20/06/22(月)19:14:40 >人によ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)19:14:40 No.702004257
>人によって何屋か変わる店
1 20/06/22(月)19:15:13 No.702004421
コーヒー買ってる人殆ど居ない説
2 20/06/22(月)19:16:31 No.702004795
無限コーヒー飲み屋
3 20/06/22(月)19:17:11 No.702004984
ドライフルーツ屋さん
4 20/06/22(月)19:17:32 No.702005091
何度かスレで名前が挙がってたショカコーラはこないだ買った 正解だった
5 20/06/22(月)19:17:55 No.702005194
杏仁豆腐屋
6 20/06/22(月)19:17:55 No.702005196
密が避けらないお店
7 20/06/22(月)19:18:14 No.702005267
>コーヒー買ってる人殆ど居ない説 俺は買ってるし…
8 20/06/22(月)19:18:44 No.702005414
杏仁豆腐とかりんとう買う店だったけど今はダイエット中なので近づかないようにしている
9 20/06/22(月)19:18:47 No.702005424
プンパニッケルを買うところ
10 20/06/22(月)19:18:48 No.702005431
レモン冷麺屋さん
11 20/06/22(月)19:18:57 No.702005467
変な味のハーブティー屋
12 20/06/22(月)19:18:58 No.702005474
ポルトガル製のマリービスケットいいよね
13 20/06/22(月)19:19:23 No.702005578
揚げたナッツ屋!
14 20/06/22(月)19:19:23 No.702005582
カリビアマイルドで
15 20/06/22(月)19:19:28 No.702005602
コーヒーとお茶のお店 ときどきワイン
16 20/06/22(月)19:20:02 No.702005764
アジア系料理衝動的に作りたい時に行くとこ
17 20/06/22(月)19:20:04 No.702005776
チーズを買う
18 20/06/22(月)19:20:14 No.702005815
ふつうのドーナツ屋
19 20/06/22(月)19:20:17 No.702005829
俺にはカレーとエスニック料理の店
20 20/06/22(月)19:20:21 No.702005848
チーズ屋
21 20/06/22(月)19:20:21 No.702005850
ジャムとノンアルビールとチョコミント飲料屋
22 20/06/22(月)19:20:31 No.702005910
海外のお菓子屋さん
23 20/06/22(月)19:20:39 No.702005945
ここ数ヶ月行けてない 割高になりやすいけどいっそ通販しちゃおうかな…
24 20/06/22(月)19:20:49 No.702005989
トロピカルドリンク屋
25 20/06/22(月)19:21:23 No.702006144
紅茶屋
26 20/06/22(月)19:21:32 No.702006173
キャンディス買いだめしてるけどあまり使ってなかった
27 20/06/22(月)19:21:50 No.702006256
コーヒーの香りがするお菓子とワインのお店
28 20/06/22(月)19:21:51 No.702006264
インスタントラーメン屋
29 20/06/22(月)19:22:21 No.702006399
ベジマイトをパッと買えるのここしか無い 必需品なのに
30 20/06/22(月)19:22:26 No.702006424
いつ見てもwizの魔法みてえな名前だなってなる
31 20/06/22(月)19:22:31 No.702006442
ジャイアントコーン屋さん
32 20/06/22(月)19:23:25 No.702006689
前に買った豆はひどいもんだったな だいぶ古い豆だったのかな
33 20/06/22(月)19:23:30 No.702006721
>インスタントラーメン屋 あったっけ?と検索してみたらなんか朧気ながら置いてあったような記憶が……おいしいのかしら
34 20/06/22(月)19:23:47 No.702006766
酒屋
35 20/06/22(月)19:24:11 No.702006882
ナッツ屋 ときどきアンズのシロップ漬け屋
36 20/06/22(月)19:24:17 No.702006905
ハラペーニョ屋さん
37 20/06/22(月)19:24:21 No.702006932
通ぶりたいのがバカにしてるだけよ
38 20/06/22(月)19:24:35 No.702006994
半額のときしかコーヒー買わない!
