虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/22(月)18:06:04 No.701986741

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/22(月)18:07:05 No.701986977

    みんな同じよ

    2 20/06/22(月)18:07:08 No.701986989

    全部同じじゃないですか

    3 20/06/22(月)18:07:29 No.701987068

    違う!!!

    4 20/06/22(月)18:08:28 No.701987322

    中身とか違うよ多分

    5 20/06/22(月)18:09:41 No.701987607

    弾の互換性はあったかな

    6 20/06/22(月)18:10:41 No.701987852

    やりたいことはみんなほぼ同じだから見た目もだいたい一緒になってしまう

    7 20/06/22(月)18:10:53 No.701987902

    ブレンごつくていいよね

    8 20/06/22(月)18:11:26 No.701988056

    どいつもこいつもスカしやがって

    9 20/06/22(月)18:12:10 No.701988235

    どれも私の方が完璧ね

    10 20/06/22(月)18:12:15 No.701988260

    チェコのはグリップ握りづらくない? マガジンに手当たらない?

    11 20/06/22(月)18:12:37 No.701988345

    あ、いやレール移動できるのか

    12 20/06/22(月)18:13:04 No.701988447

    HK416は外見的にはAR15のアッパーが上に伸びただけだしまだ既存の銃寄りの外観に思うけど こういうのに混ぜられるとなんかモヤモヤする

    13 20/06/22(月)18:13:21 No.701988513

    チェコはこれ先行調達でストック角度悪い!頬付けできない!って言われて慌てて手直しした時のデザインか 本格的な調達は806になっちゃったけど正直ストック以外見た目そんなに変わらんよね…

    14 20/06/22(月)18:13:26 No.701988531

    レールシステム付けると一緒になるよね

    15 20/06/22(月)18:16:51 No.701989389

    フランスは416だからこの中じゃ特徴ある方だな…

    16 20/06/22(月)18:17:03 No.701989439

    もう世界中でまったくおんなじ鉄砲作ればいいんじゃないかな

    17 20/06/22(月)18:19:13 No.701989984

    ポーランド製の奴はしゅっとしてて好感が持てる

    18 20/06/22(月)18:25:50 No.701991637

    チェコのやつはかっこいいな

    19 20/06/22(月)18:34:50 No.701994150

    20式はM-LOK採用とかで特徴的な方ではあると思う

    20 20/06/22(月)18:37:25 No.701994844

    韓国はどう思う?

    21 20/06/22(月)18:38:08 No.701995059

    中国は金持ってるのに小火器は無難すぎる…

    22 20/06/22(月)18:38:34 No.701995159

    この二脚あんま好きじゃないんだよな…

    23 20/06/22(月)18:39:15 [K11] No.701995331

    >韓国はどう思う? スッ

    24 20/06/22(月)18:39:53 No.701995490

    >この二脚あんま好きじゃないんだよな… ダサいよね…

    25 20/06/22(月)18:40:38 No.701995676

    >スッ M60の後継なんだよなぁ

    26 20/06/22(月)18:41:03 No.701995773

    >この二脚あんま好きじゃないんだよな… グリップ兼ねてて合理的なんだけど生え方が微妙よね

    27 20/06/22(月)18:41:05 No.701995778

    >中国は金持ってるのに小火器は無難すぎる… というか全体的に無難にまとめてない?

    28 20/06/22(月)18:41:26 No.701995877

    ドイツはまだg36の後継が決まっておらんのか

    29 20/06/22(月)18:42:33 No.701996172

    >中国は金持ってるのに小火器は無難すぎる… 必要数の桁が違うしなあ

    30 20/06/22(月)18:42:37 No.701996192

    >韓国はどう思う? M4にめっちゃそっくりになったK2C1がある

    31 20/06/22(月)18:43:50 No.701996502

    >>この二脚あんま好きじゃないんだよな… >ダサいよね… でもこんだけ採用されてたら有用なんでしょグリップポッド

    32 20/06/22(月)18:43:57 No.701996535

    20式カッコいいな…

    33 20/06/22(月)18:44:11 No.701996600

    中国のQBZ-191(19式自動歩槍)のグリポッドはレーザーサイトとフラッシュライトを内蔵してる贅沢品

    34 20/06/22(月)18:44:56 No.701996784

    アメリカとロシアは?

