20/06/22(月)15:07:02 ザクな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)15:07:02 No.701950848
ザクなどという幻影にしがみつかずに全てにおいて優れたヅダを正式に採用していればジオンは醜態を晒さずに済んだのではなかろうか 私は今でもそう考えている
1 20/06/22(月)15:10:22 No.701951545
ヅダという幻影にしがみ付いて醜態を晒したジオン将校の立てたスレ
2 20/06/22(月)15:11:53 No.701951868
最後はカッコ良かったし! それに至るまでが醜態だった気もする
3 20/06/22(月)15:12:12 No.701951923
言うてザクでも普通にルウム圧勝だったしなぁ… むしろその後の地上侵攻がお前に務まるのか
4 20/06/22(月)15:12:49 No.701952051
成仏してください
5 20/06/22(月)15:13:19 No.701952147
黙れヅダキ○ガイ
6 20/06/22(月)15:14:15 No.701952336
好きだけど自分がパイロットなら乗りたくないMS
7 20/06/22(月)15:14:59 No.701952475
>言うてザクでも普通にルウム圧勝だったしなぁ… >むしろその後の地上侵攻がお前に務まるのか 地上でまともに動けるMSできるまで地上侵攻やめよう!ってなるかもしれない
8 20/06/22(月)15:16:17 No.701952724
不具合以前に高そう
9 20/06/22(月)15:16:51 No.701952847
ジムのパイロットがバカで付き合ってくれたからいいけどそもそもブレーキで止まれるジムと止まらなくなって潰れるスレ画じゃどっちが欠陥機なんて言うまでも無いし…
10 20/06/22(月)15:17:36 No.701952985
>ジムのパイロットがバカで付き合ってくれたからいいけどそもそもブレーキで止まれるジムと止まらなくなって潰れるスレ画じゃどっちが欠陥機なんて言うまでも無いし… ジムもジムで後ろから追いかけられてるから止まれなかっただけだからな…
11 20/06/22(月)15:17:39 No.701952991
地上対応してんのかなこいつ 地上でエンジン止まらなくなったらただの棺桶だぞ
12 20/06/22(月)15:19:59 No.701953441
欠陥を把握した上で空中分解しないギリギリのラインで最大稼働させるって漫画があった気がする
13 20/06/22(月)15:24:13 No.701954277
ザクIが出力不足で謎冷却パイプ丸出しのⅡが出たのに Iの時代にそーゆーの無しで高出力なのヤバくない?
14 20/06/22(月)15:24:14 No.701954281
ぶっちゃけビグザム量産してれば勝ってた
15 20/06/22(月)15:24:56 No.701954416
>ぶっちゃけビグザム量産してれば勝ってた 稼働時間30分だぞ!?
16 20/06/22(月)15:26:00 No.701954609
稼働時間の問題ない完成型ビグザムを何十機か投入できても 今の設定の連邦は質も量も圧倒的すぎるから余裕で各個撃破できちゃうと思う
17 20/06/22(月)15:26:23 No.701954680
>ぶっちゃけビグザム量産してれば勝ってた できればそれが一番だろうけど…コスト高そうじゃない?
18 20/06/22(月)15:28:00 No.701954996
ビグザム量産なんて出来るくらいなら最初からビグザム作るほど追い込まれることはないんだ…
19 20/06/22(月)15:29:18 No.701955246
>地上対応してんのかなこいつ >地上でエンジン止まらなくなったらただの棺桶だぞ 1G環境での動作がトライアルだからいける まあ宙域に特化した推進系は取り外されるだろうけど
20 20/06/22(月)15:29:49 No.701955349
大艦巨砲でひっくり返そうとするとこは史実パロだから… そう考えるとビグザム量産もちょっとな
21 20/06/22(月)15:31:22 No.701955606
採用しても歴史は変わらなかっただろうけどハイヅッダは作られず結局ハイザック採用される気がする
22 20/06/22(月)15:31:29 No.701955636
連邦はオールレンジ攻撃に手も足も出ないはずだったんだがアムロにどれも撃破されて打ち切りでNT部隊の出番も殆ど無くなったしな
23 20/06/22(月)15:31:37 No.701955663
ザクグフドムまでは適当に凌いでギャンを量産すれば事足りたのだよ我が軍は
24 20/06/22(月)15:32:04 No.701955738
アムロやっぱりヤバイな…
25 20/06/22(月)15:32:21 No.701955786
>ザクグフドムまでは適当に凌いでドワッジを量産すれば事足りたのだよ我が軍は
26 20/06/22(月)15:32:34 No.701955820
>連邦はオールレンジ攻撃に手も足も出ないはずだったんだがアムロにどれも撃破されて打ち切りでNT部隊の出番も殆ど無くなったしな アムロのせいで全部ひっくり返されたみたいじゃねーか!