39 20/06/22(月)19:24:39 No.702007018
コーヒー飲んで店内見るけど何も買ったことがない気がする
40 20/06/22(月)19:24:51 No.702007063
チョコプレッツェル屋
41 20/06/22(月)19:24:54 No.702007073
さくさくバナナ屋さん
42 20/06/22(月)19:24:59 No.702007087
広い店舗見たことない
43 20/06/22(月)19:25:03 No.702007106
アーティザンのクッキー扱ってほしい
44 20/06/22(月)19:25:08 No.702007130
>あったっけ?と検索してみたらなんか朧気ながら置いてあったような記憶が……おいしいのかしら 東南アジア系のがよく売ってる
45 20/06/22(月)19:25:35 No.702007241
海外お菓子とドライフルーツとナッツ屋さん
46 20/06/22(月)19:25:39 No.702007257
ビスケットとかコーヒー請け買うとこ
47 20/06/22(月)19:25:40 No.702007266
調味料が揃ってる 賞味期限切れそうなのもある いつ入荷したんだ
48 20/06/22(月)19:25:56 No.702007319
サンダルフォーの砂糖不使用のジャムはここくらいしか売ってねえ
49 20/06/22(月)19:26:04 No.702007352
>広い店舗見たことない 広い店舗は無いけど狭い通路がさらに狭い店舗がある気がする…
50 20/06/22(月)19:26:06 No.702007362
調味料屋さん
51 20/06/22(月)19:26:08 No.702007371
発泡酒に当たりが多い気がする
52 20/06/22(月)19:26:11 No.702007385
コーヒーの試飲できなくなってて辛い
53 20/06/22(月)19:26:25 No.702007433
狭いし混むし飲みながら歩くしと店のコンセプトが完全にコロナに対して裏目ってるな… 最近行ってないけどログボコーヒーはなくなったんだろうか
54 20/06/22(月)19:27:14 No.702007628
キャンディスって紅茶シロップか よくおすすめされてるの見るけどどんなもんだろう
55 20/06/22(月)19:27:18 No.702007651
チーズにチョココーティングしたロシアのお菓子が美味しい
56 20/06/22(月)19:27:19 No.702007655
惰性でカナリオを買い続ける ロースト浅いのでいいのは何だろう
57 20/06/22(月)19:27:42 No.702007759
冷蔵、冷凍系面白そうだけど買ったことない 冷凍で高いのはなんかハードル高い
58 20/06/22(月)19:28:10 No.702007880
デスソースいいよね
59 20/06/22(月)19:28:16 No.702007908
たまに限定の豆買うと大当たりする
60 20/06/22(月)19:28:19 No.702007921
休憩時間にコーヒー貰いに行く 気付けばなんか余計な物買って店出てる
61 20/06/22(月)19:28:21 No.702007927
PBが結構おかしい 瓦そばとか
62 20/06/22(月)19:28:22 No.702007931
地下街のカルディ 狭いコーヒーとワインしかない 地下街のカルディ2 そこそこ幅がある モールのカルディ 全商品あるのかな… テナントのスペースによるようだ酒屋ぐらい大きければ全部置けるはず
63 20/06/22(月)19:28:26 No.702007948
どこにでもあるんだよなこの店
64 20/06/22(月)19:28:36 No.702007983
チーズ生ハムとレモン系お菓子屋としても思うところがあるのか コーヒーにしかポイントつかない
65 20/06/22(月)19:28:38 No.702007990
豆屋
66 20/06/22(月)19:28:46 No.702008021
ピクルスとオリーブ買うとこ
67 20/06/22(月)19:28:48 No.702008033
やべぇ 一年くらいカヌレ冷凍庫入れてるの今思い出した
68 20/06/22(月)19:28:49 No.702008034
ちょい前に行ったときはコーヒー配布は無くなってたよ あとレジ袋じゃなく規制外のはずの紙袋を15円にするのは意味がわからない
69 20/06/22(月)19:29:13 No.702008131
>コーヒーにしかポイントつかない ポイントの報酬もケチになっちゃってなあ
70 20/06/22(月)19:29:15 No.702008140
最近近所のは同時人数制限してるから何も買わないわけにはいかなくなってしまった
71 20/06/22(月)19:29:54 No.702008276
>チーズにチョココーティングしたロシアのお菓子が美味しい あれ美味いよね上品な味な気がするし
72 20/06/22(月)19:29:58 No.702008298
ワインとおまけにソーセージ屋
73 20/06/22(月)19:30:05 No.702008335
マリーシャープス屋
74 20/06/22(月)19:30:18 No.702008379
ヤギの乳チーズがおいしかったんだけど最近見かけない
75 20/06/22(月)19:30:39 No.702008464
知らないもん適当に探すの好きだったから現状はちょっと行きにくい
76 20/06/22(月)19:30:49 No.702008516
チェリーコーラとルートビア常時置いてほしい
77 20/06/22(月)19:30:54 No.702008533
