ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)19:24:03 No.702006830
戦闘シーン以外は完璧なウルトラマン貼る
1 20/06/22(月)19:30:59 No.702008552
ミニチュアの出来がアレ
2 20/06/22(月)19:31:04 No.702008577
日本のスモー文化にインスパイアされた戦闘スタイル
3 20/06/22(月)19:32:23 No.702008917
ブルーレイで見たらオープンセットが超綺麗で感動した
4 20/06/22(月)19:37:05 No.702010126
ミニチュアはちゃんと改善される というか改善後はめっちゃ出来いい
5 20/06/22(月)19:38:27 No.702010496
クトゥルフちっくな見た目のくせに割と友好的な怪獣いたよな
6 20/06/22(月)19:38:44 No.702010578
規制がどう手押しがどう言われるが実際見ると本人は結構アクションも格闘もしてて怪獣側が動けてないウルトラマン
7 20/06/22(月)19:39:03 No.702010662
樋口真嗣がミニチュアの修正に急遽呼ばれたんだよな
8 20/06/22(月)19:40:24 No.702011008
OPが素敵
9 20/06/22(月)19:41:44 No.702011347
>ブルーレイで見たらオープンセットが超綺麗で感動した オープンセット・造形・質感と高画質に強すぎる
10 20/06/22(月)19:45:51 No.702012524
グレートと併せて見たいんだけどブルーレイ買うしか無いんだよな…
11 20/06/22(月)19:48:13 No.702013208
>規制がどう手押しがどう言われるが実際見ると本人は結構アクションも格闘もしてて怪獣側が動けてないウルトラマン デザインに特化しすぎて動く事考えてなかったからな… でも冷水システムで中の人に優しい
12 20/06/22(月)19:51:48 No.702014227
マヒローデザインのパワード怪獣超かっこいいよね…
13 20/06/22(月)19:52:35 No.702014470
グレートは今度CSでやるからパワードもあわよくば
14 20/06/22(月)19:52:35 No.702014472
向こうがもっと特撮に理解あればなぁ su3991591.jpg
15 20/06/22(月)19:55:11 No.702015231
ザンボラーとかペスターとか激しく動かなくていい怪獣の評価が相対的に高まる
16 20/06/22(月)19:55:22 No.702015295
パワード版ジャミラ本当好き 話も単体で完成度高い
17 20/06/22(月)19:56:31 No.702015622
ジャミラ回とダダ回がとても良い
18 20/06/22(月)19:58:47 No.702016315
>話も単体で完成度高い ジャミラとウルトラマンが同じような存在になる改変いいよね…
19 20/06/22(月)19:59:26 No.702016521
パワードって子供の頃見た時すごい迫力あった気がしたんだけど見返してみるとまぁまぁだった でも怪獣はめっちゃ怖かったのは今見てもグロいの多いね
20 20/06/22(月)19:59:49 No.702016634
戦闘シーンでもジャンプと着地だけはめっちゃカッコ良いんだ どうやったらあんなに綺麗に飛べるんだってくらいに
21 20/06/22(月)19:59:51 No.702016644
>パワードって子供の頃見た時すごい迫力あった気がしたんだけど見返してみるとまぁまぁだった >でも怪獣はめっちゃ怖かったのは今見てもグロいの多いね ダダ回はホラー
22 20/06/22(月)20:00:02 No.702016714
ケイン・コスギがケイン・コスギと知る前から格好良い兄ちゃんだなーと思ったのはこれのせい
23 20/06/22(月)20:00:09 No.702016758
日本語版OPの躍動感いいよね
24 20/06/22(月)20:00:33 No.702016882
OPもいいし礼儀正しく説明してから合体してもいい?って聞いてくる紳士
25 20/06/22(月)20:01:08 No.702017095
スピード調整したネオスのビデオだと重量感削がれるので痛し痒し
26 20/06/22(月)20:01:21 No.702017184
ゴモラにとっては 我々が怪獣に見えたかもしれませんね…
27 20/06/22(月)20:01:23 No.702017195
ウルトラマンがどこにいるかって?簡単さ 50mのドアがある家に行ってノックすりゃいい って台詞とかアメリカンだなぁと思いました