27 20/06/22(月)15:32:43 No.701955846
そもそもジムがビームサーベル持ってる時点でこいつの数倍格上なんだ
28 20/06/22(月)15:33:19 No.701955954
>そもそもジムがビームサーベル持ってる時点でこいつの数倍格上なんだ 後付でヒート武器がゴミになったのはいくらなんでもやりすぎだと思うよ!
29 20/06/22(月)15:33:34 No.701955999
ウッディ大尉はアムロの心理的負荷を慮ってああ言ってくれたけど大概戦局は左右してるからな…
30 20/06/22(月)15:34:12 No.701956103
>後付でヒート武器がゴミになったのはいくらなんでもやりすぎだと思うよ! でもビームサーベルの方が強そうだし…
31 20/06/22(月)15:34:23 No.701956152
最終的にジオンが勝ってるかは別としてアムロいなかったらもっと泥沼だったのは間違いないと思う
32 20/06/22(月)15:34:31 No.701956171
ガルマ殺ってるシャアの方がむしろ大局への影響凄い気がする
33 20/06/22(月)15:34:53 No.701956243
>後付でヒート武器がゴミになったのはいくらなんでもやりすぎだと思うよ! ヒート武器弱くしなくてもビーム兵器には勝てないからね・・・ こいつがビームライフル持てるなら別なんだろうけどそうはならなかった
34 20/06/22(月)15:34:58 No.701956259
アオいいよね...
35 20/06/22(月)15:35:41 No.701956383
>そもそもジムがビームサーベル持ってる時点でこいつの数倍格上なんだ スプレーガンも射程短めだけどライフル比の話だし そもそもMSはミノ粉のせいで有視界戦闘強いられるからたいしたデメリットじゃないの酷い気がする
36 20/06/22(月)15:35:57 No.701956434
強襲の癖に何で遠距離大よろけ武器持ってんだよ
37 20/06/22(月)15:36:01 No.701956443
>アムロやっぱりヤバイな… アバオアクーの要塞上陸したのが死にまくってるの見ると ほぼ全員脱出できたのが凄すぎる
38 20/06/22(月)15:36:47 No.701956561
厄介な爪弾き物のおじさんとチンピラ3人が追いかけっ子して全員星になった話なのに無駄に演出がいいから感動してしまう
39 <a href="mailto:クルスト博士">20/06/22(月)15:36:50</a> [クルスト博士] No.701956574
>アオいいよね... いい…宇宙の色いいわ…
40 20/06/22(月)15:37:04 No.701956616
完全なビームライフルを量産機のゲルググで実用化できちゃうジオンやっぱりすごい!なはずなんだけど 実際スプレーガンはともかく新しいジムのビームガンで事足りちゃうしな
41 20/06/22(月)15:37:15 No.701956661
ビームスプレーガンは強いんだが弱いんだか良くわからない ビームガンからは間違いなく強いってイメージ
42 20/06/22(月)15:37:23 No.701956690
ギレンの野望でやってほしかったけどなあ ヅダシリーズがどんどん発展していく未来 どっちにしろどこかでドムとかゲルググに変わってくんだろうけど
43 20/06/22(月)15:37:32 No.701956713
でも軌道上に幻影は疾るってサブタイトルは滅茶苦茶カッコいいと思う
44 20/06/22(月)15:38:27 No.701956883
>ザクIが出力不足で謎冷却パイプ丸出しのⅡが出たのに >Iの時代にそーゆーの無しで高出力なのヤバくない? 出力は確かにヤバいけど基礎設計に欠陥あるから良い悪い以前の欠陥品なんだから比較自体がナンセンスだろ ツィマッドがそういうの見直して再設計したのがドムやギャンなんだろうし
45 20/06/22(月)15:38:35 No.701956901
連邦がスプレーガンにしたのもコスパ安くするためだしね…資源ピンチのジオンはなんで全部のゲルググにビームライフル持たせようと思ったんだろう…
46 20/06/22(月)15:38:51 No.701956938
欠陥が修正されたヅダはなんか違うなってなる
47 20/06/22(月)15:39:07 No.701956980
>ビームスプレーガンは強いんだが弱いんだか良くわからない 名前のせいで弱そうだけどドムの装甲だってぶち抜けるんだし必要性能満たした武器なんだよな ビームライフルは言っちゃ何だがオーバーキルだし
48 20/06/22(月)15:39:32 No.701957044
>いい…宇宙の色いいわ… お前は「宇宙の色が蒼く見えるなんてNTはやっぱり異常者集団なんですけおおおおおお!!!!」ってキレてただろ!