このコロナ騒ぎの中でも近所のデパート内テナント混み混みで入りにくい
78 20/06/22(月)19:31:00 No.702008556
ここのお菓子とかハム食うと大抵お腹壊すんだよなぁ うまいんだけど合わないのかしら
79 20/06/22(月)19:31:15 No.702008618
ここのリッチブレンドずっと買ってる
80 20/06/22(月)19:31:16 No.702008627
変な調味料を調達する場所
81 20/06/22(月)19:31:18 No.702008632
商品券もらったらテンション上がりそうな見せて個人的トップ
82 20/06/22(月)19:31:23 No.702008654
>ちょい前に行ったときはコーヒー配布は無くなってたよ >あとレジ袋じゃなく規制外のはずの紙袋を15円にするのは意味がわからない 小売のバイトすることで分かるけど紙袋の方が価格は高いんだマジで
83 20/06/22(月)19:31:40 No.702008722
コーヒー半額セールはいつ頃復活するの
84 20/06/22(月)19:32:22 No.702008911
レモンラーメンとか作ってる会社
85 20/06/22(月)19:32:25 No.702008925
ジャンル違うけど富澤商店もカルディぐらいに気軽に出店しろ
86 20/06/22(月)19:32:45 No.702009033
元ルートビア屋さん
87 20/06/22(月)19:32:49 No.702009056
からめる黒糖ぴーなっつとハリボーグミ屋
88 20/06/22(月)19:32:52 No.702009065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
89 20/06/22(月)19:32:54 No.702009070
ここで色々聞いて今度買いに行こうと思うも忘れる
90 20/06/22(月)19:33:08 No.702009134
麻婆豆腐屋さん
91 20/06/22(月)19:33:15 No.702009175
希釈用濃厚紅茶屋!!! アールグレイうまい
92 20/06/22(月)19:33:18 No.702009186
>ジャンル違うけど富澤商店もカルディぐらいに気軽に出店しろ 材料屋だからな
93 20/06/22(月)19:33:20 No.702009201
近所だとドアある店は入場制限してモール内のオープンなとこは入り放題ってなってるな そりゃそうか
94 20/06/22(月)19:33:29 No.702009234
フラゴリーノすき
95 20/06/22(月)19:33:30 No.702009237
>No.702009065 これのレモングミは人生変わるぐらい美味しい
96 20/06/22(月)19:33:31 No.702009242
近所の店が水出しコーヒーやたら推してるけどうまいのかな
97 20/06/22(月)19:34:08 No.702009380
生ハムと韓国海苔買うところ
98 20/06/22(月)19:34:15 No.702009402
>希釈用濃厚紅茶屋!!! >アールグレイうまい 実はあれの紙パック版が業務スーパーに割安で売ってたりするからおすすめ ボトルのやつめっちゃ注ぎ口汚れるんよな…
99 20/06/22(月)19:34:35 No.702009484
>小売のバイトすることで分かるけど紙袋の方が価格は高いんだマジで そこじゃなく今までも無料でつけてて商品価格にコスト入ってたからな
100 20/06/22(月)19:34:56 No.702009563
去年から浅煎りの豆でアイスコーヒーをってやってるけどやっぱないわ 酸味が悪目立ちする…
101 20/06/22(月)19:35:26 No.702009698
なんだかんだでコーヒー豆が安定供給される店はありがたいのだ
102 20/06/22(月)19:35:41 No.702009754
>実はあれの紙パック版が業務スーパーに割安で売ってたりするからおすすめ >ボトルのやつめっちゃ注ぎ口汚れるんよな… しらなかったそんなの… ボトルだとすごい垂れてきて困ってたから業務用スーパーいってくるね…
103 20/06/22(月)19:36:15 No.702009888
A1ソースとスイートチリ買う店 スナイダーズの塩キャラメルなくなってて悲しい
104 20/06/22(月)19:36:16 No.702009895
15円でガタガタ言うなよ…
105 20/06/22(月)19:36:22 No.702009934
美味しそうな商品をオンラインショップで見かけても店舗に行くと扱ってない事が多いつらい
106 20/06/22(月)19:36:32 No.702009988
ここ行けば大抵のスパイス買える ちょい高いのもあるけど家から近いしいいかなって…
107 20/06/22(月)19:36:40 No.702010028
ヤキニクザパンチのみせ
108 20/06/22(月)19:36:47 No.702010061
紅茶のガラス瓶はちょいおしゃれだけど別に必要ないからなあれ・・・
109 20/06/22(月)19:36:49 No.702010071
ティムタム屋さん
110 20/06/22(月)19:37:00 No.702010110
粉チャイうまいよね 毎日飲んでる
111 20/06/22(月)19:37:25 No.702010210
>15円でガタガタ言うなよ… でも15円は地味にガタガタ言うか悩む値段だと思う… 絶妙に
112 20/06/22(月)19:37:41 No.702010287
>粉チャイうまいよね >毎日飲んでる あれって水でも溶ける?
