20/06/22(月)14:12:33 いいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)14:12:33 No.701940939
いいかいユリアン
1 20/06/22(月)14:12:53 No.701940999
私は戦争とかもうしたくないんだ
2 20/06/22(月)14:13:36 No.701941133
年金足りないんだ
3 20/06/22(月)14:14:14 No.701941255
働きたくもないんだ
4 20/06/22(月)14:14:35 No.701941316
フレデリカの飯も不味いし
5 20/06/22(月)14:14:48 No.701941343
だからもうトリューニヒトをやるしかないんだが面倒くさい
6 20/06/22(月)14:15:03 No.701941403
そのブランデーの瓶を返しちゃくれないか
7 20/06/22(月)14:15:31 No.701941477
民主主義とかどうでもいいんだ
8 20/06/22(月)14:15:52 No.701941539
このブランデーにコーヒーを一滴頼む
9 20/06/22(月)14:15:58 No.701941557
私を理想化するのはやめて欲しいな
10 20/06/22(月)14:16:01 No.701941572
ところでユリアンレストランのコックとかで働く気はないのかい
11 20/06/22(月)14:16:28 No.701941677
遅かったねユリアン
12 20/06/22(月)14:16:34 No.701941691
愛し合う事だ
13 20/06/22(月)14:16:46 No.701941734
もう専制政治でもいいんじゃないかな
14 20/06/22(月)14:17:47 No.701941920
私が死んだ後のこととか知らないよ
15 20/06/22(月)14:18:20 No.701942026
帝国に亡命しようかユリアン
16 20/06/22(月)14:18:49 No.701942127
キャゼルヌ先輩は一つも良いことをしてくれなかったよ
17 20/06/22(月)14:19:47 No.701942311
酔ってますね提督
18 20/06/22(月)14:20:12 No.701942395
酔わなきゃやってられないよ
19 20/06/22(月)14:20:44 No.701942493
フェザーンに行こうユリアン
20 20/06/22(月)14:20:44 No.701942494
少し酔ったくらいがちょうどいいんだ
21 20/06/22(月)14:20:58 No.701942534
でも提督 提督が軍を辞めたとしてもその後のんびり年金暮らしはできなかったと思いますよ
22 20/06/22(月)14:21:59 No.701942717
あー帝国図書館の司書とかになれないものかな
23 20/06/22(月)14:22:31 No.701942803
最低だな魔術師
24 20/06/22(月)14:22:55 No.701942882
私は最低の人殺しだよユリアン
25 20/06/22(月)14:23:11 No.701942938
アルスラーン殿下は勧誘上手いなって思った
26 20/06/22(月)14:23:24 No.701942990
波動砲撃てないかな?
27 20/06/22(月)14:23:29 No.701943010
今までのレスは全部バグダッシュがやったんだ
28 20/06/22(月)14:23:41 No.701943043
地獄に落ちるまでにせめてのんびりと暮らしたいもんさ
29 20/06/22(月)14:23:57 No.701943088
>このブランデーにコーヒーを一滴頼む ヤンが飲むウドのコーヒーは苦い
30 20/06/22(月)14:24:09 No.701943123
みんな私に押し付けすぎなんだよ
31 20/06/22(月)14:24:10 No.701943130
>今までのレスは全部バグダッシュがやったんだ いや地球教かな?まあそのへんだよユリアン
32 20/06/22(月)14:24:46 No.701943235
>フレデリカの飯も不味いし 声もババアだし
33 20/06/22(月)14:24:57 No.701943268
みんな私に独裁させようとしすぎなんだよ
34 20/06/22(月)14:25:40 No.701943382
芳樹はハゲとるし
35 20/06/22(月)14:25:55 No.701943420
>>フレデリカの飯も不味いし >声もババアだし あなた…?