49 20/06/22(月)15:39:35 No.701957060
新型ザクがぐだぐだになって結局ヅダのエンジンの発展型載せたMSが末期まで制式採用されたんだから メーカーとしては勝ち組なんだよなツィマッドも…
50 20/06/22(月)15:41:03 No.701957284
一年戦争MSでスプレーガン食らって致命傷にならないMSは無いと思う
51 20/06/22(月)15:41:06 No.701957294
スプレーガンはそもそも劇中で使われたことすら少ないから 強い弱いの判断ができない…
52 20/06/22(月)15:41:08 No.701957303
ザクの推進機がそもそもツィマッド社製ですし… ネガキャンおじさんが一人でけおってるだけですし…
53 20/06/22(月)15:41:15 No.701957320
>メーカーとしては勝ち組なんだよなツィマッドも… ヅダに関してはコンペで死んだパイロットの上司がけおってるだけだからな
54 20/06/22(月)15:41:15 No.701957325
>資源ピンチのジオンはなんで全部のゲルググにビームライフル持たせようと思ったんだろう… 演出上本編だとエースパイロットにしか許されないが MSが対艦ビームで遠距離から戦艦バカスカ落とせたら脅威も運用も一変するし…
55 20/06/22(月)15:41:28 No.701957366
ゲームでは拡散使用多いけど本編では普通にビームなのが惑わせるスプレーガン
56 20/06/22(月)15:41:50 No.701957430
>新型ザクがぐだぐだになって結局ヅダのエンジンの発展型載せたMSが末期まで制式採用されたんだから >メーカーとしては勝ち組なんだよなツィマッドも… ドム作ってゲルググに技術提供してガルバルディもあること考えるとツィマッドはヅダなんてどうでもいいしむしろデュパルはツィマッドのネガキャンしてる状態になってる
57 20/06/22(月)15:41:58 No.701957451
>欠陥が修正されたヅダはなんか違うなってなる ツィマッドだって売れる物は売りたいし「(性能を落とさないで)欠陥を修正できる」ならやってるだろうし…それをしないで新機体の開発をしたって事はなあ?
