虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)15:05:19 最近支... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)15:05:19 No.701950529

最近支持者が増えてきてる気がする

1 20/06/22(月)15:05:40 No.701950589

わかってくれたのか…!

2 20/06/22(月)15:05:43 No.701950601

よくわかったよ…

3 20/06/22(月)15:05:53 No.701950636

お前が

4 20/06/22(月)15:06:00 No.701950649

本当の

5 20/06/22(月)15:06:27 No.701950724

こいつアメリカで大人気らしいな

6 20/06/22(月)15:07:16 No.701950902

わけのわからんもんへブン殴る!!!! 古き良きあめりかなんてそれでいいんだよ

7 20/06/22(月)15:08:17 No.701951083

>よくわかったよ… …!(ニコッ)

8 20/06/22(月)15:08:28 No.701951127

今のアメリカが最も必要としている上院議員だと思う

9 20/06/22(月)15:09:00 No.701951252

力でねじ伏せられて満足おじさん

10 20/06/22(月)15:10:11 No.701951501

死ぬ前に自分の理念の支持者と後継者を得たおじさん

11 20/06/22(月)15:11:29 No.701951769

上院議員ちょっとゲームや映画にポリコレ入れてくる奴ら殴ってくれんか

12 20/06/22(月)15:11:34 No.701951789

>今のアメリカが最も必要としている上院議員だと思う 人種関係なくモヒカン共が跳梁跋扈する世紀末世界を求めてるんですかね…

13 20/06/22(月)15:11:42 No.701951819

国と自己を同一視すれば自己研鑽しなくても誇りを持てるようになるってのは耳が痛い話だ

14 20/06/22(月)15:12:06 No.701951896

今のアメリカならこの人の政策の方がマシ いやうーん…

15 20/06/22(月)15:12:20 No.701951954

>最近支持者が増えてきてる気がする 残念だったな!そうだね0だ!!

16 20/06/22(月)15:12:46 No.701952039

力で治めないとマジでダメな事になってるのはな…

17 20/06/22(月)15:12:48 No.701952045

こいつの支持者の大半は惨たらしく死ぬことになるのが問題だ…

18 20/06/22(月)15:13:03 No.701952094

>人種関係なくモヒカン共が跳梁跋扈する世紀末世界を求めてるんですかね… この人が求めてるのは西武開拓時代だし…

19 20/06/22(月)15:13:06 No.701952104

説得する→殴り飛ばされる 力尽くで止める→満足される 無敵すぎる…

20 20/06/22(月)15:13:12 No.701952126

su3990989.mp4

21 20/06/22(月)15:13:14 No.701952132

>今のアメリカが最も必要としている上院議員だと思う この上院議員は暴動を止めるどころか笑顔で眺めるか暴動なんぞ起こしてるんじゃねぇ!って殴りかかりに行く人なのでは

22 20/06/22(月)15:13:42 No.701952228

主張を否定するジャックに向かって、うるせぇ!お前も力でねじ伏せて意見を通してきた側の人間だろ!ていうのいいよね

23 20/06/22(月)15:14:36 No.701952399

>上院議員ちょっとゲームや映画にポリコレ入れてくる奴ら殴ってくれんか わけのわからんこと言う奴らブン殴って欲しいよね…

24 20/06/22(月)15:14:41 No.701952417

実際力には力でしか対抗できないっていうのは真理かもしれんな…

25 20/06/22(月)15:14:53 No.701952459

>>今のアメリカが最も必要としている上院議員だと思う >この上院議員は暴動を止めるどころか笑顔で眺めるか暴動なんぞ起こしてるんじゃねぇ!って殴りかかりに行く人なのでは 失礼な このどさくさで愛国心を更に煽り立てて暴動を更に広げるぐらいするわ

26 20/06/22(月)15:14:54 No.701952462

>この上院議員は暴動を止めるどころか笑顔で眺めるか暴動なんぞ起こしてるんじゃねぇ!って殴りかかりに行く人なのでは 暴動自体は強けりゃ良いと思うけど銅像ぶっ壊してる辺りでキレそう

27 20/06/22(月)15:15:37 No.701952597

白も黒も関係ねぇ 暴力でねじ伏せる古き良きアメリカを作り直す

28 20/06/22(月)15:15:50 No.701952645

申し合わせの談合正義も嫌い 権利だけ主張する民意も嫌い 力しかない!