36 20/06/22(月)14:26:06 No.701943457
紅茶なんてもう午後ティーでいいよ
37 20/06/22(月)14:26:52 No.701943593
もちろん平和が好きなんだけどねこの艦隊私も含めて敵作ったり喧嘩仕掛けたりするの好きな人多すぎやしないかなユリアン
38 20/06/22(月)14:26:57 No.701943605
ローエングラム公も2.3年で病死するし
39 20/06/22(月)14:27:04 No.701943639
私は辞めたかったのに部下の人事をネタに脅されたんだよ
40 20/06/22(月)14:27:27 No.701943702
>>>フレデリカの飯も不味いし >>声もババアだし >あなた…? 魔術師、離婚す
41 20/06/22(月)14:28:24 No.701943876
国歌は歌いづらいし
42 20/06/22(月)14:28:39 No.701943923
護衛艦つけずに交渉いくのはおかしいんだ
43 20/06/22(月)14:28:57 No.701943971
まあ正直ジェシカとくっつきたかったよ
44 20/06/22(月)14:29:25 No.701944068
我々自信がテロリストだからね 私がテロに倒れるのも仕方ないさ
45 20/06/22(月)14:29:35 No.701944109
なんだよヤン・ザ・マジシャンって…
46 20/06/22(月)14:29:48 No.701944137
もう紅茶入れないでブランデー入りブランデーでいいよ
47 20/06/22(月)14:29:57 No.701944156
>まあ正直ジェシカとくっつきたかったよ ラップが死んだとき悲しさと嬉しさが半々だったよ
48 20/06/22(月)14:30:41 No.701944301
ラップ生きてたら少しサボれて楽だったかなユリアン
49 20/06/22(月)14:30:53 No.701944335
不良中年こいつを連れ帰れ
50 20/06/22(月)14:30:56 No.701944346
(次回予告)テンテテーン 今までの緊張が切れたかのように 突如不可思議な言動を繰り返すようになったヤン その矛先は妻フレデリカの料理にも向けられるのだった 次回銀河英雄伝説 魔術師、離婚す 銀河の歴史がまた1ページ
51 20/06/22(月)14:31:20 No.701944425
魔術じゃなくて帝国が集中砲火に飛び込む馬鹿しか居ないだけだよ
52 20/06/22(月)14:31:26 No.701944441
不良中年は女をナンパしに行って忙しいそうです
53 20/06/22(月)14:32:01 No.701944551
あー キャゼルヌ先輩の娘とヤリてえー
54 20/06/22(月)14:32:25 No.701944613
ユリアン!聞いてくれ!!!!!!! トリューニヒトの奴を殺す完璧な計画を考えついたんだ 今すぐトリューニヒト以外の全議員にこれを送信してくれ
55 20/06/22(月)14:32:30 No.701944627
半個艦隊で落とせる衛星なんて本来はありえないんだよ
56 20/06/22(月)14:33:09 No.701944742
>(次回予告)テンテテーン 脳内再生されてダメだった
57 20/06/22(月)14:33:24 No.701944779
イエス…イエスですわ提督(半ギレ
58 20/06/22(月)14:33:31 No.701944798
私が抵抗しなかったほうが犠牲は少なかったよ
59 20/06/22(月)14:33:49 No.701944848
どうせユリアンカリンと結婚した後キャゼルヌ先輩の娘二人に言い寄られてなし崩し的にヤるんだろう?
60 20/06/22(月)14:34:19 No.701944945
埃とカビを友としていた暮らしに戻りたいよ
61 20/06/22(月)14:34:39 No.701945009
>半個艦隊で落とせる衛星なんて本来はありえないんだよ なあユリアン、そもそも我々の戦いは宇宙なのに平面的すぎないかい?
62 20/06/22(月)14:34:43 No.701945016
私は本来それなりに食べられるインスタント食品でいいんだ
63 20/06/22(月)14:35:16 No.701945112
キャゼルヌ先輩の苗字言いにくいよユリアン 改名してくれないかな
64 20/06/22(月)14:35:19 No.701945126
そうだユリアン ユリアンがガンダムに乗ったら帝国に勝てるじゃないか
65 20/06/22(月)14:35:50 No.701945227
フレデリカさんが可哀想ですよ…うっ!カリン出る!!
