20/06/22(月)18:02:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1592816547965.png 20/06/22(月)18:02:27 No.701985886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/22(月)18:03:00 No.701986009
どうみてもνガンダムだな
2 20/06/22(月)18:03:12 No.701986050
ν V
3 20/06/22(月)18:03:39 No.701986140
ここまでわかりやすいνのアイコン見たことない
4 20/06/22(月)18:03:57 No.701986212
zz
5 20/06/22(月)18:04:42 No.701986399
νとvの区別がつかないやつはミとシやソとンの区別もつかん人種だろうからな!
6 20/06/22(月)18:04:46 No.701986411
Ⅱ
7 20/06/22(月)18:04:50 No.701986431
>zz 寝るな
8 20/06/22(月)18:04:51 No.701986432
肉
9 20/06/22(月)18:05:23 No.701986571
ⅡだのⅢだの
10 20/06/22(月)18:05:35 No.701986625
始めて見た時期も相まってかサイバーコップを思い出す
11 20/06/22(月)18:05:43 No.701986656
確かに頭のアンテナはこんな感じだったような気がする…
12 20/06/22(月)18:06:37 No.701986864
もしかしてオデコに文字書けばなんでもいいのでは…?
13 20/06/22(月)18:06:45 No.701986894
アンテナまがってますよ
14 20/06/22(月)18:06:58 No.701986943
最初にこれ考えた人は割とすごいと思う
15 20/06/22(月)18:07:33 No.701987092
ZZ
16 20/06/22(月)18:07:39 No.701987119
頭の文字なきゃ何ガンダムかわからんな
17 20/06/22(月)18:07:52 No.701987167
元はガチャポン戦士のあれを更に分かりやすくというか FCのアイコンからの発展としては頑張ったとは思う
18 20/06/22(月)18:07:57 No.701987190
ガンダムの顔をこんなドットで表現できるわけねーだろ
19 20/06/22(月)18:07:59 No.701987198
ν _ _ o
20 20/06/22(月)18:08:30 No.701987331
このドット数で頑張らなきゃなんねぇんだ
21 20/06/22(月)18:08:37 No.701987362
生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ
22 20/06/22(月)18:09:39 No.701987600
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ そうかな…
23 20/06/22(月)18:10:27 No.701987800
F91
24 20/06/22(月)18:10:43 No.701987859
Fb
25 20/06/22(月)18:11:05 No.701987954
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ リアルめくら
26 20/06/22(月)18:11:09 No.701987970
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ あのサイズのドットで全身絵は無理だし顔が一番わかりやすいからだろう
27 20/06/22(月)18:11:13 No.701987990
アイコン全身だとまったく区別できなくなるぞ MSとそれ以外みたいなザッとした分け方しかしないなら別だけど
28 20/06/22(月)18:11:17 No.701988010
SDだから顔アイコンなのでは リアル等身ならシルエットみたいな全身アイコンにしたかもしれないけどSDで上下入れるのは無理よ
29 20/06/22(月)18:11:23 No.701988040
15×15ドットでガンダムを掻き分けろと言われればこうもなろう
30 20/06/22(月)18:11:54 No.701988163
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ じゃあ1マスにキャラの特徴取り入れてやってみてくれ
31 20/06/22(月)18:11:55 No.701988169
こういうときサイコガンダムはすごくわかりやすいよね
32 20/06/22(月)18:12:36 No.701988342
RX-78-2
33 20/06/22(月)18:12:52 No.701988409
8色使える?
34 20/06/22(月)18:13:34 No.701988573
>8色使える? 勝手に色使ったら敵味方の陣営どうやって見分けるんだ?
35 20/06/22(月)18:13:35 No.701988577
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ よく考えなくてもわかるだろ
36 20/06/22(月)18:13:37 No.701988586
デュラクシールもこれで良くない?
