ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)20:13:22 No.702021511
アバ余…ダチ公…
1 20/06/22(月)20:14:30 No.702021941
この亡霊は俺とは無関係じゃねえか…?
2 20/06/22(月)20:14:48 No.702022059
なあバブさん 初代ガンダム見てるんだけどよ…この天パドンドン化け物になって行ってねえか?
3 20/06/22(月)20:15:43 No.702022374
そもそもスレ画は関係ある要素の方が少ないんじゃねえか…?
4 20/06/22(月)20:16:13 No.702022535
フィー絵の燦爛が光古戦場までに産卵て呼ばれてるにアバターの魂を賭ける
5 20/06/22(月)20:16:38 No.702022718
>なあバブさん >初代ガンダム見てるんだけどよ…この天パドンドン化け物になって行ってねえか? ああ。(後ろにも目をつけるんだ)
6 20/06/22(月)20:17:15 No.702022942
最近はガンダムが増えてるらしいじゃねぇか…
7 20/06/22(月)20:18:58 No.702023515
初代の天パは冗談抜きに相対的な戦闘力で言うと無敵に近いからよ…
8 20/06/22(月)20:21:15 No.702024340
当たり前のようにビットをビームライフルで撃ち落としてるの怖い余
9 20/06/22(月)20:21:44 No.702024502
天パとまともな勝負になるってだけで世界最強クラスの凄腕だからよ…
10 20/06/22(月)20:22:32 No.702024754
アムロとミライさんという化け物が2人もいるからよ…
11 20/06/22(月)20:22:50 No.702024854
技術横流ししなければ大佐が勝ってたんじゃねぇかよ…?
12 20/06/22(月)20:23:24 No.702025034
俺もバブさんもガンダムに出てるじゃねえか... まあお世辞にもかっこいいキャラでは無い気がするがな...
13 20/06/22(月)20:23:36 No.702025116
いろんな外伝漫画でシャアがやばい描写されるほど相対的に天パやべえてなるからよ…
14 20/06/22(月)20:25:43 No.702025851
>技術横流ししなければ大佐が勝ってたんじゃねぇかよ…? そもそもサイコフレームの共振起こらなきゃアクシズは落ちてたからよ…
15 20/06/22(月)20:26:03 No.702025984
赤いディジェがサイコフレーム未稼働でアホみたいに強いの見ると 大佐も十分やべえからよ…
16 20/06/22(月)20:27:15 No.702026419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 20/06/22(月)20:27:41 No.702026596
団長ガンダム出てたっけ?って素で思ったからよ… 鉄血見てたはずなのによ…
18 20/06/22(月)20:28:15 No.702026792
>1592825235562.png なんだよ…この2アビ無属性ダメすら避けるじゃねえか…
19 20/06/22(月)20:28:19 No.702026811
なんだよゾーイはやっぱりガンダムなんじゃねぇか…
20 20/06/22(月)20:29:15 No.702027132
このスレもうベリアル関係なくねえか…
21 20/06/22(月)20:29:33 No.702027223
スレ画がルパン三世と兄貴で無関係にもほどがあるからよ…
22 20/06/22(月)20:29:38 No.702027252
サポアビはダメージを受ければ受けるほど回避率が上がる能力だからよ…
23 20/06/22(月)20:29:41 No.702027272
書き込みをした人によって削除されました
24 20/06/22(月)20:30:17 No.702027496
>1592825235562.png グラブルでコラボしたら最近のスパロボみたいな頭身の高いSDになりそうだからよ… 俺は好きだがな…
25 20/06/22(月)20:30:51 No.702027696
よく天パ相手にシャアが勝てないと言われるがむしろあいつに勝てる可能性があるのはシャアぐらいだからよ… 実際互いの武器を消耗させてスデゴロファイトまで持ち込めてるのはシャアぐらいしかいないからよ…
26 20/06/22(月)20:31:48 No.702028038
とにかく俺たちは堕天司ともガンダムとも無関係だ。
27 20/06/22(月)20:32:13 No.702028181
シャアは名言多過ぎてネタ弄りされまくってるからよ… なんだよ…俺と同じじゃねぇか…
28 20/06/22(月)20:32:22 No.702028235
実はガロードの声好きだからよ…
29 20/06/22(月)20:32:31 No.702028288
みんな明日の本戦から目を背けているように見えるからよ…
30 20/06/22(月)20:34:03 No.702028902
正直本戦はフルオートで流すだけでそっちのが楽だからよ… 流し続けるだけの肉を確保する予選のほうが面倒だからよ…
31 20/06/22(月)20:34:06 No.702028916
インターバルなんだから好きに休息取らせてほしいからよ…
32 20/06/22(月)20:34:13 No.702028960
なぁバブさん…なんか今朝からやけにマウス握ってた方の手首が痛いんだが…
33 20/06/22(月)20:34:46 No.702029173
>なぁバブさん…なんか今朝からやけにマウス握ってた方の手首が痛いんだが… 病院だ余。
34 20/06/22(月)20:35:29 No.702029435
>1592825235562.png 3アビ使ったらSDキャラの体全部盾に隠れそうだからよ…
35 20/06/22(月)20:35:34 No.702029455
>なぁバブさん…なんか今朝からやけにマウス握ってた方の手首が痛いんだが… マウス操作でも腱鞘炎にはなるからよ… なったからよ…
36 20/06/22(月)20:35:41 No.702029511
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/06/22(月)20:35:43 No.702029528
天パと他のガンダムパイロットの1番の違いというか異常さは初見の対応力だからよ・・・ ビット落とすというのはいいが天パが史上初戦闘で即対応しててやばいからよ・・・ オールレンジ攻撃自体が初の概念のブラウ・ブロ戦でいきなり特性看破しててやばいからよ・・・
38 20/06/22(月)20:35:45 No.702029548
>なぁバブさん…なんか今朝からやけにマウス握ってた方の手首が痛いんだが… 左手でシコる技術は大事だからよ…俺はエロゲ―やりながら身に付けたからよ…
39 20/06/22(月)20:35:52 No.702029593
バンテリン手首にぬっとけばいいんじゃねえか…?
40 20/06/22(月)20:36:01 No.702029655
>正直本戦はフルオートで流すだけでそっちのが楽だからよ… >流し続けるだけの肉を確保する予選のほうが面倒だからよ… ああ。(昨日までが一番大変だったからこそ今日をゆっくり休むべきだからよ…。)
41 20/06/22(月)20:36:09 No.702029702
仮に95以降アオイドスとエロイドスでフルオートするとして 特異点のジョブは何が良いんですかよ…? やっぱ木こりですかよ?
