20/06/22(月)15:30:25 前衛的。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)15:30:25 No.701955448
前衛的。
1 20/06/22(月)15:34:17 No.701956124
amazrashiの歌詞来たな
2 20/06/22(月)15:35:43 No.701956388
鈴木はさぁ…
3 20/06/22(月)15:35:43 No.701956389
全然知らないんだけど酒のレビューってこんなポエミーなの?
4 20/06/22(月)15:37:14 No.701956653
たくあんとか昆布出汁とかどゆことよ
5 20/06/22(月)15:41:19 No.701957335
言ってることの割に点数高めなあたり 本当の地獄はこんなもんじゃないという経験が伺える
6 20/06/22(月)15:41:49 No.701957424
>バームクーヘンが出現。 ここ好き
7 20/06/22(月)15:46:19 No.701958140
焙煎とかの焦げ目香がうっすらするみたいなのかね
8 20/06/22(月)15:46:50 No.701958230
酒のテイスティングなんて定型があって鈴木も普段はその定型守ってたのにここで急にハジけたらしいな
9 20/06/22(月)15:47:48 No.701958364
>本当の地獄はこんなもんじゃないという経験が伺える まあ飲んでも失明するわけじゃないし
10 20/06/22(月)15:48:48 No.701958529
アルコールランプのケミカルアルコール臭がやや強いみたいな
11 20/06/22(月)15:48:49 No.701958535
こういうレビュー文を酒問わず大量に読みたいけどどこで見れるんだろ
12 20/06/22(月)15:48:51 No.701958541
>酒のテイスティングなんて定型があって鈴木も普段はその定型守ってたのにここで急にハジけたらしいな お酒じゃなかったんじゃない?
13 20/06/22(月)15:49:03 No.701958564
同じものを味わって連想ゲームしてるのに化学と和食で全然別なの面白すぎる
14 20/06/22(月)15:50:15 No.701958789
これ褒めてんの?
15 20/06/22(月)15:52:27 No.701959151
こんなの作るのに3年もかかるって大変なのね酒造
16 20/06/22(月)15:52:50 No.701959216
ふーん…いいじゃん…って思っちゃった
17 20/06/22(月)15:53:27 No.701959317
化学味はそれはそれでファンいそう
18 20/06/22(月)15:56:40 No.701959895
アルコール臭がきつくてケミカルで甘ったるい匂いなのはわかった
19 20/06/22(月)15:58:00 No.701960171
たくわんて褒めてんの?
20 20/06/22(月)16:00:11 No.701960625
高い方のトップバリュでこの評価なら安い方はどうなってしまうんだ
21 20/06/22(月)16:02:17 No.701961020
>こんなの作るのに3年もかかるって大変なのね酒造 3年かかった酒を色々混ぜ物で嵩増しているからこうなった
22 20/06/22(月)16:02:24 No.701961035
これ全体的に褒めてる方だぞ
23 20/06/22(月)16:02:49 No.701961111
>こんなの作るのに3年もかかるって大変なのね酒造 しかも最低3年だ 日本の酒税法だと使われてる中で一番短い期間のものに合わせるので3年以上のものも使われているかもしれない でも実際長く寝かせたらおいしくなるのかと言うと必ずしもそうじゃなく失敗した樽も出てくるからどう混ぜるか処分するかってのもこういうのを見ると分かってくるかもしれない
24 20/06/22(月)16:03:44 No.701961290
干し草の時点でもうだめだった
25 20/06/22(月)16:03:59 No.701961341
マラスキーノチェリー
26 20/06/22(月)16:05:02 No.701961527
オルタナティブロックの歌詞っぽい
27 20/06/22(月)16:05:31 No.701961627
REDでこれ以下のウイスキーなんて存在するのかってなったけどもっと下があるのか…
28 20/06/22(月)16:06:37 No.701961829
逆に澁谷大丈夫か?ってなる
29 20/06/22(月)16:06:42 No.701961838
これの安いのはウイスキーの成分は1割で残りはスピリッツなのにウイスキー名乗っているからな…
30 20/06/22(月)16:06:46 No.701961854
いつだったかワインソムリエのやつもこんなんだった気がする
31 20/06/22(月)16:07:13 No.701961934
最終的にかなり辛辣なこと言ってる
32 20/06/22(月)16:08:17 No.701962140
50点じゃなくて15点くらいのレヴューじゃない?
33 20/06/22(月)16:08:40 No.701962198
>逆に澁谷大丈夫か?ってなる 一所懸命褒めてる感はある 手を加えれば美味しいよ=素ではマズイだし
34 20/06/22(月)16:08:45 No.701962212
上と下合わせると大体想像付く 要は昭和時代の化学薬品ガンガン入れた味だ
35 20/06/22(月)16:09:31 No.701962345
かんかん照りのアスファルトと冷たいコンクリートの対比好き
36 20/06/22(月)16:09:58 No.701962424
>かんかん照りのアスファルトと冷たいコンクリートの対比好き どっちだよ!?
37 20/06/22(月)16:12:02 No.701962824
油臭いのとカビ生えそうな臭いかな
38 20/06/22(月)16:12:32 No.701962928
かんかん照りのむわっとした感じの匂いが鼻にきて ひやっとした嫌な感じが口の奥からくるんだ
39 20/06/22(月)16:13:26 No.701963111
プロってすごいなちょっと飲みたくなった
40 20/06/22(月)16:13:58 No.701963214
なるほど説明の説明が面白い
41 20/06/22(月)16:14:01 No.701963222
味のイメージつきやすい良いレビューだと思う
42 20/06/22(月)16:14:04 No.701963232
インチキおじさん登場。
43 20/06/22(月)16:16:51 No.701963755
干し草は割とよくある評じゃない?
44 20/06/22(月)16:17:33 No.701963880
この暴言の並びにスッと混ざってるドクターペッパーで駄目だった
45 20/06/22(月)16:17:47 No.701963926
>プロってすごいなちょっと飲みたくなった 挑戦する勇者を止めはしない。
46 20/06/22(月)16:19:27 No.701964286
ケミカルなやつに寝かしといた樽かなんかの匂いが移った
47 20/06/22(月)16:19:51 No.701964371
ひょっとしてパセリ、セージ、ローズマリー、タイムみたいなウイスキーもあるのかな
48 20/06/22(月)16:21:11 No.701964618
他のウイスキーレビュー su3991135.jpg su3991137.jpg
49 20/06/22(月)16:23:57 No.701965157
スズキは元からこんなやつだな?
50 20/06/22(月)16:25:52 No.701965568
渋谷はちょっとポエミィが過ぎるな…
51 20/06/22(月)16:26:06 No.701965623
>su3991135.jpg 澁谷はこれよりトップバリュー3年のほうがたかいんだな
52 20/06/22(月)16:28:05 No.701966029
酒飲みとして高いレベルにいるのはわかる
53 20/06/22(月)16:30:05 No.701966456
ちょっと一口試したくなる上手いポエム