113 20/06/22(月)19:37:41 No.702010289
海外の知らないビール屋
114 20/06/22(月)19:37:45 No.702010305
クミンピーナッツを買い込んでるのはいもげ広しと言えど俺だけだと思う
115 20/06/22(月)19:37:54 No.702010345
クレイジーソルト屋
116 20/06/22(月)19:38:32 No.702010530
転勤してから行けなくなって寂しい… 甘いコーヒー飲みながら狭い店内歩いてつい色々買っちゃうの楽しいんだよな…
117 20/06/22(月)19:38:33 No.702010534
あの厚さと質の紙袋で単価15はかなり高いぜ 重い物買ったら二重にしてつけてたような袋だし
118 20/06/22(月)19:38:52 No.702010613
>クミンピーナッツを買い込んでるのはいもげ広しと言えど俺だけだと思う 残念だったな…俺は各種ジャイアントコーンも買うマン!
119 20/06/22(月)19:39:38 No.702010814
>でも15円は地味にガタガタ言うか悩む値段だと思う… >絶妙に そういう人はエコバッグ持ってきてねって事なんだろう
120 20/06/22(月)19:40:21 No.702011006
独立店舗入り口一つしかなくてマジで狭い
121 20/06/22(月)19:40:28 No.702011027
サルサソースはよく買ってる
122 20/06/22(月)19:40:55 No.702011129
ここの生ハムの値段で円高か円安かが分かる
123 20/06/22(月)19:40:58 No.702011142
生ハム屋
124 20/06/22(月)19:41:22 No.702011233
インディアンカレーが店先で買えるのここくらいだから助かる あれ量多くて安い割に味もそこそこ良いカレー粉で好きなんだ
125 20/06/22(月)19:41:28 No.702011260
>ティムタム屋さん ミント味はあったりなかったり キウイ味の希釈用のソース キウイエード ヨーグルトにかけるとキウイ味になる
126 20/06/22(月)19:42:04 No.702011440
ふわふわカウ買いたいのに最近売ってない
127 20/06/22(月)19:42:23 No.702011521
ブルダックソースが気になってるが どうせ使いきれないから買ってない
128 20/06/22(月)19:42:38 No.702011590
>あれって水でも溶ける? 一回お湯で溶かすの推奨されてるよ 水だけだとキツいかも
129 20/06/22(月)19:42:43 No.702011622
>>でも15円は地味にガタガタ言うか悩む値段だと思う… >>絶妙に >そういう人はエコバッグ持ってきてねって事なんだろう それくらいじゃないと有料化意味ねーよな!