42 20/06/22(月)20:36:23 No.702029774
カラダンダラス1集めるの忘れてたからよ… 使うかわかんねぇがな…
43 20/06/22(月)20:36:28 No.702029806
スーッと効いて…
44 20/06/22(月)20:36:38 No.702029859
なんか手首にポコッとしたものが出来たんだがよ... なんなんだこれは...
45 20/06/22(月)20:36:44 No.702029892
ありがたいからよ…
46 20/06/22(月)20:36:48 No.702029918
>仮に95以降アオイドスとエロイドスでフルオートするとして >特異点のジョブは何が良いんですかよ…? >やっぱ木こりですかよ? 95ならエリュでいいと思うからよ… 来てみないと何とも言えないがな…
47 20/06/22(月)20:36:55 No.702029963
さすが新型!速い!とかいって 初見で即新型撃墜するセイラさんもひでえから 劇場版123見てくれよな…
48 20/06/22(月)20:37:06 No.702030011
バンテリンなんて効くのですかよ…?
49 20/06/22(月)20:37:21 No.702030086
>なんか手首にポコッとしたものが出来たんだがよ... >なんなんだこれは... オルガが古戦場から逃げないか監視してる俺だよオルガ
50 20/06/22(月)20:37:26 No.702030114
俺は左利きのオルガだからPCでオナニーする分には何も困らないからよ…
51 20/06/22(月)20:37:35 No.702030170
みんな聞いてくれ この三日でラムちょが見たことない顔色になってる
52 20/06/22(月)20:38:01 No.702030335
ガングリオンだ。
53 20/06/22(月)20:38:14 No.702030408
>95ならエリュでいいと思うからよ… >来てみないと何とも言えないがな… アリカツーウ 楽器染めのことすっかり忘れてたからよ… まあムゲンはいないんだがな…
54 20/06/22(月)20:38:25 No.702030480
>バンテリン手首にぬっとけばいいんじゃねえか…? 明日薬局いって買ってみますからよ… 個ランのために止まれねえしよ…
55 20/06/22(月)20:38:26 No.702030488
>ガングリオンだ。 ああ?なんか強そうじゃねえか...
56 20/06/22(月)20:40:29 No.702031206
エウロペがサザエをケチるから別口の強化を考えなきゃならねぇ気がしてきたからよ… オベロン4凸ってエッケオッケほど重要パーツになるかママァ…?
57 20/06/22(月)20:40:38 No.702031279
肉集めしながらオルフェンズ見てるんだけどよ… 結構面白くねぇか?
58 20/06/22(月)20:40:49 No.702031345
みんな聞いてくれ 風呂入りたいがATになってしまう
59 20/06/22(月)20:40:56 No.702031388
>肉集めしながらオルフェンズ見てるんだけどよ… >結構面白くねぇか? ああ。
60 20/06/22(月)20:41:24 No.702031577
>みんな聞いてくれ >風呂入りたいがATになってしまう 風呂でやればいいよオルガ
61 20/06/22(月)20:41:48 No.702031735
>肉集めしながらオルフェンズ見てるんだけどよ… >結構面白くねぇか? 面白いだけに終盤でなあ
62 20/06/22(月)20:41:57 No.702031780
>肉集めしながらオルフェンズ見てるんだけどよ… >結構面白くねぇか? 終盤の展開が色々と言われるが面白い点も結構ある作品だと思うからよ…
63 20/06/22(月)20:42:04 No.702031819
何をする気だアムロ!…アムロだと…?ってめちゃあつなシーンじゃねえかライドォ!
64 20/06/22(月)20:42:08 No.702031843
今更ながらバブ斧4凸作ったからよ…
65 20/06/22(月)20:42:15 No.702031892
オルフェンズの盛り上がってる所は結構好きだからよ… 曲と機体デザインは文句なしに好きだからよ…
66 20/06/22(月)20:42:15 No.702031893
>結構面白くねぇか? 実際色々ネタにされすぎなだけで2部含めて面白いからよ…
67 20/06/22(月)20:42:38 No.702032055
鉄血はアニメ全体から見たらそれなりの面白さはあるからよ… ただ他のガンダムと比べると…な
68 20/06/22(月)20:42:59 No.702032164
1話のラストシーンは個人的に一番好きだからよ…
69 20/06/22(月)20:43:06 No.702032211
なぁ団長レフィーエさん強くねえか? 編成考えるの大変だからよ
70 20/06/22(月)20:43:13 No.702032252
ファンタジーなガンダムといえばナイトガンダムだからよ… コラボはまだなのかサイゲァ!!
71 20/06/22(月)20:43:18 No.702032291
ロボットアニメはお話微妙って風潮がある気がするからよ…
72 20/06/22(月)20:43:34 No.702032383
>この三日でラムちょが見たことない顔色になってる
73 20/06/22(月)20:43:42 No.702032441
ガンダムはザズゴググング知らないからよ…
74 20/06/22(月)20:43:57 No.702032537
し、死んでるからよ…
75 20/06/22(月)20:43:57 No.702032543
一期ラストと二期前半は文句なしに面白いからよ…
76 20/06/22(月)20:43:58 No.702032546
鉄血の2期はよ… 凄く典型的な飽きたマリーだからよ…
77 20/06/22(月)20:44:12 No.702032630
どんけつあたーっく だからよ…
78 20/06/22(月)20:44:22 No.702032687
>ただ他のガンダムと比べると…な どれよりひどいとか言い出したら戦争だからよ… まあ…俺が一番好きなガンダムはXと種なんだがな…
79 20/06/22(月)20:44:23 No.702032689
なんて顔してやがるラムちょOn!
80 20/06/22(月)20:44:27 No.702032716
コロナで映画館行くか迷ってるうちにGレコ2部終わってたの思い出して悲しくなったからよ…
81 20/06/22(月)20:44:51 No.702032868
酒リバース止まるんじゃねえぞ…
82 20/06/22(月)20:44:57 No.702032914
ゲーミングラムちょお願いしますからよ…
83 20/06/22(月)20:45:00 No.702032928
酒飲んでフルオートで激しい運動すりゃこうなるよな…
84 20/06/22(月)20:45:02 No.702032948
>なぁ団長レフィーエさん強くねえか? >編成考えるの大変だからよ あと1人くらいは回復するやつを入れたいからよ…
85 20/06/22(月)20:45:08 No.702032991
>ガングリオンだ。 調べたらまさにこれっぽいじゃねえか... 結構痛いし病院行ったほうがいい気がしてきたからよ...
86 20/06/22(月)20:45:13 No.702033020
はたらくらむちょ。
87 20/06/22(月)20:45:37 No.702033172
2期はMA戦くらいまでは本当に面白いからよ… その後はああ。
88 20/06/22(月)20:45:43 No.702033213
待ってくれ!古戦場でラムっちょ使えるのかミカ?!