66 20/06/22(月)14:35:51 No.701945236
キャゼルヌ先輩はこれから山田と呼ぼう
67 20/06/22(月)14:36:07 No.701945289
BGMをオーケストラにすれば、大衆の大半は感動するものさ
68 20/06/22(月)14:36:21 No.701945333
要塞に要塞ぶつけたらデブリの山で回廊閉鎖だよ
69 20/06/22(月)14:36:38 No.701945391
もしもしポプラン?ユリアンがヤッたよ
70 20/06/22(月)14:36:50 No.701945426
せめてキートンにして差し上げましょうよ提督
71 20/06/22(月)14:37:09 No.701945490
>BGMをクラシックにして超豪華声優を集めて本伝110話外伝52話劇場版3作も作れば、大衆の大半は感動するものさ
72 20/06/22(月)14:37:49 No.701945634
じゃあ提督をチキチキマシン猛レースって呼びますね
73 20/06/22(月)14:37:52 No.701945642
ユリシーズじゃなくてマクロスかヤマトに乗ってたら帝国殲滅できたのにな…
74 20/06/22(月)14:38:10 No.701945695
ああそもそもシェーンコップなんかを部下に招かなきゃよかったんだ
75 20/06/22(月)14:39:01 No.701945847
>ああそもそもシェーンコップなんかを部下に招かなきゃよかったんだ 僕がカリンと出会えなくなるのでやめてください
76 20/06/22(月)14:39:10 No.701945873
ヤマトが出てきたらそれはそれでヤン提督とメルカッツ提督は休めませんね
77 20/06/22(月)14:39:17 No.701945903
イゼルローンなんてさっさと自爆でもさせときゃよかったんだ
78 20/06/22(月)14:39:22 No.701945920
>ユリシーズじゃなくてマクロスかヤマトに乗ってたら帝国殲滅できたのにな… ユリアンがイデオンだったら銀河切り裂けたのになー
79 20/06/22(月)14:39:33 No.701945950
>ああそもそもシェーンコップなんかを部下に招かなきゃよかったんだ 要塞を1部隊で落とせるのにたかが相手の旗艦の兵士にボロボロにされるような部隊なんていらなかったんだよ
80 20/06/22(月)14:39:59 No.701946035
薄汚い帝国の血を栄えある民主共和制の中枢に加えるとは何て浅はかだったんだ私は
81 20/06/22(月)14:40:00 No.701946040
>僕がカリンと出会えなくなるのでやめてください ところでユリアン 彼女声が(当時ですでに)ばばくさくないか?
82 20/06/22(月)14:40:38 No.701946174
ユリアンが光の巨人だった愛と勇気を教えてくれたのに
83 20/06/22(月)14:40:48 No.701946209
>ところでユリアン >彼女声が(当時ですでに)ばばくさくないか? 提督!(バシィ
84 20/06/22(月)14:40:51 No.701946218
ええんやろユリアン なあ...ええんやろ
85 20/06/22(月)14:41:28 No.701946318
カリンの具合はどうだったんだいユリアン?
86 20/06/22(月)14:41:28 No.701946320
ユリアンが格闘家だったらイージスレフレクターで帝国をハメてくれるのに
87 20/06/22(月)14:41:48 No.701946371
>ところでユリアン >彼女声が(当時ですでに)ばばくさくないか? いいじゃないですか提督 ヤリチン男が孕ませた顔の良い女の娘ですよ
88 20/06/22(月)14:41:49 No.701946373
宇宙怪獣とか来て全部破壊してくれないかなあ
89 20/06/22(月)14:41:54 No.701946393
提督と僕の本とかあったんでしょうかね
90 20/06/22(月)14:41:55 No.701946398
ユリアンって声変わった?
91 20/06/22(月)14:42:23 No.701946485
わたしの中にウルトラマンがいるんだ
92 20/06/22(月)14:42:53 No.701946560
>キャゼルヌ先輩はこれから山田と呼ぼう >せめてキートンにして差し上げましょうよ提督 後半へつづく
93 20/06/22(月)14:42:55 No.701946566
あの銀河にこだわる必要ないんじゃないかな 第二次ロングマーチしてさらに宇宙開拓しよう
94 20/06/22(月)14:42:58 No.701946571
>提督と僕の本とかあったんでしょうかね 作者に怒られるぞ
95 20/06/22(月)14:43:04 No.701946585
まだエバーもやってなかった頃ですよ充分若いですよ
96 20/06/22(月)14:43:14 No.701946615
僕たちがスパロボに出たら ラインハルト元帥がティターンズとか恐竜帝国と手を結ぶんですかね
97 20/06/22(月)14:43:41 No.701946685
ところでユリアン 私が歴史資料と間違えて渡した秘蔵のAVまだ返してないよね
98 20/06/22(月)14:44:36 No.701946840
いいかい ゆりやん
99 20/06/22(月)14:44:43 No.701946849
>ええんやろユリアン >なあ...ええんやろ やっぱり提督ってホモなんですか
100 20/06/22(月)14:45:08 No.701946922
>ところでユリアン >私が歴史資料と間違えて渡した秘蔵のAVまだ返してないよね はいこれですね 真夏の夜の淫...てやつですね
101 20/06/22(月)14:45:40 No.701947007
反銀河帝国を掲げる同盟はいわば反体制派 卿らがジオンではないか 俺はガンダムに乗るぞ
102 20/06/22(月)14:45:49 No.701947027
>>ええんやろユリアン >>なあ...ええんやろ >やっぱり提督ってホモなんですか そりゃ君のような少年を預かるんだから そうに決まってるだろう
103 20/06/22(月)14:46:27 No.701947120
ガンダムもゲッターもマジンガーも地球教徒になるよ
104 20/06/22(月)14:46:36 No.701947154
カップラーメンが美味しいんだ…!美味しいんだ…
105 20/06/22(月)14:46:43 No.701947170
その昔帝国にはホモの皇帝がいたんだ 同盟にホモがいないと考えるのはおかしいんだ
106 20/06/22(月)14:46:48 No.701947184
たぶんビッテンフェルト大将とか 一面で出てきて主人公ロボにやられるんでしょうね
107 20/06/22(月)14:47:36 No.701947298
>提督と僕の本とかあったんでしょうかね 尻あ…もとい知り合いがこの前ヒに通販で買ったユリヤン合同本届いた!ってテンション上げてたっけな
108 20/06/22(月)14:47:42 No.701947320
歴史を鑑みれば軍人が保護する少年にはそういった意味があったことは明白だよユリアン
109 20/06/22(月)14:47:53 No.701947353
su3990927.jpg 私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい?