28 20/06/22(月)20:03:04 No.702017830
>ウルトラマンはどういう存在かって?簡単さ >彼は神なんだ!OH!!!GREAT!!! >って台詞とかアメリカンだなぁと思いました
29 20/06/22(月)20:03:46 No.702018122
カイとウルトラマンが分離する時のセリフも良いんだ…
30 20/06/22(月)20:03:57 No.702018188
>OPもいいし礼儀正しく説明してから合体してもいい?って聞いてくる紳士 最終決戦でも限界だから一人で行くね…してくれるしアイテム置いてってくれるしめっちゃ気が回るウルトラマン
31 20/06/22(月)20:04:42 No.702018502
パワードゼットンすげー不気味だし硬すぎる…
32 20/06/22(月)20:05:22 No.702018723
パワードゼットン戦の裏拳が最高にかっこいい
33 20/06/22(月)20:06:17 No.702019078
スタジオがポルノ映画とか撮ってる所じゃなけりゃもっと
34 20/06/22(月)20:07:03 No.702019302
最終決戦の登場シーン歴代ウルトラマンで一番好き… https://youtu.be/ELUZ7_83Y-g?t=92
35 20/06/22(月)20:09:44 No.702020207
有機的なウルトラマンという点では今もってパワードを超えるものはいないと思う
36 20/06/22(月)20:10:34 No.702020540
まんま初代なんだけど初代とエイリアンぽさを組み合わせつつ 不気味というより神秘的な良いデザインだと思う 同じ方向性のグレートも同様
37 20/06/22(月)20:12:06 No.702021110
腕のヒレが最高にかっこいい
38 20/06/22(月)20:12:57 No.702021374
メガスペシウム光線ってすごいわかりやすい光線
39 20/06/22(月)20:12:59 No.702021387
>https://youtu.be/ELUZ7_83Y-g?t=92 すごいもっさりしてる…
40 20/06/22(月)20:14:45 No.702022037
光線以外で合成使ってる?ってぐらいエフェクトが全然ない
41 20/06/22(月)20:14:58 No.702022120
>有機的なウルトラマンという点では今もってパワードを超えるものはいないと思う 一話一着使い捨てただけのことはある質感してる
42 20/06/22(月)20:15:17 No.702022220
クリーチャーと怪獣の真ん中みたいなグロカッコよさは好き ただもっと動き回ってくれたらなあって感想はいまだにある
43 20/06/22(月)20:16:00 No.702022459
メガスペシウム光線が十字架に見えるのが神々しくて好き 1話が描写に気合入ってて本当美しい
44 20/06/22(月)20:16:53 No.702022803
パワードゼットンの死に方ダサいよね? 反射読んでノロノロ後ろ向いた背中にぶち込まれるのはちょっと
45 20/06/22(月)20:18:02 No.702023199
ウルトラマン ウルトラマン ウルトラマン パワード
46 20/06/22(月)20:18:03 No.702023205
>反射読んでノロノロ後ろ向いた背中にぶち込まれるのはちょっと 3発も連射できるなんてデータにないし… 相討ちだから目標は達成したし…
47 20/06/22(月)20:18:48 No.702023466
俺はパワードゼットンは逆にパワードがなりふり構わずめちゃくちゃ攻撃しまくっててすごい死闘って感じに見えたけど…
48 20/06/22(月)20:18:57 No.702023506
ジャミラはパワードジャミラのほうが好きだ
49 20/06/22(月)20:19:11 No.702023586
フラッシュプリズムのデザイン好きなんだよな シンプルだけどかっこいい変身アイテムだと思う
50 20/06/22(月)20:20:11 No.702023951
>フラッシュプリズムのデザイン好きなんだよな >シンプルだけどかっこいい変身アイテムだと思う ほんとうの 勇気を のところ好き
51 20/06/22(月)20:20:19 No.702023996
銀河のスパーク 流星のスピード 地球を愛した 無敵のヒーロー 誰もが闇に怯えてる 誰もが夢を無くしてる 明日を掴むこの胸に 本当の勇気をくれないか
52 20/06/22(月)20:20:31 No.702024076
ストライクビートルいいよね…
53 20/06/22(月)20:20:52 No.702024198
パワードゼットンは顔がデカすぎる
54 20/06/22(月)20:20:59 No.702024240
この宇宙のどこかにもいいよね