58 20/06/22(月)15:42:16 No.701957494
>一年戦争MSでスプレーガン食らって致命傷にならないMSは無いと思う あの世界ビーム当たったら即死だからね たまに実弾やヒート武器でも即死するけど
59 20/06/22(月)15:42:35 No.701957543
>連邦がスプレーガンにしたのもコスパ安くするためだしね…資源ピンチのジオンはなんで全部のゲルググにビームライフル持たせようと思ったんだろう… コスト安くするならザクF2かリックドムでいいし…
60 20/06/22(月)15:42:38 No.701957547
ドム作れてる時点で滅茶苦茶優秀だよねツィマッド…
61 20/06/22(月)15:42:41 No.701957562
>ゲームでは拡散使用多いけど本編では普通にビームなのが惑わせるスプレーガン 名前のせいで拡散属性というか収束率低いってことにされがちだけど スプレーガンって名前はそもそも塗装用のスプレーガンから来てるって話はどっかで見た…ような…
62 20/06/22(月)15:43:23 No.701957677
>ドム作れてる時点で滅茶苦茶優秀だよねツィマッド… だからヅダに拘らなくても普通に勝ってると言っていいのにね…
63 20/06/22(月)15:43:42 No.701957728
>演出上本編だとエースパイロットにしか許されないが >MSが対艦ビームで遠距離から戦艦バカスカ落とせたら脅威も運用も一変するし… 肝心のベテラン達がザクに乗ってそのまま死んでいくから学徒兵が無駄にしてる…
64 20/06/22(月)15:43:49 No.701957748
>ドム作れてる時点で滅茶苦茶優秀だよねツィマッド… ゴッグだって優秀だった 後から対空装備やっぱ欲しいとかいい出すからズゴックが採用に…
65 20/06/22(月)15:43:52 No.701957759
そもそもヅダなんて失敗作の欠陥機にしがみついているおっさんなんかツィマッドからしたら熱心にアンチ行動をやってるキチガイファンでしかない
66 20/06/22(月)15:43:54 No.701957765
MSとしてもドムみたいな傑作機出してるし戦後はアナハイムに買収されたし
67 20/06/22(月)15:43:59 No.701957778
地上じゃ対ドム用に性能向上型のジムが必要だったって話なんだけど そもそも当時の連邦でも地上にはビームライフル行き渡ってなかったという
68 20/06/22(月)15:44:38 No.701957874
戦争末期のジオンはもう兵なしどころじゃないから一機頭の性能とインパクト大きくするって意味では ゲルググ作ってビームライフル持たせてってのは悪くない判断に思う
69 20/06/22(月)15:44:43 No.701957884
少佐は「ヅダの性能や可能性を信じてるヅダキチ」じゃなくて「ヅダの起動試験で亡くなった部下兼親友の死のストレスから逃げる為にヅダを擁護してるだけの病人」なのが酷い
70 20/06/22(月)15:44:43 No.701957885
スレ画は爆散する致命的な欠陥が無ければエース専用機としての生き残りは有った気がする シャア専用ヅダみたいな
71 20/06/22(月)15:44:43 No.701957886
どこが重MSなのかよくわからないしサーベルもほぼ一撃使い切り設定にされちゃったけど 物量で劣るジオンに一撃離脱戦法がスーッと効いて…
72 20/06/22(月)15:44:47 No.701957893
そもそもジオニックのOEMでザクや武装も作ってたので企業間は普通に良好なのだ 何か1人の少佐やたら敵視してただけで
73 20/06/22(月)15:45:03 No.701957939
少佐ってジオンから出向してるだけなのに…
74 20/06/22(月)15:45:35 No.701958025
そのような妄想をお前は本気で信じているのか? すぎる…
75 20/06/22(月)15:45:42 No.701958039
>肝心のベテラン達がザクに乗ってそのまま死んでいくから学徒兵が無駄にしてる… ホイホイ機種転換できるか馬鹿!慣れた高機動ザクでいいわ!は仰る通りだなってなる
76 20/06/22(月)15:45:49 No.701958057
欠陥でヅダが正式採用されなかったら欠陥で死んだ私の部下がバカみたいじゃないですか!ってお辛い過去で狂った人なので… テストパイロットだから技量は滅茶苦茶高いのが勿体ない
77 20/06/22(月)15:46:05 No.701958098
ツィマッドとしても状況的に打倒ジオニックとか掲げてる場合じゃねーんだよって話だろうしな
78 20/06/22(月)15:46:14 No.701958121
>そもそもヅダなんて失敗作の欠陥機にしがみついているおっさんなんかツィマッドからしたら熱心にアンチ行動をやってるキチガイファンでしかない そもそもデュバル少佐はともかく ヅダの再テスト自体が連邦の仕組んだプロパガンダ説あるから そう簡単な問題でもないよ
79 20/06/22(月)15:46:54 No.701958237
ジオンで軽量高機動やると頭バルカン引っ掛けられて死ぬからな 青い後輩がガンダム相手にイキってそんなような事になったし…
80 20/06/22(月)15:47:14 No.701958283
>ホイホイ機種転換できるか馬鹿!慣れた高機動ザクでいいわ!は仰る通りだなってなる 一大決戦の数日前にいきなり最新鋭機渡されても訓練時間すら取れんからどうしようもないよな
81 20/06/22(月)15:47:22 No.701958301
そういうの込みで妄執の話だから1話好きなんだ 0083にも近いと思う
82 20/06/22(月)15:48:02 No.701958403
>ツィマッドとしても状況的に打倒ジオニックとか掲げてる場合じゃねーんだよって話だろうしな ザクが量産された時はツィマッドが部品とか作るの手伝ったらしいしドムの時は逆にジオニックが手伝う仲良し企業だからな
83 20/06/22(月)15:48:29 No.701958483
>>いい…宇宙の色いいわ… >お前は「宇宙の色が蒼く見えるなんてNTはやっぱり異常者集団なんですけおおおおおお!!!!」ってキレてただろ! 我々オールドタイプもあいつらと同じものをみることができるんですけおおおおおお!!!!