130 20/06/22(月)19:43:03 No.702011715
インスタントはもうここ以外買えない
131 20/06/22(月)19:43:41 No.702011897
紅茶でも買おうかな
132 20/06/22(月)19:43:55 No.702011956
小布施牛乳の焼きブレッドと焼きドーナツは何で扱い取りやめた 言え
133 20/06/22(月)19:44:01 No.702011986
ブルダックの麺味は嫌いじゃ無かったけど痛かった
134 20/06/22(月)19:44:43 No.702012209
カルディのオリジナルブレンド試しに買ってみたら何か香りがあんまりしない…
135 20/06/22(月)19:44:44 No.702012215
ここのからあげ粉すごく好き
136 20/06/22(月)19:44:46 No.702012223
スペシャルブレンドが200gほぼ500円なんでそれ買ってる あとはパクチーヌードルと安かったら乾燥パスタ
137 20/06/22(月)19:46:09 No.702012606
近所のはしばらく前から置いてある紅茶のメーカーが減ってしまった…
138 20/06/22(月)19:46:26 No.702012685
ほんと何屋なんだここ
139 20/06/22(月)19:46:57 No.702012845
マイルドカルディ屋
140 20/06/22(月)19:47:11 No.702012913
>希釈用濃厚紅茶屋 それアミカ って業務スーパーで3割引きくらいで売られてるよ
141 20/06/22(月)19:47:20 No.702012966
>ほんと何屋なんだここ >人によって何屋か変わる店
142 20/06/22(月)19:47:39 No.702013050
カルディは濃縮チャイ買うとこ クリスマスはシュトーレン屋
143 20/06/22(月)19:47:59 No.702013147
マイルドカルディは飲むと…牛乳入れよっ!ってなる
144 20/06/22(月)19:48:27 No.702013276
アボカドディプ屋
145 20/06/22(月)19:48:27 No.702013278
なんとここに売ってるスパイスと紅茶でチャイが作れちまうんだ
146 20/06/22(月)19:48:52 No.702013404
トワイニングの紅茶買う あと製菓用の生くるみの大袋
147 20/06/22(月)19:49:10 No.702013506
粉のチャイはよく買うけど濃縮のやつもあるの?
148 20/06/22(月)19:49:17 No.702013546
>ほんと何屋なんだここ 輸入物屋
149 20/06/22(月)19:50:04 No.702013743
ウェルカムドリンクにコーヒー出してくれる屋さん
150 20/06/22(月)19:50:25 No.702013839
>輸入物屋 地方オリジナルの調味料を買ってたわ
151 20/06/22(月)19:50:33 No.702013870
>粉のチャイはよく買うけど濃縮のやつもあるの? ティーソーダとかロイヤルミルクティー作れる濃縮紅茶の瓶がある チャイはあったっけ? アールグレイとかがあるよ
152 20/06/22(月)19:50:40 No.702013902
コーヒー飲むなら何か買って帰れよな!
153 20/06/22(月)19:51:03 No.702013999
配られてるコーヒーが砂糖入り過ぎててどれも同じ味に思える
154 20/06/22(月)19:51:16 No.702014068
ワインの福袋屋
155 20/06/22(月)19:51:29 No.702014135
いつもコーヒーくれてありがとう 紅茶買うね
156 20/06/22(月)19:51:39 No.702014183
>配られてるコーヒーが砂糖入り過ぎててどれも同じ味に思える マイルドカルディ以外に配ってるの?
157 20/06/22(月)19:51:48 No.702014228
青森のスタミナ源たれ買うお店
158 20/06/22(月)19:52:06 No.702014320
いぶりがっこのタルタルソース屋
159 20/06/22(月)19:52:14 No.702014357
>コーヒー飲むなら何か買って帰れよな! (スーッと1周したあと2杯目貰って帰る)
160 20/06/22(月)19:52:46 No.702014519
スパイスと輸入菓子屋さん
161 20/06/22(月)19:52:56 No.702014560
マイルドカルディorアイスブレンドだけじゃないか配ってるの
162 20/06/22(月)19:53:22 No.702014695
試しに買ってみたガーリックマーガリンめちゃくせぇ!うめぇ!
163 20/06/22(月)19:53:23 No.702014697
ナチョスくれナチョス
164 20/06/22(月)19:53:27 No.702014722
そこそこ新鮮なマンデリン豆がお安く買えるのはありがたい 町のコーヒー屋だと鮮度なくて膨らまなかったりg単価倍近くする
165 20/06/22(月)19:53:55 No.702014844
いついかなる時でもハラペーニョピクルス置いてくれる屋さん
166 20/06/22(月)19:54:20 No.702014959
このチャイ買ってる 牛乳と割ったりアイスにかけたりするよsu3991593.webp
167 20/06/22(月)19:54:28 No.702015002
コーヒーかうと嫌な顔される本当にコーヒーショップだよね?
