虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)18:23:35 スピン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1592817815660.jpg 20/06/22(月)18:23:35 No.701991063

スピンコブラいいよね…

1 20/06/22(月)18:24:37 No.701991328

いい… FM改造するとまた良いんだ

2 20/06/22(月)18:25:23 No.701991523

再版はちゃんと確保したか?

3 20/06/22(月)18:26:53 No.701991918

アニメだと結構丸っこい感じだったけどスレ画かっこいいな

4 20/06/22(月)18:30:21 No.701992902

リアルな方しか知らんかった

5 20/06/22(月)18:30:41 No.701992990

バイパーの方のイメージが強くてこちらはあまり印象がない

6 20/06/22(月)18:31:15 No.701993150

再販版はタイヤがちゃんとトレッドなの良いよね…

7 20/06/22(月)18:31:17 No.701993157

アックス→コブラ→バイパーだったっけ?

8 20/06/22(月)18:33:12 No.701993685

リアルのほうの再販瞬殺だったのか

9 20/06/22(月)18:35:50 No.701994437

リアルタイプとか出すならシールも水転写のとか売って欲しい

10 20/06/22(月)18:36:48 No.701994704

リアルミニ四駆のホイールが好きだった

11 20/06/22(月)18:39:58 No.701995516

コブラ、EVO、バイパーは透明のままでも全然イケるのがいいよね… 悔しいでも2つ買っちゃう…

12 20/06/22(月)18:40:28 No.701995632

>リアルタイプとか出すならシールも水転写のとか売って欲しい タミヤは絶対そー言う事しないから… それが叶うならGRスープラ用の汎用クリアステッカーが欲しい デフォじゃ赤いスープラしか組めないし塗れない…

13 20/06/22(月)18:41:24 No.701995865

モールドもぜんぜん無いし綺麗に作ろうと思ったら途端にハードル上がるよね…

14 20/06/22(月)18:42:29 No.701996151

>タミヤは絶対そー言う事しないから… タミヤならむしろやってよ! 模型会社でしょ!

15 20/06/22(月)18:43:19 No.701996367

バックブレーダーはクリヤーボディのステッカーを使うという手はあるが

16 20/06/22(月)18:44:02 No.701996553

>リアルタイプとか出すならシールも水転写のとか売って欲しい オリジナルをスキャンするなりして自分でミラクルデカール作るしかないな

17 20/06/22(月)18:48:42 No.701997688

再販で初めてバイス作ったけど変形させるの面白い 走行用シャーシに乗せたら別のマシンになるなった

18 20/06/22(月)18:49:50 No.701997979

プロトセイバーEVOはキャノピー別パーツだからスプレーで塗るのは比較的楽そう 怖くて塗れないけど

19 20/06/22(月)18:55:42 No.701999399

>プロトセイバーEVOはキャノピー別パーツだからスプレーで塗るのは比較的楽そう ライトをクリアのまま生かすとか考えなければマスキング不要でめっちゃ楽よ 難点は当時の指定カラーだったメタリックパープルが廃盤になってる事だ

20 20/06/22(月)19:12:32 No.702003681

最近の商品だとポリカボディとかクリア成型のボディは透明台紙のビニールステッカーになってる まぁリアルミニ四区は古いから紙シールなんだが

↑Top