89 20/06/22(月)20:46:09 No.702033372
>待ってくれ!古戦場でラムっちょ使えるのかミカ?! もうなん10回言ってるかわからないけどアビ使わないフルオート要因だからよ…
90 20/06/22(月)20:46:16 No.702033409
>鉄血の2期はよ… >凄く典型的な飽きたマリーだからよ… 監督のことはよく知らないんだが飽きる前に1期だけやってもらって2期は別の締めのうまい監督にとかすりゃ最高のアガリになるんじゃねぇか?
91 20/06/22(月)20:46:53 No.702033636
バブさん戦を女の子で固めたいからなんとかサルナーン外してイオちゃんレさんノアで安定させられないか古戦場後に試したいからよ…
92 20/06/22(月)20:46:54 No.702033641
ここへきて無凸絶拳にダマ突っ込みたくなってきて仕方がないからよ…
93 20/06/22(月)20:47:06 No.702033726
>もうなん10回言ってるかわからないけどアビ使わないフルオート要因だからよ… 肉稼ぎに忙しくてスレ見てる余裕なんてなかったからよ…
94 20/06/22(月)20:47:20 No.702033813
繰り返すがこのスレは天地神妙に誓って全てと無関係だからよ…
95 20/06/22(月)20:47:26 No.702033861
らむちょが使えるという言葉は正しくないからよ… らむちょ…お前立っとれ!が正解だからよ…
96 20/06/22(月)20:47:33 No.702033919
マジのアル中は紫色になっていくからよ… ちょうどこのスレの背景みたいにな…
97 20/06/22(月)20:48:02 No.702034105
>らむちょが使えるという言葉は正しくないからよ… >らむちょ…お前吐いとれ!が正解だからよ…
98 20/06/22(月)20:48:19 No.702034213
料理してたら火災報知器がなったんだが…
99 20/06/22(月)20:48:25 No.702034259
最近のスパロボだと連続して狙われると回避にマイナス補正かかって天パを始めにリアル系ロボットが苦しいからよ… マジンガーで防御固めまくって反撃で返り討ちにするほうが楽というか…
100 20/06/22(月)20:48:39 No.702034342
>監督のことはよく知らないんだが飽きる前に1期だけやってもらって2期は別の締めのうまい監督にとかすりゃ最高のアガリになるんじゃねぇか? それを超うまいこと処理したのがウィクロスだからよ… 続編の話はするな
101 20/06/22(月)20:48:45 No.702034380
分割二期編成の作品は二期目で作風変えるのやめてもらっても?
102 20/06/22(月)20:48:47 No.702034391
らむちょじゃなくてエアロバイツとかでもいいんだが…やはり穀潰しウルトラバカ酒飲みだろうとドラフ♀の方がいいんだろう?
103 20/06/22(月)20:48:54 No.702034434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 20/06/22(月)20:48:56 No.702034440
ラムちょは"使える"からよ…ヘヘッ
105 20/06/22(月)20:49:35 No.702034666
ラムちょは吐くことしかしないから役に立ってるからよ… 無能な働き者より無能なサボり野郎の方がいいからよ…
106 20/06/22(月)20:50:01 No.702034833
二期が一期の終わりから数年後パターンはスパロボでも使いにくそうだからよ…
107 20/06/22(月)20:50:26 No.702035023
>二期が一期の終わりから数年後パターンはスパロボでも使いにくそうだからよ… 成長期ですからよ…
108 20/06/22(月)20:50:27 No.702035029
ここ見てる余裕ないほどのタカキなら手動でやってるだろうしよ…
109 20/06/22(月)20:50:32 No.702035055
肉500個追加して3000個にしたからよ… そろそろ止まるぞ…
110 20/06/22(月)20:50:33 No.702035061
>料理してたら火災報知器がなったんだが… あんたフライデーか
111 20/06/22(月)20:50:41 No.702035090
>1592826534653.png ガンダムの叔父貴でよく見る構図じゃねえか…
112 20/06/22(月)20:50:43 No.702035110
ビスケット何で殺したんですかよ…?
113 20/06/22(月)20:50:47 No.702035132
AGEとかスパロボ難しいのかミカ?
114 20/06/22(月)20:50:47 No.702035133
>二期が一期の終わりから数年後パターンはスパロボでも使いにくそうだからよ… 数か月で一気に成長期で成長したスパロボWのナデシコみたいな例もあるからよ…
115 20/06/22(月)20:50:58 No.702035201
初スパロボがAポータブルだったからスーパーロボットに一切硬いイメージが無いからよ… マジンガーなんて序盤でも3発で死ぬしよ…
116 20/06/22(月)20:51:16 No.702035321
>監督のことはよく知らないんだが飽きる前に1期だけやってもらって2期は別の締めのうまい監督にとかすりゃ最高のアガリになるんじゃねぇか? 鉄血はクソPとクソ監督とクソ脚本があわさってできた 奇跡のトリニティだからよ…
117 20/06/22(月)20:51:26 No.702035388
>1592826534653.png ラストシューティング再現の余りでできるやつじゃねえか…
118 20/06/22(月)20:51:29 No.702035414
盾で作画を楽にするからよ…
119 20/06/22(月)20:51:30 No.702035418
キンケドゥなんて10年のブランクを苦労してるからで誤魔化したからよ…
120 20/06/22(月)20:51:51 No.702035554
羽虫の初スパロボは大体Fかαではないのか余?
121 20/06/22(月)20:52:04 No.702035638
>それを超うまいこと処理したのがウィクロスだからよ… そうだったのかよ知らなかったからよ… >続編の話はするな ヤンホモが邪魔だった気がするからよ…
122 20/06/22(月)20:52:19 No.702035719
>鉄血はクソPとクソ監督とクソ脚本があわさってできた 種死みたいなもんなのかよ…?
123 20/06/22(月)20:52:20 No.702035730
最近のスパロボは気軽に時空間が乱れるとかで異世界に繋がったり時空が歪んだりするからよ…
124 20/06/22(月)20:52:20 No.702035731
余の初スパロボはEX余…
125 20/06/22(月)20:52:21 No.702035732
>羽虫の初スパロボは大体Fかαではないのか余? いや。(第四次S)
126 20/06/22(月)20:52:22 No.702035746
アビフェイト見てないならロジーヌ婆さんでもエルメラウラでもイッパツでもいいからよ…
127 20/06/22(月)20:52:32 No.702035818
>奇跡のトリニティだからよ… なんだよ…サーシェスの機体以外空気なやつらじゃねぇか…
128 20/06/22(月)20:52:36 No.702035842
鉄血のファンも終了後に制作側からダインスレイブ撃ち込まれるとは思ってなかったからよ…
129 20/06/22(月)20:53:08 No.702036049
ええよでエッケ買おうと思ったらオッケだったからよ…
130 20/06/22(月)20:53:09 No.702036053
>羽虫の初スパロボは大体Fかαではないのか余? ああ。(D)
131 20/06/22(月)20:53:10 No.702036060
>キンケドゥなんて10年のブランクを苦労してるからで誤魔化したからよ… カタギに戻っていい年齢になった息子もいるのに現役並の強さなのは スジが通らねぇ…!
