虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)15:46:21 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)15:46:21 No.701958144

みんな使ってる?

1 20/06/22(月)15:48:39 No.701958503

このアプリ電池めっちゃ食うらしいけどどうなん?

2 20/06/22(月)15:49:27 No.701958637

減ってる気はする

3 20/06/22(月)15:50:01 No.701958742

BTLE対応してない骨董品なら馬鹿食いするかもね

4 20/06/22(月)15:50:12 No.701958780

なんか特典があれば使う

5 20/06/22(月)15:51:07 No.701958919

ログボもイベも無いとか

6 20/06/22(月)15:51:29 No.701958984

そもそも陽性者の登録が虚偽申請できるのかどうか

7 20/06/22(月)15:52:15 No.701959123

スタートダッシュくらいは欲しい

8 20/06/22(月)15:52:26 No.701959147

>そもそも陽性者の登録が虚偽申請できるのかどうか 陽性の申請には保健所から発行される登録番号が必要だよ だから虚偽申請より陽性者が登録しない方を心配するべきだと思う

9 20/06/22(月)15:53:57 No.701959387

やけに厚労省のアイコン見るなと思ったら接触アプリのアイコンになってたのか

10 20/06/22(月)15:54:36 No.701959510

>>そもそも陽性者の登録が虚偽申請できるのかどうか >陽性の申請には保健所から発行される登録番号が必要だよ >だから虚偽申請より陽性者が登録しない方を心配するべきだと思う なるほど 陽性者が登録するかどうかか…

11 20/06/22(月)15:54:57 No.701959573

登録番号必要っていっても適当な番号で虚偽登録できるらしいしガバガバすぎる

12 20/06/22(月)15:56:27 No.701959852

政府に個人情報抜き取られるんでしょ?

13 20/06/22(月)15:56:30 No.701959871

>このアプリ電池めっちゃ食うらしいけどどうなん? そりゃ海外の話だ

14 20/06/22(月)15:56:39 No.701959889

家に着くとすぐ青歯切っちゃうんだけどそうすると使用開始日がリセットされるっぽいから常にonじゃなきゃだめなのかな

15 20/06/22(月)15:56:48 No.701959920

感染者と接触したくなるアプリだって聞いた

16 20/06/22(月)15:56:52 No.701959937

個人情報抜かれますぞー!11!って言う奴は少なくなったけど監視されますぞー!!!1って騒ぐ奴が散見されて笑う そんなに心配ならお使いのスマホを今すぐ捨てればいいのに

17 20/06/22(月)15:57:11 No.701959993

らしいらしいで憶測で叩くのばっかだな

18 20/06/22(月)15:57:33 No.701960075

監視される対象は選ばせろよ

19 20/06/22(月)15:57:36 No.701960079

>政府に個人情報抜き取られるんでしょ? もうとっくの前に役所に抜き取られてるよ…

20 20/06/22(月)15:58:16 No.701960227

通知されたら手遅れじゃない?意味ある?

21 20/06/22(月)15:58:22 No.701960247

これでオフパコできるかな

22 20/06/22(月)15:58:26 No.701960266

インストールしてるけど身を守る意味じゃなくてもし自分が感染したときに相手に知らせるって理由だわ

23 20/06/22(月)15:59:06 No.701960390

意味のないログボとガチャを入れてくれたら毎日でも起動するけどゲームやらない歳の人とかなんだこれになっちゃうからダメだよね

24 20/06/22(月)15:59:53 No.701960557

ログボだの何言ってんの

25 20/06/22(月)16:00:02 No.701960599

ゲームじゃねえよ!

26 20/06/22(月)16:00:54 No.701960765

>意味のないログボとガチャを入れてくれたら毎日でも起動するけどゲームやらない歳の人とかなんだこれになっちゃうからダメだよね これがゲーム脳か…

27 20/06/22(月)16:00:55 No.701960769

君がCOCOA君になって

28 20/06/22(月)16:01:34 No.701960890

継続インストールで地域のゴミ袋とかサービスしたらやる人増えないかな

29 20/06/22(月)16:01:43 No.701960916

個人情報よりも濃厚接触判定した後にちゃんと検査するかの方を疑ってる

30 20/06/22(月)16:02:02 No.701960975

このシステムでゲーム作ったらDSのすれ違い通信みたいで楽しそうだなとは思う

31 20/06/22(月)16:03:01 No.701961153

>このシステムでゲーム作ったらDSのすれ違い通信みたいで楽しそうだなとは思う またそうやって田舎もんを疎外するのか…

32 20/06/22(月)16:03:07 No.701961172

ちゃんとやりたいと思わせる要素なきゃだめだよ

33 20/06/22(月)16:03:47 No.701961295

>またそうやって田舎もんを疎外するのか… 病院行ったらすれ違えるでしょ…多分

34 20/06/22(月)16:04:01 No.701961344

陽性者との濃厚接触しか記録されないの? あなたは何人と濃厚接触しています。陽性の人はいません。 とかでない?