29 20/06/22(月)15:15:56 No.701952662

>わけのわからんこと言う奴らブン殴って欲しいよね… ブン殴って欲しいなら俺をブン殴って言うこと聞かせろって言われそう

30 20/06/22(月)15:16:05 No.701952685

>>上院議員ちょっとゲームや映画にポリコレ入れてくる奴ら殴ってくれんか >わけのわからんこと言う奴らブン殴って欲しいよね… 自分の理念のために自分の力を振るわない人は上院議員的に一番許せんと思う

31 20/06/22(月)15:16:29 No.701952765

今のアメリカならスカウトと称して喧嘩売りにいくんじゃない?

32 20/06/22(月)15:16:32 No.701952780

無法者時代に憧れている典型的なアメリカ人榛名

33 20/06/22(月)15:17:18 No.701952925

上院議員としての立場の Collective Consciousnessとアームストロング本人の思想のIt Has To Be This Wayの歌詞両方とも良い…

34 20/06/22(月)15:17:50 No.701953035

>su3990989.mp4 本気で嬉しそうで 本気でショック受けてんのが笑う

35 20/06/22(月)15:17:53 No.701953042

「」とか良くて脳髄摘出サイボーグルート、悪ければ暴力の巻添えで死ぬから…

36 20/06/22(月)15:18:02 No.701953079

>無法者時代に憧れている典型的なアメリカ人榛名 困った事にそれ相応の暴力も保有してる

37 20/06/22(月)15:18:19 No.701953132

取り戻そう!闘争を個人の手に!

38 20/06/22(月)15:18:23 No.701953145

>「」とか良くて脳髄摘出サイボーグルート、悪ければ暴力の巻添えで死ぬから… サイボーグは憧れる

39 20/06/22(月)15:18:26 No.701953156

>このどさくさで愛国心を更に煽り立てて暴動を更に広げるぐらいするわ 理念は脳筋だが理念実現の為に搦手を使わないかと言ったら別にそうではないしな

40 20/06/22(月)15:19:06 No.701953268

>>最近支持者が増えてきてる気がする >残念だったな!そうだね0だ!! おいちょっと増えてきたぞ

41 20/06/22(月)15:19:56 No.701953430

>>「」とか良くて脳髄摘出サイボーグルート、悪ければ暴力の巻添えで死ぬから… >サイボーグは憧れる SOPで精神ガタガタになるけどな!

42 20/06/22(月)15:20:17 No.701953499

暴力振るう時に黒くなるのはマズいですよ上院議員!

43 20/06/22(月)15:20:24 No.701953518

>取り戻そう!闘争を個人の手に! 古き良きアメリカじゃなくて個人に戦争権が有った中世のそれなんだよなぁ

44 20/06/22(月)15:20:30 No.701953537

>本気で嬉しそうで >本気でショック受けてんのが笑う 上院議員からしたらまさに理想のあめりかじんだったからな… 最終的には意思を受け継ぐから満足して逝くけど

45 20/06/22(月)15:20:35 No.701953548

>暴力振るう時に黒くなるのはマズいですよ上院議員! だめだった

46 20/06/22(月)15:20:36 No.701953552

>SOPで精神ガタガタになるけどな! もう平日の昼過ぎにimgやってても何も思わないくらいガタガタだし!

47 20/06/22(月)15:21:03 No.701953638

ジャックのほこりをパンパン払って握手するのが良いな…

48 20/06/22(月)15:21:32 No.701953720

>暴力振るう時に黒くなるのはマズいですよ上院議員! やかましい!ブン殴ってやる!!