110 20/06/22(月)14:48:10 No.701947393
この流れだとビッテンフェルトが赤面で顔抑えて犯されてるの想像しちゃったよユリアン
111 20/06/22(月)14:48:52 No.701947508
ローエングラム公と同じ声したガンダムのパイロットは最後まで宿敵に勝てなかったそうじゃないか
112 20/06/22(月)14:49:26 No.701947605
>薄汚い帝国の血を栄えある民主共和制の中枢に加えるとは何て浅はかだったんだ私は 仲のいい人材は戦死した上に私に賛同して集ってくれる優秀な人があれだけだったんだから仕方なくないか私 ラップボロディンウランフ艦隊含めたヤン・イレギュラーズとかどうなるんだろうね私
113 20/06/22(月)14:49:52 No.701947671
感じるときは大きな声で絶頂するときはより大きな声で
114 20/06/22(月)14:49:55 No.701947682
>私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい? 知力も政治もちょっと甘めの査定なんだからいいじゃないですか
115 20/06/22(月)14:50:32 No.701947785
>民主主義とかどうでもいいんだ >もう専制政治でもいいんじゃないかな これは余の知っているヤン・ウェンリーのレスではないな 犯人を検挙するのだ憲兵総監
116 20/06/22(月)14:50:49 No.701947831
>この流れだとビッテンフェルトが赤面で顔抑えて犯されてるの想像しちゃったよユリアン オーベルシュタインの膣内射精など俺は恐れんぞ!
117 20/06/22(月)14:50:55 No.701947846
新しい方のローエングラム公はご自身がガンダムになったそうですよ
118 20/06/22(月)14:50:56 No.701947853
>su3990927.jpg >私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい? 銃持ってても役に立たないじゃないですか
119 20/06/22(月)14:51:01 No.701947870
>su3990927.jpg >私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい? 銃撃されてあっさり死ぬような人ですから当たり前ですよ提督
120 20/06/22(月)14:52:01 No.701948037
>新しい方のローエングラム公はご自身がガンダムになったそうですよ 新しい方は主人公じゃなくなったガンダムvsガンダムになった主人公だな…
121 20/06/22(月)14:52:11 No.701948055
>私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい? 72も政治能力あったらトリューニヒトとうまく連携できてたはずですから大甘な採点ですよ提督
122 20/06/22(月)14:52:16 No.701948069
正直ローエングラム公の私に対する評価も困り物だ
123 20/06/22(月)14:52:29 No.701948115
>>この流れだとビッテンフェルトが赤面で顔抑えて犯されてるの想像しちゃったよユリアン >オーベルシュタインの膣内射精など俺は恐れんぞ! 軍務尚書の犬ってそういう…
124 20/06/22(月)14:54:10 No.701948407
>私の武力査定がいくらなんでも低過ぎないかい? 武力が20もあったらいくらなんでも大腿部撃たれてそのまま失血死はありえませんよ提督
125 20/06/22(月)14:54:41 No.701948499
>軍務尚書の犬ってそういう… 犬並の性欲と精射量のオーベルはなんか想像できるからダメ
126 20/06/22(月)14:55:20 No.701948605
戦艦枠で次にスパロボ出れたりしないかい?
