20/06/22(月)21:28:41 No.702049592
数年前から飲み物は酒以外は水しか飲まないし完食もしないし酒も週に二回飲むか飲まないかくらいの生活してるけど ちょっと油断するとすぐブクッと太るからもう生きるのに疲れてきた ここ数ヶ月の自粛期間でまた体重が70キロ後半に元どおりだ
127 20/06/22(月)21:29:00 No.702049720
>沼!マグマ!セメント! >ローテーションしよう (沼でカレー臭くなる部屋)
128 20/06/22(月)21:29:17 No.702049837
>数年前から飲み物は酒以外は水しか飲まないし完食もしないし酒も週に二回飲むか飲まないかくらいの生活してるけど >ちょっと油断するとすぐブクッと太るからもう生きるのに疲れてきた >ここ数ヶ月の自粛期間でまた体重が70キロ後半に元どおりだ カロリーは計算してるかい?
129 20/06/22(月)21:29:29 No.702049918
月100キロマンになるといくら食っても太らないらしいな
130 20/06/22(月)21:29:32 No.702049939
でも太るのは才能だから普通の人は食べすぎると胃痛胸焼けに苦しめられてそんな食べられないから
131 20/06/22(月)21:30:01 No.702050124
お菓子はどうしてもなら高カカオチョコレートなら食べていいんだっけ?
132 20/06/22(月)21:30:05 No.702050154
弱い人は太る前に成人病でガリガリになっちまうからな
133 20/06/22(月)21:30:10 No.702050193
>ちょっと油断するとすぐブクッと太るからもう生きるのに疲れてきた 筋肉付けようぜ筋肉 基礎代謝上げようぜ基礎代謝
134 20/06/22(月)21:30:11 No.702050197
ちなみに俺のダイエットの動力源は コロナで出勤しない風俗嬢が復帰したらやせた俺を見せたいからだ 不純な目的でもいいけど目標あってもいいと思う
135 20/06/22(月)21:30:11 No.702050201
switchでレベル上げしながら 踏み台昇降40分
136 20/06/22(月)21:30:51 No.702050450
>痩せる究極の方法は残業をなくす事だと気づいた仕事のストレスで朝昼夕寝る前と過食な上運動しないし休みはひたすら寝ながら食べてる 残業無くすは無理だから朝早く起きて1時間~1.5時間残業して定時で帰ってる 今の時期だと帰ってから1.5時間ウォーキングしても日が落ちなくてサイコー
137 20/06/22(月)21:31:12 No.702050587
現場作業からプログラマーへの転職がきっかけで身体動かさなくなって10キロ太ったら本当に全身肉肉しくなったので慌ててダイエットした とりあえずかなり減った運動量に対して食事量が今までのままだったのが原因だった
138 20/06/22(月)21:31:15 No.702050604
>コロナで出勤しない風俗嬢が復帰したらやせた俺を見せたいからだ >不純な目的でもいいけど目標あってもいいと思う 素敵やん……
139 20/06/22(月)21:31:16 No.702050609
>簡単な話100kg越えのデブは毎日飲んでる炭酸飲料をお茶にしたり >毎日食ってるトンカツをトンテキにするだけで痩せる ダイエットコーラもしかしてダメ?