37 20/06/22(月)18:13:46 No.701988632
カプセル戦記ですらブレードアンテナ+νで表現してたからな…
38 20/06/22(月)18:14:00 No.701988689
ガシャポン戦士ではツノだけだったのが発展してこうなったんだ そのときの名残でνって書いてるんだけど νを外せば普通に描ける気も
39 20/06/22(月)18:14:47 No.701988872
>8色使える? 透明色と薄い色と濃い色と黒の4色以内でお願いします
40 20/06/22(月)18:14:52 No.701988897
青とか赤だけなのも判別難易度上げてるよね
41 20/06/22(月)18:15:09 No.701988983
su3991329.png ZZも分かりやすくて好き
42 20/06/22(月)18:15:12 No.701988995
人間のキャラでも生首アイコンになると思う
43 20/06/22(月)18:15:23 No.701989043
>>8色使える? >勝手に色使ったら敵味方の陣営どうやって見分けるんだ? 濃淡8段階でも4段のガシャポンよりはって…あっちも凄いな…
44 20/06/22(月)18:15:24 No.701989048
νガンダム要素ある?
45 20/06/22(月)18:15:44 No.701989121
SFCだから4色ってことはないぞ 透明色入れて8色くらい使えるんじゃないか
46 20/06/22(月)18:15:54 No.701989162
>νガンダム要素ある? ν
47 20/06/22(月)18:16:01 No.701989187
これに文句言うのはエアプだと思う
48 20/06/22(月)18:16:07 No.701989205
敵は割とわかったりするんだけどガンダムはな…
49 20/06/22(月)18:16:52 No.701989392
>su3991329.png >ZZも分かりやすくて好き ZZの下は何ガンダムですか?
50 20/06/22(月)18:17:11 No.701989474
いっそ名前…と思ったけどこのサイズだと文字の方が無理か
51 20/06/22(月)18:17:27 No.701989529
>SFCだから4色ってことはないぞ >透明色入れて8色くらい使えるんじゃないか スパロボの一発目はGBで第二次はFCだぞ
52 20/06/22(月)18:17:30 No.701989541
ブレードアンテナ4本はゼータからだっけ
53 20/06/22(月)18:17:34 No.701989559
>人間のキャラでも生首アイコンになると思う FEとかどうだったかな…
54 20/06/22(月)18:17:37 No.701989574
>敵は割とわかったりするんだけどガンダムはな… ダンバインとサーバインはちょっと見分けが…
55 20/06/22(月)18:17:42 No.701989594
>ZZの下は何ガンダムですか? それ以上 いけない
56 20/06/22(月)18:18:02 No.701989669
そう言われてもスレ画はどう見てもファミコンでもGBでもないが…
57 20/06/22(月)18:18:23 No.701989750
スレ画がニューガンダムに似てるかといわれると違うと返せるけど なんかブッちゃんっぽいというか90年前後な空気は出てるのでνの文字があればなんとなくそう感じられる
58 20/06/22(月)18:18:25 No.701989756
>ZZの下は何ガンダムですか? ガンダムではありません
59 20/06/22(月)18:18:39 No.701989823
>FEとかどうだったかな… 全身で武器振ってるけど正直見分けつかないです
60 20/06/22(月)18:18:47 No.701989853
ブリッツガンダムだよ
61 20/06/22(月)18:18:57 No.701989897
いまのフルカラーでそこそこ解像度いいアイコンになるまで いろいろ苦労があったんだろうなって
62 20/06/22(月)18:19:12 No.701989977
>>人間のキャラでも生首アイコンになると思う >FEとかどうだったかな… 基本的に兵種毎だから全身でも問題ないのよね
63 20/06/22(月)18:19:39 No.701990080
>全身で武器振ってるけど正直見分けつかないです エアプだのリアルめくらだの強い言葉を使ったせいで自己擁護に必死だね
64 20/06/22(月)18:19:40 No.701990089
この後αでSDの全身アイコンになって凄い進化したなってなった
65 20/06/22(月)18:19:48 No.701990124
ゼータは口でギリギリ判断できるし…
66 20/06/22(月)18:19:49 No.701990131
DSのスパロボでなくなったから しばらくドットアイコン見れてないなぁ スイッチあたりで再開しませんかね
67 20/06/22(月)18:19:54 No.701990149
ああこれヒュッケバイン…?グルンガストでやってたからそういやアイコン知らないや…
68 20/06/22(月)18:20:09 No.701990215
>>人間のキャラでも生首アイコンになると思う >FEとかどうだったかな… クラスごとで分ければいいというか 1個1個キャラごとに用意できないぐらい容量カツカツだぞSFCぐらいまでは
69 20/06/22(月)18:20:22 No.701990276
ビルバインも昔から貝のようななにかに見えてしょうがない
70 20/06/22(月)18:21:05 No.701990464
>そう言われてもスレ画はどう見てもファミコンでもGBでもないが… そこで使われてたデザインをそのまま引っ張ってきたくらいは分かるだろう…
71 20/06/22(月)18:21:07 No.701990470
ビルバインの下ズワァースだっけ?