35 20/06/22(月)16:04:01 No.701961345

>ちゃんとやりたいと思わせる要素なきゃだめだよ 自粛期間中に出掛けてた奴ってこういう思考なんだろうね

36 20/06/22(月)16:04:03 No.701961354

>登録番号必要っていっても適当な番号で虚偽登録できるらしいしガバガバすぎる 適当な番号登録して何が起きるんだよ

37 20/06/22(月)16:04:38 No.701961460

コレに関してはすれ違えない方がラッキーだと思うんだが…

38 20/06/22(月)16:04:40 No.701961468

書き込みをした人によって削除されました

39 20/06/22(月)16:05:15 No.701961570

このアプリを入れてる人何人くらいとすれ違ってるのかも教えてほしい

40 20/06/22(月)16:05:19 No.701961581

電車内とかでポジがいるぞーとか叫ばれたら怖い

41 20/06/22(月)16:05:33 No.701961632

濃厚接触判定されたら誰かもわかんないけど2週間仕事休みますで それが許される社会なら普及するんじゃないすかね

42 20/06/22(月)16:05:37 No.701961640

北九州「」に朗報 戸畑のカレー屋、モンゴルカレーまるおでアプリ入れた画面を見せるとルーを気持ち多めに注いでくれるらしいぞ!!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000036620.html

43 20/06/22(月)16:05:44 No.701961661

減点方式名の良くない シッ オフパコぬ こうどんんどん増やしていこう 懸賞金が積まれて皆飢えれ志位…

44 20/06/22(月)16:06:23 No.701961774

これ関連で日本ハッカー協会を初めて知った

45 20/06/22(月)16:06:42 No.701961840

中身について特に言うことはないんだけどアプリ名にCOCOAのこの字もないのは酷いと思う

46 20/06/22(月)16:06:48 No.701961865

>濃厚接触判定されたら誰かもわかんないけど2週間仕事休みますで >それが許される社会なら普及するんじゃないすかね 許されない会社はやばいんじゃないすかね…

47 20/06/22(月)16:06:51 No.701961874

>減点方式名の良くない >シッ >オフパコぬ >こうどんんどん増やしていこう >懸賞金が積まれて皆飢えれ志位… まさはる話は他所でやってもらえます?

48 20/06/22(月)16:07:00 No.701961901

>個人情報よりも濃厚接触判定した後にちゃんと検査するかの方を疑ってる 接触判定食らったら検査優先されるとかならもうちょい普及しそうだけどどうなんかね

49 20/06/22(月)16:07:30 No.701961998

お薬手帳みたいに見せたら安くなるとかそういうのがないと増えないと思う

50 20/06/22(月)16:08:01 No.701962073

優先検査とか言い出すと検査目的で濃厚接触しに行くやつもでそうだからなあ

51 20/06/22(月)16:08:03 No.701962084

マジでそういうやばい会社珍しくもなんともないのがしんどいよな

52 20/06/22(月)16:08:11 No.701962115

とりあえず入れといた

53 20/06/22(月)16:08:29 No.701962171

OSSでcode for Japanで作ってたのに採用されず MSの個人のプロジェクトのほうが採用されて 中抜きのパーソルが受注して MSでボランティアでやってる人が非難されるという地獄

54 20/06/22(月)16:09:58 No.701962423

個人情報や監視云々と感染リスクどっち取るかって話だと思うけどなんでそんなに騒ぐのか謎だ

55 20/06/22(月)16:10:02 No.701962436

>OSSでcode for Japanで作ってたのに採用されず >MSの個人のプロジェクトのほうが採用されて >中抜きのパーソルが受注して >MSでボランティアでやってる人が非難されるという地獄 オープンソースっての使えば安く上がるらしいな!ガハハみたいなノリだったのかな

56 20/06/22(月)16:10:06 No.701962456

>優先検査とか言い出すと検査目的で濃厚接触しに行くやつもでそうだからなあ 検査あれだけ抑制してたから 満員電車で濃厚接触判定出たらとんでもないことになりそうだけど そこら辺も含めて検査体制ちゃんとするんかなと思う

57 20/06/22(月)16:10:07 ID:4FeOHd5E 4FeOHd5E No.701962462

コードもデザインも品質が高くてほぼ完成状態だったCode for Japanの まもりあいJapan が採用されていれば未完成だった CÖVID-19 Radar が無理やりリリースされて不具合が明るみに出てボロクソに叩かれる事もリリース時期がこんなに遅くなることもなかったんだよな…

58 20/06/22(月)16:10:27 ID:4FeOHd5E 4FeOHd5E No.701962513

デザインもコードの品質もいいし開発者の多いネイティブでの実装、すでにほぼ完成状態でExposure Notification APIへの対応準備も行われていたまもりあいJapanの方がどう考えても最適なのに、国の「大企業のMSの社員が作ってるから」という一言だけでボツになった事に憤りを覚える 誰も幸せにならない

59 20/06/22(月)16:10:28 No.701962518

>個人情報や監視云々と感染リスクどっち取るかって話だと思うけどなんでそんなに騒ぐのか謎だ 誰がそんな騒ぎ方してるんだ…… ただ話したい話を文脈にかかわらずぶっこむのやめなよ

60 20/06/22(月)16:10:49 ID:4FeOHd5E 4FeOHd5E No.701962585

曰くCÖVID-19 Radarの開発コミュニティには1円も支払われていないらしい…?にわかに信じがたいが… 4100万円が全部パーソナルプロセス&テクノロジー社とやらに流れてしまったのだとしたらボランティア活動なのにこの顛末は酷としか…

61 20/06/22(月)16:11:11 ID:4FeOHd5E 4FeOHd5E No.701962644

例のアプリ、目を疑う文言が出てきたんだけど この文章通りなら電通の銀行振込手数料=中抜きなんかより遥かにヤバい案件に見えるけど… su3990634.jpg

62 20/06/22(月)16:11:12 No.701962651

>OSSでcode for Japanで作ってたのに採用されず >MSの個人のプロジェクトのほうが採用されて >中抜きのパーソルが受注して >MSでボランティアでやってる人が非難されるという地獄 何か他の現実が見えてる「」がいる

63 20/06/22(月)16:11:37 ID:4FeOHd5E 4FeOHd5E No.701962732

企業のホームページ作るとか・個人的なつながりで無償でやりますというのはあると思うけど、これはコロナに対して国が国民に使ってもらうという割と重大案件。これを無償で有志で集まったメンバーにお願いするという発想がすごい!おわっとるw

↑Top