140 20/06/22(月)21:31:17 No.702050621
>お菓子はどうしてもなら高カカオチョコレートなら食べていいんだっけ? ダイエット目標に見合ったカロリーなら何食ってもいいのよ
141 20/06/22(月)21:31:27 No.702050675
1食500カロリーまでにしてるわ 夏バテした
142 20/06/22(月)21:31:39 No.702050757
>カロリーは計算してるかい? してないけど食そんな太いわけじゃないしべらぼうに取ってるなんてことは無いと思う 普段の食事はご飯0.7合とクックパッドとかで3人前くらいの適当なおかずを4回か5回に分けて食ってる生活だし ただもうカロリー管理とか栄養管理とかそういうのがかったるい
143 20/06/22(月)21:31:42 No.702050780
飯食う前にコンビニのパックサラダ一個食うってするだけでデブは痩せる
144 20/06/22(月)21:31:45 No.702050797
とりあえず言えることは寝不足は絶対駄目 寝不足だと体のすべてのモチベーションが低下するから
145 20/06/22(月)21:32:03 No.702050910
126kgあるけど筋肉量も70くらいある
146 20/06/22(月)21:32:26 No.702051032
>ダイエットコーラもしかしてダメ? 眉唾だけどダイエットコーラもあんまりいい話聞かないよね
147 20/06/22(月)21:32:30 No.702051061
適正なカロリーにすれば標準+10キロくらいまでは余裕で落ちる
148 20/06/22(月)21:32:30 No.702051069
まずは自分の基礎代謝を測って食事のカロリー計算 摂取カロリー把握がダイエットへの第一歩よ
149 20/06/22(月)21:32:59 No.702051267
流石に1500kcalぐらいはとらないと倒れるぞ
150 20/06/22(月)21:33:27 No.702051456
>>ダイエットコーラもしかしてダメ? >眉唾だけどダイエットコーラもあんまりいい話聞かないよね 比較的まだマシってだけでそりゃ水やお茶のが断然いい
151 20/06/22(月)21:33:44 No.702051553
>部屋でドスドスしてたら隣から供養きたよ! ポルターガイストきたな…
152 20/06/22(月)21:33:51 No.702051606
ダイエットとか糖質制限とか食うものに困る系は続かない
153 20/06/22(月)21:33:52 No.702051608
短期でダイエットがそもそも無謀なんだよ 若干減らすだけを続けるだけでいいのに
154 20/06/22(月)21:34:16 No.702051754
172*98*16.5だから太りかけてる…ヤバイ!
155 20/06/22(月)21:34:21 No.702051782
所詮目安でしかないってのはわかってるんだけど 体重計から体脂肪計に変えて体脂肪率を計ってみたら除脂肪体重がBMIにして23ちょうどくらいあったからこれからはBMIで肥満って言われても受け流せる気がする
156 20/06/22(月)21:34:29 No.702051831
アホみたいなカロリーでかつ腹にたまらない菓子パンは凶器すぎる
157 20/06/22(月)21:34:35 No.702051860
一人暮らしになったので親の飯の偉大さとカロリーの膨大さをひしひしと感じる
158 20/06/22(月)21:34:35 No.702051862
コカコーラプラス一日に5本くらい飲んでるけどあれやめたほうがいいのか…
159 20/06/22(月)21:34:38 No.702051887
リングフィットとフィットボクシングどっちがいいんだろう…
160 20/06/22(月)21:34:40 No.702051896
>流石に1500kcalぐらいはとらないと倒れるぞ 一時期摂取カロリーおおよそ400kcalで過ごしてたけど はらったあああああああああああああああ って気分だけで耐えたから大丈夫だよ
161 20/06/22(月)21:34:46 No.702051937
>172*98*16.5だから太りかけてる…ヤバイ! 太りかけてるどころか太ってね?
162 20/06/22(月)21:34:47 No.702051946
>短期でダイエットがそもそも無謀なんだよ >若干減らすだけを続けるだけでいいのに 欲望に弱いファットマンが長期戦なんて無理
163 20/06/22(月)21:34:59 No.702052014
>短期でダイエットがそもそも無謀なんだよ >若干減らすだけを続けるだけでいいのに 1ヶ月1キロ減らすのを1年続ければ12キロ減るからな…
164 20/06/22(月)21:34:59 No.702052019
昔は半年で15kg太ってまた半年で10kg落としたりというバカみたいな肉体の変化があった 筋肉が落ちて来ると体重を落とすのにも時間がかかるようになった
165 20/06/22(月)21:34:59 No.702052021
>って気分だけで耐えたから大丈夫だよ ダメだよ!