168 20/06/22(月)19:54:38 No.702015039
最近ビアレッティ買ったんだけどオススメの豆あるかな
169 20/06/22(月)19:54:50 No.702015117
紙パックのグリーンカレー
170 20/06/22(月)19:54:57 No.702015154
猫グッズ屋
171 20/06/22(月)19:55:06 No.702015196
>このチャイ買ってる 始めて見た…今度行ったときに探すか…
172 20/06/22(月)19:55:08 No.702015207
カレー屋
173 20/06/22(月)19:55:18 No.702015270
>コーヒーかうと嫌な顔される本当にコーヒーショップだよね? その店員ヤバい奴だよ
174 20/06/22(月)19:55:37 No.702015356
>マイルドカルディ以外に配ってるの? アイスコーヒー用の期間限定のをもらったりしたよ 甘過ぎて缶コーヒーかと思ったけど
175 20/06/22(月)19:56:12 No.702015522
>猫グッズ屋 レジ前にある猫デザインの日本酒ついつい買っちゃう ただのワンカップ酒なんだけどね…
176 20/06/22(月)19:56:56 No.702015765
ラクサとカレーラーメンのインスタントだけでもいいくらい美味い 嘘ですその他のカレーも美味しいです
177 20/06/22(月)19:56:59 No.702015780
おつまみになる物多くて好き
178 20/06/22(月)19:57:15 No.702015865
パッケージの見た目だけで買った季節モノの輸入菓子は大体不味い
179 20/06/22(月)19:57:47 No.702016014
杏仁豆腐が美味いと知り合いに勧められたが買ったことないな
180 20/06/22(月)19:57:51 No.702016028
グリーンカレーペースト買ってるグリーンカレーマンです
181 20/06/22(月)19:57:56 No.702016060
>最近ビアレッティ買ったんだけどオススメの豆あるかな エスプレッソブレンドがオススメコスパ良いし マキネッタで飲むなら高いのはいらないと思う
182 20/06/22(月)19:58:30 No.702016228
>レジ前にある猫デザインの日本酒ついつい買っちゃう >ただのワンカップ酒なんだけどね… 使う予定ないのに空カップ並ぶんだよね…
183 20/06/22(月)19:58:43 No.702016301
ダマックバー再入荷してくだち!
184 20/06/22(月)19:59:00 No.702016384
健康志向でハーブティをここで雑に買うな俺
185 20/06/22(月)19:59:03 No.702016401
冷凍カヌレが毎度目につくけど買うまで至らない 食感が思ってたんと違う!てなると聞いたけど
186 20/06/22(月)19:59:13 No.702016455
買った輸入菓子や調味料が業務スーパーでもっと安く売られていた時のやっちまった感
187 20/06/22(月)19:59:16 No.702016470
地味にお菓子作りの材料も売ってるしスパイス各種揃ってるからありがたい…
188 20/06/22(月)19:59:26 No.702016518
主にワインとチーズを買ってる コーヒーは飲まないから…
189 20/06/22(月)19:59:53 No.702016656
>冷凍カヌレが毎度目につくけど買うまで至らない >食感が思ってたんと違う!てなると聞いたけど カヌレは表面のカリカリ感が乏しくてな…
190 20/06/22(月)20:00:32 No.702016877
一番安くハニーローストピーナッツを買う店かな…
191 20/06/22(月)20:00:33 No.702016883
ハルーミチーズ買ってるよ!おいしい!
