虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)19:20:37 7月上旬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)19:20:37 No.702005934

7月上旬に家から自転車で2~3分のところに新しく出来るんだけど 「」さんのおすすめ教えて?

1 20/06/22(月)19:21:19 No.702006120

朝食

2 20/06/22(月)19:22:20 No.702006397

ディスク

3 20/06/22(月)19:22:41 No.702006500

鶏そぼろ丼は美味いぞ

4 20/06/22(月)19:23:25 No.702006693

牛丼ライト

5 20/06/22(月)19:23:52 No.702006781

チー牛

6 20/06/22(月)19:24:03 No.702006829

やっぱり美味しいよねチー牛…

7 20/06/22(月)19:24:35 No.702006993

すきパス

8 20/06/22(月)19:25:05 No.702007116

今のカレー美味かったような? 夏場は今年も白髪葱牛丼やるのかなぁあれめっちゃ美味いんだ

9 20/06/22(月)19:25:26 No.702007212

王道のマグロディスク

10 20/06/22(月)19:27:28 No.702007705

ディスク丼は噂はかねがね伺ってるから食べてみたい

11 20/06/22(月)19:27:44 No.702007766

キムチ牛丼かなあ

12 20/06/22(月)19:28:32 No.702007972

卵黄乗せマグロディスク

13 20/06/22(月)19:28:38 No.702007991

たまにディスク 並牛たまごセットに納豆

14 20/06/22(月)19:29:04 No.702008091

迷ったときは基本のカレー

15 20/06/22(月)19:29:24 No.702008169

朝のまぜのっけ豚汁ご飯大盛り

16 20/06/22(月)19:29:30 No.702008183

>やっぱり美味しいよねチー牛… めちゃうまい

17 20/06/22(月)19:29:47 No.702008248

すきパスだ すきパスを買うんだ若ぇの

18 20/06/22(月)19:29:48 No.702008249

ディスクは味気ないからマグロユッケにしてしまう すき家ではジャンクな味を食べたいんぬ

19 20/06/22(月)19:29:54 No.702008274

ネギ玉牛丼が個人的におすすめだな

20 20/06/22(月)19:30:48 No.702008506

朝定の塩サバご飯大盛+納豆510円

21 20/06/22(月)19:31:31 No.702008680

三種のチーズ牛丼キングに卵3つ

22 20/06/22(月)19:31:43 No.702008731

>迷ったときは基本のカレー めっちゃシャバシャバだけど レトルトを寸胴にツッコミっぱなしの煮込みっぱなしなのかね?

23 20/06/22(月)19:31:58 No.702008803

まぜのっけ

24 20/06/22(月)19:32:16 No.702008883

牛丼にねぎとコチュジャントッピングして紅生姜乗せてごまドレかけて具だけ混ぜると韓国風で美味いぞ ネギ玉卵抜きは卵のぶん値下げされないけどトッピングだとちゃんと安くなってるんだ 問題は聞き返されることが多いこと

25 20/06/22(月)19:32:42 No.702009014

割り高感あるけどおろしポン酢おいしいよ

26 20/06/22(月)19:33:12 No.702009152

どんな時も高菜明太マヨだぞ

27 20/06/22(月)19:34:00 No.702009346

冬季にやってるすき鍋はわりと好き

28 20/06/22(月)19:34:01 No.702009354

復活したらニンニクの芽は必ずいっておけ 臭くてうまいゾ

29 20/06/22(月)19:34:23 No.702009433

>割り高感あるけどおろしポン酢おいしいよ あれさっぱりしてるのが好きでたまに食べてる なんかポン酢の味もするよね?

30 20/06/22(月)19:34:32 No.702009470

チーズ牛丼はテイクアウトの方が美味い

31 20/06/22(月)19:34:52 No.702009543

>まぜのっけ 多少割高でいいから昼もやってくれ…

32 20/06/22(月)19:35:09 No.702009610

>チーズ牛丼はテイクアウトの方が美味い そんな時の肉下!