166 20/06/22(月)21:35:00 No.702052025
自炊したら絶対作りすぎるから当分無理だわ
167 20/06/22(月)21:35:00 No.702052030
>ダイエットとか糖質制限とか食うものに困る系は続かない 腹いっぱいになってかつ低カロリーな食事ってのもあるよ いきなりそういうメニューを毎日続けるのはキツいから徐々に取り入れていくのだ
168 20/06/22(月)21:35:16 No.702052149
>コカコーラプラス一日に5本くらい飲んでるけどあれやめたほうがいいのか… 死ぬわアイツ
169 20/06/22(月)21:35:24 No.702052191
ニートの時は10kgくらい痩せられたけど何かに追われてストレスたまってるとどうしても食いすぎる…
170 20/06/22(月)21:35:27 No.702052213
>ダイエットコーラもしかしてダメ? 普通のコーラでもいいから飲む量減らすのがおすすめ 小さいペットボトルのやつとかオロナミンCとかに代える
171 20/06/22(月)21:35:33 No.702052254
プロテインのんでる?
172 20/06/22(月)21:35:38 No.702052276
菓子パンのカロリー見てるとコーラですらかわいく見えてくる
173 20/06/22(月)21:35:56 No.702052378
来月で約一年になるけど105→84まで来たから80切るまでは頑張りたい 運動そこそこ食事制限そこそこでここまでこれれば御の字だとは思うけど
174 20/06/22(月)21:36:02 No.702052426
スノボーのために体力作るマインドにシフトしつつある
175 20/06/22(月)21:36:07 No.702052464
>太りかけてるどころか太ってね? は?筋肉だし…
176 20/06/22(月)21:36:11 No.702052502
ご飯パンパスタ麺類主食にするならどれがいいんだ
177 20/06/22(月)21:36:22 No.702052576
自粛期間で81→84になってしまった… 泳げなかったのにアイスとか甘いの食いまくったから仕方ないんだが
178 20/06/22(月)21:36:23 No.702052581
>リングフィットとフィットボクシングどっちがいいんだろう… 両方やる それがデブの辛い所だな
179 20/06/22(月)21:36:32 No.702052656
>ダメだよ! 今でも似たような生活してる 夜酒飲んで接種かろリーは1000喰らいにはなった 腹以外はがっつり減った 腹はしんしんと減ってる
180 20/06/22(月)21:36:42 No.702052725
お腹が空いたらワカメを食うといいぞ あいつら膨れ上がるから
181 20/06/22(月)21:36:42 No.702052726
リングフィットは体重落とすのにはあんまむかんが 目に見えて体型が引き締まってくるのいいよね
182 20/06/22(月)21:36:50 No.702052774
カロリーカロリーっていうけど牛脂1キロが大体1万キロカロリーでお米1キロが1700キロカロリーなわけじゃん 牛脂1キロ食べたら本当にうんこほとんど出ずに体重がほぼ1キロ太るの?
183 20/06/22(月)21:36:55 No.702052814
>ご飯パンパスタ麺類主食にするならどれがいいんだ 米か麦を水分めっちゃ多くして炊いたやつ
184 20/06/22(月)21:37:01 No.702052852
>コカコーラプラス一日に5本くらい飲んでるけどあれやめたほうがいいのか… そもそも公式ホームページに1日1本が目安って書いてある
185 20/06/22(月)21:37:10 No.702052915
>ご飯パンパスタ麺類主食にするならどれがいいんだ 玄米
186 20/06/22(月)21:37:12 No.702052928
1000kcal生活のときは毎日こんにゃく食ってた 毎日下痢
187 20/06/22(月)21:37:12 No.702052933
夏真っ盛りまでには体型引き締め間に合うかなぁ
188 20/06/22(月)21:37:32 No.702053075
>お腹が空いたらワカメを食うといいぞ >あいつら膨れ上がるから ワカメラーメンの麺ぬきどこにも売ってない…
189 20/06/22(月)21:37:48 No.702053192
酒やめて麦茶にしよう
190 20/06/22(月)21:37:49 No.702053198
なぁ「」ドーナツってなんであんなカロリー多いんだ?おかしいだろ一個450kcalって
191 20/06/22(月)21:37:56 No.702053243
>夏真っ盛りまでには体型引き締め間に合うかなぁ せめて4月に始めてないと…
192 20/06/22(月)21:38:06 No.702053309
チキンがダイエットにいいって聞いたので毎日唐揚げ生活するぞ
193 20/06/22(月)21:38:11 No.702053349
1ヶ月で80→70と10キロ落としたことがあったが世に言われてる事と反対の事やってた 毎日体重は計らない 体重が減ってるのがわかるとサボりそうだから鏡の前でタポタポの腹見てお前はまだデブだ!まだデブだ!って言い続けた 運動仲間作らない 本気で筋トレする時ふぬぁ~って叫び変顔になるのに知り合いいたら本気でやれない がっつり食う量減らした 空腹で気が狂いそうになると俺は今幼女のご主人様の命令で絶食プレイをしてるんだこの後ご褒美が貰えるんだと思い続けた おかげで今リバウンドして120kgになった
194 20/06/22(月)21:38:12 No.702053352
>なぁ「」ドーナツってなんであんなカロリー多いんだ?おかしいだろ一個450kcalって 油で揚げてる
195 20/06/22(月)21:38:15 No.702053373
>なぁ「」ドーナツってなんであんなカロリー多いんだ?おかしいだろ一個450kcalって 穴が開いてるから0カロリーだぞ
196 20/06/22(月)21:38:25 No.702053433
最終的に辛いより飽きで辞めちゃうから色々やるのがいい
197 20/06/22(月)21:38:29 No.702053468
ダイエット生活してから便秘がとまらない たまに液状ウンコが出る不規則 どうすればいい?