49 20/06/22(月)15:22:19 No.701953882

フィクションに不謹慎とか言ってくる訳の分からん奴らをぶん殴ってほしい

50 20/06/22(月)15:22:33 No.701953928

嬉しいねぇ…

51 20/06/22(月)15:22:38 No.701953954

この人の言うつまらない戦争を無くしたいもつまらないの意味合いがちょっと違うからな…

52 20/06/22(月)15:22:39 No.701953958

気に入らないヤツはぶん殴る! それが俺の目指すアメリカだ

53 20/06/22(月)15:23:23 No.701954130

>フィクションに不謹慎とか言ってくる訳の分からん奴らをぶん殴ってほしい そっちも殴られるけどこっちも殴られそう 控えめに言って「」とか訳のわからん奴らだし

54 20/06/22(月)15:23:36 No.701954161

>この人の言うつまらない戦争を無くしたいもつまらないの意味合いがちょっと違うからな… つまらない戦争はダメだが面白い戦争はOK!

55 20/06/22(月)15:23:49 No.701954197

修羅の国のハンの統治エリア辺りが一番近いんじゃないかこいつの理想像って

56 20/06/22(月)15:24:32 No.701954337

私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ!

57 20/06/22(月)15:25:23 No.701954496

>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! よくわかるよ…

58 20/06/22(月)15:25:47 No.701954569

でもこいつ実際存在したら吐き気をもよおすレベルのクソ野郎だよ

59 20/06/22(月)15:26:01 No.701954612

でも俺が拳で寝取るね…

60 20/06/22(月)15:26:03 No.701954616

>でもこいつ実際存在したら吐き気をもよおすレベルのクソ野郎だよ 気に入らないならブン殴れ!

61 20/06/22(月)15:26:19 No.701954666

>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! NTR展開をなくすのではなく落ちていく過程を濃厚にするやつだろ!

62 20/06/22(月)15:26:24 No.701954682

次はお前をだまらせる

63 20/06/22(月)15:26:59 No.701954788

ビジネス化した戦争が嫌いなのであって楽しい戦争はむしろやりたいからね この時代まで影響し続ける原因のミーム作ったカズはさあ…

64 20/06/22(月)15:27:06 No.701954810

>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! 気に入らない奴はぶん殴る!!!!

65 20/06/22(月)15:27:17 No.701954853

>NTR展開をなくすのではなく落ちていく過程を濃厚にするやつだろ! むしろ強者がさらに暴力で横から掻っ攫ってく

66 20/06/22(月)15:27:26 No.701954879

荒れ果てた時代ならば力で自分の意志を貫き通し王になれるかも知れない人材 ただし現代はそんな時代じゃない

67 20/06/22(月)15:28:08 No.701955029

>荒れ果てた時代ならば力で自分の意志を貫き通し王になれるかも知れない人材 >ただし現代はそんな時代じゃない こんな脳筋思想は分業社会な古代でも無理だよぉ!

68 20/06/22(月)15:28:56 No.701955178

でも雷電いなきゃこいつ止められなかったよね…

69 20/06/22(月)15:29:15 No.701955236

北斗の拳で思想を学んだ男

70 20/06/22(月)15:29:19 No.701955249

>こんな脳筋思想は分業社会な古代でも無理だよぉ! 違うんだ…北斗の拳レベルで荒れ果て混沌とした時代ならって話だ…

71 20/06/22(月)15:30:01 No.701955379

>でも雷電いなきゃこいつ止められなかったよね… 蛇じゃ無理だったかもしれない 雷電だからこそ止められた

72 20/06/22(月)15:30:26 No.701955451

>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! ジャック経験済みじゃないの?

73 20/06/22(月)15:30:52 No.701955520

>修羅の国のハンの統治エリア辺りが一番近いんじゃないかこいつの理想像って ハンも上院議員みたいなやつのこと好きだと思う

74 20/06/22(月)15:30:53 No.701955522

この人暴動に自分から殴り込んで鎮圧するタイプだよ

75 20/06/22(月)15:31:37 No.701955665

自分に不利益な暴動なら鎮めるけど利益あるならむしろ暴動肯定するだろこいつ

76 20/06/22(月)15:31:50 No.701955696

>>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! >ジャック経験済みじゃないの? ローズ守るための偽装結婚だよ!手作り料理は食ってたみたいだが

77 20/06/22(月)15:31:56 No.701955713

「お前など糞にたかるウジ虫だ!」 「ほぅー言うじゃねえか」(ニコッ

78 20/06/22(月)15:32:01 No.701955729

戦う上役というのも面白いだろう?

