20/06/22(月)15:07:08 ID:5z6RiZuo 一杯250... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1592806028445.jpg 20/06/22(月)15:07:08 ID:5z6RiZuo 5z6RiZuo No.701950865
一杯250円のラーメン屋に客が来なくて閉店後バイトしてるらいしい 物に関しては安ければいいってもんじゃないのは周知の事実で 外食産業で良く「客は食べ物についての情報を食べている」と言われてる これを健康ハロー効果って言うんだけど 余りに安すぎる価格設定にすると「何か良くないものが使われているに違いない」ってありもしない疑念を抱かれて消費者が遠のくんだそうな 今は外食もデフレが過ぎて強気の価格設定の方が席が埋まるそうだしね
1 20/06/22(月)15:09:29 No.701951348
この店の外観見た?入る?
2 20/06/22(月)15:10:53 No.701951650
まずは書き込む気をさせるスレ立てからだな
3 20/06/22(月)15:12:18 No.701951946
外観もラーメンも見たけど きっと250円くらいの味なんだろうなって思った
4 20/06/22(月)15:12:45 No.701952034
ラーメンでなくうどんだったらワンちゃんあったのかなって
5 20/06/22(月)15:13:11 No.701952125
とりあえずラーメンハゲのコンサル受けさせたいとは思う
6 20/06/22(月)15:13:27 No.701952180
su3990990.jpg 入る?
7 20/06/22(月)15:13:40 No.701952220
>この店の外観見た?入る? (KONAMI)
8 20/06/22(月)15:13:54 ID:5z6RiZuo 5z6RiZuo No.701952264
拘ってる!と言っても価格に反映されないのは怪しい
9 20/06/22(月)15:14:44 No.701952423
ブロッコリーといんげん入ってるラーメン
10 20/06/22(月)15:15:18 ID:5z6RiZuo 5z6RiZuo No.701952538
>su3990990.jpg >入る? 立地も酷そうだけどまあふらっと立ち寄る外観ではない
11 20/06/22(月)15:16:02 No.701952674
何屋か外観からわからないのはリスク高すぎる…
12 20/06/22(月)15:16:21 No.701952733
>ブロッコリーといんげん入ってるラーメン 安くて美味いなら外観がどうでも…入らないわ
13 20/06/22(月)15:16:42 No.701952815
もやしかワカメが入ってそう
14 20/06/22(月)15:17:38 No.701952987
人生で食事の回数はせいぜい1000回なんだから大切にしなきゃ
15 20/06/22(月)15:17:49 No.701953029
一杯180円のびっくりラーメンなんてのもありましたね
16 20/06/22(月)15:18:01 No.701953075
>人生で食事の回数はせいぜい1000回なんだから大切にしなきゃ 一年でだろ
17 20/06/22(月)15:18:12 No.701953112
まずくても文句言うなよ250円なんだから という言い訳が感じられる
18 20/06/22(月)15:18:24 No.701953147
絵としては好きな店構えだけど入らないなこれは…
19 20/06/22(月)15:18:24 ID:xZ7an/I6 xZ7an/I6 No.701953148
削除依頼によって隔離されました >su3990990.jpg >入る? うーわ…
20 20/06/22(月)15:18:53 No.701953231
こういうのに助けられてる人もいるんだ
21 20/06/22(月)15:18:58 No.701953245
カップラーメンとおにぎりで良いです… 清潔ですし美味しいですし…
22 20/06/22(月)15:20:09 No.701953479
250円ラーメンで検索すると結構出てくるな 200円ラーメンというのもある
23 20/06/22(月)15:20:40 No.701953562
su3990464.jpg
24 20/06/22(月)15:21:00 No.701953628
近所にスレ画の店に毛が生えた程度のバラックみたいな建物のカレー屋がある でも味はすこぶるいいので口コミで割高な割にもう20年くらい続いてる
25 20/06/22(月)15:21:05 No.701953643
スガキヤいくわ
26 20/06/22(月)15:21:14 No.701953670
ズボンをのれんにしてるみたいなのはハードル高いな
27 20/06/22(月)15:21:35 No.701953729
>su3990464.jpg 海の家でこういうラーメン食べてたわ
28 20/06/22(月)15:22:08 No.701953841
300円のラーメン屋なら行ったことある たぶん業務用の豚骨ラーメン使ってるんだろうなと思ったけど普通に美味しいし具はちゃんと乗ってたし店清潔だしおやつとしては良いなと思った
29 20/06/22(月)15:22:31 No.701953919
吊るしてる玉もKONAMIもハードル高い…
30 20/06/22(月)15:23:03 No.701954057
もう10年近く前だけどマルタイの棒ラーメンが値上げしたら逆に販売数伸びた時も 安すぎない方がちゃんとしてそうだから売れたんじゃないかとメーカーが言ってたような
31 20/06/22(月)15:23:58 No.701954225
>su3990990.jpg >入る? なんか想像してたのと違う!(酷さのベクトルが)
32 20/06/22(月)15:24:02 No.701954241
そこに気づいて成功したのがコーヒーチェーン
33 20/06/22(月)15:25:11 No.701954474
>カップラーメンとおにぎりで良いです… >清潔ですし美味しいですし… でもオモシロは無いよね!