198 20/06/22(月)21:38:37 No.702053514
>穴が開いてるから0カロリーだぞ ゼロカロリー理論やめろや!
199 20/06/22(月)21:38:42 No.702053545
2キロ太ってたけど体型そんな変わってないし筋トレは適度にしてたから筋肉がついたと信じたい…
200 20/06/22(月)21:38:43 No.702053549
>なぁ「」ドーナツってなんであんなカロリー多いんだ?おかしいだろ一個450kcalって 炭水化物!砂糖!脂質! いいですよねカロリー爆弾
201 20/06/22(月)21:38:59 No.702053656
-18kgした半年の1日平均摂取カロリーは1650kcalだった 肉食いたくなったら鶏肉!甘いもの食べたくなったら蒟蒻ゼリー!どうしてもジュース飲みたくなったらファイブミニ!でなんとかした
202 20/06/22(月)21:39:11 No.702053730
>ダイエット生活してから便秘がとまらない >たまに液状ウンコが出る不規則 >どうすればいい? 食べてるもの見直そう 食物繊維分は取れてるか?
203 20/06/22(月)21:39:12 No.702053738
>ダイエット生活してから便秘がとまらない >たまに液状ウンコが出る不規則 >どうすればいい? 食生活がおかしい
204 20/06/22(月)21:39:37 No.702053906
酒が一番の敵
205 20/06/22(月)21:39:41 No.702053934
○○制限は健康を犠牲にするからちゃんとバランスを取るんだぞ
206 20/06/22(月)21:39:47 No.702053984
ドーナツはフレンチクルーラーとかにすると比較的摂取カロリーがマシになる
207 20/06/22(月)21:39:48 No.702053990
美味しいものは脂肪と糖でできている
208 20/06/22(月)21:39:49 No.702053996
実際同じ質量のものでカロリーが違うだけで太る太らないってのがよく分からん 吸収に良い物がカロリー高いってこと?
209 20/06/22(月)21:39:50 No.702054002
>ダイエット生活してから便秘がとまらない 無茶な食生活にしてるんじゃない?
210 20/06/22(月)21:39:58 No.702054056
甘いもん嫌いなのにデブだぜ 油とうま味が悪さしてる
211 20/06/22(月)21:39:59 No.702054061
日本酒大好き 助けて…
212 20/06/22(月)21:40:02 No.702054076
ダイエットの原義は食生活の見直しだぞ食事管理だぞ あすけんさんを頼れ
213 20/06/22(月)21:40:04 No.702054093
コンビニと自販機行くのやめたら痩せると思う
214 20/06/22(月)21:40:18 No.702054182
>どうすればいい? 主食を麦ごはんにしよう
215 20/06/22(月)21:40:19 No.702054188
>ダイエット生活してから便秘がとまらない >たまに液状ウンコが出る不規則 >どうすればいい? 毎日納豆食え
216 20/06/22(月)21:40:50 No.702054393
酒でストレス灼かないと潰れちゃうよお!