132 20/06/22(月)20:53:13 No.702036090
バエルあんなにかっこいいのにパイロットがアホすぎるからよ…
133 20/06/22(月)20:53:14 No.702036100
久々にネーナの声聴いたんだが…これ完全にヴァンピィちゃんになってねえかよ…?
134 20/06/22(月)20:53:19 No.702036119
みんな聞いてくれ いつもは数人くる救援に誰も来てくれない
135 20/06/22(月)20:53:46 No.702036279
初のスパロボは覚えてないがクリアまで行けたのはRだったからよ… 電童の出演また見たいじゃねぇか…
136 20/06/22(月)20:54:11 No.702036446
>みんな聞いてくれ >いつもは数人くる救援に誰も来てくれない 何のですかよ…
137 20/06/22(月)20:54:11 No.702036449
>みんな聞いてくれ >いつもは数人くる救援に誰も来てくれない 古戦場走ってるのオルガ?
138 20/06/22(月)20:54:17 No.702036491
>みんな聞いてくれ >いつもは数人くる救援に誰も来てくれない 久しぶりに1人でつよばは処理したからよ… ま…1回汁は飲んだんだがな…
139 20/06/22(月)20:54:19 No.702036501
姐さんはただの飛び道具ではなくダインスレイブって警戒してれば何とかできたって味噌つけられたのはたまらないからよ…
140 20/06/22(月)20:54:24 No.702036538
>みんな聞いてくれ >いつもは数人くる救援に誰も来てくれない 何の救援なのオルガ?
141 20/06/22(月)20:54:28 No.702036575
フラウロスが肉おじへのダーインスレイヴ外した時にもう完全にこのアニメを諦めたからよ…
142 20/06/22(月)20:54:40 No.702036649
俺は第二次Zからなんだが…完全にボトムズ目当てだろう?
143 20/06/22(月)20:54:48 No.702036693
みんな聞いてくれ 友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… 一杯1200円って普通なのか…?
144 20/06/22(月)20:55:05 No.702036789
>みんな聞いてくれ >いつもは数人くる救援に誰も来てくれない 再び救援するといいからよ… ヒの方はすぐできるのが強みだからよ…
145 20/06/22(月)20:55:19 No.702036856
>フラウロスが肉おじへのダーインスレイヴ外した時にもう完全にこのアニメを諦めたからよ… あそこまでやって外した後に大気圏外あたりからミカを狙い打つのはしっかりやれてるのに無情を感じるからよ…
146 20/06/22(月)20:55:19 No.702036863
>友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… >一杯1200円って普通なのか…? ああ。(いや。どう考えても高いが立地による)
147 20/06/22(月)20:55:25 No.702036894
>久々にネーナの声聴いたんだが…これ完全にヴァンピィちゃんになってねえかよ…? 00は10年以上前の悠木碧がいちファンとして視聴してたくらい もう昔のガンダムだよオルガ
148 20/06/22(月)20:55:27 No.702036903
みんな聞いてくれ 90hellでこっそり順位を上げた
149 20/06/22(月)20:55:30 No.702036921
呆れるほどに有効な戦術だからよ…
150 20/06/22(月)20:55:40 No.702036989
>友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… >一杯1200円って普通なのか…? いや。(せめて通常は1000円を切らないととてもじゃないが勝負にならない。)
151 20/06/22(月)20:55:47 No.702037029
>フラウロスが肉おじへのダーインスレイヴ外した時にもう完全にこのアニメを諦めたからよ… いや。(ご禁制の品扱いされてたのにギャラホがガンガン使いはじめたあたりだ… ズルじゃねぇか
152 20/06/22(月)20:55:49 No.702037044
>友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… >一杯1200円って普通なのか…? 1000円超えのラーメンはオープンの時だけ行って 後は食べない奴だと思うからよ…
153 20/06/22(月)20:55:55 No.702037073
ヒ救援を出す→1分ぐらいしたらツイ消しする→またヒ救援出す は基本テクだからよ…
154 20/06/22(月)20:56:11 No.702037170
>みんな聞いてくれ >友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… >一杯1200円って普通なのか…? 赤坂とかならまぁ…って感じだからよ…
155 20/06/22(月)20:56:11 No.702037172
バエルは初期の考察通りMAを操れるとかが良かったと思うんだがな… あと制作側の話で言うと正直な細谷の叔父貴があんな感じだし相当っていうか…
156 20/06/22(月)20:56:14 No.702037195
ミカというかバルバトスは…せめて普通に倒されてほしかったところあるからよ…
157 20/06/22(月)20:56:27 No.702037261
力には技 技には魔法 魔法には力 だよオルガ
158 20/06/22(月)20:56:34 No.702037310
>呆れるほどに有効な戦術だからよ… あっ…私も狙い撃っていいかなぁ?
159 20/06/22(月)20:56:49 No.702037403
>みんな聞いてくれ >友達が魚介系のラーメン屋をオープンしたんだが… >一杯1200円って普通なのか…? 1000円を超えるか越えないかで一つの線引きがあると思うからよ… ただ客のすみ分けとかあるしそれで原価割って設け出なくてもしょうがないからそこは店主の考え方だからよ… 結局は味でリピーター掴めばいいからよ…
160 20/06/22(月)20:57:07 No.702037506
戦闘少ないからよ…からのダインスレイヴでガクッときたからよ…
161 20/06/22(月)20:57:08 No.702037512
>ヒ救援を出す→1分ぐらいしたらツイ消しする→またヒ救援出す >は基本テクだからよ… ……。
162 20/06/22(月)20:57:16 No.702037557
俺の生息地域は田舎だがらめーん一杯600円が目安な土地だからよ… まあ都心だったら相場はこれっぽっちも知らないんだがな
163 20/06/22(月)20:57:36 No.702037661
やっぱ実弾武装だけで戦闘をカッコよく見せるのは相当なセンスが無いと無理なんじゃねえか?
164 20/06/22(月)20:57:36 No.702037663
俺の初ガンプラはHGナドレなんだが…信じないだろう?