79 20/06/22(月)15:32:16 No.701955774

むしろ暴徒も店も両方皆殺しにして好きな物を掻っ攫ってく

80 20/06/22(月)15:32:42 No.701955841

この人の言うつまらない戦争ってどちらが勝っても負けても意味なくて戦争ビジネスしてる側が儲かる戦争ってやつも含まれるからね… うるせぇ!買ったらお前のすべてをよこせ

81 20/06/22(月)15:32:45 No.701955855

>ローズ守るための偽装結婚だよ!手作り料理は食ってたみたいだが 度しがたいな大佐

82 20/06/22(月)15:32:45 No.701955857

>自分に不利益な暴動なら鎮めるけど利益あるならむしろ暴動肯定するだろこいつ 建前上はそうするだろうけど内心どっちもぶっ飛ばしてえと思ってるかも知れない

83 20/06/22(月)15:32:54 No.701955882

>>私も、処女だったヒロインが簡単に間男のチンポに夢中になる安易な寝取られを無くしたいんだ! >ジャック経験済みじゃないの? ジャックは妊娠した妻がジジイのテクニックにチン堕ちだから…

84 20/06/22(月)15:33:06 No.701955915

武力100だが知力も90ぐらいあるからめんどくさいやつ

85 20/06/22(月)15:33:37 No.701956010

>戦う上役というのも面白いだろう? メタルギア倒した!完! と思ったら中からもっと強い政治家が出てきた

86 20/06/22(月)15:33:42 No.701956029

>ローズ守るための偽装結婚だよ!手作り料理は食ってたみたいだが (早く問題解決して雷電のとこ帰ってくれないかな・・・舌が死ぬ・・・)

87 20/06/22(月)15:34:00 No.701956070

>武力100だが知力も90ぐらいあるからめんどくさいやつ 政治も高いんだよな

88 20/06/22(月)15:34:16 No.701956117

上院議員はスポーツやってるからな…

89 20/06/22(月)15:36:24 No.701956506

袋叩きや買収とかなんでもありな闘技場で勝ち抜いたら上級国民な国

90 20/06/22(月)15:36:30 No.701956519

スポーツマンを舐めるんじゃねえ!サッカーボールキック! 雷電は森崎くんのようにぶっ飛ぶ

91 20/06/22(月)15:37:05 No.701956620

でも助けられたから助けたくなるってのも好きなんですよ… だからせっかく戦うならゲスをぶんなぐって弱者救済するね…

92 20/06/22(月)15:37:05 No.701956621

大統領候補だけあって建前のトークも上手いからね 本心明らかにした時のインパクトがあまりにも強すぎて霞むけど

93 20/06/22(月)15:37:08 No.701956633

>>ローズ守るための偽装結婚だよ!手作り料理は食ってたみたいだが >(早く問題解決して雷電のとこ帰ってくれないかな・・・舌が死ぬ・・・) そういや料理ド下手でしたね

94 20/06/22(月)15:37:28 No.701956704

素のステはALL90ぐらいだけど、その使い道を武力全振りにして結果的に武力特化(搦め手を使わないとは言ってない)なイメージ

95 20/06/22(月)15:38:06 No.701956815

セコく儲けてる柔なインテリだのセレブだのメトロセクシャルだの わけのわからん奴らをぶん殴ってやる ここすき

96 20/06/22(月)15:38:23 No.701956867

>スポーツマンを舐めるんじゃねえ!サッカーボールキック! >雷電は森崎くんのようにぶっ飛ぶ あのウルフの台詞にほざけっていう精神性が雷電と上院議員の違いなんだと思うんだな~