217 20/06/22(月)21:40:54 No.702054410
120が半月で106になったよ!
218 20/06/22(月)21:41:04 No.702054466
満腹になるダイエット飯ダイマする https://www.youtube.com/watch?v=-RS3cuyUgHU
219 20/06/22(月)21:41:13 No.702054521
ダイエット始めると大豆の偉大さを知る…
220 20/06/22(月)21:41:19 No.702054558
>ドーナツはフレンチクルーラーとかにすると比較的摂取カロリーがマシになる 見た目カロリー高そうなのに比較的低めなの意外だよな それでもドーナツなんでカロリー低くはないんだが
221 20/06/22(月)21:41:23 No.702054587
糖質ない酒ならいいだろってウイスキー飲んでたら 酔った勢いでラーメン二袋開けたりしてたので酒の栄養素とかではなく酒自体が敵だと気付いた
222 20/06/22(月)21:41:27 No.702054621
カロリー計算したら俺めっちゃ食ってた… 一日2500kcalも食ってたらそりゃヘビーファットになるわ…
223 20/06/22(月)21:41:31 No.702054646
風呂入っただけで1kg痩せるから体重計乗るの楽しくなるぞ
224 20/06/22(月)21:41:32 No.702054658
ご飯炊く時に刻んだ糸こんにゃく入れるといいよ
225 20/06/22(月)21:41:32 No.702054659
この夏はラーメンダイエット!
226 20/06/22(月)21:41:53 No.702054802
>満腹になるダイエット飯ダイマする >https://www.youtube.com/watch?v=-RS3cuyUgHU コンナニタベラレナイヨー
227 20/06/22(月)21:41:54 No.702054809
でもたまには二郎行きたい!!
228 20/06/22(月)21:41:58 No.702054832
酒は大抵おつまみとかがセットだからそりゃ痩せない
229 20/06/22(月)21:41:58 No.702054834
酒は飲むカロリーだからな 米抜いて代わりに飲んでも太るくらいだ
230 20/06/22(月)21:42:26 No.702055014
二郎はニンニクが代謝を上げるのでゼロカロリー
231 20/06/22(月)21:42:40 No.702055109
>風呂入っただけで1kg痩せるから体重計乗るの楽しくなるぞ 長小便しただけで下がるの楽しい!
232 20/06/22(月)21:42:51 No.702055193
56まで減った あと3は減らしたい
233 20/06/22(月)21:43:06 No.702055280
コカ・コーラプラスとか体すこやか茶とか難消化デキストリンが入っている飲料は要は食物繊維が入ってるってことだ 「」でもまずはじめに野菜を食べて食物繊維をとって糖質の吸収を抑えるっていうテクニックは知ってるだろ? それを飲料でやってるだけという話なんだ たくさん飲んでも意味はないんだ
234 20/06/22(月)21:43:06 No.702055286
酒は一食増えてるようなもんだからな
235 20/06/22(月)21:43:14 No.702055339
痩せなきゃとは思うけど 食わないとメンタルがもたない
236 20/06/22(月)21:43:21 No.702055388
寝不足と酒はダイエットの敵
237 20/06/22(月)21:43:27 No.702055430
プリン体ゼロみたいなやつもダメなの?
238 20/06/22(月)21:43:31 No.702055458
85→78→82 肝臓が痛くなってきた
239 20/06/22(月)21:43:40 No.702055518
>カロリー計算したら俺めっちゃ食ってた… >一日2500kcalも食ってたらそりゃヘビーファットになるわ… 大事な第一歩だ そこから適切なカロリーに出来れば歩き出したと言える
240 20/06/22(月)21:43:55 No.702055635
毎日の体重記録するようになると実感するけど同じタイミング(帰宅風呂飯後)で測っても結構上下するんだよな
241 20/06/22(月)21:44:20 No.702055810
>肝臓が痛くなってきた 肝臓が痛みを訴えるときは大体手遅れだから早いところ病院に行け
242 20/06/22(月)21:44:39 No.702055940
>プリン体ゼロみたいなやつもダメなの? ちゃんと自分で管理できるなら好きにすればいいけど気休めですよ
243 20/06/22(月)21:44:42 No.702055958
お麩うめえ!