165 20/06/22(月)20:57:42 No.702037692
概ね650~850が標準だと思うからよ… チャーシューメンとかだともっと増すがよ…
166 20/06/22(月)20:57:51 No.702037730
逆張りは視聴者の予想は裏切れるけど続くとただのクソ展開だからよ… 王道も必要だからよ…
167 20/06/22(月)20:57:52 No.702037734
ぎょすけ系は結構好み別れる印象だがそうでもないんですかよ?
168 20/06/22(月)20:57:59 No.702037772
1200円って一番中途半端じゃねぇか…? 高級路線の1600円の奴は美味しかったし逆にたまに言ってるからよ… 普段は800円くらいだからよ…
169 20/06/22(月)20:58:02 No.702037792
>俺の生息地域は田舎だがらめーん一杯600円が目安な土地だからよ… >まあ都心だったら相場はこれっぽっちも知らないんだがな 都心だとメインのラーメンが800円前後って印象だからよ…
170 20/06/22(月)20:58:03 No.702037798
うちだとラムちょじゃギリギリフルオート出来ないと思ったが団バフありなら可能なことが発覚したからよ… これから死ぬほど働いてもらうからよ…
171 20/06/22(月)20:58:19 No.702037905
幸楽苑の濃厚魚介つけ麺が好きなんだが久々に食いたくなってきたからよ… 夜中にラーメンの話は禁忌じゃねぇか…
172 20/06/22(月)20:58:20 No.702037914
ダインスレイヴは本当に禁じ手だと思うからよ…作劇的によ…
173 20/06/22(月)20:58:27 No.702037955
ちなみに鯛の出汁を取ったのが売りなんだが…
174 20/06/22(月)20:58:45 No.702038059
というかダインスレイヴ出すならビーム出さなかった意味がほぼ無いからよ… 役割がいつものガンダムにおけるビーム兵器とほぼ同じだからよ…
175 20/06/22(月)20:58:54 No.702038114
うちのラムちょは身長くらいある瓶を二本もってがぶ飲みしてるからよ… もしもし?肝臓?イエス!
176 20/06/22(月)20:58:56 No.702038137
家系ラーメンが久々に食いたいっていうか…
177 20/06/22(月)20:58:58 No.702038151
>ちなみに鯛の出汁を取ったのが売りなんだが… …
178 20/06/22(月)20:59:01 No.702038168
駅前700円で金曜日の昼はチャーシュー炊き込みご飯無料でしかもおかわりも自由とか達する!!!
179 20/06/22(月)20:59:10 No.702038228
>ちなみに鯛の出汁を取ったのが売りなんだが… ラードぶち込んだらうまそうだからよ
180 20/06/22(月)20:59:10 No.702038232
トッピングなしなら800円前後じゃねえか? トッピング増し増しで1200円ならああ。
181 20/06/22(月)20:59:12 No.702038241
>ちなみに鯛の出汁を取ったのが売りなんだが… まぁ食べない事にはわからないからよ…
182 20/06/22(月)20:59:14 No.702038259
>ぎょすけ系は結構好み別れる印象だがそうでもないんですかよ? 俺は苦手だが流行の一つではあるんじゃねぇか?
183 20/06/22(月)20:59:16 No.702038271
肉おじは別にいいがジュリエッタくらいは倒してほしかったからよ… あいつ脚本バリアで守られすぎだからよ…
184 20/06/22(月)20:59:22 No.702038306
どうして俺は重油なんて入れてしまったんだろうかだからよ…
185 20/06/22(月)20:59:23 No.702038320
ダインスレイヴは何が面白いと思ってあんなに出したんだろうな…
186 20/06/22(月)20:59:32 No.702038377
鯛らーめんは食べたことないけど美味しいのオルガ
187 20/06/22(月)20:59:34 No.702038385
なんで鯛出汁の店ってあんなに少ないんだろうなミカ…
188 20/06/22(月)20:59:35 No.702038390
富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ…
189 20/06/22(月)20:59:42 No.702038436
おいおい…俺の空腹を刺激する気か?
190 20/06/22(月)20:59:43 No.702038440
魚介系ラーメンと言ったら回転寿司屋のラーメンだからよ…
191 20/06/22(月)20:59:52 No.702038489
たまに日高屋だったりで出るようなシンプルなラーメンを身体が欲するからよ…
192 20/06/22(月)20:59:59 No.702038528
つけ麺に関してはスーパーで売ってる青いので8割くらいの欲は満たせるからよ… 家系はああ。
193 20/06/22(月)21:00:02 No.702038542
>ちなみに鯛の出汁を取ったのが売りなんだが… 日高屋行こうぜミカ
194 20/06/22(月)21:00:07 No.702038570
>肉おじは別にいいがジュリエッタくらいは倒してほしかったからよ… >あいつ脚本バリアで守られすぎだからよ… もうそこまで行ったら頭イオク様も生存してても良かったからよ…
195 20/06/22(月)21:00:08 No.702038575
遠距離攻撃がほとんど効かない鉄血世界で射撃特化のフラウロスの唯一の見せ場をミスして撃墜ってプラモ売る気あるんですかよ…
196 20/06/22(月)21:00:11 No.702038591
ジュリエッタはキャラとしての魅力全然感じなかったからよ… なんでミカのライバルみたいな扱いになってんだミカァ!
197 20/06/22(月)21:00:19 No.702038633
>あと制作側の話で言うと正直な細谷の叔父貴があんな感じだし相当っていうか… FF15の中村のオジキくらい白けきってて笑うからよ…
198 20/06/22(月)21:00:19 No.702038635
二郎系なら間違いなく固定客がつくと思うんだがよ…
199 20/06/22(月)21:00:24 No.702038666
>肉おじは別にいいがジュリエッタくらいは倒してほしかったからよ… >あいつ脚本バリアで守られすぎだからよ… あーはいはいヘイトは全部イオクが背負うからねーってのがもうなんかがっかりだったからよ… カタルシスが足りないからよ…
200 20/06/22(月)21:00:25 No.702038673
サッポロ一番味噌ラーメンだからよ…
201 20/06/22(月)21:00:34 No.702038726
>ダインスレイヴは何が面白いと思ってあんなに出したんだろうな… 誰もが思いつくけどやらなかったことをやっちゃった例だからよ…
202 20/06/22(月)21:00:55 No.702038827
イオクはなんかいい感じに成長するように描いてたと思ったら普通に死んだのマジで意味わかんねえからよ…
203 20/06/22(月)21:00:57 No.702038841
ノンケのパン屋は完全な素人の状態でラフレシア撃破した揚げ物だからよ…
204 20/06/22(月)21:01:02 No.702038878
>なんで鯛出汁の店ってあんなに少ないんだろうなミカ… 単純に高いんじゃねぇかよ?