192 20/06/22(月)20:00:59 No.702017045
変な缶の炭酸飲料屋さん
193 20/06/22(月)20:01:17 No.702017160
ジャムの種類多くて気になるやつもあるけど使い切る自信なくて買えない
194 20/06/22(月)20:01:21 No.702017179
>エスプレッソブレンドがオススメコスパ良いし >マキネッタで飲むなら高いのはいらないと思う サンキュー「」 明日買いに行ってみるよ
195 20/06/22(月)20:01:38 No.702017289
アレルギー体質でインスタントコーヒーだと痒くなるからここのコーヒー買ってる 安くて助かる
196 20/06/22(月)20:01:52 No.702017371
地元のパン屋はいい感じのカヌレを扱ってないからジェネリック的な目的で買うよカルディのカヌレ
197 20/06/22(月)20:01:54 No.702017383
時々売ってる豚トロを買う
198 20/06/22(月)20:02:00 No.702017417
ここの上海焼きそばは旨くてボリュームあるからリピートしてる
199 20/06/22(月)20:02:16 No.702017508
ワイン屋さんでしょ?知ってる
200 20/06/22(月)20:02:31 No.702017621
サムゲタンが980円の割には美味い
201 20/06/22(月)20:02:53 No.702017757
自分の買ってるもの思い返すともへじってところの多いな
202 20/06/22(月)20:02:53 No.702017758
イギリスのお菓子を買ってる お菓子は美味しいよね
203 20/06/22(月)20:03:06 No.702017849
瓶入りの甘ったるい紅茶屋さん
204 20/06/22(月)20:03:33 No.702018023
ガーリックバターオススメって聞くけどいざ店向かうと買うの躊躇ってドライフルーツ買って帰っちゃう
205 20/06/22(月)20:03:42 No.702018085
>>冷凍カヌレが毎度目につくけど買うまで至らない >>食感が思ってたんと違う!てなると聞いたけど >カヌレは表面のカリカリ感が乏しくてな… 作ってる所のパン屋で冷凍してないやつはきちんとカリカリなんだけどな…
206 20/06/22(月)20:03:53 No.702018162
>サムゲタンが980円の割には美味い 参鶏湯いいよねばあちゃん家にお土産に持ってったらめっちゃ喜ばれたわ
207 20/06/22(月)20:04:08 No.702018257
独特なドレッシング群好き ただお高ぁい…
208 20/06/22(月)20:04:08 No.702018258
>イギリスのお菓子を買ってる >お菓子は美味しいよね グミうまいよね あとハイチュウみたいなチューイングキャンディもんまい
209 20/06/22(月)20:04:28 No.702018402
>>広い店舗見たことない >広い店舗は無いけど狭い通路がさらに狭い店舗がある気がする… ドンキよりも通路せまいの?
210 20/06/22(月)20:04:36 No.702018455
ここのカヌレはぐにゅっとしてる トースター使ったりすればカリカリになるんだろうか
211 20/06/22(月)20:05:07 No.702018631
>イギリスのお菓子を買ってる >お菓子は美味しいよね 植物油やショートニングを使わずバターで作ったクッキーが多くて美味しい アフタヌーンティー用の食い物は旨いと聞いてたけどホントなんだな
212 20/06/22(月)20:05:22 No.702018731
ニョッキ安くて早くて美味いので重宝してる
213 20/06/22(月)20:05:45 No.702018865
最寄りのお店は入店人数の制限かけられてるかつ入れ替わりがすげー遅かったから ここ2ヶ月くらい言ってないわ
214 20/06/22(月)20:06:08 No.702019019
生ハムと安い輸入菓子を買う店
215 20/06/22(月)20:07:28 No.702019440
スパイスとエスニック調味料 あとワインとチーズのお店
216 20/06/22(月)20:07:51 No.702019573
>最寄りのお店は入店人数の制限かけられてるかつ入れ替わりがすげー遅かったから >ここ2ヶ月くらい言ってないわ 近所店舗もショッピングモールが食料品店くらいしかやってなかったせいで激混みが続いてたわ 2月に行ったきりだけどもう空いてるかな?
217 20/06/22(月)20:07:54 No.702019598
最近ナガノみてブルダックソースが気になってる
218 20/06/22(月)20:08:47 No.702019910
生ハムとセブのドライマンゴーとジャム買うお店
219 20/06/22(月)20:10:50 No.702020632
何買ってたっけなあ 大体ワインな気がする あとオリーブとグリーンカレーラーメンとあとなんだろう 紅茶かな モルトビネガー置いてあるのも好き
220 20/06/22(月)20:10:59 No.702020690
>最近ナガノみてブルダックソースが気になってる 韓国食材店にたくさん売ってるよ ソースだけじゃなくてカップ麺や袋麺もいろんな種類売ってる 麺はそんなに旨く無いけど味付けはいろいろあって楽しい