244 20/06/22(月)21:44:51 No.702056019
笑わないで欲しいんだがライザップに加入して体重は74から63に入った 入ったんだが仕事に支障が出たから辞めた 原価入りの社内用の見積フォーマットを客先にメールで送信したり 注文書の控えをシュレッダーにかけたり 二桁の足し算間違えたり 事務員さんをお母さんって呼んだり IQがビックリするくらい下がる
245 20/06/22(月)21:45:00 No.702056089
>それを飲料でやってるだけという話なんだ たくさん飲んでも意味はないんだ そ…そんな… 味が好きで何度も飲んでたのに…
246 20/06/22(月)21:45:09 No.702056138
>痩せなきゃとは思うけど >食わないとメンタルがもたない 食った分運動すれば平気さ
247 20/06/22(月)21:45:37 No.702056340
>笑わないで欲しいんだがライザップに加入して体重は74から63に入った >入ったんだが仕事に支障が出たから辞めた >原価入りの社内用の見積フォーマットを客先にメールで送信したり >注文書の控えをシュレッダーにかけたり >二桁の足し算間違えたり >事務員さんをお母さんって呼んだり >IQがビックリするくらい下がる それライザップのせいだけか…?
248 20/06/22(月)21:45:39 No.702056353
今朝寝起きで計ったら64gkぐらいでクソしたら61kgになったんだが ありえないよね? 寝ぼけてたんだよね?
249 20/06/22(月)21:45:57 No.702056467
ストレスでやけ食いして体重が3年で55→85になった そこから2ヶ月ダイエット頑張ってようやく80
250 20/06/22(月)21:46:09 No.702056548
3kgの特大うんち!
251 20/06/22(月)21:46:24 No.702056666
>食った分運動すれば平気さ 原チャで外回りとかあるので体力使うと死ぬ
252 20/06/22(月)21:46:39 No.702056775
そもそも野菜を先に食べれば糖質の吸収を抑えるっていう効果 別に劇的に違うって程でもないみたいだな
253 20/06/22(月)21:46:40 No.702056776
>今朝寝起きで計ったら64gkぐらいでクソしたら61kgになったんだが >ありえないよね? >寝ぼけてたんだよね? 天使の取り分だよ
254 20/06/22(月)21:46:45 No.702056814
>痩せなきゃとは思うけど >食わないとメンタルがもたない ちゃんと運動して食うもんを選べばダイエット中でも結構満腹になるぞ 運動せず痩せようとするとなかなか難しいけど
255 20/06/22(月)21:46:45 No.702056821
どんな時でも納豆と卵だぞ 割とマジで
256 20/06/22(月)21:46:47 No.702056839
>>食った分運動すれば平気さ >原チャで外回りとかあるので体力使うと死ぬ じゃあ食べちゃダメ
257 20/06/22(月)21:46:54 No.702056885
トクホ飲料は食後の中性脂肪になる成分の吸収をゆるやかにするとかその程度の効果なんで「飲めば痩せる!」訳じゃないんだ それだけで痩せるなら皆それだけ飲んでるよ
258 20/06/22(月)21:46:54 No.702056886
ストレス食いやめたいよう
259 20/06/22(月)21:46:56 No.702056906
>天使の取り分だよ 天使何取ってんだよ!
260 20/06/22(月)21:47:04 No.702056966
ジョギング好きだったんだけど腰やっちゃってできなくて太ってきたなぁ 身体壊すとろくなことない
261 20/06/22(月)21:47:30 No.702057139
納豆は嫌いじゃないけど口の中が最悪になるから嫌い
262 20/06/22(月)21:47:37 No.702057191
思ってた以上にオートミールが美味しかった 中華粥風にすると美味しいぞ
263 20/06/22(月)21:47:39 No.702057200
たまーに別に大量に食ったわけでもないのに なそ にん ってくらいうんこ出る時あるよね
264 20/06/22(月)21:47:44 No.702057238
大人のカロリミットを食事後にとると結構違うもん?
265 20/06/22(月)21:47:53 No.702057298
体重減ったけど筋肉ごと減った感じがある 脂肪だけ後5kgくらい落としたいけど筋トレしながらダイエットするのとたんぱく質とるの以外に気をつけることあるかな?