72 20/06/22(月)18:21:32 No.701990569
初代はガンダムとZとZZとニューとF91がいたけど全部アイコンだけで表現してたし… アンテナの形が特徴的だからニューってわかると思うけど 逆にわかりにくいってクレームが多かったからこうなったのか
73 20/06/22(月)18:21:43 No.701990613
ガルバリーテンプルはカニにしか見えなかった
74 20/06/22(月)18:22:06 No.701990716
>いまのフルカラーでそこそこ解像度いいアイコンになるまで >いろいろ苦労があったんだろうなって 敵味方が分からないと黒いやつ動かし忘れ事件とかは起きるな まあ対策に設定で赤青できるようにもしてるが
75 20/06/22(月)18:22:09 No.701990728
でもスレ画もν無しでもνっぽさはあると思うよ 菱形っぽい頭のシルエットとか根本が太いツノとか口マスク両側にあるスリットとかはν固有の要素だし
76 20/06/22(月)18:22:21 No.701990774
FEは無双や風花雪月でもドットアイコン使ってくれててうれしい
77 20/06/22(月)18:23:40 No.701991093
>ビルバインの下ズワァースだっけ? 4次だからズワウスじゃないかな
78 20/06/22(月)18:23:51 No.701991148
スクランブルウォーズ由来のドットはPS時代でも残ってたはず ただガンダム系をアンテナだけで表現するのはSFC時代にやめた 陸戦ガンダムとかはまだわかるがネオガンダムとか「他のガンダムと形違うな…」というざっくりな見分けをしてた
79 20/06/22(月)18:23:59 No.701991177
G3ガンダム! ブラックサレナ! シズラー黒! 我ら!
80 20/06/22(月)18:24:31 No.701991305
シミュレーション感あっていいよね赤青ドット
81 20/06/22(月)18:24:43 No.701991350
>su3991329.png >ZZも分かりやすくて好き 右のはグレンダイザーだっけ…?
82 20/06/22(月)18:25:06 No.701991447
>G3ガンダム! >ブラックサレナ! >シズラー黒! >我ら! サレナとシズラーは分かるけどG3ってそんな判別つかんの?
83 20/06/22(月)18:25:08 No.701991450
Gジェネができた頃の機種被りのアイコンは相当苦労の跡が伺える
84 20/06/22(月)18:25:19 No.701991503
青軍が1Pだと刷り込まれている
85 20/06/22(月)18:25:28 No.701991556
>でもスレ画もν無しでもνっぽさはあると思うよ 他もガンダム好きならまあわかるよね そこ含めてすごいと思う わかる上に知らんでもわかるようにしたもう一手とか 描けたらやりたくないもん
86 20/06/22(月)18:25:49 No.701991635
PS時代のGジェネも結構色々頑張ってたよね顔アイコン おっちゃんのアイコンが創通エージェンシーのマークのやつだったりとか
87 20/06/22(月)18:25:55 No.701991660
Gジェネはほぼ同じシルエットでも構図変えたりで対応してるな
88 20/06/22(月)18:26:08 No.701991716
黄色の第三軍が出てくるとなんとなくワクワクする
89 20/06/22(月)18:26:43 No.701991872
スパロボ関連のスレにたまにやってくる ウィンキー時代のスパロボは全てダメダメみたいな勘違いしてる人がいる?