97 20/06/22(月)15:38:23 No.701956869

>そういや料理ド下手でしたね 実は料理は上手なんだ 味覚が米国レーションを美味しいとかほざくぐらいおかしいんだ

98 20/06/22(月)15:38:40 No.701956915

>そういや料理ド下手でしたね 旦那曰くレーションをずっと食べていたい料理で 全身サイボーグ化されてよかったことは味覚カットらしいからな

99 20/06/22(月)15:39:31 No.701957041

セコいとか言う癖して裏で火をつけまくる卑怯者過ぎる…

100 20/06/22(月)15:39:34 No.701957050

>>そういや料理ド下手でしたね >旦那曰くレーションをずっと食べていたい料理で >全身サイボーグ化されてよかったことは味覚カットらしいからな 息子はどうしたら…

101 20/06/22(月)15:39:40 No.701957070

>>そういや料理ド下手でしたね >実は料理は上手なんだ >味覚が米国レーションを美味しいとかほざくぐらいおかしいんだ 味音痴か…それはキツすぎる

102 20/06/22(月)15:39:45 No.701957080

メタルギアを倒したあとに生身同士で戦うってのはシリーズ恒例ではあるんだが 完全にメタルギアが前座で生身のが派手なバトルになる奴はたぶんコイツしかいない

103 20/06/22(月)15:40:12 No.701957150

息子は半分ローズだし赤ちゃんの頃から食ってるから大丈夫だろう

104 20/06/22(月)15:40:16 No.701957157

サンダウナーたちの理想と微妙に違うのがズルいよね

105 20/06/22(月)15:40:33 No.701957201

今までどんな相手にも通用していた刀が一切通用しなくなるのがヤバすぎる

106 20/06/22(月)15:40:39 No.701957222

パワー系まさはる

107 20/06/22(月)15:41:02 No.701957282

衝撃に反応して即座に硬化するナノマシンでちょっと納得しかけたけど もしかして雷電をゴミ屑みたいに跳ね飛ばしたりバラバラになったメタルギアの部品投げ飛ばしてたのは自前の筋力なの?

108 20/06/22(月)15:41:07 No.701957299

>あのウルフの台詞にほざけっていう精神性が雷電と上院議員の違いなんだと思うんだな~ 上院議員のミームは雷電にしっかり刻まれたからヨシ!

109 20/06/22(月)15:41:15 No.701957324

>完全にメタルギアが前座 雷電に破壊されて上院議員の電池にされて更に上院議員に破壊されて破片を投擲武器にされるエクセルサスくんだ

110 20/06/22(月)15:41:53 No.701957436

>わけのわからん奴らをぶん殴ってやる でもこの議員の考えだと雷電やサムみたいな戦闘狂かつ人間辞めかけてる連中以外は殆どの人がこのカテゴリなんじゃないかな?

111 20/06/22(月)15:42:35 No.701957540

そろそろ終わりかーって所から一気に作品の感想の全てを持っていくからな… 気持ちが落ち着くまで道中であったこと思い出せないくらい心に刻まれる

112 20/06/22(月)15:42:45 No.701957571

>衝撃に反応して即座に硬化するナノマシンでちょっと納得しかけたけど >もしかして雷電をゴミ屑みたいに跳ね飛ばしたりバラバラになったメタルギアの部品投げ飛ばしてたのは自前の筋力なの? そう考えても良いし全身ナノマシンだからナノマシン筋肉だと考えても良い 一番わからないのはいきなりのパワーゲイザーだな…

113 20/06/22(月)15:43:07 No.701957634

トランプは正直もっと自治区だぁ!? ふざきんな!軍出して鎮圧してやらぁ!なメンタルかと思ってた 強かやんコイツ

114 20/06/22(月)15:43:17 No.701957660

>もしかして雷電をゴミ屑みたいに跳ね飛ばしたりバラバラになったメタルギアの部品投げ飛ばしてたのは自前の筋力なの? スポーツマンだからな!