127 20/06/22(月)14:56:13 No.701948801
スパクロならやってくれますよ提督 新しい方になりそうですが
128 20/06/22(月)14:56:24 No.701948841
ロボより戦艦の数の方が多くなっちゃうよ
129 20/06/22(月)14:57:00 No.701948974
>ロボより戦艦の数の方が多くなっちゃうよ スーパー宇宙戦艦大戦に改名しよう
130 20/06/22(月)14:57:52 No.701949119
ヒューベリオンだけ宇宙世紀に来たってならいけそう
131 20/06/22(月)14:59:11 No.701949362
せめて100隻単位でないとヒューべリオン一隻だけ来ても…
132 20/06/22(月)14:59:33 No.701949431
あの戦闘機はMSとかと比較してどれぐらいのスペックなんだろう
133 20/06/22(月)15:00:06 No.701949532
>アルスラーン殿下は勧誘上手いなって思った ラインハルトが「そなたを帝国図書館司書に任じよう。どうだ?そしてたまに余の話し相手になってくれると嬉しい」とか言ったら落ちた気もする
134 20/06/22(月)15:00:10 No.701949548
艦は向こうのを適当に使わせてもらうからイゼルローンを持っていきたいな私は
135 20/06/22(月)15:01:30 No.701949784
>ラインハルトが「そなたを帝国図書館司書に任じよう。どうだ?そしてたまに余の話し相手になってくれると嬉しい」とか言ったら落ちた気もする オーベルシュタインあたりに不審がられて謀殺されそうだよ
136 20/06/22(月)15:01:32 No.701949791
>あの戦闘機はMSとかと比較してどれぐらいのスペックなんだろう 一応恒星間文明作れてるから太陽系内でちゃぷちゃぷやってる連中とは比べ物にならんはずではあるが…
137 20/06/22(月)15:01:33 No.701949795
そんなもの持っていったらクロスオーバーしてデビルイゼルローンとかになってしまいますよ提督
138 20/06/22(月)15:01:37 No.701949806
せめてイゼルローン要塞ごと転移してくれないと ヤン提督の見せ場が全くない そうなると敵ポジになっちゃうけど
139 20/06/22(月)15:01:47 No.701949846
いいんだユリアン もう戦わなくて
140 20/06/22(月)15:02:37 No.701949997
スパロボ特有の崖みたいに召還すればいいかな
141 20/06/22(月)15:02:59 No.701950076
イゼルローン要塞もユニクロンみたいにトランスフォームすればいいのさユリアン
142 20/06/22(月)15:05:14 No.701950515
>オーベルシュタインあたりに不審がられて謀殺されそうだよ オーベルシュタインがスレ画の野心のなさを見抜けないとも思えないけど 周辺人物のとばっちりを受けて誅されそうではある
143 20/06/22(月)15:05:52 No.701950630
CV:古谷徹がいなけりゃもうすこし楽だったんだけどね…
144 20/06/22(月)15:07:39 No.701950958
>CV:古谷徹がいなけりゃもうすこし楽だったんだけどね… CV:神谷浩史に交代しました
145 20/06/22(月)15:07:40 No.701950963
アムロの作戦しなかったら ヤンが引退するまでズルズル戦争続いてそう
146 20/06/22(月)15:08:22 No.701951103
>オーベルシュタインがスレ画の野心のなさを見抜けないとも思えないけど >周辺人物のとばっちりを受けて誅されそうではある 赤毛だって野心ないじゃん…
147 20/06/22(月)15:08:35 No.701951149
>CV:古谷徹がいなけりゃもうすこし楽だったんだけどね… もっと楽になる方法があるんだ あいつを帝国生まれにしよう
148 20/06/22(月)15:09:09 No.701951283
>>オーベルシュタインあたりに不審がられて謀殺されそうだよ >オーベルシュタインがスレ画の野心のなさを見抜けないとも思えないけど >周辺人物のとばっちりを受けて誅されそうではある ヤンは本人の意思関係なく不満分子の神輿になりうる人だしねぇ
149 20/06/22(月)15:09:43 No.701951402
>ヤンが引退するまでズルズル戦争続いてそう カイザーの寿命延びそう 大往生しそう
150 20/06/22(月)15:10:53 No.701951651
>赤毛だって野心ないじゃん… 赤毛は謀殺された…?
151 20/06/22(月)15:12:38 No.701952009
>>オーベルシュタインがスレ画の野心のなさを見抜けないとも思えないけど >>周辺人物のとばっちりを受けて誅されそうではある >赤毛だって野心ないじゃん… 赤毛は野心がなくても特定個人がNo2として影響力を持つのが(オーベルシュタイン的には)良くないっていう論理なので 政治闘争から距離置いて図書館に引きこもってる分には監視だけで放置されそう スレ画が周りからのちょっかいを器用に交わせるかはわからんが…
152 20/06/22(月)15:13:00 No.701952083
地位だけある役職の肩書だけつけといて歴史研究と編纂だけやらしとくと満足しそうだけど ヤンは歴史家としては別に優秀ってわけでもないんだよな…