266 20/06/22(月)21:48:13 No.702057465
間食しなけりゃ言うほどカロリーないなと気付けるかはかなり重要
267 20/06/22(月)21:48:47 No.702057681
お菓子やめたけどバナナいっぱい食べるようになったぞ
268 20/06/22(月)21:48:48 No.702057687
ライザップの「」はライザップの何が原因でIQ下がったと思うの
269 20/06/22(月)21:49:04 No.702057808
下剤なんかは飲めば痩せるといってもいいかもしれん オススメはせんが
270 20/06/22(月)21:49:08 No.702057824
>脂肪だけ後5kgくらい落としたいけど筋トレしながらダイエットするのとたんぱく質とるの以外に気をつけることあるかな? 食事のpfcバランス
271 20/06/22(月)21:49:17 No.702057881
>3kgの特大うんち! 3キロはないけどドッサリ出ると1キロくらい余裕で減るよね 体重の測りどころに困る
272 20/06/22(月)21:49:26 No.702057932
物忘れが激しくなった気がする
273 20/06/22(月)21:49:38 No.702058015
>大人のカロリミットを食事後にとると結構違うもん? それに頼って爆食いとかしてたら意味なし
274 20/06/22(月)21:49:38 No.702058017
ファイトケミカルスープにオクラとトマト入れてちょっと味濃い目に作って飲んでる なんかもうただのポトフだな!
275 20/06/22(月)21:49:52 No.702058115
>じゃあ食べちゃダメ 食べないと食べないで死ぬ… 特にこの時期は地獄
276 20/06/22(月)21:50:05 No.702058194
毎日玉ねぎスープとわかめスープと納豆にしたけど案外炭水化物無しでも大丈夫っぽい
277 20/06/22(月)21:50:08 No.702058208
筋肉になっちゃえ
278 20/06/22(月)21:50:18 No.702058273
ソイプロテイン飲むとうんこが豆腐抜きの麻婆豆腐みたいになるんだけどこれはふつう?
279 20/06/22(月)21:50:21 No.702058295
>食べないと食べないで死ぬ… >特にこの時期は地獄 ただ単にやる気ないだけじゃねーか
280 20/06/22(月)21:50:32 No.702058388
腹と胸が同じくらい出てる
281 20/06/22(月)21:50:40 No.702058440
>ソイプロテイン飲むとうんこが豆腐抜きの麻婆豆腐みたいになるんだけどこれはふつう? いや…
282 20/06/22(月)21:50:50 No.702058511
>下剤なんかは飲めば痩せるといってもいいかもしれん >オススメはせんが ほとんど野菜と水でカロリーそんなに無いはずの物食べて増えた分が中々減らないって時はどうだろうか
283 20/06/22(月)21:50:54 No.702058546
>>じゃあ食べちゃダメ >食べないと食べないで死ぬ… >特にこの時期は地獄 こんにゃくゼリーとか食べて我慢するのだ
284 20/06/22(月)21:50:56 No.702058555
>腹と胸が同じくらい出てる ドラえもんか
285 20/06/22(月)21:51:06 No.702058633
>腹と胸が同じくらい出てる それはガリガリだぞ 本物は胸もでかいのに腹が胸の1.5倍ある
286 20/06/22(月)21:51:14 No.702058685
>脂肪だけ後5kgくらい落としたいけど筋トレしながらダイエットするのとたんぱく質とるの以外に気をつけることあるかな? 落ちるペースはゆっくりになるからくじけないこと
287 20/06/22(月)21:51:17 No.702058708
>>ソイプロテイン飲むとうんこが豆腐抜きの麻婆豆腐みたいになるんだけどこれはふつう? >いや… 病院案件では…?
288 20/06/22(月)21:51:19 No.702058730
走れ走れ
289 20/06/22(月)21:51:55 No.702058989
>>食べないと食べないで死ぬ… >>特にこの時期は地獄 >ただ単にやる気ないだけじゃねーか そのまま太るだけだなこりゃ
290 20/06/22(月)21:51:57 No.702059005
尻から麻婆豆腐出るマン?