115 20/06/22(月)15:43:39 No.701957722

他のサイボーグまでは結構陰鬱な雰囲気だったはずなのに急に雰囲気変わるよね

116 20/06/22(月)15:43:47 No.701957745

>衝撃に反応して即座に硬化するナノマシンでちょっと納得しかけたけど >もしかして雷電をゴミ屑みたいに跳ね飛ばしたりバラバラになったメタルギアの部品投げ飛ばしてたのは自前の筋力なの? 全身ナノマシンだからパワー自体は自前じゃないだろう ただ改造した外見で何も思われないから元々あの体格の超マッチョではある

117 20/06/22(月)15:44:28 No.701957846

こいつはまず警察署をぶん殴ってその足で暴徒もぶん殴って仕上げに自治区をエクセルサスで蹂躙するタイプ

118 20/06/22(月)15:44:41 No.701957881

最新技術とのことだが生身の人間に擬態できるナノマシンサイボーグ技術が普及したらまたヤバいことになりそう

119 20/06/22(月)15:45:10 No.701957957

一番好きなラスボス

120 20/06/22(月)15:45:23 No.701957988

>強かやんコイツ あのおっちゃんプロレス大好きだからな

121 20/06/22(月)15:45:26 No.701957997

>上院議員のミームは雷電にしっかり刻まれたからヨシ! サムのように裏社会で悪を潰し上院議員のように自らの意志でぶちのめす だが多くの人のぬくもりというミームに触れた雷電なら人の道を外れることは無いと思うから良いんじゃないかな

122 20/06/22(月)15:45:55 No.701958074

>こいつはまず警察署をぶん殴ってその足で暴徒もぶん殴って仕上げに自治区をエクセルサスで蹂躙するタイプ この人は開幕からエクセルサス発進!させて退去しなかったらテロリストだからOK!ってするタイプだと思う・・・

123 20/06/22(月)15:46:04 No.701958096

このゲームボス戦のBGM演出かっこ良すぎる

124 20/06/22(月)15:47:00 No.701958249

サントラ好きだけど間違っても車で聞いちゃいけないってわかる

125 20/06/22(月)15:47:18 No.701958291

金にも体力にも恵まれ不自由なく育ち政治家にもなった!つまらない戦争を無くしたい!

126 20/06/22(月)15:47:34 No.701958328

キャラとしてはめちゃくちゃ好き 奇抜なヤベぇ奴かと思ったら思想の一部は完全にメタルギアのボスの文脈だし 弱者なので支持はしたくない

127 20/06/22(月)15:48:25 No.701958465

人が憧れる暴の体現だが 同時に本当に立ち入ってはいけない領域でもある

128 20/06/22(月)15:48:28 No.701958474

西武時代の混沌を再び手に入れよう!なんて演説ぶちかましたら得票数減るからな… 賢いおっさんだよこのスポーツマンは…

129 20/06/22(月)15:49:32 No.701958649

超パワーや自己修復がナノマシン由来なのはいいとして 地面から噴出するマグマは一体…?

130 20/06/22(月)15:50:07 No.701958764

楽しい戦争は好きなのでアフリカが落ち着いたら困るのでンマニ首相はころすね…

131 20/06/22(月)15:50:37 No.701958849

金と支持率は手段にすぎないって信念はある意味政治家にもっとも必要なものだとは思う 叶えるべき理想がひどすぎる

132 20/06/22(月)15:51:19 No.701958960

>超パワーや自己修復がナノマシン由来なのはいいとして >地面から噴出するマグマは一体…? スポーツマンだからな!

133 20/06/22(月)15:51:19 No.701958961

>金と支持率は手段にすぎないって信念はある意味政治家にもっとも必要なものだとは思う >叶えるべき理想がひどすぎる 俺には夢がある!!

134 20/06/22(月)15:51:21 No.701958965

I Have a Dream!

