虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)18:36:30 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)18:36:30 No.701994619

こいつの親が偉そうにインタビュー受けてるだけでニヤニヤする

1 20/06/22(月)18:39:52 No.701995488

https://maidonanews.jp/article/13471132

2 20/06/22(月)18:50:47 No.701998203

大インタビューなんよ!

3 20/06/22(月)18:52:08 No.701998526

>https://maidonanews.jp/article/13471132 最後の大写真でワシ死んだんか?

4 20/06/22(月)18:58:56 No.702000216

こいつ千鳥が売れた途端大悟の親に胡麻擦り始めたらしいな

5 20/06/22(月)19:01:45 No.702000916

早川の血の存在を知ってるだけで欺瞞と化すインタビュー

6 20/06/22(月)19:02:57 No.702001261

なんかすぐ隣りにある大吾の記事と比べると本当に芸人になるのに反対してたんだなっていうのが節々と感じる

7 20/06/22(月)19:11:11 No.702003359

智兄がこの頃から智兄なんよ!

8 20/06/22(月)19:11:23 No.702003412

岡山県人クズ揃いを証明する親子

9 20/06/22(月)19:12:10 No.702003591

それでノブのフォロワー数は?

10 20/06/22(月)19:12:58 No.702003785

>私たちは1972年に25歳で結婚し、翌年に長男が生まれました。そこから3歳ずつ離れて次男、三男ができたんです。末っ子がノブです。兄弟が3人いると、親が何も言わなくても、助け合いながらいろんなことを学んでくれたんでしょう。 デリカシーという概念は学ばなかった兄弟

11 20/06/22(月)19:13:26 No.702003918

親がデリカシー無いから当然

12 20/06/22(月)19:15:10 No.702004409

西川きよしにマウント取りに行けるノルディック親父

13 20/06/22(月)19:19:26 No.702005593

>「大阪に行って芸人になりたい」と言い出した時はびっくりしました。高校を卒業し、福山市の工場で働き始めてから1年くらい過ぎた時のことでした。 >親としては、子どもには会社勤めをして、安定した給料を稼いで、普通に暮らしてほしいというのが願いでした。だいぶ反対したけど、どうしてもあきらめなかった 大悟に電話で「お前次会うたらぶちくらわすぞ」って言った件はどうした親父

14 20/06/22(月)19:22:13 No.702006373

笑えない方の千鳥だ

15 20/06/22(月)19:25:00 No.702007088

ノルディック親父の悪い意味での田舎人っぽさ大好き

16 20/06/22(月)19:31:17 No.702008628

相席食堂見た後だとファミリーヒストリーもインタビュー記事も感動せん!

17 20/06/22(月)19:31:56 No.702008794

先祖大切にしてる奴が早川の血を抜いてくれとは言わん!

↑Top