205 20/06/22(月)21:01:13 No.702038944
>もうそこまで行ったら頭イオク様も生存してても良かったからよ… ギャラホが全く痛い目見ないのはスジが通らないんじゃねぇか?
206 20/06/22(月)21:01:13 No.702038945
ダインスレイヴに関しては使っても問題ない状況を整えてるからまあいいとして 猿が死ななかったのはマジでバリアとしか言えないからよ… ミカってあの状況で放置して帰るやつだったか…?
207 20/06/22(月)21:01:20 No.702038984
>魚介系ラーメンと言ったら回転寿司屋のラーメンだからよ… 寿司屋に行くと結構頼むんだが結構美味いからよ… やっぱ余った魚介の素材を使うからかミカ?
208 20/06/22(月)21:01:31 No.702039045
>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… その発言聞いた後に改めてハゲの作品見るとちゃんと工夫の跡が見られてやっぱすげえよ…ってなるからよ…
209 20/06/22(月)21:01:32 No.702039051
イオクがすべての敵みたいな感じで殺されたときは唖然としたからよ…
210 20/06/22(月)21:01:44 No.702039120
みんな聞いてくれ… 鼻からひじきが出てきた… 白いひじきも出てきたからよ…
211 20/06/22(月)21:01:46 No.702039126
ジュリエッタは脚本のアバターとか言われてた気がするからよ…
212 20/06/22(月)21:02:04 No.702039234
鯛は旨いっちゃ旨いんだがラーメンである必要はあるのか…?ってなったからよ…
213 20/06/22(月)21:02:09 No.702039274
普段ラーメンは食べないんだが貝の出汁がきいたラーメンがあったら食べてみたいからよ
214 20/06/22(月)21:02:12 No.702039297
>猿が死ななかったのはマジでバリアとしか言えないからよ… >ミカってあの状況で放置して帰るやつだったか…? 逆ご都合主義ってやつだからよ…
215 20/06/22(月)21:02:20 No.702039343
イオクは殺すにしてもホントタイミングのがしてたからよ…
216 20/06/22(月)21:02:26 No.702039381
>みんな聞いてくれ… >鼻からひじきが出てきた… >白いひじきも出てきたからよ… 引っ張るんじゃねえぞ…
217 20/06/22(月)21:02:30 No.702039394
>ジュリエッタは脚本のアバターとか言われてた気がするからよ… マリーは蛾でも食べたいのかよ…
218 20/06/22(月)21:02:38 No.702039441
>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… 強すぎる兵器も天パがバンバン撃ち落としてたらすげぇ!ってなるからいいと思うんだがな みんなファンネルだけになったら…ああ。
219 20/06/22(月)21:02:41 No.702039461
>ジュリエッタは脚本のアバターとか言われてた気がするからよ… ミカの成長物だと思ってたら監督からNGされたマリーはそこまでの権限ないと思うからよ…
220 20/06/22(月)21:02:49 No.702039506
>ダインスレイヴに関しては使っても問題ない状況を整えてるからまあいいとして >猿が死ななかったのはマジでバリアとしか言えないからよ… >ミカってあの状況で放置して帰るやつだったか…? 二期の内容は深く考えるだけ無駄だからよ… 脚本の都合以上でも以下でもねぇからよ…
221 20/06/22(月)21:02:52 No.702039523
>>みんな聞いてくれ… >>鼻からひじきが出てきた… >>白いひじきも出てきたからよ… >引っ張るんじゃねえぞ… 視力を失うことになるからよ…
222 20/06/22(月)21:02:59 No.702039563
そういや濃厚魚介系のつけめんってどこで食べても同じ味がするからよ… それとも俺の味覚がおかしいのかミカ?
223 20/06/22(月)21:03:04 No.702039592
団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ…
224 20/06/22(月)21:03:37 No.702039787
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… ああ。(二郎だ。)
225 20/06/22(月)21:03:38 No.702039796
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… 醤油らーめん
226 20/06/22(月)21:03:39 No.702039804
>イオクは殺すにしてもホントタイミングのがしてたからよ… ミカが死力振り絞るにしては小物だからアキヒロがああいう仕留め方するのは妥当だと思うからよ… まあ…勝ち戦であんな前に出る時点で頭イオクなんだがな…
227 20/06/22(月)21:03:43 No.702039834
>それとも俺の味覚がおかしいのかミカ? ああ。
228 20/06/22(月)21:03:44 No.702039843
>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… 禿の大叔父貴としては「格闘戦は感情をぶつけ合うラブシーンだが射撃戦は距離が遠くて感情が伝わらない」だそうだが… その話を聞いてから逆シャアを見直したら最後のアムロVSシャアがなかなか面白いものがあったからよ…
229 20/06/22(月)21:03:45 No.702039854
バエルはMAを自在に操れるぐらいできても良かった気がするからよ… バエル起動しただけじゃ誰もついてこなかったじゃねえか…
230 20/06/22(月)21:03:49 No.702039877
>そういや濃厚魚介系のつけめんってどこで食べても同じ味がするからよ… >それとも俺の味覚がおかしいのかミカ? 店によってはくさみがエグかったりするからよ…
231 20/06/22(月)21:03:51 No.702039893
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… ああ。(まずチャーシューだ)
232 20/06/22(月)21:03:57 No.702039922
>そういや濃厚魚介系のつけめんってどこで食べても同じ味がするからよ… >それとも俺の味覚がおかしいのかミカ? 団長あんたまさか…
233 20/06/22(月)21:03:59 No.702039940
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… 細麺。
234 20/06/22(月)21:04:06 No.702039984
実家近くのラーメン屋が死ぬほど美味い上居酒屋兼任みたいな感じで最高だからよ…
235 20/06/22(月)21:04:14 No.702040036
>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… 強すぎる兵器もそれをどう崩すかで物語ができるから悪くはないんだが単調になるのだけはダメだからよ…
236 20/06/22(月)21:04:23 No.702040097
農業系アイドルが最高峰の素材を使って最高のラーメンを作るって企画やってたがああいうのを見るとちゃんと採算取れるようにラーメン屋やってるのはすげぇ大変なんだなと思うからよ…
237 20/06/22(月)21:04:24 No.702040101
肉を2500集めたんだがこれで12万位いけますかよ…?
238 20/06/22(月)21:04:28 No.702040123
一期のミカの漠然とだけど自分達の将来について考えられるようになったりクーちゃんに勉強教わったりする所は好きだからよ…
239 20/06/22(月)21:04:31 No.702040137
>>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… >細麺。 いや。(太麺)
240 20/06/22(月)21:04:33 No.702040155
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… 俺は最近鳥白湯が好きだからよ…
241 20/06/22(月)21:04:34 No.702040161
後半がイマイチだったから一期見返しても楽しめなかったからよ…
242 20/06/22(月)21:04:47 No.702040227
>>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… >禿の大叔父貴としては「格闘戦は感情をぶつけ合うラブシーンだが射撃戦は距離が遠くて感情が伝わらない」だそうだが… >その話を聞いてから逆シャアを見直したら最後のアムロVSシャアがなかなか面白いものがあったからよ… お禿は…なんなんだ…?