84 20/06/22(月)15:48:40 No.701958505
どのくらい時間あったら機種変換できたんだろうね
85 20/06/22(月)15:48:42 No.701958513
ドムで制式採用勝ち取れたんだからいいじゃん
86 20/06/22(月)15:48:53 No.701958544
連邦兵器はビームに焦点行くけど地味にバルカンの性能狂ってるよね…
87 20/06/22(月)15:49:08 No.701958580
あのおっさん別にヅダ以外の機体はどうでもいいので
88 20/06/22(月)15:49:29 No.701958645
正式採用機のくせにアバオアクーの表面にへばりついて棒立ちでマシンガン撃つだけのザクがやられそうになった時に超機動の空間戦闘でヅダが助けた時はああジオンは政治で負けたんだなあと思いました
89 20/06/22(月)15:49:41 No.701958675
逆にシャアは最新機渡されて初乗りで頑張ってる方だしな…
90 20/06/22(月)15:49:42 No.701958680
このおじさんのせいでツィマッドがヅダキチみたいな印象つくの風評被害極まってるよね
91 20/06/22(月)15:50:03 No.701958753
>どのくらい時間あったら機種変換できたんだろうね 学徒兵云々はあの漫画でだいぶ拡大解釈されちゃった気がする ころころMS乗り換える世界なんだし多少インターフェース違えど正式な訓練受けりゃすぐ動かせないと困る
92 20/06/22(月)15:50:18 No.701958794
>あのおっさん別にヅダ以外の機体はどうでもいいので 怒らないでくださいね?あの人ヅダすらどうでもいいじゃないですか
93 20/06/22(月)15:50:46 No.701958870
シャアはいろんな機体渡されて毎回ちゃんと戦えてるのやっぱ天才だわ
94 20/06/22(月)15:50:47 No.701958878
>正式採用機のくせにアバオアクーの表面にへばりついて棒立ちでマシンガン撃つだけのザクがやられそうになった時に超機動の空間戦闘でヅダが助けた時はああジオンは政治で負けたんだなあと思いました 助けた方がザクに乗ってればもっと頑張れたのでは?
95 20/06/22(月)15:50:56 No.701958899
ツィマッドよりデュバルがヅダを盲信してるキチガイみたいになってない?
96 20/06/22(月)15:51:11 No.701958929
>どのくらい時間あったら機種変換できたんだろうね 単純に比較できるか分からんが空自や米空軍のパイロットは座学と数百時間の飛行訓練が必要らしい
97 20/06/22(月)15:51:32 No.701958997
>ツィマッドよりデュバルがヅダを盲信してるキチガイみたいになってない? なってない?というか最初からそういう話だろ!
98 20/06/22(月)15:51:35 No.701959004
ツィマッドとジオニックは普通に共同開発してたりするから余計に少佐のキチガイっぷりが浮いてくる…
99 20/06/22(月)15:51:43 No.701959027
ツィマッドは別にジオニックと仲悪くないし…
100 20/06/22(月)15:51:45 No.701959030
>ツィマッドよりデュバルがヅダを盲信してるキチガイみたいになってない? そうだよ?
101 20/06/22(月)15:51:55 No.701959067
オッゴでも150時間は必要だからMSだとそれ以上はいるみたいね
102 20/06/22(月)15:52:04 No.701959097
>そもそもデュバル少佐はともかく >ヅダの再テスト自体が連邦の仕組んだプロパガンダ説あるから >そう簡単な問題でもないよ 諜報ですっぱ抜くくらいならともかく敵軍のMS試験の企画立案までできるのはなんかおかしくない?!