90 20/06/22(月)18:26:45 No.701991880
>G3ガンダム! もしこういうアイコンの時に参戦してたら おっちゃんのアイコンの上にG3って書いてあったのかな
91 画像ファイル名:1592818008033.png 20/06/22(月)18:26:48 No.701991900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 20/06/22(月)18:26:59 No.701991943
>青軍が1Pだと刷り込まれている 銀英伝だと味方が赤くて混乱する
93 20/06/22(月)18:27:25 No.701992072
>Gジェネはほぼ同じシルエットでも構図変えたりで対応してるな ザクIIF型(右向き) ザクIIJ型(左向き) 高機動型ザク(斜めにして高機動っぽさを演出)
94 20/06/22(月)18:28:03 No.701992230
ガチャポン戦士は4しかやってないがバトルシーンの攻撃モーションとかかなりよかったと思う
95 20/06/22(月)18:28:12 No.701992273
>最初にこれ考えた人は割とすごいと思う こんなんしなくても区別できる容量になった方が凄いと思ってるよ多分
96 20/06/22(月)18:28:17 No.701992295
カプセル戦記くらいからνマークついてた記憶があるけどついてない時代もあったのかな…?
97 20/06/22(月)18:28:18 No.701992298
>>Gジェネはほぼ同じシルエットでも構図変えたりで対応してるな >ザクIIF型(右向き) >ザクIIJ型(左向き) >高機動型ザク(斜めにして高機動っぽさを演出) 頑張ってんな……
98 20/06/22(月)18:28:37 No.701992394
アイコンが3D立ち絵になってからはグレーっぽい色の機体が行動終了後に見える弊害が…
99 20/06/22(月)18:29:04 No.701992519
一目で分かるし4色アイコンとしてはかなり完成度高い
100 画像ファイル名:1592818156454.png 20/06/22(月)18:29:16 No.701992573
サイコガンダムだけ全身だったりして自由にやってた
101 20/06/22(月)18:29:47 No.701992722
>>青軍が1Pだと刷り込まれている >銀英伝だと味方が赤くて混乱する 今でこそ1P青に統一されたけど当時は1P赤のゲームも半々くらいだったよ 光栄とか
102 20/06/22(月)18:29:53 No.701992766
>アイコンが3D立ち絵になってからはグレーっぽい色の機体が行動終了後に見える弊害が… おのれタリスマン…あれは3Dじゃないけど
103 20/06/22(月)18:29:59 No.701992794
すげー久しぶりにやってるけどクォータービュー見づらいから この頃の表示モードがすごい欲しい
104 20/06/22(月)18:30:15 No.701992868
ちゃんとそれっぽい意匠な上にνとかZまで入れるとか気配りの達人だなお前
105 20/06/22(月)18:30:18 No.701992882
>サイコガンダムだけ全身だったりして自由にやってた MAはこれ以外ないだろうってぐらい分かりやすい形してるからな元から…
106 20/06/22(月)18:30:36 No.701992966
書き込みをした人によって削除されました
107 20/06/22(月)18:30:59 No.701993063
第2次Zとか第3次Zで一度顔アイコンに戻ったよね
108 20/06/22(月)18:31:04 No.701993087
su3991359.png 短縮し忘れた 顔アイコンもいいよね
109 20/06/22(月)18:31:06 No.701993098
改めて見ると勇者系のマスクに見えるな
110 20/06/22(月)18:31:07 No.701993103
ファミコンウォーズが1P赤だったけどFEで逆転して青が1P派のほうが強かったようである
111 20/06/22(月)18:31:23 No.701993181
>第2次Zとか第3次Zで一度顔アイコンに戻ったよね そしたら割と不評だった思い出
112 20/06/22(月)18:31:28 No.701993211
>第2次Zとか第3次Zで一度顔アイコンに戻ったよね 携帯機だったからかな
113 20/06/22(月)18:31:33 No.701993239
GジェネでもNT-1は緑文字でNT-1って書いてあった記憶がある
114 画像ファイル名:1592818341635.png 20/06/22(月)18:32:21 No.701993462
こういうツノだけのやつは確かSFCのSDガンダムではもう辞めてたはず… F91はどうだっけ
115 20/06/22(月)18:32:28 No.701993490
>顔アイコンもいいよね 表情差分がある…これはF?