135 20/06/22(月)15:51:31 No.701958992

>超パワーや自己修復がナノマシン由来なのはいいとして >地面から噴出するマグマは一体…? スポーツマンゲイザー

136 20/06/22(月)15:51:37 No.701959009

今のアメリカを見れば人種差別などないこいつが必要だと分かる筈だ

137 20/06/22(月)15:51:41 No.701959020

雷電の息子さんはめちゃくちゃ料理上手になるかローズ2になるかの二択しかない 受け身のままでは死ぬ

138 20/06/22(月)15:52:41 No.701959189

>今のアメリカを見れば人種差別などないこいつが必要だと分かる筈だ 確かにコイツの思想は平等だな 暴力の元にという前提が付くが…

139 20/06/22(月)15:52:52 No.701959221

でもコイツのメタルギアの使い方は狂ってると思う

140 20/06/22(月)15:53:36 No.701959337

脳筋なようで腹芸もしっかりこなして支持集めるあたりすごく政治家

141 20/06/22(月)15:54:36 No.701959512

インテリは嫌いらしいけどその割には結構狡猾

142 20/06/22(月)15:54:53 No.701959560

学歴とかアメフトポジション考えると猪突猛進じゃないのはわかる…その上で猪突猛進な世界を目指してるけど

143 20/06/22(月)15:55:10 No.701959603

>でもコイツのメタルギアの使い方は狂ってると思う エクセルサスに関してはそもそも産み出したAT社も頭おかしいから…

144 20/06/22(月)15:55:56 No.701959760

しかし何がどうなって暴力至上の思想を得るに至ったのか…

145 20/06/22(月)15:55:58 No.701959768

強いものが正義で気に入らなければぶん殴る 自由な闘争を強気アメリカを取り戻す

146 20/06/22(月)15:56:20 No.701959833

気に入らねえやつはブン殴るが政策だから渦中の連中全員ブン殴りに行くんじゃないかと思う

147 20/06/22(月)15:56:32 No.701959875

産まれも裕福な家庭だしなこいつ…

148 20/06/22(月)15:56:47 No.701959914

今から目の前の街を更地にします!潔白な人は逃げる筈なので逃げない奴はテロリスト!死ね!!!111!!!!

149 20/06/22(月)15:57:15 No.701960009

恵まれた環境の人間が ひとりでに思考し続けた結果よくわからないレベルの思想に開眼した というだけだと思う

150 20/06/22(月)15:57:16 No.701960017

上院議員でこの強さなら大統領はもっと強いんだろうな

151 20/06/22(月)15:57:30 No.701960065

>インテリは嫌いらしいけどその割には結構狡猾 「やわなインテリ」が気に入らないのであって戦えるインテリはむしろ好きだと思う それこそかつて雷電に斬られた元大統領とかさ!

152 20/06/22(月)15:58:21 No.701960243

こいつのノリで大統領はもっと強いとか考えると メタルギアじゃなくてメタルウルフになっちまうよ…

153 20/06/22(月)15:58:38 No.701960303

>上院議員でこの強さなら大統領はもっと強いんだろうな レッツパーティ

154 20/06/22(月)15:58:38 No.701960307

とんでもサイボーグばっかり出てくるけどメタルギア世界の行き着く果てとしては説得力あるから困る

155 20/06/22(月)15:58:40 No.701960315

この人自体は究極のジョックって感じだからインテリとはまたちょっと違うと思う

156 20/06/22(月)15:59:13 No.701960410

前座のメタルギアでド派手な戦闘したあとで生身でシバきあうとか最高にメタルギアしてたよね

157 20/06/22(月)15:59:30 No.701960474

>恵まれた環境の人間が >ひとりでに思考し続けた結果よくわからないレベルの思想に開眼した >というだけだと思う 時代が生んだ怪物とかじゃなくて完全にモンスターってのもなかなかいいな… まあ愛国者たちの情報統制や恵まれた家庭だからこそ味わってきたまどろっこしさが嫌いだったのかもしれない

158 20/06/22(月)15:59:49 No.701960543

>戦う上役というのも面白いだろう? >メタルギア倒した!完! >と思ったら中からもっと強い政治家が出てきた USA大統領もそうだったからセーフ

159 20/06/22(月)15:59:58 No.701960580

サイボーグ前の世界の時点で大統領が共和刀と民主刀振り回してジェットダッシュしながら切り掛かったりP90でRAY破壊してくるし…

160 20/06/22(月)16:00:05 No.701960613

力も頭脳もカリスマも備えたモンスター

161 20/06/22(月)16:00:25 No.701960661

>メタルギアのボスの文脈 他社が作った外伝でラスボスがこんなトンチキな奴だったら普通はファンから文句が出そうなもんだが「メタルギアらしい」って評価になるのは プラチナが巧みなのかメタルギアという土壌が懐深すぎるのか…