33 20/06/22(月)19:35:27 No.702009704

チーズ牛丼うまいけど温玉トッピングはいらないとだけおぼえておいて

34 20/06/22(月)19:35:53 No.702009803

基本ねぎ玉 期間限定ならにんにくの芽

35 20/06/22(月)19:36:22 No.702009935

高菜明太

36 20/06/22(月)19:36:53 No.702010088

ほとんど行かないけど朝食で何回か利用した

37 20/06/22(月)19:37:19 No.702010181

レタス牛丼は謎のうまさ

38 20/06/22(月)19:38:34 No.702010538

チーズ牛丼のテイクアウトは蒸らしが入ってるから店で食うより美味いんだ

39 20/06/22(月)19:38:34 No.702010539

ネギ玉はコチュジャン抜きで頼む 白身ももったいないから使う

40 20/06/22(月)19:38:54 No.702010621

なんで温玉を冷やすんだろうなここ… 折角の暖かいご飯が一気に冷める

41 20/06/22(月)19:39:03 No.702010658

おろしポン酢は牛丼よりも豚丼の方が好きだな

42 20/06/22(月)19:39:17 No.702010722

チー牛テイクアウトしてチーズ固まって容器ごとポロッと取れて気づかず食ってた…

43 20/06/22(月)19:39:29 No.702010782

チー牛にキムチ追加で

44 20/06/22(月)19:39:34 No.702010796

>なんで温玉を冷やすんだろうなここ… 生卵の代わりだから…

45 20/06/22(月)19:39:50 No.702010877

サーモン丼がなくなってなければいいな

46 20/06/22(月)19:40:08 No.702010955

持ち帰りでチャーハンにするやつ割と好き

47 20/06/22(月)19:40:11 No.702010967

>>なんで温玉を冷やすんだろうなここ… >生卵の代わりだから… まず卵いらねえ

48 20/06/22(月)19:40:41 No.702011071

>>>なんで温玉を冷やすんだろうなここ… >>生卵の代わりだから… >まず卵いらねえ じゃあ頼むなよ…

49 20/06/22(月)19:40:56 No.702011132

ポークカレー美味しいよね

50 20/06/22(月)19:41:11 No.702011192

チー牛に明太マヨ 高菜明太マヨじゃなくてただの明太マヨね

51 20/06/22(月)19:41:27 No.702011257

いいよねマグロディスク 近未来感あって月に1回くらい食べる

52 20/06/22(月)19:42:16 No.702011489

なんかここは紅生姜が食いやすくてつい入れすぎてしまう

53 20/06/22(月)19:43:51 No.702011950

ネギ玉牛丼屋

54 20/06/22(月)19:43:59 No.702011982

まぜのっけ屋だと思っておけば間違いはない

55 20/06/22(月)19:44:02 No.702011989

そういやさっきキングのスレ立ってたけど期間限定なのあれ? 見たことない

56 20/06/22(月)19:44:53 No.702012251

たまかけさば朝食

57 20/06/22(月)19:45:23 No.702012396

チー牛はくどくてしんどい おろしポン酢かオクラ牛丼中盛りが好き

58 20/06/22(月)19:45:48 No.702012499

生卵はそれはそれとしてある

59 20/06/22(月)19:46:12 No.702012617

ランチありがたい…

60 20/06/22(月)19:46:43 No.702012782

ネギ玉牛丼ネギトッピング

61 20/06/22(月)19:47:12 No.702012922

シーザーサラダ美味しかった

62 20/06/22(月)19:47:16 No.702012940

ここは面白牛丼食べに来るところ

63 20/06/22(月)19:47:38 No.702013047

流行りに乗ってチー牛食べてきたけどうめかったわ いつも高菜明太しか頼まないから

64 20/06/22(月)19:47:40 No.702013055

>そういやさっきキングのスレ立ってたけど期間限定なのあれ? メニューには無いけど頼んだらあるとか

65 20/06/22(月)19:47:41 No.702013061

たまかけ朝定豚汁変更 これがすき家の最良

66 20/06/22(月)19:47:46 No.702013084

マーボー牛丼…

67 20/06/22(月)19:47:59 No.702013144

>ここは面白牛丼食べに来るところ きのこペペロンチーノ牛丼のことかー!

68 20/06/22(月)19:48:30 No.702013294

素の牛丼頼む人が居て困惑するねここすき家なのに

69 20/06/22(月)19:48:30 No.702013296

マグロディスクのご飯酢飯じゃなくて白飯だったらいいのに

70 20/06/22(月)19:48:37 No.702013327

>>ここは面白牛丼食べに来るところ >きのこペペロンチーノ牛丼のことかー! お好み牛丼かもしれんだろ!

71 20/06/22(月)19:49:25 No.702013576

>きのこペペロンチーノ牛丼のことかー! 実はあれ結構好き

72 20/06/22(月)19:49:41 No.702013655

実はチー牛食べたことないんだよな おいしい?