103 20/06/22(月)15:52:14 No.701959121
>連邦兵器はビームに焦点行くけど地味にバルカンの性能狂ってるよね… うーん、でもちょっと殺意足りてなくない? ここはつま先にもバルカンを搭載しようぞ!!
104 20/06/22(月)15:52:42 No.701959193
>ころころMS乗り換える世界なんだし多少インターフェース違えど正式な訓練受けりゃすぐ動かせないと困る 単に自分専用にチューンされた高機動型捨てて多少でも勝手の違う新機種に乗る意義が見えなかっただけだと思う
105 20/06/22(月)15:52:56 No.701959231
>うーん、でもちょっと殺意足りてなくない? >ここはつま先にもバルカンを搭載しようぞ!! 逆にお前らの世界は基本全部殺意しかないよね!?
106 20/06/22(月)15:53:00 No.701959244
>ツィマッドよりデュバルがヅダを盲信してるキチガイみたいになってない? そこはそれで合ってる デュバルはヅダの性能をちゃんと理解してて優秀な機体なのは間違いないんだ ただエンジンがレッドゾーンまで行くと暴走するって欠陥のせいで部下を失ってる その無念を晴らすチャンスが来たから躍起になってるんだ
107 20/06/22(月)15:53:09 No.701959272
ジオンにも一応頭部バルカン搭載してる機体はいるな 量産機には流石にいないけど
108 20/06/22(月)15:53:10 No.701959274
機種変のためにベテランが前線から戻ってたらジオン死んでたからまあ無理な相談だな
109 20/06/22(月)15:53:42 No.701959351
>うーん、でもちょっと殺意足りてなくない? >ここはつま先にもバルカンを搭載しようぞ!! 歩兵ころころする為だけにバルカン足に積むナチュラルッパリはアラスカに帰れや!
110 20/06/22(月)15:54:00 No.701959406
>オッゴでも150時間は必要だからMSだとそれ以上はいるみたいね そもそも150時間でも足りてないしなオッゴ
111 20/06/22(月)15:54:06 No.701959420
>助けた方がザクに乗ってればもっと頑張れたのでは? ザクじゃ無理でしょ
112 20/06/22(月)15:54:20 No.701959465
>歩兵ころころする為だけにバルカン足に積むナチュラルッパリはアラスカに帰れや! 対MSバズーカとか危ないから歩兵処理は大事
113 20/06/22(月)15:54:37 No.701959514
やはり統合整備計画…統合整備計画は全てを解決する…
114 20/06/22(月)15:54:38 No.701959515
でも対人用はEz-8も搭載してたよね… 胸の30mmバルカンって明確に対歩兵用って表記だったと思うんだ
115 20/06/22(月)15:54:46 No.701959542
見つかんないくらい遠くからムサイぶち抜けるビームライフルとか何人が使いこなせるんだって感じだし作れるならスプレーガンでいいよね
116 20/06/22(月)15:54:54 No.701959563
上手いパイロットならヅダの性能を十二分に引き出せるんだけどそんなパイロットはヅダ載せない方がいいしあまり上手くないパイロットが乗るとお星様になってしまうんだ
117 20/06/22(月)15:55:20 No.701959631
>対MSバズーカとか危ないから歩兵処理は大事 宇宙世紀の歩兵はMSの機銃を至近距離でも躱してくるからな…
118 20/06/22(月)15:55:27 No.701959655
>>うーん、でもちょっと殺意足りてなくない? >>ここは腕先にも(難民支援費を流用して)バルカンを搭載しようぞ!!
119 20/06/22(月)15:55:32 No.701959668
そもそも高機動型ザクが開発されてる時点で
120 20/06/22(月)15:55:41 No.701959702
>歩兵ころころする為だけにバルカン足に積むナチュラルッパリはアラスカに帰れや! 足バルカンが搭載されていればMK-Ⅱはエゥーゴに奪われたりしなかったんですよ?