243 20/06/22(月)21:04:59 No.702040330
ぶっちゃけバルバトスルプスレクスって活躍してなさで言ったらデスティニー以上にひどいと思うからよ…
244 20/06/22(月)21:05:03 No.702040356
>実家近くのラーメン屋が死ぬほど美味い上居酒屋兼任みたいな感じで最高だからよ… 今度遊びに行くからよ…
245 20/06/22(月)21:05:03 No.702040362
>富野監督がファンネルつまんねぇと言ってたが強すぎる兵器や戦闘が単調になる奴は本当につまんねぇんだなと改めて理解したからよ… 一度でも出してしまうとそれありきになってしまうからよ… もうあいつ一人でいいんじゃないかなみたいな状況になりやすいというかよ…
246 20/06/22(月)21:05:04 No.702040366
>そういや濃厚魚介系のつけめんってどこで食べても同じ味がするからよ… ああ。(冷凍つけ麺でいい)
247 20/06/22(月)21:05:05 No.702040375
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… ザ・コンビニくらいのブラックを超えたブラックに耐えられる店員を見つけるからよ…
248 20/06/22(月)21:05:06 No.702040385
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… 余が求めるのは圧倒的濃厚豚骨だから余…
249 20/06/22(月)21:05:12 No.702040415
>鯛は旨いっちゃ旨いんだがラーメンである必要はあるのか…?ってなったからよ… 鯛だしラーメンで締めにお茶漬けにしている店があって美味いんだが俺は何を食べてるんだ…?って感覚に囚われたからよ…
250 20/06/22(月)21:05:13 No.702040424
>そういや濃厚魚介系のつけめんってどこで食べても同じ味がするからよ… >それとも俺の味覚がおかしいのかミカ? そりゃ濃厚魚介ってベースが強いんだから基本は同じだよ団長!
251 20/06/22(月)21:05:19 No.702040451
>>魚介系ラーメンと言ったら回転寿司屋のラーメンだからよ… >寿司屋に行くと結構頼むんだが結構美味いからよ… >やっぱ余った魚介の素材を使うからかミカ? ラーメンなんて出してる寿司屋は大手チェーンだからきっちりバックにフードコーディネイターが監修してるからよ…
252 20/06/22(月)21:05:22 No.702040476
>>>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… >>細麺。 >いや。(太麺) 間を取って普通麺だよオルガ ちぢれてるかまっすぐかどっちを打てばいい?
253 20/06/22(月)21:05:26 No.702040502
ラーメン食う人は基本ジャンクフードという認識で食いに来てるからよ…
254 20/06/22(月)21:05:39 No.702040577
ちゃんぽんはラーメンに入りますか?
255 20/06/22(月)21:05:40 No.702040581
>団長たちでアイデアを出し合って完璧なラーメン店を設計するからよ… このスレ見るにダインスレイブラーメンが良さそうだからよ…
256 20/06/22(月)21:05:43 No.702040595
>一期のミカの漠然とだけど自分達の将来について考えられるようになったりクーちゃんに勉強教わったりする所は好きだからよ… ミカは完璧な主人公だから成長しないって監督の指定は意味わかりませんからよ…
257 20/06/22(月)21:05:45 No.702040606
ラーメンにはソフトクリームもつけて欲しいからよ…
258 20/06/22(月)21:05:53 No.702040659
>バエルはMAを自在に操れるぐらいできても良かった気がするからよ… 敵対勢力であるMA操れる初期開発MSってのもなんか変だからよ… トールギスみたいに基本スペックアホみたいに積むぐらいが妥当じゃねぇか?
259 20/06/22(月)21:06:02 No.702040713
魚粉が強すぎるってのは少し感じるところだからよ… まあつけ麺自体そこまで巡ってないから美味しいところに巡り会えてないとポジティブに考えたいけどよ…
260 20/06/22(月)21:06:07 No.702040751
>フードコーディネイター シン!!!1!!111!!!!11!!!!!!
261 20/06/22(月)21:06:19 No.702040825
海老殻出汁のビスクみたいなラーメンが美味かったらよ…
262 20/06/22(月)21:06:23 No.702040841
>このスレ見るにダインスレイブラーメンが良さそうだからよ… なんだよ…バリ硬の麺が射出されるじゃねえか…
263 20/06/22(月)21:06:28 No.702040873
これ人物画というか遺影みたいだよ団長!
264 20/06/22(月)21:06:30 No.702040893
デスティニーが一番ひどいと思ったのは初出撃と初戦闘が裏切り者のハゲを追い詰めて仲間ごと撃墜する役割だからよ… もうちょっと後継機ってのはよ…
265 20/06/22(月)21:06:33 No.702040917
鉄血二期は戦闘少ないのに大体小競り合いか負け戦で終わるからよ… ハシュマル戦くらいしか見どころないんじゃねえか…?
266 20/06/22(月)21:06:37 No.702040944
やつらは情報を食いに来てるからよ…やっぱりインスタ映えを意識しないとよ…
267 20/06/22(月)21:06:38 No.702040950
創作は最初の風呂敷広げが面白くても後半の回収がダメだと全部ダメになるじゃねえか…
268 20/06/22(月)21:06:59 No.702041079
ミカも1期の頃はちゃんと成長してたからよ… ま、2期でなかったことにされたんだがな。
269 20/06/22(月)21:07:20 No.702041224
たまには油そばにお下品なトッピングして食べたいからよ…
270 20/06/22(月)21:07:25 No.702041259
なんで1期2期合わせて50話あるのに戦闘無い話の方が多いんだ鉄血ァ~~~!!!
271 20/06/22(月)21:07:26 No.702041265
>ラーメンにはソフトクリームもつけて欲しいからよ… スガキヤが最強だからよ…
272 20/06/22(月)21:07:26 No.702041266
この手の脚本批判になると脚本家が超絶権限もちになってるのが笑うからよ… 運命の時の叩きと脳みそかわってねえじゃねえか…
273 20/06/22(月)21:07:32 No.702041289
美味いつけ麺もラーメンも知ってるがよ… 別にやっすいインスタントとかチルドで満足できないわけでもないからよ… つまりラーメンって食い物自体が好きだからよ…
274 20/06/22(月)21:07:40 No.702041347
>鉄血二期は戦闘少ないのに大体小競り合いか負け戦で終わるからよ… >ハシュマル戦くらいしか見どころないんじゃねえか…? 俺は二期から見始めたクチなんだがまじハシュマルだけだったと感じたからよ…
275 20/06/22(月)21:07:43 No.702041368
名作の条件は最終回がアレなことだからよ…
276 20/06/22(月)21:07:49 No.702041395
マッキーはゲームで思う存分あぐにかしてるからよ… その射撃無効タックルを本編で使ってもらっても?