73 20/06/22(月)19:50:25 No.702013837

うな丼屋だぞ

74 20/06/22(月)19:50:46 No.702013922

大盛りにサイドメニューからコチュジャンたれ

75 20/06/22(月)19:50:48 No.702013932

>お好み牛丼かもしれんだろ! 思いのほか美味かったな

76 20/06/22(月)19:51:29 No.702014136

>素の牛丼頼む人が居て困惑するねここすき家なのに 素の牛丼頼むならどこが一番美味しいの

77 20/06/22(月)19:51:40 No.702014192

>マグロディスクのご飯酢飯じゃなくて白飯だったらいいのに 言えば白飯で作ってくれるだろ 後から酢かけてるだけだし

78 20/06/22(月)19:51:43 No.702014208

牛肉とチーズだ 美味くないわけがない

79 20/06/22(月)19:52:01 No.702014294

>実はチー牛食べたことないんだよな >おいしい? チーズと牛肉だぞ 最高の組み合わせだ そこにタバスコだばぁだ

80 20/06/22(月)19:52:21 No.702014397

にんにくの芽をレギュラーにしてくれたら通う

81 20/06/22(月)19:52:24 No.702014416

>素の牛丼頼むならどこが一番美味しいの よっしー

82 20/06/22(月)19:52:30 No.702014444

>素の牛丼頼むならどこが一番美味しいの 吉野家

83 20/06/22(月)19:52:45 No.702014516

うな牛というメニューが当たり前のように存在してるのがすでに面白い

84 20/06/22(月)19:52:59 No.702014579

贅沢したい時はうな牛 普段は牛丼並

85 20/06/22(月)19:53:39 No.702014767

うちも近所にあるけど非番の朝はまぜのっけと牛丼豚汁温玉変更したやつを変わりばんこに食べてる

86 20/06/22(月)19:53:44 No.702014790

>>素の牛丼頼む人が居て困惑するねここすき家なのに >素の牛丼頼むならどこが一番美味しいの すき家 牛丼屋の肉なんてやっすい肉なのに薄味で出してくる吉野家はなんなんだ

87 20/06/22(月)19:53:47 No.702014800

>素の牛丼頼むならどこが一番美味しいの 甘めのがキライでないならスレ画

88 20/06/22(月)19:54:14 No.702014933

吉野家はあまあじ系ですき家はからあじ系だから好みは分かれやすい

89 20/06/22(月)19:55:10 No.702015223

そういえば松屋でここ2年くらい牛丼頼んでない うまトマとかカレーとかシュクメルリばっかで…

90 20/06/22(月)19:55:42 No.702015380

ここは近所にあるけど松屋はないから早く近所に牛丼屋全部来い

91 20/06/22(月)19:56:17 No.702015554

鮭納豆定食はいいぞ

92 20/06/22(月)19:56:49 No.702015727

まあ好みで分かれるか素うし

93 20/06/22(月)19:57:15 No.702015862

毎朝混ぜのっけ食べてから出勤してたときは無敵だった気がする 引っ越してから朝マックになって大幅に弱体化した

94 20/06/22(月)19:57:59 No.702016076

まぜのっけは大盛りでも380円でいいよね…

95 20/06/22(月)19:58:19 No.702016176

うちの一番近い所にある店は ノーマルとねぎ玉とチーズに季節メニューしか出さなくなって行く価値無くなったな……

96 20/06/22(月)19:58:37 No.702016263

ディスクのディストピア感が好き普通に上手いし あと秋刀魚まだ?

97 20/06/22(月)19:59:05 No.702016412

松屋だけ場所が遠い 吉野とスレ画は近いのに

98 20/06/22(月)19:59:54 No.702016660

高菜明太好きでそれしか食べない

99 20/06/22(月)20:00:23 No.702016831

今やってるサーモンのやつ結構好き

100 20/06/22(月)20:00:25 No.702016837

時期限定だけどニンニクの芽は試して欲しい

101 20/06/22(月)20:01:30 No.702017240

家から最寄りすき家2.5km吉牛3km松屋16kmなか卯22kmだった かつやが一番近いから誘惑に負けたりする

102 20/06/22(月)20:01:57 No.702017399

お好み牛丼はやってる時期は毎回頼むぐらい好きだけど絶対にお好み焼きではない

103 20/06/22(月)20:05:08 No.702018639

>家から最寄りすき家2.5km吉牛3km松屋16kmなか卯22kmだった >かつやが一番近いから誘惑に負けたりする うちは 松屋 550m、かつや 1km、すき家 1.1km、吉野家 1.1km、なか卯 1.2km だな かつやの利用率が一番高い

104 20/06/22(月)20:05:30 No.702018776

まずはネギ玉

105 20/06/22(月)20:06:46 No.702019208

ねぎ玉かチーズかあればにんにくの芽

106 20/06/22(月)20:07:49 No.702019556

牛丼よりカルビ丼が好きだわ

107 20/06/22(月)20:08:23 No.702019760

メンマと食べるラー油のってるやつ

108 20/06/22(月)20:08:38 No.702019858

3ヶ月ほどすきパス乞食になってしまった…

109 20/06/22(月)20:08:46 No.702019902

牛丼とご飯並に卵 牛丼の牛をおかずにご飯を食べて残った牛丼側のご飯で卵かけご飯にする

110 20/06/22(月)20:11:20 No.702020828

ニンニクの芽が出る時期には「」の腸内環境の話題をよく聞く

111 20/06/22(月)20:12:04 No.702021097

7/7に持ち帰り用のバッグが出るので楽しみに待て

112 20/06/22(月)20:12:22 No.702021190

週末の昼前くらいにずっとネギ玉牛丼とおしんこ食べてる 青ネギは野菜だから体にいい!

113 20/06/22(月)20:12:33 No.702021249

ねぎ玉牛丼温玉変更で

114 20/06/22(月)20:12:36 No.702021264

すきパスは買った月オンリーじゃなくて 買った日から30日にしたらもっといいのに

115 20/06/22(月)20:16:09 No.702022511

つゆだく好きならここだと思う

116 20/06/22(月)20:16:27 No.702022660

ディスクユッケ

↑Top