34 20/06/22(月)15:26:52 No.701954760
価格の問題ではないかな… su3990457.jpg
35 20/06/22(月)15:27:04 No.701954806
>でもオモシロは無いよね! 最近は色んなカップ麺あってオモシロい!
36 20/06/22(月)15:27:34 No.701954906
安さや質じゃなくてそもそも立地と建物が飲食店出すべき場所じゃない
37 20/06/22(月)15:27:54 No.701954982
「」はすぐ近隣の物価の安さを誇ろうとするけど 異常に安いってそう言うことなんだよなぁ…ん
38 20/06/22(月)15:28:11 No.701955043
うちの地元にも見た目入りにくいラーメン屋あるな
39 20/06/22(月)15:28:21 No.701955078
タンメンになると急に倍以上になる
40 20/06/22(月)15:28:27 No.701955095
>su3990990.jpg >入る? 香川のうどん屋は大体こんな感じ
41 20/06/22(月)15:28:34 No.701955107
外でラーメン食う時に値段を基準に選んだことそういや無いかも
42 20/06/22(月)15:28:55 No.701955171
ラーメン、味噌はサービス価格ってやつかな
43 20/06/22(月)15:29:57 No.701955374
味や品質がまともでもここに来るような客層と関わりたくない
44 20/06/22(月)15:30:25 No.701955446
この外観でその値段だと 単に店としてやっていく意識の低さみたいなものを感じて無理 特に衛生面雑そう
45 20/06/22(月)15:30:37 No.701955475
>「」はすぐ近隣の物価の安さを誇ろうとするけど >異常に安いってそう言うことなんだよなぁ…ん なにちょっと感じてんだよ
46 20/06/22(月)15:31:33 ID:5z6RiZuo 5z6RiZuo No.701955651
削除依頼によって隔離されました きったねぇ飲み屋とかでも無茶苦茶美味いつまみが出てきたり良く分からんのやな 西成のほるもん屋とかもぱっと見きったねぇなと思いつつ無茶苦茶美味いからな
47 20/06/22(月)15:31:57 No.701955718
倍出してチェーンのラーメン屋行くね… 4倍出せばチャーハンと餃子もつけられるデブゥ
48 20/06/22(月)15:32:36 No.701955827
確かに糞みたいな本文だけど何もdel入れなくても…
49 20/06/22(月)15:33:33 No.701955993
無理して続けなくても良いだろっておもう
50 20/06/22(月)15:33:44 ID:5z6RiZuo 5z6RiZuo No.701956033
ご、ごめんよ…すこしカッコつけてみたかっただけなんだ
51 20/06/22(月)15:34:58 No.701956260
この立地と外観の雰囲気を考慮せずに物には適正価格がぁ~とか言い始める!
52 20/06/22(月)15:36:54 No.701956586
学生の頃で通学路にあったら寄ってた気はする
53 20/06/22(月)15:37:32 No.701956716
>ご、ごめんよ…すこしカッコつけてみたかっただけなんだ 死ね
54 20/06/22(月)15:38:17 No.701956851
入らないけど立ち食いなら需要上がりそう
55 20/06/22(月)15:39:05 No.701956976
明らかにボロボロの店構えだけど美味しい物を出すならそれはそれで知る人ぞ知る隠れ家的な~ってステータス付きそう
56 20/06/22(月)15:41:03 No.701957287
>su3990990.jpg >入る? よっぽど有名店なら行くかもだけど素では絶対に入らない
57 20/06/22(月)15:41:13 No.701957317
周辺のストリートビューで千葉って田舎なんだな…って実感した
58 20/06/22(月)15:47:11 No.701958272
71歳ですし屋でアルバイトか すし屋側も普通に取るんだな
59 20/06/22(月)15:49:12 No.701958600
小学生の頃なら行ってたかもしれない
60 20/06/22(月)15:49:23 No.701958628
うんこついてるやつのレスがどれも臭すぎる
61 20/06/22(月)15:49:54 No.701958722
一人で行くなら入れる
62 20/06/22(月)15:51:11 No.701958931
きたねぇのはうんこ丸出し野郎の態度と知能だよ
63 20/06/22(月)15:54:01 No.701959407
香川か沖縄ならギリ入る
64 20/06/22(月)15:57:12 No.701959995
値段と客層一致するから多少高くて落ち着いてる方がいい
65 20/06/22(月)15:59:54 No.701960562
香川でも製麺所じゃないなら入らんな
66 20/06/22(月)16:01:05 No.701960803
夕方のレス乞食タイムか
67 20/06/22(月)16:03:34 No.701961248
ラーメン屋どころか飯屋かどうかも解らん外観な上に価格をアピールしてる訳でもないって商売する気ゼロじゃん
68 20/06/22(月)16:05:26 No.701961611
ここ最近スレ「」みたいな気持ち悪いのちらほら見かけるけどもう夏休み始まってたっけ…
69 20/06/22(月)16:06:02 No.701961706
今年は夏休み短いらしい
70 20/06/22(月)16:08:00 No.701962071
値段や衛生状態は関係なくここには入れない 中で常連が寝てたりカラオケしてそう
71 20/06/22(月)16:08:05 No.701962091
>su3990990.jpg >入る? 田舎の常連客しかいない居酒屋じゃん!