277 20/06/22(月)21:07:59 No.702041452
あなたの理想のラーメンが見つかる!100種類以上のラーメンから選べる!これで絶対客が殺到するからよ…
278 20/06/22(月)21:08:12 No.702041540
>ハシュマル戦くらいしか見どころないんじゃねえか…? いや。(ガリガリ君搭乗機体が動く戦いは大体見所がある
279 20/06/22(月)21:08:18 No.702041578
>名作の条件は最終回がアレなことだからよ… 鉄血二期は最終回以外もアレだから無関係だ
280 20/06/22(月)21:08:20 No.702041584
>この手の脚本批判になると脚本家が超絶権限もちになってるのが笑うからよ… >運命の時の叩きと脳みそかわってねえじゃねえか… ああ…ロケ弁の内容まで指定したことになってる井上敏樹みてぇなものかもな…
281 20/06/22(月)21:08:32 No.702041658
>マッキーはゲームで思う存分あぐにかしてるからよ… >その射撃無効タックルを本編で使ってもらっても? 射撃無効ではなくスーパーアーマーだからよ…
282 20/06/22(月)21:08:35 No.702041678
>この手の脚本批判になると脚本家が超絶権限もちになってるのが笑うからよ… >運命の時の叩きと脳みそかわってねえじゃねえか 鉄血に関しては監督のバックスタブがマジで凄かったからよ…
283 20/06/22(月)21:08:41 No.702041705
そのハシュマル戦も1週見逃したか?ってなる回想シーンだからよ…
284 20/06/22(月)21:08:42 No.702041712
ところでここはなんのスレなんだミカァ!
285 20/06/22(月)21:08:58 No.702041822
ガンダムがそうとは言わないが話考えてるやつらが締め切り押して納期を盾に他部署へ要求通そうとする事もままあるからよ…
286 20/06/22(月)21:09:00 No.702041835
キマリスヴィダールはかっこいいが乗ってるガリガリ君がやってることは完全にただのポケモンバトルなのが萎えるっていうか…
287 20/06/22(月)21:09:13 No.702041922
今更ながらマグナ非AT4ポチが完成したからよ… 暗転中のポチでアナザーブレード含めて5ポチにしても別にほぼ差はないけどよ…
288 20/06/22(月)21:09:13 No.702041930
>射撃無効ではなくスーパーアーマーだからよ… なんだよバザラガのオジキじゃねぇか…
289 20/06/22(月)21:09:24 No.702041996
架空の店と架空の評価で実験したら食べログみたいな奴で一位を取ったとかの記録があるからよ… 客は食事そのものじゃなくて情報を食ってるってのは間違いではないからよ…
290 20/06/22(月)21:09:28 No.702042015
>鉄血に関しては監督のバックスタブがマジで凄かったからよ… あいつ今もアニメの監督やってるんですかよ…?
291 20/06/22(月)21:09:29 No.702042020
俺はパティシエでありマジシャンでありラーメン屋だからよ…
292 20/06/22(月)21:09:39 No.702042078
>ミカは完璧な主人公だから成長しないって監督の指定は意味わかりませんからよ… 口数少ないけど仲間思いでアトラを大事にしてたり年相応な部分もあるキャラなのに解釈違いだからよ…
293 20/06/22(月)21:09:46 No.702042126
>ところでここはなんのスレなんだミカァ! 本戦に備えて早く寝なよオルガ
294 20/06/22(月)21:09:56 No.702042181
ラーメン食べたく鳴ってきたじゃねえか… でももうピザをコーラで流し込んだからこれいじょうは過食だから我慢するぞビスケットァ!!
295 20/06/22(月)21:09:59 No.702042206
無関係だからよ…できれば古戦場とも無関係でいたかったからよ…
296 20/06/22(月)21:10:24 No.702042371
>俺はパティシエでありマジシャンでありラーメン屋だからよ… 本当はそば打ちなんだ と言っても信じないだろう?
297 20/06/22(月)21:10:38 No.702042457
みんな聞いてくれ、テレワークやこの前の水古戦場をともにくぐり抜けてきた座椅子とクッションが臭くてビスケットが死んだ
298 20/06/22(月)21:10:42 No.702042469
2期の顔出ししてからのガリガリ君にまったく魅力を感じなかったからよ… バエルとの戦闘シーンはよかったけどその後のやり取りは白けた目で見てたからよ…
299 20/06/22(月)21:10:43 No.702042476
>>俺はパティシエでありマジシャンでありラーメン屋だからよ… >本当はそば打ちなんだ >と言っても信じないだろう? 実は頑固ラーメン店の店長だからよ…
300 20/06/22(月)21:10:46 No.702042497
実は体験会に夢中で予選あまり走れなかったからよ… まぁ走る団じゃないんだがな
301 20/06/22(月)21:10:47 No.702042503
生徒会は学校のすべてを仕切ってるからよ… 日直はクラスの強制種付係だからよ…
302 20/06/22(月)21:10:54 No.702042548
>みんな聞いてくれ、テレワークやこの前の水古戦場をともにくぐり抜けてきた座椅子とクッションが臭くてビスケットが死んだ あ、うんちょ
303 20/06/22(月)21:10:56 No.702042566
>みんな聞いてくれ、テレワークやこの前の水古戦場をともにくぐり抜けてきた座椅子とクッションが臭くてビスケットが死んだ ミョウバン。
304 20/06/22(月)21:11:02 No.702042612
おいしい蕎麦屋探すの大変だからよ…
305 20/06/22(月)21:11:11 No.702042673
俺は最終決戦でボロボロになってる主人公ガンダムを見ると大興奮するクチなんだが最終決戦のルプスレクスは見てても全然テンション上がらなかったからよ…
306 20/06/22(月)21:11:26 No.702042767
>>みんな聞いてくれ、テレワークやこの前の水古戦場をともにくぐり抜けてきた座椅子とクッションが臭くてビスケットが死んだ >ミョウバン。 ああ。(重曹も買ってくる)
307 20/06/22(月)21:11:38 No.702042841
地球で遺跡みたいになってるV2ガンダムで正直勃起した
308 20/06/22(月)21:11:58 No.702042952
美味い蕎麦屋=美味いカツ丼屋だからよ…