121 20/06/22(月)15:55:54 No.701959752
>でも対人用はEz-8も搭載してたよね… >胸の30mmバルカンって明確に対歩兵用って表記だったと思うんだ 地上でしかも場所的に対人は常に想定しとかないとやばいしな
122 20/06/22(月)15:56:46 No.701959912
>でも対人用はEz-8も搭載してたよね… >胸の30mmバルカンって明確に対歩兵用って表記だったと思うんだ 対人用は12.7mmだよ 35mmは陸戦型ガンダムだな
123 20/06/22(月)15:56:50 No.701959931
30mmって人が食らったら破裂する威力よねそれ
124 20/06/22(月)15:57:18 No.701960024
>見つかんないくらい遠くからムサイぶち抜けるビームライフルとか何人が使いこなせるんだって感じだし作れるならスプレーガンでいいよね 連邦は使いこなせる人用に狙撃用ビームライフルもちゃんと作ってるしなぁ
125 20/06/22(月)15:57:22 No.701960039
ヅダの失敗から得るものもあったんだから別によかったよね
126 20/06/22(月)15:57:22 No.701960041
12.7mmの時点で大概じゃねぇかな
127 20/06/22(月)15:57:22 No.701960042
>そもそも高機動型ザクが開発されてる時点で 燃料バカ喰いでまともに戦えない欠陥機じゃん ヅダはあれで継戦能力高いからな
128 20/06/22(月)15:58:21 No.701960242
対物レベルの口径だよね… 軽装甲車ぐらいだったらそのままブチ抜けそう
129 20/06/22(月)15:58:21 No.701960244
至近弾でも死ぬ まあ射角制限あるから面制圧出来る口径の方が便利なんだろう
130 20/06/22(月)15:59:31 No.701960479
ツィマッド自体はジオニックと共同開発とかしてるのでジオニックけおりおじさんは純粋に邪魔 でも社員じゃなくて軍からの出向なのでやめさせることもできない
131 20/06/22(月)15:59:35 No.701960494
>30mmって人が食らったら破裂する威力よねそれ おそらく榴弾ぶっ放してるから 対人も視野に入れたトラックとかヘリの軽装甲用だろうね おっちゃんは頭部に60mmバルカンだから適正な威力を模索してた段階だと思う
132 20/06/22(月)15:59:46 No.701960534
何だかんだでヨーツンヘイムの艦載機になったし充分活躍したしな…
133 20/06/22(月)15:59:53 No.701960558
EZ8はまぁ…陸ガンをゲリラに取られかけたりしてるもんなぁ 現地改修機だし改修担当した技術チームが対人装備積まない理由が一つもないっていうか…
134 20/06/22(月)16:00:00 No.701960589
>そもそも高機動型ザクが開発されてる時点で ヅダ凄かったねー 俺らもあれ目指そうぜ!って出来たやつ
135 20/06/22(月)16:00:27 No.701960671
>何だかんだでヨーツンヘイムの艦載機になったし充分活躍したしな… 603の貴重なMS戦力で最後ちゃんと帰還したのが良いよね
136 20/06/22(月)16:01:01 No.701960791
>何だかんだでヨーツンヘイムの艦載機になったし充分活躍したしな… 実際リミッター付けてても高機動型ザク並には優秀なんだよヅダ それが何故かリミッター外れてるしそもそもエンジンに改良が入ってないしで 誰の仕業でこうなっているのか謎
137 20/06/22(月)16:01:07 No.701960811
ジオニックとツィマッドは結構良好な関係で長所短所を互いに補いあったりしてるからな…
138 20/06/22(月)16:01:36 No.701960894
>>そもそも高機動型ザクが開発されてる時点で >ヅダ凄かったねー >俺らもあれ目指そうぜ!って出来たやつ ジムを爆散させザクを思想的に跪かせる やはりヅダこそが最も優秀なMSなのは自明のことだった
139 20/06/22(月)16:01:45 No.701960924
とりあえずマイの語りと重苦しいBGM入れて良い話風にするのやめろ
140 20/06/22(月)16:02:05 No.701960983
>603の貴重なMS戦力で最後ちゃんと帰還したのが良いよね そもそもワシヤがなんかおかしいぞアイツ