    35 20/06/22(月)18:47:27 No.701997376

    ロシア AK-12 AK-12(2016) AK-12(AK-400) AK-400 AK74M3

    36 20/06/22(月)18:47:41 No.701997435

    ロシアはようやくAK47の見た目から離れたよ

    37 20/06/22(月)18:49:56 No.701998009

    中国はアホみたい作らないといけないので設計で冒険できない

    38 20/06/22(月)18:50:03 No.701998039

    銃口周辺はドイツのやつ好きだな SF系FPSとかにありそう

    39 20/06/22(月)18:50:06 No.701998050

    上陸作戦前提なだけあって20式のハンドガードのスカスカ感は随一だな

    40 20/06/22(月)18:50:16 No.701998104

    右は全部フォールディングストックかな

    41 20/06/22(月)18:50:54 No.701998230

    AK-12とAK-400とAK74M3は何が違うんだよ

    42 20/06/22(月)18:51:34 No.701998390

    全部同じじゃないですか

    43 20/06/22(月)18:51:38 No.701998409

    >中国はアホみたい作らないといけないので設計で冒険できない 台所事情が厳しいのはどこも同じだし制式ライフルで冒険できる国なくない?

    44 20/06/22(月)18:53:33 No.701998874

    >AK-12 >AK-12(2016) >AK-12(AK-400) >AK-400 なにが違うんです?

    45 20/06/22(月)18:53:53 No.701998958

    SCARいかがっすかー

    46 20/06/22(月)18:54:28 No.701999098

    >全部同じじゃないですか この分野は中川の十八番だろうに

    47 20/06/22(月)18:54:35 No.701999136

    伸縮式銃床は日本のだけ? 折りたたみ式の方が便利なのかな

    48 20/06/22(月)18:54:58 No.701999228

    中国のはガスピストンARの影響受けてるのが意外だった

    49 20/06/22(月)18:56:13 No.701999537

    日本のってこれストックの伸縮あるの?

    50 20/06/22(月)18:56:28 No.701999602

    >伸縮式銃床は日本のだけ? >折りたたみ式の方が便利なのかな 伸縮はスレ画全部できる

    51 20/06/22(月)18:56:38 No.701999640

    >伸縮式銃床は日本のだけ? >折りたたみ式の方が便利なのかな のってないけど韓国のK1A(近代化)とK2C1(近代化)が伸縮&折り畳み式

    52 20/06/22(月)18:58:16 No.702000048

    最近のてっぽうはSF映画にそのままお出ししても違和感なさそうで格好いいな…

    53 20/06/22(月)18:58:57 No.702000221

    >なにが違うんです? AK74M3は外見はAK-12だけどAK-74の近代化モデル AK-12とAK-400は公表されてる諸元だとAK-400=AK-12

    54 20/06/22(月)18:59:08 No.702000262

    M4スタイルが模範的すぎたのかな 近未来的な奴が最近出なくて寂しい

    55 20/06/22(月)18:59:09 No.702000268

    割とヨーロッパの方だと冒険してはちょっと火傷してたと思う ポーランドのも実際どの程度活用するのかわからんけどモジュラー式だし

    56 20/06/22(月)18:59:23 No.702000328

    スレ画のは全部伸縮も折りたたみもできるでしょ 折りたたみ方向はものによって違うはず

    57 20/06/22(月)18:59:31 No.702000358

    ノリンコは国営企業だからというのもあるのだろうか

    58 20/06/22(月)18:59:38 No.702000385

    >中国のはガスピストンARの影響受けてるのが意外だった ブルパップだけで主力火器カバーするのはやっぱキツかったからね

    59 20/06/22(月)19:00:37 No.702000633

    >スレ画のは全部伸縮も折りたたみもできるでしょ >折りたたみ方向はものによって違うはず おフランスの416はあくまで伸縮だけだぞ

    60 20/06/22(月)19:01:28 No.702000846

    中国は昔から手堅い武器つかってるじゃんよ 95式も改良してからはなんだかんだでかなり性能いいらしいし

    61 20/06/22(月)19:02:08 No.702001027

    >SCARいかがっすかー 割とマジの不人気だよね

    62 20/06/22(月)19:03:19 No.702001353

    SCARは出た時期が悪かった そこら中で参考にされてるからいい設計してるんだろうけど

    63 20/06/22(月)19:03:26 No.702001380

    G36ってもう更新なんだ

    64 20/06/22(月)19:03:37 No.702001436

    中国の銃の歴史を語るならSKSは外せんよ

    65 20/06/22(月)19:04:37 No.702001676

    SCARのストックって優秀なのだなと伺えるいい画像