116 20/06/22(月)18:32:28 No.701993491
>一目で分かるし4色アイコンとしてはかなり完成度高い これは5色あるパレットはたぶん7色+アルファチャンネル
117 20/06/22(月)18:32:36 No.701993528
第4次でも登場するユニット150種類くらいいたっけね 全部アイコンで表現できるもんだ
118 20/06/22(月)18:32:52 No.701993603
>su3991359.png ガトーはようやく差分で髪見えるようになったのか
119 20/06/22(月)18:33:24 No.701993745
αは機体アイコンの進化にビビったけどパイロットの顔グラは省エネになってて残念だったな
120 画像ファイル名:1592818406818.png 20/06/22(月)18:33:26 No.701993759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 20/06/22(月)18:33:44 No.701993839
3Dのユニットになったら今度は敵味方の区別が付きにくくなって色分けオプションが搭載された 色分けONにしてマップ角度を真上視点にすると昔のアイコン時代の感覚に!
122 20/06/22(月)18:34:02 No.701993911
老害みたいなこと言うけどやっぱカラパと容量制限されたドット絵ってすごいなぁ
123 20/06/22(月)18:34:03 No.701993920
今のハードの表現力なら全身モデル作って置いたほうが楽であろう
124 20/06/22(月)18:34:07 No.701993942
見た瞬間わかるキュベレイさん いやGジェネかなんかでズサと間違える時があったかもしれない
125 20/06/22(月)18:34:37 No.701994095
>su3991359.png このコウしか知らなかったおかけでGジェネでコウ見た時は表情でビビった su3991382.jpg
126 20/06/22(月)18:35:16 No.701994302
su3991380.png αよりFのほうがなんかキレイな気がする
127 画像ファイル名:1592818543896.png 20/06/22(月)18:35:43 No.701994409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 20/06/22(月)18:35:59 No.701994476
Fの顔グラはアングルがダイナミックだよね…
129 20/06/22(月)18:36:19 No.701994568
>αよりFのほうがなんかキレイな気がする ハードの違いが結構出てるのかな
130 20/06/22(月)18:36:27 No.701994602
>su3991359.png 上手いけど絶妙に違うのが多いよな…
131 20/06/22(月)18:36:40 No.701994669
>αは機体アイコンの進化にビビったけどパイロットの顔グラは省エネになってて残念だったな パイロットスーツってかヘルメットありのアイコン好きだったよ俺
132 20/06/22(月)18:36:52 No.701994718
>1592818406818.png これはデコにνって描きますわ
133 20/06/22(月)18:36:52 No.701994719
>>αよりFのほうがなんかキレイな気がする >ハードの違いが結構出てるのかな 容量の問題じゃなかろうか αとα外伝は結構カツカツな気がする
134 20/06/22(月)18:36:56 No.701994732
> 1592818543896.png ガトー…いやアリアス・モマか!
135 20/06/22(月)18:37:28 No.701994865
>Fの顔グラはアングルがダイナミックだよね… あとアップすぎて髪型不明になりがち
136 20/06/22(月)18:37:44 No.701994950
>No.701994409 (どっちだったか思い出してる)
137 20/06/22(月)18:38:10 No.701995069
携帯機の顔グラの人は微妙に今風にアレンジしてていいよね
138 20/06/22(月)18:38:31 No.701995149
>顔アイコンもいいよね なんかノリコの顔が色っぽくていい…
139 20/06/22(月)18:38:39 No.701995181
>1592818406818.png 衝撃の─ νガンダム登場!!