141 20/06/22(月)16:02:20 No.701961031
ザク2の技術取り入れたカスタム機でザク2より上とか言うのはどうかと思う
142 20/06/22(月)16:02:36 No.701961078
ツィマッドはもうドム作ってるし時期的にギャンの開発してるだろうし ヅダなんかに拘ってる意味なんか無いわな…
143 20/06/22(月)16:03:15 No.701961193
そもそもジオニックとツィマッド以外大したもん作ってる会社がない
144 20/06/22(月)16:03:26 No.701961223
>とりあえずマイの語りと重苦しいBGM入れて良い話風にするのやめろ 全編マイによる編集入りみたいなもんだし…
145 20/06/22(月)16:03:37 No.701961267
>対物レベルの口径だよね… >軽装甲車ぐらいだったらそのままブチ抜けそう A-10のアヴェンジャーが30mmだから戦車もいけるだろう
146 20/06/22(月)16:03:59 No.701961339
ジムってコストがガンダムと比較にならない位安い割に性能事態はガンダムより悪い程度に収まる上に拡張性も在るんだっけ? どっちが驚異の科学力持ってるんだか
147 20/06/22(月)16:04:03 No.701961355
>ツィマッドはもうドム作ってるし時期的にギャンの開発してるだろうし >ヅダなんかに拘ってる意味なんか無いわな… ドムいい機体だね!宇宙でも使いたいから改修しろや!って注文も来るしね
148 20/06/22(月)16:04:55 No.701961508
>そもそもワシヤがなんかおかしいぞアイツ あいつもワケあり人間だしね…得意分野は滅茶苦茶出来るけど不得意な事はダメダメだったから603に来たわけだし
149 20/06/22(月)16:05:09 No.701961553
ワシヤは総合的に難ありだから603送りになったけどMSの操縦技能は高いからな
150 20/06/22(月)16:06:01 No.701961704
>ジムってコストがガンダムと比較にならない位安い割に性能事態はガンダムより悪い程度に収まる上に拡張性も在るんだっけ? >どっちが驚異の科学力持ってるんだか 明確に悪いのは装甲くらいで上回ってるところもある凄いやつ 標準装備じゃないだけでビームライフルだって運用できる
151 20/06/22(月)16:06:08 No.701961731
そもそもあのチンピラ連邦兵もマイの幻聴的なアレらしいな…
152 20/06/22(月)16:06:45 No.701961850
リックドムも無理なく活躍してたしギャンはBR無い以外はマジで強いという…
153 20/06/22(月)16:07:18 No.701961951
>そもそもあのチンピラ連邦兵もマイの幻聴的なアレらしいな… どっちにしろ停戦命令が出てるのに攻撃仕掛けるのはダメ
154 20/06/22(月)16:07:26 No.701961985
>ジムってコストがガンダムと比較にならない位安い割に性能事態はガンダムより悪い程度に収まる上に拡張性も在るんだっけ? コアブロックとか学習型コンピューターみたいな試験要素全部抜いて安上がりにした正規品だからそりゃね 拡張性はスタンダードなMSだからツリー伸ばしやすいって意味じゃまぁ
155 20/06/22(月)16:08:12 No.701962120
ツィマッドってよく見るとヅダ以降何だかんだ防御に堅実な設計多いな
156 20/06/22(月)16:08:59 No.701962252
>リックドムも無理なく活躍してたしギャンはBR無い以外はマジで強いという… お前の所のギャン凄いな!ゲルググといい所取りして新機体作ろうぜ!でガルバルディになるからな…
157 20/06/22(月)16:09:00 No.701962254
>>そもそもあのチンピラ連邦兵もマイの幻聴的なアレらしいな… >どっちにしろ停戦命令が出てるのに攻撃仕掛けるのはダメ これは完全に俺の妄想だけど逃げてるハゲとかギレン派残党が途中で連邦にチョコチョコ攻撃してたんじゃないかと思っている
158 20/06/22(月)16:09:24 No.701962325
ジムはちょっと弄っただけのをⅡ扱いされてグリプス戦役で主力張るぐらい優秀な奴だよ
159 20/06/22(月)16:09:49 No.701962399
>ツィマッドってよく見るとヅダ以降何だかんだ防御に堅実な設計多いな 推進機が高性能だから重装甲にできるんだと思う