20/06/22(月)19:49:45 これお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)19:49:45 No.702013671
これおいしかったのでステマするね
1 20/06/22(月)19:50:46 No.702013921
ステマっていうかセコマじゃね
2 20/06/22(月)19:50:50 No.702013937
近所にセコマが無い
3 20/06/22(月)19:51:36 No.702014169
セコマでこんなん出てたのか
4 20/06/22(月)19:53:15 No.702014655
栃木はセコマ空白地帯
5 20/06/22(月)19:53:49 No.702014818
塩ベースのコンソメニンニク味かな?
6 20/06/22(月)19:54:03 No.702014886
セコマ行ったらカツ丼買っちゃうし…
7 20/06/22(月)19:56:35 No.702015637
そういえばインスタントのスパゲティってスパ王の生麺くらいしか無いよね? スレ画みたいなので湯切りをしてソースをかけるものもあったらいいのに
8 20/06/22(月)20:04:14 No.702018307
>そういえばインスタントのスパゲティってスパ王の生麺くらいしか無いよね? >スレ画みたいなので湯切りをしてソースをかけるものもあったらいいのに まだ売ってるのか知らないけど日新がパスタスタイルっての出してた あとサッポロ一番からもUFOみたいなタイプのが出てた
9 20/06/22(月)20:05:41 No.702018838
商品関係ないけどセコマはレジ袋無料継続するそうでありがたい
10 20/06/22(月)20:09:02 No.702019993
コンビニでエコバッグとか混乱の元になるしな…
11 20/06/22(月)20:09:35 No.702020161
ならんけど…
12 20/06/22(月)20:10:24 No.702020471
ならなかったか…
13 20/06/22(月)20:15:26 No.702022275
山わさびの兵器感よ…
14 20/06/22(月)20:15:56 No.702022434
うまそう
15 20/06/22(月)20:17:17 No.702022960
>商品関係ないけどセコマはレジ袋無料継続するそうでありがたい 義務化じゃなかったの? やらんよでやらんでいいならみんなやらないと思うんだけど
16 20/06/22(月)20:18:50 No.702023481
>山わさびの兵器感よ… カップ麺で目をやられたのは初めてだよ
17 20/06/22(月)20:18:57 No.702023510
去年茨城に旅行してて山ん中の道路走ってたらいきなりセコマがあって本当にビックリした ずっと北海道にしかないものだと思ってた
18 20/06/22(月)20:20:20 No.702024008
>山わさびの兵器感よ… 目も喉も鼻もやられる
19 20/06/22(月)20:22:29 No.702024739
>義務化じゃなかったの? >やらんよでやらんでいいならみんなやらないと思うんだけど バイオマス25%以上含んでるなら対象外だそうな この辺は一般には広く告知されてないからほぼすべての人が知らなかったと思う
20 20/06/22(月)20:24:11 No.702025327
何気に尖った商品よく出すよねここ 最近も胡椒マシマシのカップ麺出したりとか
21 20/06/22(月)20:24:50 No.702025546
厚みのある袋とかも対象外なんだよなあれ 牛丼屋やチキン屋もそうだけど食品扱う店はマイバッグ出されてもリスクしかない・・・
22 20/06/22(月)20:30:49 No.702027678
セコマがコンビニか何かなのかメーカーなのかも分からない
23 20/06/22(月)20:37:59 No.702030328
1レス目でふふっとなったから買ってあげると思って調べたけど近所にねえ!
24 20/06/22(月)20:43:28 No.702032342
セコマは茨城にあるから時間のある時に越境するんじゃ