140 20/06/22(月)18:39:29 No.701995405
Fのは一回やると忘れられんぐらい記憶に残るな…
141 20/06/22(月)18:39:54 No.701995493
>Fのは一回やると忘れられんぐらい記憶に残るな… まあ戦闘アニメで死ぬほど見るからな…
142 20/06/22(月)18:40:39 No.701995682
フォウとシロッコの顔グラの並びはずるい
143 20/06/22(月)18:40:53 No.701995737
コウの顔グラならGBAのやつが好き
144 20/06/22(月)18:41:06 No.701995783
記憶に割かれる容量も低いからなかなか忘れないな
145 20/06/22(月)18:41:36 No.701995927
ギャブレー君のインパクトが凄い
146 20/06/22(月)18:42:07 No.701996054
スパロボで後半のコウ再現されたことあるんだろうか だいたい爽やかイケメンのコウな気がする
147 20/06/22(月)18:42:40 No.701996198
>su3991359.png すごい老け顔のガトーはなんなの!
148 20/06/22(月)18:43:15 No.701996352
>スパロボで後半のコウ再現されたことあるんだろうか >だいたい爽やかイケメンのコウな気がする 何回かカットインでみた気がするがどうだったかな…
149 20/06/22(月)18:43:41 No.701996463
顔グラは統一感あるのが良いよね
150 20/06/22(月)18:43:41 No.701996466
ガトーおじいちゃんすぎる…
151 20/06/22(月)18:43:59 No.701996538
ガトーが徐々に年老いていってるみたいでダメだった 劇中最後の死にかけガトーを表現してるんだろうけど
152 20/06/22(月)18:44:04 No.701996565
シロッコ最期の表情要るかと思ったけどラスボスだったわ使ってたっけ…?
153 20/06/22(月)18:45:20 No.701996887
>すごい老け顔のガトーはなんなの! 本当はコウもセットですごい老け顔になるんだよ!
154 20/06/22(月)18:45:36 No.701996953
>シロッコ最期の表情要るかと思ったけどラスボスだったわ使ってたっけ…? このころはカミーユ永久離脱の代わりにシロッコを強制退場させるイベントがあったような
155 20/06/22(月)18:45:40 No.701996968
左上でレイが5つ並んでるけど間違い探しレベルだな… つか5つも使ってたのかってなる
156 20/06/22(月)18:46:08 No.701997083
su3991408.png 全体的に色素が薄くて原作見る時の違和感がすごい
157 20/06/22(月)18:46:30 No.701997162
>左上でレイが5つ並んでるけど間違い探しレベルだな… >つか5つも使ってたのかってなる レイが笑う所は一大イベントだからな
158 20/06/22(月)18:46:57 No.701997274
>su3991408.png なんか黄色いな…
159 20/06/22(月)18:47:21 No.701997357
MXだかでアスカの顔グラがやたら多かった気がする
160 20/06/22(月)18:47:23 No.701997365
>生首アイコンなのもよく考えたらなんでって感じ もっと具体的に言って
161 20/06/22(月)18:47:55 No.701997494
プレシアの右隣の人は全然記憶にねぇな 誰だこの人
162 20/06/22(月)18:48:40 No.701997679
>なんか黄色いな… オリジナルとガンダムのキャラだけ黄色くて他はむしろなんか美白なんだよね
163 20/06/22(月)18:49:00 No.701997747
ν以外のνらしさって何?
164 20/06/22(月)18:49:01 No.701997750
顔グラの枚数は天獄篇で3707枚まで増える
165 20/06/22(月)18:50:27 No.701998141
>顔グラの枚数は天獄篇で3707枚まで増える なそ にん
166 20/06/22(月)18:52:52 No.701998711
>su3991359.png なんかすごいメスい顔なヒイロが居る…
167 <a href="mailto:F91">20/06/22(月)18:52:57</a> [F91] No.701998723
F91
168 20/06/22(月)18:54:24 No.701999088
>なんかすごいメスい顔なヒイロが居る… こんないいんだ…って言いそうな顔グラ使うシーンあったかな
169 20/06/22(月)18:57:34 No.701999883
中立の黄色!
170 20/06/22(月)18:58:27 No.702000093
「」って好きだよね エリート兵
171 20/06/22(月)18:58:56 No.702000217
>αは機体アイコンの進化にビビったけどパイロットの顔グラは省エネになってて残念だったな バストアップと並列は厳しかったんだろうな…
172 20/06/22(月)18:59:02 No.702000235
画像ファイルで容量食うことなくなったからなあ