162 20/06/22(月)16:00:38 No.701960711

愛国者たちがいなくなった世だから生まれたモンスター

163 20/06/22(月)16:00:40 No.701960715

腕力も強けりゃ舌戦も強い 無敵すぎる

164 20/06/22(月)16:00:40 No.701960716

ナードだったぽい雷電に負けてバランスもいい

165 20/06/22(月)16:00:47 No.701960741

普通は裕福な家庭で育ち何不自由なく暮らせていたら 暴力を嫌うはずなのに自分から突っ込んでいく

166 20/06/22(月)16:01:15 No.701960834

何不自由ない環境で生まれ育ったからこそ雷電みたいなヒーローに憧れた気持ちはちょっとわかる

167 20/06/22(月)16:01:41 No.701960903

>ナードだったぽい雷電に負けてバランスもいい ずっとアクション映画ばっかり見てたもんな

168 20/06/22(月)16:01:46 No.701960930

お前達も国家や企業の為ではなくおのれの理想の為戦う時が来る

169 20/06/22(月)16:01:59 No.701960963

>ナードだったぽい雷電に負けてバランスもいい 小さい頃から戦場で殺しまくって「白い悪魔」と呼ばれていたナード…

170 20/06/22(月)16:02:17 No.701961023

弱者に生まれながら理不尽という大きな敵に立ち向かう雷電は こいつの理想の体現者であるのがなんか…なんか…

171 20/06/22(月)16:02:28 No.701961049

>>戦う上役というのも面白いだろう? >>メタルギア倒した!完! >>と思ったら中からもっと強い政治家が出てきた >USA大統領もそうだったからセーフ ホワイトハウス包囲して勝ったと思ったらレッツパーティー!だからな

172 20/06/22(月)16:02:56 No.701961134

倒した所で上院議員の理想に則った 強いものが正義を体現する事になる無敵の…

173 20/06/22(月)16:03:03 No.701961161

>小さい頃から戦場で殺しまくって「白い悪魔」と呼ばれていたナード… 「」の妄想みたいだ

174 20/06/22(月)16:03:29 No.701961234

暴動するにしても差別とか建前使わずにヒャッハーしてえ!って言って暴動するならにっこりしそう

175 20/06/22(月)16:03:35 No.701961254

このおっさん肌や性別では人を差別しないからな… 求めるのは力!

176 20/06/22(月)16:04:20 No.701961405

>暴動するにしても差別とか建前使わずにヒャッハーしてえ!って言って暴動するならにっこりしそう 群れてのヒャッハーだけだと片手落ちだと思う… 上院議員は個人の闘争を取り戻したい!

177 20/06/22(月)16:04:47 No.701961487

このおっさん理想や信念を持って戦うやつが好きだからただ単に暴れたいやつはどうだろう…

178 20/06/22(月)16:05:42 No.701961657

個が理念を持って空気だの圧力だのそういうものに立ち向かう それが「面白い戦争」

179 20/06/22(月)16:06:05 No.701961723

>このおっさん肌や性別では人を差別しないからな… >求めるのは力! ミストラルにモンスーン、サンダウナー…あとサムと多彩だったね

180 20/06/22(月)16:06:33 No.701961811

上院議員は例え一人になろうとも戦おうという意思がない奴は評価しないよね多分

181 20/06/22(月)16:06:58 No.701961893

ジャックが酷い成り立ちの末に殺戮を楽しんでしまうようになったのも自然の成り行きなんだ 誰も望んでそう言う生き方をしてるわけじゃないんだよというモンスーンのありがたい言葉

182 20/06/22(月)16:07:31 No.701962000

今のアメリカだとむしろ そういう群れた暴徒に立ち向かう奴がいたら そういう奴大好きってタイプだよね上院議員

↑Top